■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 最新50

支笏湖の走り屋
1: FC3S : 2007/06/03 22:02
千歳にすんでる中学生ですが、走り屋のキレた走りをみてみたいです。走り屋のかたは
いつの何時くらいに走りこんでいるんでしょうか。できれば、峠の走りというものを見
たり、ドラテク、メカについても教わりたいです。どうか、支笏湖を走りこんでいるか
た、情報をよろしくお願いします。峠でなくても、サーキット(新千歳モータースポー
ツランド)でもいいので、どうかおねがいします!

221: オールドタイプ : 2012/11/03 10:39
フルコースにしても、分岐までにしても、サーキットとかと違って「ざっくり」計った
タイムですよね。
スタートとゴールの定義も曖昧だし、オフィシャルがいるわけでもないですし。
それはそれこそ昔から「自称何分切り!」だったんじゃないかと思ってました。
ただ、自分が知ってる昔の話では概ね10分切ったら最速の部類だと聞いたことが
ありました。
※信憑性全然無いですけどw
もともと自分は山より港派だったので詳しくないんですが、10分切りがそれほど
目立たないタイムなのであれば、引退してからの時の流れをとても感じますね・・・。


222: S15 : 2012/11/03 18:21
昔は、スタート地点も全然手前だったから距離も今より少し長いと聞きましたね先輩から。
P帯から全開にする馬鹿な人達も居るみたいだけど、今は、住宅街が近いからゴルフ場の下りから全開にしてます


223: オールドタイプ : 2012/11/05 22:35
なるほど。コースの長さも違うんですね。
確かに舗装や道幅が変わった区間もありますし、一概には比較できないかも・・・ですね。
まぁ、それでも10分切りは凄いと思います!
今度こっそり見学させてもらいます♪

224: S15 : 2012/11/06 11:05
先輩達が昔走ってた時は、コンビニの所から湖畔まで走ってたみたいです。
シビックからインテに乗り換えた人は、確かP帯出て橋を渡った所から湖畔の一停の所まで測ってたはずですよ。


225: オールドタイプ : 2012/11/30 13:39
そろそろ「雪遊び」出来ますかねw?

226: ツアラーV : 2012/12/03 11:15
もう雪遊びしてますね(^O^)

227: オールドタイプ : 2012/12/04 23:56
(ノ゚ω゚)ノ*.オオォォォォォォォー
先週末、結構降ってましたもんね!!
もう少ししたら自分も遊びに行きます!!
まぁ、キャンセルできない電子デバイスがガンガン介入してくるんで、
全然「雪遊び」にならないんですがwww

228: ツアラーV : 2012/12/05 03:43
キャンセル出来ない車とは、何にお乗りなんですか?

皆さんはどこで遊んでるんですかね?(^_^)

229: オールドタイプ : 2012/12/05 23:20
>>ツアラーVさん
自分の車はいわゆるスポーティな車では無いんですw
でも、今でも運転は好きなので、冬でもP帯から湖畔まで雪にまみれて
流してます♪

230: ツアラーV : 2012/12/06 02:19
おぉーそのような車で走ってるとは凄いf^_^;
冬も支笏湖走ってるんですね〜自分も行かねば(^_^;)

231: オールドタイプ : 2012/12/08 16:48
い、いや、走ってるなんて大それたもんじゃありません…(・Θ・;)
ホントに年中、自分のペースで流してるだけなんですw
これからも走ってる人の邪魔にならないように気をつけながら
流したいと思います♪

232: (^o^)/ : 2012/12/15 04:41
雪溶けた頃にCBXで流しに行ってみよ!

233: SW20 : 2012/12/29 14:21
韓国では学校の授業で日本人を殺す絵を書かせています。
韓国は国の政策としてして日本人を嫌うよう教育しています。
ウソ!?と思う人はユーチューブで
「韓国の小中学校で行われている反日教育」を見て下さい。

この事を知人友人へ広めましょう!

スレ違いすいません。

234: (& ◆xYzHV/3NAU : 2012/12/31 23:28
オコタンペみたいな道がいっぱいあったら北海道も楽しいのになぁ

235: オールドタイプ : 2013/01/07 00:27
今日は雪質良かったですね♪日曜の夜なんで沢山は走れなかったですけど…
とりあえず湖畔からツヅラまでの間で白いインプさんに、滝野線で黒いアルトワークスさんにちぎってもらいましたw
楽しかったです♪

236: オールドタイプ : 2013/01/27 23:34
今日もなかなかのコンディションでしたね!
ただ、最近は土曜の夜より日曜の夜の方がコンディション良いんで困りますw
あと、やっぱり冬は走ってる人、少ないですね。
今日もいましたけど、ここは除雪の頻度が高いってのもあるんですかね…?

237: 冬は4tダンプ : 2013/01/31 21:22
冬も楽しそうですね〜
冬の滝野線も面白そうだけど24時間の雪捨て場あるからダンプ多くて怖くないですかね?

fd2だった人今はdc2なんですか?
わりと早い方だったとは思いますけど、
言い方悪いですがすぐ調子にのるタイプ?で
危なっかしい感じでしたよね 笑

238: スピリットR : 2013/02/01 03:43
冬も支笏湖を走られてる人が居るんですね!

自分もちょくちょく走りに行ってみようかな☆

239: オールドタイプ : 2013/02/01 19:00
確かに滝野線で
大型さんとすれ違うのはヒビリまくりですねw道も狭いので…(@@;)
冬の支笏湖は空いてますよ〜。スピリットRさんは7か8ですかね?もし、そうならメチャクチャ羨ましいデス(^-^*)

240: 柴犬 : 2013/02/04 00:43
最近、支笏湖行ってないな〜
今度EP91に乗り換えるから、久しぶりに行ってみようかな(·ω·´)

241: スピリットR : 2013/02/07 10:02
オールドタイプさん、RX7です(^^;)

お金がかかる金食い虫ですが(汗)
出張中から帰ってきたら行ってみますね〜

242: 柴犬 : 2013/02/08 10:16
昨日、氷擣祭りを見に行くついでに支笏湖を走ろうと思ったら、雪で通行止めだった···(´·ω·`)
車変わる前に、今の車で走り納めしたかったんだけど残念

243: オールドタイプ : 2013/02/08 11:33
スピリットRさん 7でしたか!
昔の仲間も乗ってましたが、今みても最強のシルエットだと思います!
柴犬さん 通行止めだったんですね…。確かに雪すごかったですもんね…。
三連休(の夜)走れることを期待w

244: 柴犬 : 2013/02/09 23:12
休みが平日の水曜日とかなので、連休に走りに行けず…ぐぬぬ
ちなみに自分はAE111のレビンに乗っています。
そろそろ乗り換えてしまいますが、良い車でした〜(·ω·´)

245: オールドタイプ : 2013/02/10 21:27
柴犬さん AE111でしたか!シビックターボ時代、スターレットシリーズとならんでしのぎを削りまくった車種です〜♪
そう言えば、昨日の夜はアスファルト出てました。三連休はダメっぽいですw

246: 柴犬 : 2013/02/10 22:48
今時期は、圧雪路を走りたいですよね〜
EP91に乗り換えたら、今度こそ湖畔迄走りたいものです(笑)
オールドタイプさん、いつか会えると良いですね(·ω·=)

247: オールドタイプ : 2013/02/12 23:53
柴犬さん お会いできたときはお手柔らかにお願いします!
でも、今の自分は車を含めて100%パンピーなので、すれ違っても絶対に気付いてもらえないと思いますw

248: 柴犬 : 2013/02/13 12:02
白いドノーマルのEP91を見かけたら、それだと思っていて下さい(笑)
自分も以前のように攻めたりはしないので、パッと見一般車です(笑)
限界を求めるだけが車の楽しみ方では無いですからね〜、とは言え、走っている方の邪魔にならない程度に走りたいものです(·ω·=)


249: オールドタイプ : 2013/02/17 00:59
やっと雪が降ったと思ったら……降りすぎwww


250: 柴犬 : 2013/02/18 05:18
どか雪でしたね(笑)雪掻きが大変ですね
今日の天気は落ち着いていて、良い感じでしたから、山の方も良いコンディションかもしれません(·ω·=)

251: ツアラーR : 2013/03/04 11:00
早く溶けて欲しいですね〜ドライを走りたい(^^)

252: 走りや : 2013/03/06 23:15
インテのやつFD2の時、ライト消した羽付いたマーク2煽られてるの見たことあるけど。

253: オールドタイプ : 2013/03/09 20:46
そろそろウィンターシーズンは終了ですかね?アスファルトが恋しいけど、
シーズン最後を楽しみに行ってみようかなぁ…

254: シルビア : 2013/03/09 22:29
その羽付いたマークAそこそこ速かったな
セダンにしてわ

255: 柴犬 : 2013/03/09 23:28
明日も天気が大荒れなので、皆さん運転気を付けて下さいね〜
市街地が一番危険ですから(笑)

256: オールドタイプ : 2013/03/10 12:41
確かに市街地の方が路面悪かったですw
湖への道はかなりアスファルト出てました。

257: 柴犬 : 2013/03/12 00:10
今度、新千歳空港に用があるので久しぶりに支笏湖通ります
昼間だけど楽しみです〜
にしても、雪降りすぎですね(;ω;=)

258: オールドタイプ : 2013/03/15 08:54
自分もここは昼に流すのも大好きです。
特に初夏は用事も無いのに通りますw


259: 柴犬 : 2013/03/15 23:09
日中通ったら、鹿の親子に出会いました(笑)
山頂付近は圧雪路でした。

260: オールドタイプ : 2013/03/19 12:40
昨夜は雪解けも進んで、何台か様子を見に来てましたね!

261: 名無し : 2013/03/20 06:41
オールドタイプさん、昨日支笏湖にいらしたんですか??

262: 名無し : 2013/03/20 06:42
↑一昨日の間違えです…

263: オールドタイプ : 2013/03/20 13:36
行きましたよ〜!
自分は湖畔以外にはあまり車止めないんで、冬は通り過ぎてる(往復する)だけなんですけどねw

264: 名無し : 2013/03/21 02:00
俺もいました。
トイレのある駐車場にずっといましたが…

265: オールドタイプ : 2013/03/21 12:37
札幌側のP帯ですね!何台か止まってるの見かけました♪
中途半端な時期は皆さん走りづらいですよね…
自分はドノーマルの般車なんで湖畔まで往復出来てますが…

266: 名無し : 2013/03/21 22:52
でも実はあのあとに刺さっちゃいまして…orz
やっぱりあのとき大人しく帰れば良かったと後悔してます(~_~;)

267: オールドタイプ : 2013/03/22 12:05
うわ、ホントですか…(@@;)
大丈夫でしたか??

268: 名無し : 2013/03/22 23:00
車が大丈夫じゃないので復活中です…(~_~;)

269: オールドタイプ : 2013/03/23 20:47
そうだったんですね・・・。
無事に(?)復活されることを祈っています!

270: オールドタイプ : 2013/03/30 23:11
まだまだ寒いですね…早く夏タイヤにしたいんですが…
スタッドレスがダメになりそうですw

271: ツアラー : 2013/04/01 10:34
オールドタイプさん、大きな通りなら良いですけどね〜小道がまだ雪あって自分も夏タイヤには出来ません(^_^;)

今夜支笏湖に行ってみようかな(^^)

272: 柴犬 : 2013/04/02 00:19
冬に納車したEP91
早く夏タイヤを試してみたいです〜(·ω·=)ウズウズ

273: オールドタイプ : 2013/04/02 08:57
ツアラーさん こちらも小道=家の前がまだ無理でしたw
柴犬さん 納車おめでとうございます!夏タイヤにすると一気に軽快になりますね♪

274: 柴犬 : 2013/04/03 03:30
ですね〜、早くタイヤ変えたいです(笑)
いよいよ春到来です!(·ω·=)


275: : 2013/04/04 22:50
 支笏湖に向かう道路は、どんな感じでしょう?今度行ってみようかな?

276: オールドタイプ : 2013/04/05 12:01
天気が悪くなければほとんどドライですよ!
ただツヅラの前後にはアイスバーン有りです…(*_*;
雪解け水が凍ってました…

277: ツアラーV : 2013/04/07 23:33
今日行ったら雨のせいか、通行止めになってました(T_T)赤いアコードの方来てたのに残念(*_*)

278: オールドタイプ : 2013/04/08 20:07
湖畔が通行止めだったみたいですね!
赤いアコードの方、結構見かけてますが無理な追い越しとかもしないし紳士的?な走りが好印象でした♪

279: 銀エボ : 2013/04/09 21:22
支笏湖の夜も少しずつ活気付いてきましたね

280: オールドタイプ : 2013/04/12 08:54
すでに結構なペースで走ってる方もいましたが、皆さん夏タイヤに換装済みなんでしょうかw?

281: 銀エボ : 2013/04/12 19:31
今週からすでに夏タイヤです。

282: 柴犬 : 2013/04/12 23:15
自分も夏タイヤです
昨日は久しぶりに走りに行きました〜
結構車が来ていましたね〜

283: オールドタイプ : 2013/04/13 13:23
皆さん、夏タイヤなんですね!
自分もタイヤ交換する事にしますw!

284: ツアラー : 2013/04/13 17:14
銀エボさん見たような(^_^;)6じゃないですか?赤いアコードの方はメチャ速い方ですね(^_^)

285: 銀エボ : 2013/04/13 20:32
ツアラーさん、そのエボ6はもしかしたら僕かも知れませんね。ここ数日例の赤いアコード探しているんですが一向に遭遇しません…!今夜もあがります。

286: ツアラー : 2013/04/13 23:11
先ほど居たのそうかな?NSX居ましたね〜残念ながら雨ですが(^_^;)

287: 銀エボ : 2013/04/14 10:54
昨日は少しだけP帯に居ましたよ。ほとんど湖畔をウロチョロしてました。

288: ツアラー : 2013/04/14 18:00
あら(^_^;)今度見かけたらお声をかけますね☆

289: 銀エボ : 2013/04/15 12:43
その時はよろしくお願いします!

290: ツアラー : 2013/04/16 11:20
こちらこそよろしく(^_^)v

291: シルビア乗り : 2013/04/16 19:17
俺もそのうち行くかな前後255のsタイヤ履かせて(^o^;)

292: : 2013/04/16 19:21
古い車だけど、復活させて行きたいな。

293: 札幌人 : 2013/04/16 22:05
ツアラーさんて100マークIIのパールホワイトですか?てか今日いました?

294: ツアラー : 2013/04/17 07:11
見た目下品で場違いな90ツアラーVですよ(^_^;)

295: 札幌人 : 2013/04/17 07:57
昨日行ったら100マークII居たんでそれかと思いました!!

296: オールドタイプ : 2013/04/17 12:30
今週は最低気温の予報がマイナスですね…(@@;)
夏タイヤは危ないですかね…?

297: 銀エボ : 2013/04/17 14:14
夜はちょっと危険かも知れませんね。

298: オールドタイプ : 2013/04/17 19:36
そうですよね〜
今週は自重します(^_^;)

299: ななし : 2013/04/20 01:09
先ほど6年ぶりに支笏走った〜懐かしい!
スレの常連さん達集合されてましたね。

当時チームボンネッツと名乗ってた面白いメンバーや、けっこう走りに来てた萌え車グループとか、今でもいるのかなぁ。

しかしナンカンの激安スタッドレスはダメだナ〜、ぐにゃぐにゃしすぎて直線で吹っ飛びそうだった。。。

300: オールドタイプ : 2013/04/20 18:38
今日もまた気温低そうですね・・・。
せめて分岐位まで流せると良いんですけどねぇ・・・。

301: 銀エボ : 2013/04/20 20:50
昨日、つづら付近はうっすらと雪積もってました。路面も所々凍りかけてましたが夏タイヤでも走れなくはないですよ。

302: シルビ : 2013/04/21 16:28
先週から夏タイヤに交換して支笏湖走ることができて嬉しい限りです。
みなさんの走りを邪魔しないようにしながら楽しんで行きたいです。

303: オールドタイプ : 2013/04/21 17:56
昨日の夜も外気温計は0℃前後でしたけど、P帯に何台か来てましたね!
今日も天気良くないけど、我慢できないんで仕事帰りに夜間ドライブしに行こうと思いますw。

304: 名無し : 2013/04/21 19:37
ここってちょっと変わった車とかはいないですか?
その車でそんなスピードだすんか(笑)…みたいな。
みんなスタンダードな走り系の車ですか?

305: ツアラー : 2013/04/22 12:41
色々と居ますよ☆

たまに外車も居ますし、TCRエスティマがシビックタイプR煽ってたのはある意味感動した…昔走ってた人なのかな?

306: オールドタイプ : 2013/04/22 21:08
今週から気温も上がってきそうなので、少しずつ賑わいそうですね♪

307: シルビ : 2013/04/25 21:07
今週末も盛り上がるといいですね〜 天気は微妙そうですけど・・・


308: オールドタイプ : 2013/04/26 08:20
金土は天気良くなさそうですね…
日曜の夜は遊べる事を期待♪

309: 銀エボ : 2013/04/26 15:23
昨日は温泉からキャンプ場の間で大型トレーラーが事故ってました。トレーラーが大破してて積み荷が散乱したおかげで一時通行止めになってました。トラックの事故は恐いですねぇ…

310: オールドタイプ : 2013/04/26 20:23
本当に事故は怖いですね…
こんなとこに書く事じゃないかもですが、(自分も含めて)本当に事故には気をつけましょう!

311: オールドタイプ : 2013/04/29 18:51
寒そうですね…。
今日は誰もいないですかね…(^^;)

312: シルビ : 2013/04/29 21:04
週末天気悪かったですからね〜 
今日は少しは良さそうだから軽く行こうかなと考え中です^^;

313: オールドタイプ : 2013/04/30 09:49
昨日は寒かったけどアウディかな?滑るように疾走してました!
あと赤いNSXの方が流してましたね!
あの後ろ姿を見ると、あぁシーズンインだなぁ・・・と感じますw。

314: 笏湖ランナー : 2013/05/01 23:44
赤NSXまだ走ってんだ
相変わらず速いんだろうなぁ

315: 柴犬 : 2013/05/02 09:41
昨日は久しぶりに支笏湖に行きました〜
色々な方が来ていましたね(·ω·=)
赤いNSXとすれ違い、あらためて速いな〜と思いました(笑)ノーマルEP91とじゃ格が違うと実感(-ω-`)
そしてタヌキさんと遭遇しました(笑)

316: オールドタイプ : 2013/05/02 17:36
柴犬さん 昨日、2回程すれ違ったかもしれません!
マフラー交換されてないですか?結構、良い音だった気がしたので…
違ってたらスイマセンw
ここは今でも赤いNSXさんが最速なんですかね?
厳密にはわからないと思いますけど、やっぱり気になっちゃいますね〜

317: 柴犬 : 2013/05/03 22:40
ホイール以外ノーマルですね〜(笑)
ただ、低いギアで走っていたので音は響いていたかも知れません(·ω·´)
今日も雨のようですが、皆さん気をつけて下さいね〜

318: オールドタイプ : 2013/05/04 13:00
柴犬さん そうだったんですね…失礼しましたw
せっかくのGWなのに天気悪いですね…寒いですし…
この気温だとタイヤも噛まないんで気をつけて走りましょう♪

319: アス : 2013/05/06 00:43
さっき支笏湖行ってきました。シルバーのエボ 速かったですね。鹿とタヌキ?が出ていましたね。(^^;

320: 14 : 2013/05/07 20:29
今日今年初支笏湖走りに行く!仮ナンバーで行くから!見た方声かけて下さい(#^_^#)

89KB
■掲示板に戻る■ 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail:

since 2002/03/24
http://www.hashiriya.jp
http//hashiriya.jp



Script by Rainbow Channel