299
88:サイレンススズカ:2007/04/25 05:50
ふにぃ〜い・・・・・僕の記憶もいい加減ですんませ〜ん。
でも、天皇賞(秋)、JC、有馬の三連戦を3年連続で走ってるアイドルオグリさんに対して、
イナリさんはこのGT三賞を真ん中の1年だけしか走っていないわけだから・・・・・最初と最後の有馬はイナリさんがいなかったはず。
しかも、オグリさんも、イナリさんも、天皇賞(秋)とJCは勝ちに縁がなかったんで。
・・・・・てことはオグリvsイナリの伝説の叩き合いは、秋のGT三連戦じゃなくて・・・・・
天皇賞(秋)の前走の・・・・・秋の府中?・・・・・もしかしてスズカvsコンドル君vsグラス君の思い出の三つ巴対決と同じ毎日王冠か?
結局、有馬での直接対決は1回きりで、勝負が付くのもその年の有馬が最後。
伝説の叩き合いでオグリさん1勝の後、その年の有馬がイナリさん1勝で・・・・・1勝1敗の五分なのかも?
もっとも、オグリさんは・・・・・負けるときでも入賞圏内でファンを裏切らないわりに、イナリさんは負けるときは大負けだったからねぇ〜・・・・・
だからこそ、タマモクロスさんやスーパークリークさんといった、オグリさんの好敵手となったライバルのなかでも、イナリさんは思い出深い。
はぁ〜そういえば、タマモさんとオグリさんの芦毛対決・・・・・あのあたりから競馬ブームって始まったんだよなぁ。
それまでは、競馬場といえば、くたびれたサラリーマン風か、ふうてんの寅さん風が、競馬新聞小脇に赤鉛筆耳に挿して・・・・・が定番だったのに。
今じゃあ、TCKのナイターなんか完全に別世界よ〜。
■査定・保険・見積
前のページ
次のページ
最初から読む
最新10件
返信する
スレッド一覧へ
↑TOPへ