■掲示板に戻る■ 全部 1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
 最新50
奥多摩周遊道路
- 898: ガンメタR : 2010/08/10 00:52
 -  ホースはおろか、足まわりから全てに於いて、フルレストア進行中です・・・ 
 20年以上経っているので、真っ直ぐ走る・トラブル無しで走るってのが、現在厳しい状態 
  
 金掛かりまっせ(>_<) 
  
 つい先日、死亡してたアテーサをようやく修理出来たと思った矢先にまた・・・ 
 ひん曲がったタイロッドとグラグラのリアメンバーも交換しないと、アライメントも取れません 
  
 Rを買おうとしてる方!32に余程惚れてない限り33買った方がいいですよ(ノ_・。)マジ 
 ハイキャスやABSも馬鹿で使い物にならないし、、、とにかく劣化がハンパじゃない 
  
 ただね、楽しい車ではあります 
 元ドリフト出身で、また首都高等で33も乗ってましたが、コントロールに関しては、一定の速度を超えると32はかなりムズい 
 奥が深い車だと思います 
  
 命を載せるんで、惚れた車が一番すよね〜 
 走り人生の中で事故で散った仲間10人以上。 
 やり切れないあの気持ちは、もう味わいたくないな 
 世の中には僅か30キロの衝突で、命を落とす人も居ます 
 車って、以外と簡単に・・・ 
 ガードレールなんかはまだ安心ですが、縁石(横転or飛ぶ)例えば右コーナーでタコって左に突っ込んで行った場合、ぶつかる瞬間ハンドル全開で右に切らないと、、、 
 パニックで左に切ったまま左縁石に行くと、飛びます横転です 
 ロールバー無かったら・・・ 
  
 数百キロでガードレールじゃなく、変わりにワイヤー部分に突っ込んだ場合・・・車は引きちぎれます 
 気持ち悪い位・・・命も・・・ 
  
 一瞬の速さじゃなく、長く走り続ける速さを求めましょ♪ 
 宜しくどうぞ( ^-^)_旦〜 
 
93KB
■掲示板に戻る■ 全部 前100 次100 最新50