■掲示板に戻る■ 全部 1-
 最新50
奥多摩周遊道路2
- 1: ↑ : 2010/08/12 17:11
 -  どぞ 
 - 27: ↑ : 2010/08/13 18:24
 -  ストリートでも実力の世界だから走り屋って言っても 
  
 高い車をフルエアロで飾ってても神とは言われないよ 
  
 なあ25 
 - 28: ↑ : 2010/08/13 20:16
 -  >26 
 俺も16と同じ世代くらいな気がするけど、数万のボロ買ってやってたわけじゃないよ 
 当時はあの車らがみんな新車や数年落ちの新しい中古車の頃だったんだ。ただ今の金の感覚だと100〜150万で車買って改造する感じだったけど。 
 - 29: 神 : 2010/08/13 20:36
 -  >27 すまん名前は適当だ。 
 本当の神はフルエアロの白いGTOの事を言うんだろうな。 
 まあ軽でもバンでも攻め込んでればスポーツ走行と言えると思う。 
 - 30: ↑ : 2010/08/13 20:40
 -   
 26はさすがにちょっと極端だけど28の言う事スゲー分かる!今の若い車好きは可哀相・・・。 
 - 31: ↑ : 2010/08/17 20:55
 -  いつからか綺麗に乗る人が増えましたな 
 、前はボコボコでもお構いなしの人が多かった気がするけど…。 
 何をするのかを考えたら結局クラッシュの可能性を否定出来ないのと維持費の面で傷も気にならない安い車に手を出してましたな。 
 - 32: ↑ : 2010/08/18 09:00
 -  車が好きか走りが好きかの違いだと思います。 
  
 - 33: 神 : 2010/09/07 20:46
 -  おれは速い 
 - 34: あ : 2010/09/22 02:39
 -  >20 
 街中飛ばし多いすね・・・ 
 最近良く1JのMT仕様見かけるけど 
 引っ張るし吹かすし 
 交差点の出口で振り出すし 
 1Jの音は好きだけど・・・ 
 乗り手の問題だろうけどイメージ悪くなってくるよ 
 
4KB
■掲示板に戻る■ 全部 前100 次100 最新50