■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

奥○摩湖畔〜partF〜
1: : 2011/09/09 22:40
ほい^^

740: : 2011/11/24 18:02
負け犬のごたくは聞いても仕方ないから、現地の走りで見せてくれ。以上。

741: : 2011/11/24 18:27
車格なんだより速い遅いでいいと思うよ

軽でもいじれば速いし 

俺なんか普通車で軽追っかけたことあるし

遅い車追っかけて楽しんでる人もいるんだろうけど別にいいんじゃないかな

速い車、遅い車乗るのも好みだし追われて気に入らないならやり返す楽しみなんてのもあるよ





742: : 2011/11/24 18:51
〉739は軽乗りで決定だな。
まあ楽しく乗ればいいんじゃないかい?
週末きな

743: : 2011/11/24 19:22
残念ながらあまり土日は行けないのですよね。行く時もだいたい誰かと同乗か
2台でとかしか行きません。さみしがり屋なもので(笑)しかも今の車ではとてもじゃないけど頭打ちで
だいたいの方に付いていけません・・・。昔なら全員相手にしてやるよ!ぐらいの車ではあったのですが・・・。


744: : 2011/11/24 19:31
軽ではインプの時みたいに走るのは難しいでしょうけれど、いろんなのがいる訳ですし、余計な気を使わないで自分の楽しいようにやったほうがいいと思いますよ。所詮趣味の世界なんだからさ

745: ちぇいさー : 2011/11/24 19:53
!さん初めまして。ちぇいさーと申す者です。

追う側の気持ちですが、答えはyesです。
私が遅いので、NA軽でもGTRでも走っている車があれば付いていけるかな?と思って一応は追いかけます。はい。
車格とかなんとかは二の次なんです。
なので色々と考えずいたら追っかける。昔からの峠のtheoryなんです。

746: : 2011/11/24 20:14
!さん前はなに乗ってました?そしたらいろいろわかるのですが

747: : 2011/11/24 20:30
>744さん一応こういうところなので走っている身分、車種は明かせないのですが
趣味の世界なので楽しく走ってはいますよ。今の車は走りは物足りないですがそこそこオールマイティー
にこなしているのでしばらく乗る予定です。
>745ちぇいさーさん初めまして
自分も最初は我武者羅に走っていたものです。ただ乗れてくると結構相手選ぶようになります
>746さんこういうところなので車種は言えませんが500ps出てましたこれだけで半分以上言ってしまってますが(笑)
411の黒インプとやり損ねたのが心残りです。はい。

748: : 2011/11/24 21:33
だいたいわかりました。

749: : 2011/11/24 21:35
ちょっ…500psってwww(^_^;)

750: : 2011/11/24 21:36
誰?

751: : 2011/11/24 21:41
こんな人居たか〜?

752: : 2011/11/24 21:46
まとめると、黒インプに対抗意識があって昔はハイパワー乗ってたけど今は軽自動車って事でオケ?

753: : 2011/11/24 21:57
対抗意識はないですがその時ちょっとトラブル抱えていて
せっかく待っていてもらったなに走れなく唯一の心残りです。


754: : 2011/11/24 22:02
>753そこまで言ったんだから車言っちゃえよ

755: : 2011/11/24 22:25
FC

756: : 2011/11/24 22:35
>755違うと思うよ…

757: : 2011/11/24 22:57
500ps??そんな幻獣みたいのいたっけか?

758: : 2011/11/24 23:48
車種は言いにくいと思いますが、何年ぐらい前の話しですか?

759: F : 2011/11/25 00:05
500馬力クラスの車いたねえ。一緒に走った事あるわ。

760: ちぇいさー : 2011/11/25 00:15
!さんお返事ありがとうございました。私も相手を選べるくらいになるようにように走り込みます、はい。

761: : 2011/11/25 00:24
すくなくとも常連では居なかった気がするがなぁ。

762: F : 2011/11/25 00:59
>761常連かどうか分かんないけど俺が走った事あるってば。

あと>軽のやつ。いいか、峠ってのは駆動方式とか車格とかパワーとか関係ないんだ。
勝ち負けが一番大事でその判定をするのは自分なんだぜ。
「あいつの方がパワーあるのにこれしか離されなかった」とか「あいつの方が良いタイヤ履いてるのにコーナーワークで勝ってる!?」なんて考えた事あるだろ?
そしたら自分の勝ちなんだぜ。自己満足の世界なんだからそれで良いんだ。
スネてないでもっと余裕を持って楽しみな。
>755違う。


763: : 2011/11/25 04:50
自分はしょっちゅうは行ってなかったです常連ではないですね。すくなからず411が来るはるか前からいます。
自分と走ったことがある人はかなりレアですよ。たぶん5台も居ないです。
今もそうですが基本単体でちょろっと平日早朝走ってましたね。土日はよほどでない限りいかなかっです
ハコだけでなく他のモータースポーツや趣味も多いいもので・・・。

764: : 2011/11/25 05:03
走って事あるって方はおそらく土日のどちらかです。昔は青のs15と
よく走ってました。懐かしい・・・

765: : 2011/11/25 09:25
噂では聞いたことあるかも。

766: : 2011/11/25 09:42
S15ってそんなに古い車じゃないじゃん。411より遥か前っていつだよ。

767: : 2011/11/25 10:56
遥か前はちょっとオーバーですかね。



768: : 2011/11/25 11:17
あ〜もしやR33かな?

769: : 2011/11/25 11:26
赤のやつなら速いのいたけど週末に良く見かけたから違うんじゃないかな。
てか釣りでしょ?

770: : 2011/11/25 12:24
釣りだな

771: : 2011/11/25 12:30
いや、33はもう一台いたような。ホントにレアなやつw

772: : 2011/11/25 13:33
だしおしみしといても仕方ないので
リアスポなしの赤のR33です。見たことありますかね?



773: : 2011/11/25 13:52
また復活するなら楽しみです。

774: : 2011/11/25 14:54
トランクが黒いやつかな

775: : 2011/11/25 15:29
カ-ボンなんで黒ですね。
残念ながら車は処分してしまったので復活はないです↓



776: : 2011/11/25 19:27
何度か見掛けた事あるけど速かったですね!あの加速は500PSでしたかー

777: カタログ : 2011/11/25 19:46
本日上がる方いますかー?
最近上がった方良ければ今の湖畔の状況教えてください。
もう橋の上とか滑りますか!?

778: : 2011/11/25 20:02
帰宅です。500ぐらいですと初めての方は隣載せるとびっくりしますが
体は慣れるものでそんなに速く感じませんでしたね。ただやっぱり重いので
コーナーは残念な感じです。

自分は往路の温泉コーナーがここの醍醐味だと思うのですが皆さんは
どこら辺がオキニなんでしょうか?
調子に乗っていると左の待避所スペース手前からブレーキングで0カウンター
状態で曲がり左コーナーでハーフトンネル手前で前回ですがはっきり言ってこういう突っ込みの時は
危ないのでそういう時は反省して走るのやめて帰っちゃいます。

779: : 2011/11/25 20:08
赤33すごく速かったっす

780: : 2011/11/25 20:16
>779さん車は速かったですが最初の質問通り車が速いのか自分がうまいのか
わからない部分はあります。

ところでもう1台赤の33いたのですが街中でもいなかったのに珍しいですね

781: : 2011/11/25 20:35
ほう、赤の33羽無しとは珍しい。記憶にはないのですが、ここの事情はよく知っているようですね〜

782: : 2011/11/25 20:45
!さん懐かしいです^^
今はATRスポーツはやめて、ネクセンとフォーセム
をはいて走ってますよ♪

783: : 2011/11/25 20:48
餅さん
ネクセンのN何履いてますか?

784: : 2011/11/25 20:55
餅さんは自分の事知っているのですか?ちょっとた検討つかないですね…
ATR先日ケツ履でドリフトしたのですが、結構良いタイヤですね。

785: 黒かも? : 2011/11/25 21:30
なんかスレが伸びてると思ったら〜w懐かしい!下り愛宕の辺りで譲って頂きましたね。「速い」と噂になっていたので覚えてますよ。派手なステッカー貼ってましたよね?
調子悪かったんですか、納得です。他にバトった人の話から、自分なんかよりもずっとやり手の方とは思っていました。


786: : 2011/11/25 21:55
>785黒かも?さん あの時の方ですか?折り返しでコーヒー買って「温泉駐車場」
でギャラリーして帰ろうと思ってた所待たれていたんでゆっくり行ったら「やっぱり出てきちゃう?」
なんて思ってたので(笑)あの時インナーフェンダーのクリップが外れてタイヤに当たって非常に不快
だったのですよ。なんとこかガムテープで押さえていたのですが「やっぱり無理」
なんて思っていたところでした。その後車高調のピロのナットが緩んでガタガタいって帰り困ってました
走らなくて良かったです^^;ちなみにステッカーは貼っていないですよ
もう3年ぐらいになりますね。

787: : 2011/11/25 22:18
ネクセンは9000です^^

788: 黒かも? : 2011/11/25 22:56
!さん…あの間にそんな悲劇がw
詳しく覚えてませんが、他の方が走った時の話を聞いていたので、無謀にも挑んだのかも?そういえは、何処か「?」な感じを受けましたよ。
それでも、結構な速さだった気がしましたが…。
今は、あの当時速かった人達も少なくなって、自分もコース以外で一人で走ることが多いです。


789: : 2011/11/26 03:40
もしかして赤33の人って当時最速でしたか?

790: : 2011/11/26 07:02
もう起きてしまいました・・・。
>78黒かも?さん
たぶん同じ日だったとは思うのですが他の方で記憶にはあるのはシルバー34Mですね
後ろ好きなようで2回程後ろに来たのですが2回目は前に行かせまして
後ろで観察しておりました。ふと見たところ後ろにヘッドライト見えないぐらい
べたべただったのでいつの間に?なんて思ったのですがたぶん黒かも?さんだったと思います
>789さん
自分が一番速いなんて思ったこと1度もないですよ。「真ん中ぐらいじゃない」なんて
周りには話しておりました。白の34Rの方が速いとは聞いていました
ただ走ったことないので定かではありませんがパワーとタイヤでおおよそ
想像つきます34R乗った感じは33と全く一緒。価格は倍以上・・・。
温泉コーナーでも結構いい走りしていましたし外から見ているとみんな速く見えますよ(笑)

791: : 2011/11/26 11:49
!さんドリ車のスカイラインとよくつるんでなかったでしたっけ

792: : 2011/11/26 11:52
やっぱエキシージが1番速いと思う!!

793: \ : 2011/11/26 13:00
24日夜の時点だと3℃で落ち葉が所々ある位で全く問題点無しでしたね。

794: : 2011/11/26 13:16
今日も来るかなぁ〜

795: F : 2011/11/26 15:54
エキシージも一緒に走った事あるけど彼は速いね〜。
バトル慣れしてるし、一回走っただけでその時に俺が課題としていた部分もハッキリと指摘された。
彼と走った時が1番気持ち良かった。ベタベタに煽られたけどあれには痺れたわ。

796: : 2011/11/26 18:48
今夜行きまぷ

797: : 2011/11/26 19:05
みんな今日きちゃいなよ!自分は行けないから残念どけど

798: : 2011/11/26 19:09
あなたも来ちゃいなよー!予定は未定ですぜ!

799: : 2011/11/26 19:16
今夜あがります!

800: : 2011/11/26 20:11
ドリ車の方は知り合いではなですね。最近は走った方に声掛けられる事が多く
走コース説明やアドバイスなんかして育成に勤しんでいます(笑)
EK9の若い子なんか『俺の車こんなに速かったのか』とわってもらったようで
良かったです(笑)



801: : 2011/11/26 20:14
スマホからだと投稿キツいですね。誤字がひどいな


802: : 2011/11/26 21:26
今夜は台数でるかなー!?
今コース付近は何度位なんでしょうか!?

803: : 2011/11/26 21:44
何度なら来るわけ?

804: : 2011/11/26 21:50
今日は晴れてるんで一桁だと思いますよ^^

805: M坊 : 2011/11/26 22:19
今2度ですね!!

806: : 2011/11/26 22:23
>803なんかそれ面白い

807: : 2011/11/27 03:13
まあ人それぞれ好きなコンディションがあるからねー。事前に現場の気温や路面状況を知っておくのも大切だと思うよ。803とリアルな方々とは温度差がありそうだけどw

808: : 2011/11/27 20:30
鶴のコンクリ撤去はいつ頃でしょうか?

809: : 2011/11/27 23:21
柳沢峠までの道でドリフトしてるとこあります??タイヤの痕が…

810: : 2011/11/27 23:42
¥様、こんばんは。

おっしゃる通りで、完全なる自己満足の世界なのでありますので、
なんだかんだ、理屈こねるよりも、車格関係なしに速いか遅いかでいいのだと思います。

待ち伏せでもなんでも標的(目標?)定めていけば引き出しも増えていくわけですし何よりも楽しいと私も思います!

多分ですけれどなんとなく¥様とは以前にお話したことがあるような気が致します。

811: : 2011/11/27 23:49
>809 やり逃げでは?

柳沢は潰れたって聞いたけど、なんで?ポール?キャッツ?

812: : 2011/11/27 23:55
そこじゃないんです!そこはキャッツのせいで潰れたんですけど、また違う場所にタイヤ痕あるんですよー。

813: あ〜るび〜 : 2011/11/28 20:44
奥多摩速いやついないなw

814: : 2011/11/28 20:56
僕も貴方も遅い組♪

815: あ〜るび〜 : 2011/11/28 21:09
そんな事ない!
黒緑チェイサーより速いから

816: : 2011/11/28 21:30
あっそ

817: あ〜るび〜 : 2011/11/28 21:46
もう某橋さんよりは速くなってるから勝負しろ!

818: : 2011/11/28 23:06
釣り

819: \ : 2011/11/28 23:42
み様こんばんわ 残念ながら奥多摩は年に何回かしか行かないし追ったり追われたりは有りますがお話はした事ないので人違いだと思いますよ

メインスポットはもっとタイトコーナーばかりの所ですよ

ふと思ったのですが何処の世界にも居る上から目線で指導したりするのも自己満足的な楽しみかたかもしれないですね

820: ER34 : 2011/11/29 01:27
すごいですね。とうとう俺のなりすましまで出てくるなんて。
いったい誰がやってるんですか?
みなさんすごいいい人だと思っていたのにとても残念です。

821: : 2011/11/29 01:51
自意識過剰です

822: : 2011/11/29 10:13
もうめんどくさいので多少センター割って
走りますね。


823: : 2011/11/29 11:52
小金井街道と新青梅街道がぶつかる交差点で定常円やったの誰だ!


824: : 2011/11/29 19:31
今ファミマにいます。

825: : 2011/11/29 20:42
野口橋

826: : 2011/11/29 20:51
ローソンに着きました

827: : 2011/11/29 21:46
野口橋で定常円ってf^_^;
1日中車通りあるよね

828: : 2011/11/29 22:21
ピポポーン♪アップガレージ東村山店が近くにあります♪

829: : 2011/11/29 23:19
ガス資料館の交番前でドリフトしたやつ挙手!

830: : 2011/11/29 23:30
ピポポーン♪ガスの資料館への入館料は無料です。

831: : 2011/11/29 23:40
調べただけだろ

832: : 2011/11/30 04:37
今日も温度高めでコンディション的に申し分なかったですね。

奥多摩は一般的な峠道よか道もきれいなほうだしストレートもあり
パワーある車なんかも面白い気しますね

もっと適度に盛り上がってくれると行く気やら張りもでるんですがね

スピードが好きなのは絶滅危惧種なんですかねー

833: : 2011/11/30 05:24
6度でしたか。折り返しが工事になってる・・・。ハイグリップゾーンに工事跡、あれはもうあのまんまですね。
あいかわらず誰もいませんね。まぁ33の時から慣れっこですがちとさみしい気も。
話は変わりますがお婆さんでますよねちょうど往路の左にトラックが止まっているところらへん
だいたい3時〜4時の間。今日も「いるんじゃね〜」なんて思っていたら案の定。
朝のお散歩なのかどうかわかりませんが、いつも同じ服装みなさん跳ね無いように
気を付けてください。

834: : 2011/11/30 05:57
それはこの世の物ではありません

835: : 2011/11/30 08:02
あの方は何回も跳ねられてす…見える人しか見えません…

836: : 2011/11/30 08:18
外にデッカく無料って書いてありますよねー。ハイ

837: : 2011/11/30 20:00
みんなチキンだから

838: : 2011/11/30 23:22
交差点で円描くのってドキドキして楽しいよねO(≧∇≦)o

839: : 2011/12/01 02:48
アータタタタタタタ

101KB
■掲示板に戻る■ 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail:

since 2002/03/24
http://www.hashiriya.jp
http//hashiriya.jp



Script by Rainbow Channel