・魔界伝説・
153:
まお改
◆z81gXHd6h.
:2014/06/03 18:41
民家の間を潜り抜け下ると怖い顔の青鬼?の像があって、脇道に車止めてまた徒歩で散策。
気になって像を見に行って手を合わせてきた。
そして華厳滝を眺めて涼みながら写真を撮りカラスに襲撃され…労力を消費した。
辺りが暗くなり始めている、急がねば。
その先に分岐点があり、奈○尾線‐起点と立札が。
そこに対するR284、左に行けば礼所34番だがあえて右へ行く。
目的があってここに来ているんだ、今日の使命を果たさなければ…。
少し行って左折すると林道小○線‐起点がある、その先は幾重にも分岐があり、民家と畑と狭い道を抜けるルートで進む。
細かくいりくんでいるため説明が難しい。。
そしてまたR284に乗りけり、悪魔集落センター(仮名)を左折すると、森林管理道‐松場○芝線とゆーまあ、整備された綺麗な道の林道があるんだがの。
多分地元民しか走ってないと思う、綺麗な道なのにもったいない。
しっかし勾配がキツいのなんのってwww
その後はもうR299から帰路へ。
簡単にまとめるとこうなった↓
定峰峠→上○秩父線→奈○尾線(終点)⇒(起点)→小○線→皆野町から吉田町へ→松場○芝線→R299→→→→→→
■査定・保険・見積
■
前のページ
■
次のページ
■
最初から読む
■
最新10件
■
返信する
■
スレッド一覧へ
■
↑TOPへ