■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

熊本の走りやPert4
1: ひごもっこす : 2019/05/01 23:17
前のが書き込めないので新スレだワン

972: そもそも : 2020/02/23 12:30
板違い過ぎて草

973: 荒らしが : 2020/02/23 14:27
コピペでくるならコピペ荒らし返しですわ
はい、目くそはなくそですわな

974: ロド : 2020/02/23 18:31
自分か他人が荒らしよるのかしらんけど、釣られて乙
貴様のロドディスのコピペもはってやろうか?
貧乏サイコパスvsただのサイコパス草ァァァ

975: 白コペ : 2020/02/24 13:05
自分も毒キノコですよ(^.^)
コペンってお金かかりますよね(~_~;)
チャンさんのコペンはもしかしてアルティメットとかですか?
自分のは普通のアクティブトップ何ですが(^_^;)

976: チャン : 2020/02/24 13:05
いやいや自分のコペンもアクティブトップですよ。
でも確かにコペンはお金がかかりますよね。
ちなみにエアクリーナはHKS製のものです。

あとダイハツ100周年モデルでアルティメットエディションUというのが出ますよね。


977: 白コペ : 2020/02/24 13:06
らしいですね(゜▽゜)
名前はよくわからないんですが、ワインレッドっぽいカラーいいですよね(#^.^#)

978: チャン : 2020/02/24 13:07
なんか高級感があっていいですよね。

そういえば先週の水曜日に日南海岸と椿山峠を走りました。
天気も良かったのでオープンで走りました。
海岸線は直射日光が暑かったけど山の中はちょうど良かったです。

979: 白コペ : 2020/02/24 13:08
夏の昼間のオープンは本当きついですよね(~_~;)
日南海岸はたま〜にテスト走行しに行ってました(^.^)
チャンさんは夜もドライブしたりするんですか?
そういえば昔日南海岸でシルバーのコペン見かけた気が…?

980: チャン : 2020/02/24 13:09
夜のドライブもいいですよね。
先月のお盆ぐらいに日南まで夜にドライブに行きました。
夜のオープンも気持ちいいですね。
たまに見上げる星空がきれいでした。

981: 質問 : 2020/02/24 13:10
この車でカーセックスはキツイですね^^;

982: 白コペ : 2020/02/24 13:11
無理でしょ(¨;)
でも一人でしたがコペンで野宿は2回程しましたよ(^^ゞ

夜のオープン最高ですよねo(^-^)o
海も好きですが夜の橘通りをオープンで走ってて、信号で止まった時にふと見上げた時の景色が好きです(#^.^#)

983: チャン : 2020/02/24 13:11
昼より夜の街でオープンカーを見ると何か目立ちますよね。
個人的な意見ですが・・・
ちなみに今日の仕事帰りはオープンで帰宅しました。

984: 白コペ : 2020/02/24 13:12
自分も朝夕天気が良ければオープンですよo(^-^)o
因みに配線カットで何時でもオープンと手づくりスイッチついてます(^^ゞ

985: 白コペ : 2020/02/25 18:53
今日は仕事帰りにタイヤローテーションとついでにアルティメットUのカタログをもらって来ましたo(^-^)o

986: やや : 2020/02/26 09:47
たまに金峰に青のアクア居るけどそいつ走る奴?

987: はいぱ〜 : 2020/02/26 14:36
たまにおるねえ
走ってはないかも?どうかしたん?

988: まつ : 2020/02/26 21:11
最近は走り屋じゃ無くて語り屋しか居らん

989: PAPP : 2020/02/26 23:20
最近金峰ばかり?

990: 山下ZC33S : 2020/02/28 20:58
ふと思ったけど、公道でアホみたいに飛ばすのが飛ばし屋。
峠攻めたりするのが走り屋。
サーキットでは飛ばすけど公道では大人しく走る人は何屋さん?

991: 山下ZC33S : 2020/02/28 20:59
公道の運転でできてサーキット走行に役立つ練習ないかなぁ😌
考えてるけど中々思いつかん😓

992: 山下ZC33S : 2020/02/28 21:00
みんカラで出会った方からカスタムショップを紹介していただけました。
ショップに行ってみて自分の方向性が決まりました😀
サーキット方向でいこうということになり、あれこれ注文して、最低限のサーキット仕様になる予定です😌
そこのショップが走行会主催してるようで4月にHSR走行会デビューすることになりました。
現在は不安と緊張と期待と楽しみと大金使ってサーキット走って、やっぱり自分に合わなかった場合、カスタムしたのを後悔するのかなぁとか、色んな感情や気持ちが入り混じり混乱中です。
もちろん楽しみにしてる気持ちは大きいですけどね😅
初めての走行会で怖っ😣てならないといいなぁ。

993: 山下ZC33S : 2020/02/28 21:00
自分の愛車のカスタムの方向性に迷ってるくせにこの間オートポリスの体験走行のチケットが当たったから行ってみた。
60〜70Kmしか出せなかったから不完全燃焼だったけど、サーキット走ってみてアドレナリンが出まくりでした。
自分の車がサーキット上にある写メ見てるだけでうっとりした。
この歳で初体験だった😌
カスタムされた憧れの車も見れたし楽しかった。
でも車の知識がないままあんなとこ全開で走ったら愛車潰してしまうことになるんだろうなぁって思いながら帰ってきた。
自分で車弄れる人が羨ましいなぁ。

994: 山下ZC33S : 2020/02/28 21:02
頭文字D見過ぎで夜中にミルクロードで紙コップで水回すやつやったら車びちゃびちゃなななった😭
荷重移動とかって難しいんですね。
1人で愛車で好きな音楽聴きながら走るのも楽しいけど、スポーツカー好きな仲間と走ったり、集まったりするのも楽しいんだろうなぁ。
先日オートポリスの無料体験走行券が当たったから行ってみたけど初めてのサーキットに感動した😌
スピード出せなかったのが残念だったけど、自分の憧れのカスタムカーとか走ってるの見れて胸が高ぶった😁

995: 山下ZC33S : 2020/02/29 19:47
金持ってる人はいいとして車好きな低収入な人でカスタム車好きの方って金欠当たり前なんでしょうか?
スポーツ走行っておもってたよりかねかかるから、ふと疑問に感じたのですが、そういうものなんでしょうか?

996: 山下ZC33S : 2020/02/29 19:48
ドラテク向上させたい。YouTubeで初心者のドラテク向上とか検索して見てますが、自分でひたすらやって間違ったクセがつくのとかが心配だなぁ。

997: 山下ZC33S : 2020/02/29 19:50
山下ZC33Sです。よろしくお願いします。
車に詳しくないですが。
カスタムしていってますが、現在サーキットを走りたいのかストリートで楽しめればいいのか自分の方向性に悩んでいます。
周囲に車に詳しい方やスイフトスポーツ好き、スポーツカー好きな仲間がいないので仲良くなれる方と出会えたらと思い、みんからに入りました。

998: matsu@熊本 : 2020/02/29 19:55
ちなみに自分のコペンは先週の月曜日に12ヶ月点検を受けました。
特に悪いところは無かったです。
ワイパーゴムとATFを交換したぐらいですね。
あと手づくりのスイッチというのはどんなものなんですか?


999: matsu@宮崎 : 2020/02/29 19:56
一応配線カットと3路スイッチを割り込ませてますo(^-^)o

走りながらスイッチ一つでオープン、クローズ出来ます( ̄▽ ̄)
もちろんロックは手動ですか(^^ゞ

1000: matsu@熊本 : 2020/02/29 19:57
走りながらオープンとクローズができるんですか!?
なんか便利でいいですね。
走りながらというのがなんかかっこいい!
自分のコペンにもつけてみたいです。
もしよろしければ付け方だけでも教えてください。

1001: 1001 : Over 1000 Thread
   ∧ ∧___  オシマイ♪
  /(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/
  |        |/
  . ̄ ̄ ̄ ̄

385KB
■掲示板に戻る■ 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail:

since 2002/03/24
http://www.hashiriya.jp
http//hashiriya.jp



Script by Rainbow Channel