香川のスポット
75:さくま:2006/09/20 00:59
30超オヤジさんへ>確かにバイク怖いですね~でも休日なんかは間隔あけながら
走ってます。スピ-ドレンジが上がってるのでは??4駆はアンダ-が出てしまうみたいですし。。。
五○はセンタ-をわらないように走るのが”暗黙のル-ル”みたいなのですよ!
76:たーぼハチ:2006/09/20 04:03
カツミさん>こちらこそ宜しくです☆ワインレッドの変な86がいたら多分私です、気軽に声を掛けて下さいね♪愛車のエボ見てみたいです!!

さくまさん>遠征じゃありませんよ~(;^_^)い…、一応仕事ついでにですよ~。その日は三○湾スカイラインに会社のハイエースで顔を出したのですが、夜10時で20台以上停まっていて5、6台が走ってました!!五○もこのくらい集まって欲しいものですよね~(^〇^)
秋になりはじめ…昼もバイクツーリングの方々が増えています。ブラインドコーナーが多いため左コーナーでライダーの方とすれ違うと少々ひやっとしたりするここ最近です(@_@;)
77:カツミ:2006/09/20 21:31
みなさんお疲れさまです。
>>さくまさん
う~ん、おしいです。銀のエボⅨに乗っています。高性能な車ですが、使いこなせない今日この頃です。
>>たーぼハチさん
こちらこそ、気軽に声をかけてください(・ω・)ノ

バイクも恐いですが、道端に駐車して草を取ってる人にはもっとビビリました。味覚の秋ですし、気をつけましょう。
78:さくま:2006/09/21 15:16
た-ぼハチさんへ>三○スカさんは繁盛してますね~昔は五○もそのくらい居たんですが。。懐中電灯つけながら駐車所でタイヤ交換してましたね~
そうですね~ライダ-さんが増えますね~路上に落ちてる石をタイヤで跳ね飛ばされ飛んで来る石も怖いです。(T-T)

カツミさんへ>あれ??すいません。。(;^_^)私の間違った記憶で覚えてしまってました、、、了解しました!!!”銀のエボⅨ”ですね~
79:さくま:2006/09/23 22:48
昨日、首○に行ってきました。水温を気にしないで走れるようになったので嬉しいです~(^ー^) けど、下りで冷や汗かきました・・・(事故ってないですが..)
帰り道で今!流行りの”飲酒検問”やってました。。。しかし、居酒屋の近く(約100メ-トル)の所(橋の横)でやるのはいかがなものか・・・・(T-T)代行さんがボロ儲けしてました・・・(^-^)
皆様!気をつけて下さいね~
80:たーぼハチ:2006/09/24 02:53
さくまさん>う~む、かなりの悪徳手口ですね。飲酒運転もどうかと思いますが、そこで検問する方も非道な気が…。60キロ制限の道路が40キロ制限になった途端検問を張るようなものですね…。

首○行ってきたのですか!水温気にしないで走れるっていいですよね~。大容量のラジエーターとかツインオイルクーラーとか付けたのですか~??(・・?)

外気温が下がってきましたが私のハチロクはまだ冷却対策に追われてます。制御を変更し444ccから375ccにインジェクタを変え、パワーも20馬力程下げました。フィーリング面では良くなったのですがやはり登り下りを2セット走ると水温が110度を越えてしまいます。ラジエーターでお薦めの奴ってありますか??今は真鍮2層です。
81:まーち:2006/09/24 03:23
こんばんわ
今度首○峠に行ってみようかと思っているのですが、みなさんが主に走ってるコースは五○台より距離長いですが?この前五○台に行って少し短いと感じたもので‥
82:さくま:2006/09/24 20:37
た-ぼハチさんへ>そうですよね~検問の場所にしては厳し過ぎますよね、(T-T)

インジェクタ-変えたんですね。フルコンの設定出来るんですね~凄いな~・・・
私はタ-ボタイマ-つけるのが限界出すかね。。。。

83:30超オヤジ:2006/09/25 00:08
>さくまさん
また日中に五○行ってきました。軽く走って大分コースを覚えましたよ。
やはりバイク怖いですね~
なんかコケてる人いたり、タイヤはセンター割ってないけど頭は超えてたりと。

84:たーぼハチ:2006/09/25 03:45
さくまさん>そうですね~、今回の仕様はブースト0.4で220PS前後です。今使ってるGT2510タービンとSC用の鍛造ピストンで最大で280PSまでマークできますが、その時は駆動系がいかれちゃいました・・・(TдT)ハチロクのミッションは初代TE27と同型なんですよ~。安全を取って今は馬力を押さえてますよ~。

クーラントとは思いつきませんでした!!早速試してみますね!!今はバックスの激安クーラントですから…(・・;)
ラジエータもアルミだと冷えすぎて冬がなかなか暖房が効かないですよね~。3層も探してみます。ありがとうございます!!

■査定・保険・見積
前のページ
次のページ
最初から読む
最新10件
返信する
スレッド一覧へ
↑TOPへ