■掲示板に戻る■ 全部 1-
 最新50
今度のフライデ〜(6/11)ソーリ池企画!
- 1: 企画屋 : 2004/06/06 18:53
 - EP82ワンメイク・タイムアタック開催予定!
免許(AT可)さえあれば出場資格OK!!
優勝者にはバイト君から商品が!?
最下位にはバツゲームも!?
24時頃からテキト〜にアタック開始予定。
練習はアタック前に2本のみ!!
走ってみたいヒトは集合!!!
 - 14: 七曲越えて : 2006/09/03 00:24
 - はじめのコーナーはとくにくせものだな
 - 15: さや : 2006/09/03 07:29
 - 一昨日行ったけど、すごいタイヤ痕があったよ…。。コーナーに花がいっぱい置いてあったし。。
 - 16: x : 2006/09/03 09:00
 - >>14
う〜ん・・・どこを基点としているかは分からないけど、注意しないといけないコーナーはいくつかあるね。特に東部中から上っていったとこのガードレールがベコベコになってるとこのコーナーは見た目よりもシビアで以外とアンダーが出やすく事故りやすい。また、その先のブラインドコーナーもきちんとラインを取っていかないとオーバースピードで反対車線に飛び出して
対向車と衝突しかねないし(←最悪のケース)。また、その直後のコーナーもくせもの。
だが、この点を踏まえても幡豆の某所に比べれば佐布里池は(時間帯にもよるけど)比較的走り易いスポットだと個人的に思う・・・。
>>15
それってつい最近のことかな・・・?
先週は行かなかったから分からないな・・・。
 - 17: x : 2006/09/03 09:01
 - あ、失礼。基点は書いてあったね・・・。
 - 18: ◎ : 2006/09/03 09:46
 - 昨日の昼間仕事で通ったら、新し目の花束で一杯でした。金曜の夜くらいに何かあったのでしょうか?
 - 19: x : 2006/09/03 13:11
 - 気になったのでさっき確認してきました。たしかに死亡事故と思われる事故があったような感じだったね・・・。
場所は東部中から上って一番最初のブラインドコーナーを越えた直後だったね・・・。あそこは見た目よりコーナーが深いしアンダーも出易いから注意しなければいけないポイントと認識してる所だったりする。
タイヤの跡も発見できたけど、1往復しかしてない(←黒い服を着た女性が片手に水の入ったペットボトル(?)を持って花の付近にいたので長居するのは気が引けたため)なんだかトレッドが短い感じがしたんで軽で事故ったのかな?くらいしか思えなかった・・・。
 - 20: さや : 2006/09/03 22:07
 - >>16
自分も1年ぶりに行ったから最近起こった事故かどうかわかんないっ('A`)
でもお花は新しかったよ。
 - 21: x : 2006/09/04 18:53
 - >>20
最近のことでしょう。しかもここ1週間以内のことだと思われる。
たまたま先週は顔を出さなかっただけだし・・・。
もし当時その場を走っていたらタダではすまなかったかもしれないね。
 - 22: E : 2006/09/04 23:38
 - 事故のあった日、たまたまドライブしてました。たぶん、バイク事故。
 - 23: ● : 2006/09/05 05:43
 - イヤ!間違いなくバイク事故です。新聞に載っていた…らしい。 これで取り締まりも厳しくなるね。
 - 24: 〇 : 2006/09/05 16:53
 - ↑どうせ走んないんだから取締りとか関係ないじゃん
 - 25: E : 2006/09/05 18:41
 - 走ってるクルマいたよ。少ないけどね。
 - 26: x : 2006/09/05 20:11
 - バイクの事故か・・・。あのタイヤ痕を見る限りは4輪のものだと思っていたけども・・・。
 - 27: q : 2006/09/06 10:48
 - しかし、週末?の事故で詳しい事が誰もわからないとは? 誰かがSTOPかけてるのかな?
 - 28: さや : 2006/09/06 13:39
 - 私もタイヤ痕見て4輪の事故かと思ってたから意外(,,'Д')
 - 29: x : 2006/09/06 19:24
 - 自分としては事の真相を追究をしたいとは思わないなぁ。
ただ、何らかの事故があったということだけで俺は十分だし。
そして自分がその人と同じ末路を辿らぬように気をつけるだけだし。
 - 30: E : 2006/09/09 01:53
 - しかし、バイクの走り屋さんが多いね。
 - 31: x : 2006/09/09 21:08
 - 今日昼に池に行ったらバイクの走り屋が居た。
よくもまぁあんな交通量が多い中走る気になるなぁ・・・と、思いつつ・・・
 - 32: E : 2006/09/10 00:52
 - ここで常連って呼ばれる人たちはいるんですか?
 - 33: x : 2006/09/10 10:57
 - >>32
ここのサイトのことなら分からないなぁ。俺はつい最近ここを発見して書き込んでるだけだし・・・。
 - 34: a : 2006/09/10 11:59
 - 今でも車の走り屋はいるのか?気になる、そして気になる(゜_゜)
 - 35: E : 2006/09/10 12:43
 - それっぽいクルマはいるみたいだけど、まじめに走ってるクルマはいなさそうですね。
 - 36: x : 2006/09/10 13:12
 - 稀にだけど見かけるよ。
1ヶ月前くらいにはシルビア(多分S15)の走り屋を見かけた。
 - 37: a : 2006/09/10 14:52
 - そうですかぁ(^_^;)情報ありがとうございます(^.^)また、チラっと見に行こうかなぁ!やっぱり土曜日が多いんです??
 - 38: E : 2006/09/11 12:47
 - 土曜日行ったけど全然いなかったですよ。金曜の夜は走らないそれっぽいクルマが5台くらいいましたよ。
 - 39: x : 2006/09/11 19:53
 - 金曜は二輪が多いんじゃないかな?
四輪は二輪に比べるとあまり見かけないね・・・。
>>38
走ってるクルマを待ってるんじゃないのかな?
俺もよく一人寂しく待ってるときがあるし・・・orz
 - 40: a : 2006/09/11 20:53
 - そうですかぁ_(._.)_僕が高校生の時は本気組がいたんですけどねぇ(>_<)
 - 41: x : 2006/09/11 21:58
 - >>40
彼らが頑張った結果がガードレールに痛々しい傷跡として残っているね^^
遅かれ早かれたいていの人は走ることに見切りをつけるものだよ。
金が儲かるわけでなければむしろ減る一方だし。
しかし、俺はまだ冷めていないようだが・・・
 - 42: a : 2006/09/11 23:10
 - 僕もまだまだ冷める気配無しって感じですよ(^_^)佐○里走っても正直、一般の人と変わらないくらい遅いですけど(^_^;)
 - 43: x : 2006/09/12 20:10
 - さすがに一般の人と変わらないくらいってのは言いすぎでしょ^^
でも、一つ勘違いしてはいけないのは遅いことは決して恥ではないってことだね。
いくら速くても自分の限界域をはかり違えて無理な突っ込みをして痛い目を見るほうがよほど恥ずかしいよね。
・・・と、こうやって偉そうなことをほざいてる俺自身速くは無いんだがね・・・。
 - 44: ↑ : 2006/09/12 23:03
 - ワロタ
 - 45: a : 2006/09/13 17:47
 - また走ってみようかな(^.^)事故らない程度に(笑)
 - 46: ↑ : 2006/09/13 18:01
 - やめておけ!事故るだけだ!ワロスワロス
 - 47: x : 2006/09/13 20:20
 - ん?意図もせず笑いのネタを提供してしまったか?
ま、どっちでもいいけど^^
 - 48: E : 2006/09/15 18:52
 - この間走ってたらパトカーが来た。通報かな?それとも見回りか…。
 - 49: x : 2006/09/15 21:53
 - 死亡事故があったのに放置したまんまというのもなんだかおかしいと思うんで見回りなら当然と言えば当然かもね。
それに交番なら池のすぐ裏側にあるんで手間もそんなにかからないだろうし…
 - 50: ↑ : 2006/09/16 00:05
 - 真裏に交番あるのに走るバカ!ワロスワロス
 - 51: E : 2006/09/16 12:43
 - まぁ見回りされて走るの辞めるくらいなら、最初から走らないですよね。もっと厳しく取り締まりされないと…。某有名埠頭も隙をみて走ってるみたいだし。
 - 52: x : 2006/09/16 13:31
 - しかも見回りの頻度が少ないのならなお更のことだね。
ま、バカで結構でしょ。実際、バカやって楽しんでるんだし。
その愚かな行為を正当化するつもりもなければ一々人に納得してもらう
つもりも無いし。
 - 53: ↑ : 2006/09/16 22:25
 - 俺たちポリシーがあってかっこいいぜ!ワロスワロス!
 - 54: E : 2006/09/19 19:52
 - ポリシーなんかじゃないって。自己満足。オレらは走ることがそうなだけであって、他の人にもあるでしょ?
 - 55: ↑ : 2006/09/20 20:16
 - 必死過ぎワロスワロス!
ネ申ご光臨か?
 - 56: x : 2006/09/21 21:54
 - >>55
いやいや。キミも人の事を言える立場ではなかろう?
むしろ、ここぞとばかりに2ちゃん用語を使って罵っているイタイ姿は否定できるものではないと思うし。
と、少しまともなレスをすれば「よく釣れた」とお決まりの言葉でも書くのだろう?そうであっても別に咎めるつもりもなければ、好きにすればいいと思うが、ただ空しさだけが残ることに気付いているのか・・・・。
 - 57: ↑ : 2006/09/22 12:21
 - オマエガナー!これぞまさに釣れた!プギャー
 - 58: x : 2006/09/22 22:08
 - >>57
予想通りのレスご苦労。
ふむ。どうやら所詮はアレと同じことと気付いていないらしい。
キミが2ちゃん用語をここぞとばかりに使って人を罵っている姿はまるで「小学生が周りのクラスなどで流行ってる罵り言葉を気に入らないヤツに
多用すること」と同じレベルだということに。
もっとも気付いていないからこの程度なのだろうが。
いや、別に人がどういうレスをしようが構わないが、自ら醜態をさらしていることに気付いてないだろう姿が滑稽でたまらんのだよ。
加えて社会人がそういうレスを堂々としていようものなら抱腹絶倒ものだが。
嬉しいだろう?本来キミのような「荒らし」ともとれる者に対しての良い対処法の一つに「無視する」という方法があるが、敢えて付き合ってやったんだ。礼を言われても文句を言われる筋合いは無い・・・が、さらに醜態をさらしたければ好きにしたまえ。
残念だが、これ以上キミに付き合っても得るものなど何一つなさそうなんで
以降は無視する。
と、書くと今度は「逃げた」とでも書くか?ま、お好きにどうぞ。
 - 59: EJ : 2006/09/23 03:13
 - オマエらのやり取り自体が滑稽。
【↑】も【x】も大差無いアホさ加減…
 - 60: ↑ : 2006/09/23 08:04
 - オマエモナー
 - 61: x : 2006/09/23 21:44
 - >>59
ふむ。キミの意見は正しい。
と、いうより誰でもそう感じるだろう。
なにしろ敢えて必要以上に戯言に付き合った姿はそうとらえられても何らおかしいことではないから。
もっとも自分のことや「走り」という行為自体を否定、あるいは批判されることにどうということは特にない。
「公道での走り」自体いいことでもなければ人に誇れることでもなく、ましてや容認されるべきことではないから。だが、いくら正論を言われようが、また正論ではなく単に意味不明な批判をされようが、それが走ることでしか得られない一種の陶酔感に一切の支障を及ぼさない。つまり、走りに支障を及ぼすことはない。
これは自分だけではなく他の走り屋も例外ではないだろう。
だから先に批判は咎めないが「空しさだけが残る」と書いたのだがね・・・。
おっと。余談が過ぎたな。スレの趣旨から逸脱した書き込み失礼した。
 - 62: ↑ : 2006/09/23 22:46
 - ワロスワロス
 - 63: q(-_-)ブー : 2007/07/09 07:35
 -  オマエ、モナ? 
 - 64: ↑ : 2007/07/10 19:12
 -  くだらんスレあげてなにが楽しい? 
 - 65: ↑ : 2007/07/11 01:17
 -  アゲ 
 - 66:   : 2007/08/10 07:48
 -  池沼だらけだな 
 - 67: ん : 2007/08/11 08:58
 -  #うん 
 - 68: あ : 2007/08/24 18:23
 -  イケヌマてなに? 
 - 69: ? : 2007/08/24 21:49
 -  イケヌマてなんすか 
 - 70: L : 2007/08/25 00:24
 -  知的障害のことだよ 
 「ちしょう」って打つと「池沼」って変換されるからつかわれるようになった 
 
14KB
■掲示板に戻る■ 全部 前100 次100 最新50