■掲示板に戻る■ 全部 1-
 最新50
頭文字Dについて
- 1: 高橋涼介 : 2005/01/04 09:43
 - 最近ハマってます。タヤよりもゲームにハマってチームがヤバいです。最近鍋もメイギもいかないな!
 - 8: 走り屋 : 2005/01/26 14:42
 - 藤原拓海。86で320馬力? 嘘だろ! 4A-Gじゃ無理やな。 昔ハチロク乗ってたがそんな改造できん。 
 - 9: 走り屋 : 2005/02/11 13:15
 - SRターボに載せ替えですよ^^
 - 10: ? : 2005/02/14 16:45
 - 駆動系は?
 - 11: 走り屋 : 2005/02/14 22:33
 - やっぱSR黒ヘット可変バルブだろ!myシルビア最高だっ  まぁそれにしても走りに関係しないスレ造るなや。 スレ主中坊だろ?
 - 12: SR最高 : 2005/02/23 23:27
 - イニDまだやっているんですか?誰かバリバリのほうがすきだって人いませんかね
 - 13: > : 2005/02/25 04:20
 - >>6まんざら妄想じゃないと・・・>>7が言うようにWRCじゃ当たり前の事。
ゼロカウンターは当たり前やし、リアルで溝落としとかWRCありえん。
バリ伝とイニDでも人物の画力は・・・
 - 14: おいおい : 2005/02/25 16:53
 - あのマンガのあかんとこは読者をその気にさせるとこや!おかげで実際に走ってる人にはいい迷惑だ
 - 15: 。 : 2005/02/25 23:35
 - その通り。
その気になってゲーム感覚で走りに来た挙げ句、峠の白い悪魔の餌食、登山して裏返る、一般車にバンザイアタック。
実際、かなり迷惑。
86、GC、FC、FDが峠に溢れた挙げ句に刺さってるのがいい証拠。
 - 16: ? : 2005/02/27 03:58
 - 絵下手だよな
 - 17: ? : 2005/02/27 20:49
 - イニDなんかよりナニトモのほうがよっぽどリアルだし面白いよ
 - 18: /// : 2005/02/28 14:43
 - たしかにナニワトモアレおもろいわ。
 - 19: ??? : 2005/03/01 19:24
 - マンガにリアル求めんなよ。
ドラえもんだって現実味無いだろ?
ちなみに4AGもボルトオンターボで320psくらいまでならイケるよ。
GZピストン、TD05or06、カムで。
ゼロヨン以外のステージで乗りこなせるかは知らんけど@
 - 20: ? : 2005/03/01 20:28
 - いや絵の話ね・・・
ストーリーもそうだけどね
 - 21: ? : 2005/05/18 07:32
 - セクシーコマンド
 - 22: ? : 2005/05/18 23:50
 - モキュ
 - 23: ? : 2005/05/20 11:33
 - ?
 - 24: ? : 2005/05/24 11:17
 - セクシーパンツ
 - 25: ↑ : 2005/05/24 12:48
 - でたでた狂牛病
 - 26: バス : 2005/05/25 05:23
 - マチャヒコ
 - 27: シャシャリ屋君へ : 2005/09/19 10:41
 - いきなりシャシャるが一言言わしてもらう
ゲームでも漫画でもまだ見てないが映画でも所詮は空想の域
それみて走り屋がメジャーになってくるのは悪いとは言わない
だがそれによってもともと大事にされてたスポットがゴミだらけになりマナーもクソもなくろくに整備もしないでただ財力にたよってカスタムなりしておまけに住宅街、幹線道路、主要道路で一般者に迷惑かける
そうゆういわゆるシャシャリ屋は走り屋である人間に多大な迷惑になってることを肝に命じる事
 - 28: (´,_ゝ`)プッ : 2005/09/19 15:56
 - 遅レス乙
 - 29: FD帝王 : 2006/02/13 11:28
 - 僕頭文字Dとても好きです。頭文字D詠んでなかったら今ここにいなかったと思います。
 - 30: ゲーセンで : 2006/02/13 12:01
 - ドリフトが出来る(^_^)やり方は…ナイショ ( ̄▽ ̄)
 - 31: ( ´_ゝ`)フーン : 2006/02/13 14:12
 - で?
 - 32: んで : 2006/02/26 04:29
 - プロジェクトDってなに?
 - 33: ↑ : 2006/02/26 09:19
 - プロジェクトでんがな
の略。意味などない。
 - 34: ↑ : 2006/02/26 10:51
 - 『D』には深い意味がある!!
 - 35: モッチャーン! : 2006/02/26 11:02
 - 多分[でかい人]の略
 - 36: マルmen : 2006/02/26 21:42
 - マナ-の悪くなった連中は多々ぃるA(`へ´)だが…走り屋全部を一緒にしてもらっちゃ困る!!
所詮マナ-の悪ぃ奴は腕が所詮半端ヤローばかりだが…
そないな奴にイニDに影響されて好きになった奴もぃれば違ぅ奴もぃる。
ただ単に漫画やアニメのイニDを好きな奴にも誇りをもっている奴もいるしね…。
滅法俺には関係のなぃ話だから…別にいいが笑
 - 37: 天帝†零雫 : 2006/03/16 14:31
 - まぁドチラにしても日産やホンダの会社からしたら
俺みたく改造してドリドリしてる奴らは氏ねって感じだろうがw
ノーマルに乗ってない以上マナー悪い罠。(笑)
 - 38: ↑そうかな? : 2006/04/22 13:41
 - 保証も面倒も見なくていいんだよ?いいお客さんじゃね?
 - 39: ただ : 2006/04/22 16:12
 - そんな連中を見てる一般人は企業イメージの悪化を感じるから企業としては迷惑かと
 - 40: た頼む : 2006/04/23 18:03
 - ゲーセンでドリフトやり方教えてくれ!実車と同じじゃ出来ない
 - 41: 教えてあげよう : 2006/04/23 21:34
 - コーナーに進入しだしたらブレーキ強く踏んで横向いて来たらアクセル踏む
 - 42:   : 2006/04/24 00:53
 - 中学ん時よくゲーセンでドリしとったよワラ↑と一緒でブレーキ→アクセルだったかな。
 - 43: 峠でホントに : 2006/04/25 17:20
 - 速いやつって頭文字D並にはえぇよな まんざらじゃねーな
 - 44: な : 2006/05/13 14:25
 - つまらん
 - 45: やんまが : 2006/05/31 16:21
 - セキトウえれじい
 - 46: ↑ : 2006/06/02 07:54
 - (・∀・)イイ!!
 - 47: プロジェクトDの意味 : 2006/08/07 18:34
 - プロジェクトDの『D』はドリフトのD。
ガイドブックに書いてあったって兄が言ってた
 - 48: ↑ : 2006/09/01 07:25
 - で?
 - 49: ↑ : 2006/09/03 20:42
 - ドリフトよりもドライバーのほうが作品のテーマにそってる気がする。
 - 50: イニDで紹介された : 2006/09/04 00:06
 - 場所は壊滅状態になる!
走り屋の
走り屋による
走り屋の為の
走り屋潰し…
それがプロジェクトD
 - 51: ↑ : 2006/09/06 12:16
 - 中古車市場もなw
 - 52: ↑ : 2006/09/08 03:19
 - 86年の相場上昇
 - 53: だんきち : 2007/08/24 11:08
 -  いにDがきっかけになた日といますか? 
 - 54: わーい : 2007/09/13 01:06
 -  プロジェクトX 
 - 55: ホント : 2007/09/13 12:00
 -  早く終わって欲しいわ…てかまだやってんの? 
 - 56: あ : 2007/09/27 22:42
 -  ながいなー 
 - 57: 網野 : 2008/01/15 03:08
 -  中里命っ☆ 
 
8KB
■掲示板に戻る■ 全部 前100 次100 最新50