■掲示板に戻る■ 全部 1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
 最新50
陶●の森で☆
- 1: しんのすけ。 : 2005/09/02 22:08
 - 最近見ませんね〜!?
やっぱりこの暑い間はタイヤもダレるので零時ぐらいに行っても居ないんでしょうね…。昨日の朝一に水色のNAを見ただけです。
バカ速のEK9とファイヤーパターンのBA8をもう一度見たいな〜。
この峠はジムカナみたく振りっ返しのコーナーが多いのでブレーキングをマスターすれば、スキル音も下り・ゴール直前のU字コーナーの脱出時のみだけだとと思います。
訪れる機会がありましたら是非流す程度でも良いので走ってみてください!
楽しいですよ〜♪
 - 552: WTH : 2007/11/20 23:10
 -  現在の参戦地区の発表 
 金の花、縦山、童貞、海豚、当峠 
 まだまだ、速い方の挑戦を望みます 
 - 553: たくじろう : 2007/11/21 00:08
 -  きょーぎw(゚o゚)w すげー 
 - 554: 呪 : 2007/11/21 04:57
 -  誰だよw最終コーナーに等間隔に石置いた奴wwwwww 
 最後の紙コップ?には引いたわ・・・なんの嫌がらせだよw 
 - 555: で : 2007/11/21 07:08
 -  んなヤツは見つけ次第、拉致って山中ボコボコ、死んじまったら重機で砕いて土盛りだな。 
 次の夏までにはいい土に還るだろう。どうせそこら辺の草むらに隠れているはずだ。 
 - 556: たくじろう : 2007/11/21 12:15
 -  確かに石がありましたね。よっぽど暇なんですよ。やるのも結構大変のような・・・。 でも電気ついていたから走れないからいいけどね。 
 - 557: WTH : 2007/11/21 16:35
 -  >ししゃも 
 二点ほど用事があるので、いつ峠にきますか? 
 - 558: WTH : 2007/11/22 11:40
 -  >ほろ、ししゃも 
 昨日は、お疲れ様でした お二方に気合いを注入したので、素晴らしいタイムを期待しています 
  
 - 559: ほろ : 2007/11/22 13:29
 -  ちょいと頑張ってみようかと思います。 
 セイフティードライビングを心掛けながらですが(笑) 
 - 560: たくじろう : 2007/11/22 13:57
 -  あのー 僕も出たいんですけど・・・。(:_;) 
 - 561: イン : 2007/11/22 15:10
 -  ぼくも!! 
 - 562: WTH : 2007/11/22 18:35
 -  わかりました ありがとうございます 大変お手数ですが、お二方のプロフィール、戦歴を教えていただきたいです なにぶんに主旨が主旨なものですから・・・ 厳選なる審査により、出場可能か不可かお答えいたします 
 - 563: ししゃも : 2007/11/22 21:00
 -  >WTH 
 昨日はありがたいお話をありがとうございました。 
 おかげで久々に気合いが入ってきました! 
 事故らないように練習して期待以上の結果を出したいと思ってますんで楽しみにしておいてください! 
 - 564: たくじろう : 2007/11/22 22:30
 -  僕は地球を走っていました。 レベルは低いですが、速い人に色々とおそわりたいです。 
 車はシルビアNAです。 
 この山も走ってかなり?なりますよ。 選考よろしくお願いしますm(__)m 
 - 565: ししゃも : 2007/11/24 23:52
 -  しっかりとタイムを取ってみてはいかが? 
  
 - 566: たくじろう : 2007/11/25 16:29
 -  はい わかりましたo(^-^)oどうすればいいですか? 
 - 567: たくじろう : 2007/11/25 22:15
 -  あと、インさんもタイムアタックをしたいらしいので、どうしたらいいかおしえてください。 
 - 568: 赤EP3 : 2007/11/26 08:31
 -  タイム計測は看板下辺りに目印があるそうです。そこからスタートして 
 信号までで片道。車に気をつけて車が停止線越えるぐらいでターンして折り返し。 
 ゴールはスタート地点の看板の下で終わりではないでしょうか? 
 昔聞いたときはその様に話されていましたね(地元民) 
  
 大体タイムは02分30秒台が平均ではないでしょうか?速い人は20秒台10秒台とも 
 聞きましたが。最低でも30秒〜35秒台ならいいのでは? 
 俺の勝手な意見なので、上記タイムで良いのかは知りませんけど。 
 - 569: たくじろう : 2007/11/27 12:24
 -  ありがとうございます。じゃあ、29秒が出ているから資格あるかなー? 
 - 570: ↑ : 2007/11/27 18:56
 -  どのぐらいの秒数をきると早いの?! 
 - 571: たくじろう : 2007/11/27 22:33
 -  赤EP3さんがカキコミしてくれてますよ〜♪ そのタイムはバリヤバw(゚o゚)w 
 - 572: たくじろうさんは : 2007/11/27 23:01
 -  地球代表? 
 - 573: たくじろう : 2007/11/28 00:24
 -  まだ選ばれてないので、なんともいえません・・・。僕がいうのもなんですが、地球は速い人いないですよね? 巡りあったことないっす(^0^)/ 
 - 574: 海豚組 : 2007/11/28 00:57
 -  コソ練に行ってます 
 今回も十秒台入れますよ 
  
 - 575: たくじろう : 2007/11/28 01:09
 -  書き込んだらコソ練にならない・・・。(*_*) 
 - 576: ししゃも : 2007/11/28 23:17
 -  地球はソアラでむちゃくちゃ上手くて速い人がいたよ。 
 だいぶ前の話しだからもういないかもしれないけど・・・ 
 あの走りはヤバかったなぁ 
  
 - 577: スイーツ(笑) : 2007/11/29 02:07
 -  自分で速いって言うより他人に言われると気分良いよね。 
 称号とか与えられないかな。 
 土屋みたいにドリキンならぬ、グリキンとか(笑) 
 岐阜で速い人ってレベル高い言われる関東でも通じるかな? 
 最も、何を指して速いのか明確な基準がないけどね。 
 速度が速いのか、技術が高いのか、タイムが速いのか・・・。 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 縦読みしないでね☆ミ 
 - 578: イノーバ : 2007/11/29 04:44
 -  バンガロールより 
  
 すごく盛り上がっているようで、遠く離れたところで残念至極 
  
 ネオバでも、あの頃のV溝左右非対称パターンのネオバじゃなきゃ10秒台でるかもね 
  
 称号といえば、むかしドリキンならぬドリ王(オウ)って方ならいましたよ。 
  
 称号を持ってた人は多くいましたね。 
  
 「パンサーO島」、「いたち少年」そんな称号でよければ、すぐに手に入るよ。 
  
 ではまた 
 - 579: イノーバ : 2007/11/29 05:00
 -  追加 
  
 イノーバって名前、すごく気に入っていないので変えます。 
  
 12月後半には、日本でしょう。たぶん。 
  
 いまがタイムを出すには一番良い時期だと思う。ちゃっちゃと古臭いタイトルを 
  
 やぶって新時代の到来を見せつけてほしい! 
 - 580: たくじろう : 2007/11/29 16:47
 -  あのお方が帰ってくる〜 
 - 581: 地球で速い奴は : 2007/11/29 20:51
 -  今は、いない 
 昔は、いた 
  
 - 582: 銀 : 2007/11/29 23:00
 -  報告します。やはり、村には速い人間はいないようなので、今回の行事の候補者は、無しでお願いしたいです。 
 - 583: ブラジャー : 2007/11/29 23:38
 -  来週、私が復活予定なので、予備でも構わないので村で枠を一つキープするご検討をして頂けませんか?ブランクがあり逆にご迷惑をおかけしては申し訳ないので、まずは村一番を決めてからにしようと思いますが…。 
 - 584: WTH : 2007/11/30 00:36
 -  勇気を讃えます 
  
 まず、前哨戦ですね 勝ち進むことを願います 
 - 585: スイーツ(笑) : 2007/11/30 02:11
 -  mjsk!! 
 村で一番決めてその人がくるんですか・・・。wktk 
 - 586: アムロ : 2007/11/30 05:06
 -  初めまして  
  
 質問なんですが、イルカ池代表は誰ですか? 
  
 - 587: たくじろう : 2007/11/30 07:26
 -  もちろん、すごくはやいひとじゃない? 
 - 588: アムロ : 2007/11/30 12:30
 -  すでに決まっているのでしょうか? 
  
 とても今の池の常連メンバーだとは思えませんが。 
 - 589: WTH : 2007/11/30 13:37
 -  お答えします 池で走っている方が、この方たちを知らないのは、大変失礼かと思われます 
  
 以前のタイムアタックにも参加された方みたいです 
  
 池のみならず、他の峠でもかなり速い方とお聞きしました 
  
 池の枠として、出場者三名を予定しています その枠も埋まりましたが・・・ 
 - 590: たくじろう : 2007/11/30 23:12
 -  質問の返事をもらったんなら、お礼ぐらい言わなきゃいかんよ。(^0^)/ 
 - 591: 銀 : 2007/12/01 10:00
 -  主旨が、速い方だけ集まるイベントですから、そうでない方には、残念ながら声がかかりません。 
  
 地球の勇者の出場を待ち望みます。 
  
 我こそと思われる方、出場お待ちしています。 
 - 592: たくじろう : 2007/12/02 13:53
 -  昨日たくさん走っていた。僕も練習しなきゃ(*_*) 
 - 593: ブラジャー : 2007/12/02 22:55
 -  明かりがついてました。 
 - 594: WTH : 2007/12/02 23:33
 -  練習ご苦労様です 
  
 コースがわからない、車が調子悪い、練習不足、地元じゃないからなどの言い訳は、一切無用 その為に、時間をとってありますから・・・ まあ速い方は、言い訳しませんが・・・  
 - 595: アムロ : 2007/12/02 23:44
 -  レスどうもです。時間無くてこのサイト見てなかったんで礼が遅れました。  
 とりあえず誰かは解らないけど、誰かが池の代表枠で三人走るって事ですかね?三人の名をここで聞くのはマズそうなんで、心当りある人に聞いてみますわ。 
  
 誰にも事故が無い事を祈りますよ。 
  
  
 - 596: スイーツ(笑) : 2007/12/03 20:54
 -  海豚組の現役で走ってる人の中で、上記二人は知らないと思いますよ。 
 三人目は俺も知りませんけど。 
  
 ↑縦読みはPCじゃないと綺麗に表示されないです。 
 - 597: 今日は : 2007/12/03 22:55
 -  路面どうでしょう? 
 - 598: アムロ : 2007/12/04 06:27
 -  ここのタイムアタックの話し自体が最近のイ○カでは聞かないです。 
  
 三人を知らないと失礼という意見がありましたが、OB的常連達で秘密裏に行われているなら、なおさら解りません。 
 3〜4年くらい前にイ○カでト○シ遠征ブームが起きた時のタイムアタックで、良い記録を出した人は解りますが。 
 その辺りの人達が今回のタイムアタックに出るのだろうかとは思いましたが。 
  
  
 - 599: アムロ : 2007/12/04 06:30
 -  何度もすいませんが、気になったもんで。 
  
 縦読みって何ですか?携帯でいつも書いているので。 
 - 600: たくじろう : 2007/12/04 08:05
 -  速い人しか声がかからないんですよね? 
  
  
 だから僕にはかからない(*_*) 他の人にもかからない(^0^)/ 
 - 601: 怒号 : 2007/12/04 12:45
 -  最後のKR 
 復活か!? 
 - 602: ブラジャー : 2007/12/04 14:03
 -  >WTHさん 
 また地球での計測方法を教えてください。 
  
 >たくじろうさん 
 よろしければ今週末にでも地球にいらして下さい。 
 - 603: スイーツ(笑) : 2007/12/04 15:23
 -  アムロさん 
 >>577のレスをPCで見るとわかります。携帯では文字数制限の影響で 
 うまく表示されてないですね。 
 - 604: たくじろう : 2007/12/04 17:54
 -  僕は、彼女とのデートの帰りに地球を走ります♪ 日曜にいったよん♪ だーれもいなかった♪ 
 - 605: WTH : 2007/12/04 19:56
 -  >ブラジャー 
  
 現地で教えます 地球に来る時に書き込みください 私も向かいます 
 - 606: アムロ : 2007/12/05 00:13
 -  スイーツさん教えてくれてありがとうございます。 
  
 しかしながら当方携帯のみの為、ご了承願います。 
  
  
 - 607: WTH : 2007/12/05 20:05
 -  アタックの日は、刻一刻と近づいております 急ではありますが、アタッカーの人数制限させていただくことになりました 枠は8名とさせていただきます 現在の状況は、落選者が多数みえます お詫び申し上げます  
 - 608: 〜 : 2007/12/06 18:43
 -  アタック結果はここに書くのかな? 
 - 609: たくじろう : 2007/12/06 22:47
 -  みた〜い  
 - 610: インドのKR : 2007/12/07 04:38
 -  それでは、私もレンタルカートで練習してます。 
 とは言っても、飛行機が満席で、帰国便が決まらない。 
 帰れるのかな? 
  
 このハンドルネームもいまいちだから、また変えます 
 - 611: WTH : 2007/12/07 14:13
 -  日程は、決まっておりますので、お早いお帰りをお待ちしております 
 - 612: そーいえば : 2007/12/07 22:30
 -  ジャギオという人は走るのか? 
 - 613: バイオイエロー : 2007/12/07 22:30
 -  今日は電気ついてナッシング(ノ゚O゚)ノ 
 - 614: WTH : 2007/12/08 04:14
 -  タイムピタリ賞を設定 
 自己予想のタイムと、実際のタイムがピタリと当たると豪華商品を進呈いたします 内容は・・・ 
 - 615: たくじろう : 2007/12/08 16:28
 -  ジャギオ? だれやそれ? 
 - 616: ↑ : 2007/12/08 21:30
 -  このスレを最初から読め。 
 - 617: たくじろう : 2007/12/08 22:54
 -  読んだけど、どんな人かわから〜ん その人は速いの? KRさまが最強なのよね? 
 - 618: ↑ : 2007/12/09 00:05
 -  後は当時を知る現地人を探せ。それが答えだ。 
 - 619: たくじろう : 2007/12/09 03:09
 -  いつも誰もおらんし 誰もいないからどーしましょ 
 - 620: ししゃも : 2007/12/09 12:02
 -  予想タイムはコンマ何秒まで当たればピタリ賞なんですか? 
 - 621: WTH : 2007/12/09 13:28
 -  コンマニ桁とします 
  
  
 全ての方へ、チャンスを差し上げます 景品は、乗り物です 
 - 622: とおりすがり : 2007/12/09 21:18
 -  >610 
 「インドのKR」はかわいく見えてしまう。 
 個人的には好きですが。 
 - 623: たくじろう : 2007/12/10 02:02
 -  車がコワレタ〜(T_T) 
 しばらく走れないや。 
 - 624: ポテト : 2007/12/10 20:58
 -  このスポットでじゃぎお氏を知らないとは、大変失礼ですよ(笑) 
 - 625: たくじろう : 2007/12/11 02:09
 -  やっぱりそうなんだ・・・。 実際、知らないし(笑)  
 - 626: ↑こいつ : 2007/12/11 09:01
 -  空気よめない奴だなぁ… 
 - 627: たくじろう : 2007/12/11 10:14
 -  真剣に、そんな人のこと知らないしね。まあどうでもいいや。o(^-^)o 
 - 628: ↑ : 2007/12/11 12:52
 -  まぁ気をつけてね〜 
 - 629: たくじろう : 2007/12/11 13:03
 -  ?はい? わかりました? あなたも、気をつけて走ってください。 
 - 630: ふふふ : 2007/12/11 17:37
 -  ここの場合は気をつけるのは走る事じゃないよ。 
 - 631: たくじろう : 2007/12/11 21:40
 -  こだわりますね〜。 
  
 そんなことより、自分の車を買い替えないと(^0^)/ 
 修理が高くつくので、乗り換えでっす。 何にしようかな〜(-_-) 
 - 632: ↑ : 2007/12/11 23:15
 -  マジ空気よめない(笑)ゆとりだね… 
 - 633: KR : 2007/12/12 02:40
 -  たっくんは、次何の車にするのですか? 
  
 - 634: あ : 2007/12/12 07:09
 -  キャロル 
 - 635: も : 2007/12/12 08:00
 -  MR‐S 
  
 ここのコースはまだ全部のコーナーが覚えきれない… 
 ダミーコーナーに騙されまくり(´・ω・`) 
  
 - 636: たくじろう : 2007/12/12 08:14
 -  げーっ(*_*)KRさまに質問された〜。 まだ決めてませんので、是非アドバイスをくださいm(__)m 
  
 確かに、コース難しいですね〜。 似たコーナーたくさんありますから、たまに僕も勘違いしますよ〜。 
  
 - 637: 愛知小型エレベーター : 2007/12/12 11:08
 -  キャロルターボならワークスと同じ 
 - 638: たくじろう : 2007/12/12 12:37
 -  ナイスアドバイスm(__)m 
 ガソリン高いから、軽もありですね。 
 - 639: じゃあ : 2007/12/12 23:20
 -  ビートのターボ仕様 
 - 640: たくじろう : 2007/12/13 00:38
 -  w(゚o゚)wスゲー できるんですか? 普通に、ビートもいいですねー  
 - 641: たくじろう : 2007/12/13 09:53
 -  一限目さぼって、本屋にきてしまった〜(-_-) 今から、立ち読みして車を品定めします。 
 - 642: ん : 2007/12/13 10:46
 -  ビートにターボ載せるよりヴィヴィオやカプチーノ、AZ‐1やら 
 - 643: ほろ : 2007/12/13 11:17
 -  ここはあえてジムニーで 
 天気悪いですね 
 お正月は11連続勤務… 
 サービス業はツライですね 
 - 644: たくじろう : 2007/12/13 14:48
 -  AZ−1いいですね〜。調べたら、高くて買えましぇん(T_T) 
  
 カプチーノも同様でっす。 
 - 645: 蜃気楼 : 2007/12/14 15:11
 -  旧型セルボのターボとか良くない? 
 - 646: たくじろう : 2007/12/14 15:43
 -  ワークスを見てきたけど、値段が割高。 セルボ狙い目かも、サンクスです。 
 - 647: んー : 2007/12/14 18:22
 -  ミラとかは? 
 軽やないけど111レビンとかも安いよ 
 - 648: ブラジャー : 2007/12/14 21:59
 -  今夜はチャレンジできますか
最近いくたびに電気ついてて… 
 - 649: KR : 2007/12/15 04:46
 -  長年見てきて思うけど、大晦日、正月に電気はついていないが、 
 前後は非常に確率が高くなります。 
 一説には、医者も年末年始に休みたいから、そのように手配しているだの 
 なんのと・・・ 
 走りには関係ありませんが、ここではそんな知識もノウハウとなるのかな? 
 みんな車をすすめてるから私もひとつ 
 ずばりでぃとぅのしぇーぽーのぶきゃーは? 
 - 650: 山本マッサ : 2007/12/15 10:34
 -  トゥデイのキャブ車しぶいですね。シェーポーが解読できないのが悔しい。 
 シェーポー、ポーシェー、ポルシェ? 
 ホンダの軽自動車といえばMTRECが定番ですが、今でも程度の良い個体は入手しやすいのでしょうか。 
 - 651: たくじろう : 2007/12/15 13:33
 -  ミラか〜(゚_゚ 悩みますね〜。 111カッコイイですよねo(^-^)o 
  
  
 しばらく、車が無いから冬眠でっす(T_T) 
 
146KB
■掲示板に戻る■ 全部 前100 次100 最新50