■掲示板に戻る■ 全部 1-
101-
 最新50
なぜ「いい歳」になると引退する?
- 1: ぴこはん : 2005/12/18 21:47
 - 男性女性に限らず、年をとるにつれて走り屋稼業から足を洗ってしまうのは何故?
子供の遊びだから?
お金がなくなったから?
妊娠したから?
彼女(彼)に反対されて?
走りを辞めた人は、いつか復活を目指しているの?
 - 15: 0 : 2005/12/22 07:31
 - 自分をセーブできる人間なら構わないー
 - 16: うげ : 2005/12/22 07:57
 - >>14は間違いなく語り屋
間違いない
 - 17: ? : 2005/12/22 09:43
 - 自分の限界超えるから事故するんじゃん?ちゃんと車もメンテできて操作もちゃんとできるから金があればいつまでも楽しくやれるよ〜♪
 - 18: ↑ : 2005/12/22 10:43
 - うわ〜また語り屋だ
自分の限界だってププッ
お前はプロか?(・∀・)ニヤニヤ
 - 19: ギャプーヤニヤニ : 2005/12/22 12:30
 - >14
車で事故ってもケガなんてしない?んなわけねーだろ!おまえはアホか、厨房が!
 - 20: 13へ : 2005/12/22 12:53
 - ちゃんと文章理解しろよ。
1
1は子供に手がかからなくなった=自分多少怪我したとしても家庭に影響が出ないから
車遊び再開ってことでしょ?
読解力つけろ
 - 21: 19へ : 2005/12/22 13:59
 - もっと本を読め。
一から十まで言われなきゃわからないのか?
それとも人に文句をつけていないと自分のアイディンティティを保てないほど弱いヤツなのか?
 - 22: ↑ : 2005/12/22 20:33
 - まじになって答えてやんの。クソバカやん
 - 23: → : 2005/12/22 22:34
 - みんな目糞鼻糞
 - 24:   : 2005/12/22 23:16
 - >>22言い返せないからってだせーこと言うなよププッ
 - 25: ↑ : 2005/12/23 04:52
 - 馬鹿
 - 26: もとはしりや : 2005/12/23 05:03
 - >20
子供育てるにはお金がかかる。子供が働き出せばお金はかからないが、そのころには親は40歳か50歳でしょう。そんな歳で攻めてて大怪我でもしたら、仕事できないし、看病する嫁さんにも精神的、金銭的な負担がかかる。また、相手を巻き込み死なせてしまえば人生は真っ暗ですよ
 - 27: 26へ : 2005/12/23 10:03
 - その頃になれば自分の限界もわかるから大怪我するほどの事故もしない。
事故する人間の大半は18〜22の免許取りたての若者
金銭的にも余裕があるのでことあるごとにサーキットに繰り出せるから他人(一般人)を巻き込む事も無い。
まぁ人それぞれ考え方の違いだけど俺はかっこいいと思う。
 - 28: ↑ : 2005/12/23 13:46
 - 俺もかっこいい親父だと思うな。 サーキットやジムカーナなら死ぬだの殺すだのって事はまず無いでしょ。 走り屋の友達の中には結婚したり子供がいる人もいるけどみんな楽しく走ってるよ。 
独身勢と比べればチューンは控えめだし、走る回数も少ないけど、いい人生の過ごし方だとは思う。
家族の為に走り屋やめるのも立派だと思うけど、走り続けるのもまた立派だと思う。 だめ人間な俺の場合、誰かのために自分の趣味をあきらめると未練残りそうだ。
案外、飽きてやめるのが一番いいかもね。未練も残らんし。
 - 29: ↑ : 2005/12/23 14:40
 - 同意。違う車の趣味に転向するだろうね〜
 - 30: 赤シル : 2005/12/23 15:29
 - 若者に相手にされなくなるから(T_T)オヤジうぜーっとか言われたら、しょぼくれてしまうからf^_^;
 - 31: わかってねぇーよ : 2005/12/23 18:19
 - 自分の限界がわかる?お前は漫画の読みすぎじゃねーの?
サーキットなら大丈夫?
はて、プロでも死ぬ時は死ぬんだがな
かっこいい?かっこいいって感じるのはそれはかっこわりぃことだ
 - 32: ↑同感! : 2005/12/23 18:52
 - 同感!歳とれば自分の限界がわかるなんて限らない。そんなこと言うやつは、漫画やゲームのやりすぎじゃね?車を走らせている以上、峠でもサーキットで走っても、事故はつきものだろ。事故れば死ぬことだってある。誰でもちょっと考えれば分かること!
 - 33: 外人 : 2005/12/23 19:26
 - 日本人のアホな考え!サーキットでも死ぬなら一般道路でも死ぬときは死ぬ!!
自分が安全運転しても突っ込まれたら終わり!
俺(外国人)みたいにどんな事でも無邪気に楽しめ!
楽しめ無いヤツやヒガミたいヤツならやらなきゃいい!!
 - 34: その通りだ! : 2005/12/23 23:38
 - 外人のいうとおりだ。
リスクばかり考えているやつは家に引きこもっていればいいよ。
石橋を叩いて渡るのもいいけど、古い吊橋を渡らないと辿りつけない楽しみがあることも知ったほうがいいよ。
もっと人生を楽しもう。
 - 35: わかってーなやっぱ : 2005/12/23 23:58
 - そんなかっこだけなのはいいって
 - 36: うねうね : 2005/12/24 00:40
 - 後悔するのもまた人生。自分で決めなさい。
 - 37: 今35 : 2005/12/24 01:17
 - まだやめる気無いな、楽しいしドリフト界もどんどん進化してるしまだやること沢山ある気がする。
昔みたいに毎週は走れないけどね。
やめる人のほとんどはお金がもったいなくなるんじゃないの?
あと体力もなくなるしね。
サーキット行くと2日はだるいしね。
嫁有り子供有り
 - 38: ↑ : 2005/12/24 09:59
 - 車につぎ込むお金があるなら、その内の半分でも、家族・嫁さん子供のために使いましょう。
走り屋の親父より、家族思いの親父のほうがかっこいいぜ!
 - 39: ↑ : 2005/12/24 11:02
 - 別に毎週走ってるってわけじゃないし、家族をないがしろにしてるってわけじゃないでしょ。 あいた休日を家族のために使ってるかどうかは知らないけど。
今35さんが家族サービスと自分の趣味を両立できているのなら問題ないでしょう。
でもここって車好きが集まる掲示板な割には、否定的な意見も多いね。 みんな結婚したりしても走り続けたいとは思わないのかな。 
 - 40: ↑ : 2005/12/24 11:35
 - 否定がなければ討論になりませんが?
では、なにか?あなたは本音の言わない馴れ合いがいいと思っているのか?
俺は断然はっきり言ってほしいね
 - 41: ♪ : 2005/12/24 12:23
 - 自分の先輩も金がついてこれなくて辞めました(子供1人)。月に手取りで23万程度だとやっぱり続けていくのは難しい様です。走る回数を減らしてもやっぱりお金はかかります。ドリ車は燃費悪いし、故障も多いからね・・あとはやはり家庭を持つ身でアホなことはやめろと周りの人間にきつく言われるようです。自分の親ならまだいいけど嫁さんの親に言われるのがウザイらしい、、嫁の親が自分の親にも怒るみたいで
 - 42: 確かに : 2005/12/24 12:49
 - 自分の親や奥さんならともかく奥さんの親に言われるとつらいだろうね。 
趣味専用の車と日常用の2台持てるような余裕のある人ならいいけどね。
ちなみに趣味程度のレベルで一番ランニングコストがかかるのっていうのはやっぱりドリなのかなぁ。
ほかのジャンルに転向って手もあるかも。 月1のフリー走行なら手取り23万+ボーナスでやっていけるかな?
 - 43: ぁぉ : 2005/12/24 19:38
 - 限界を知る…ってゆーか、あまり無理無茶しなくなったよね、子供出来てから。
でも、かといって守りに入った走りをしてるワケでもないし。
だいたい月イチペースでサーキットを走ってます。
 - 44: こわいのは、 : 2005/12/24 20:40
 - 飽きて辞めたならともかく、周囲の声や環境のせいで不本意な辞め方をしたときだな。
ファミリーカーに乗って、公道でアホな走りをして悲惨な事故でも起こされちゃたまらん。未熟なままで辞めた若パパに多いな。そーいうの。
 - 45: ぁぉ : 2005/12/25 04:32
 - 免許とってすぐワゴンに乗る…
しかも過剰なローダウンにインチアップ…
アルミは高価だけどタイヤは安いプアタイヤ…
背もたれ倒しすぎ…
なくせに無謀運転…
してるヤツよかマシじゃない?
免許とって12年、セカンドカーで初めて4枚ドアの車を買って2人以上人乗せて走ってたら後ろからの後頭部への視線が気持ち悪く感じて
『ゴルゴ13の気持ち』
がわかった(笑)
『俺の後ろに立つな』
と(笑)
意味不明スマソ
 - 46: ↑ : 2005/12/25 16:06
 - 免許とってすぐワゴン乗ろうが、人それぞれ好きな車は違うから別にいいんじゃね?
どんな車に乗ってようが、事故るときは事故る
 - 47: 思うところ : 2005/12/26 00:01
 - 破壊度
ドリフト<交通事故
こんな感じだろ。
 - 48: ↑ : 2005/12/26 00:43
 - 事故は事故
 - 49: というより : 2005/12/26 01:19
 - クルマの趣味はひとそれぞれだけど、
ただ過激ローダウン車には、前もろくに見えない、寝たきりのジジィみたいな姿勢で運転してるのが多いから事故率は高そ。
 - 50: そうだそうだ : 2005/12/26 01:24
 - そういうクルマで、サーキット走りの姿勢してるヤツいねえもんな。
峠やサーキットで腕を磨いてるヤツのほうが断然、安全に速く走る方法を知っている。それは引退したあとにも、事故回避の方法として活用できる。
 - 51: ↑ : 2005/12/26 06:20
 - そうやって自分で自分を肯定して楽しい?
 - 52: ↑ : 2005/12/26 07:53
 - 自分で自分を否定してるヤツよりはマシ。
 - 53: ↑ : 2005/12/26 10:04
 - どっちもどっちです
 - 54:   : 2005/12/26 12:07
 - 〜よりマシだと言ってるやつは低脳
 - 55: ↑ : 2005/12/26 15:18
 - チミはもっと低脳なり(・∀・)ニヤニヤ
 - 56: 肯定派 : 2005/12/26 20:21
 - 肯定派は昔遊んでいていつかはやり直したいと思ってる人間また今遊んでいて歳をとっても続けたい人間で桶?
否定派は?
 - 57: おお! : 2005/12/26 20:59
 - なんかさ〜>>13の書き込みした奴ってどこのスレでも否定的だよね。
マジつまらんよお前。
お前みたいにみんながいい子ちゃんじゃないの。わかる?
走りたくなけりゃやめればいいじゃん。
ってかお前みたいな奴は辞めちまえ。志ね。ば〜か。
 - 58: ところで : 2005/12/26 23:38
 - じゃあ否定派は何を肯定するのかな?
あまのじゃくばかりじゃ、「じゃどおしろってんだよ」って言われても仕方がないよ。
 - 59: きっと : 2005/12/26 23:43
 - ただのひがみ。
自分の意見なんかあるわけねー。
文句あるならなんか言ってみろ。
ほれほれ、ムキになってなんか言ってみろ。
 - 60: おいてめぇ : 2005/12/27 01:07
 - >>57おまえよー
とりあえずよ
アンカー覚えろ
 - 61: ↑やだ : 2005/12/27 02:31
 - 改行しすぎ。
みづらいじゃん。
意味ないじゃん。
普通に打てばいいんだよ。
 - 62: ↑ : 2005/12/27 02:42
 - 改行しすぎ。みづらいじゃん。意味ないじゃん。普通に打てばいいんだよ。
 - 63: ↑ : 2005/12/27 03:01
 - そうそう、そんな感じ。やればできるじゃん。
 - 64: ↑ : 2005/12/27 09:24
 - そうそう、そんな感じ。やればできるじゃん。 
 - 65: ↑ : 2005/12/27 09:46
 - 同じこと何回も書くな!ぼけ
 - 66: 肯定派→否定派に変更 : 2005/12/27 12:47
 - スレタイ違いだったなスマソ
スレタイからいけば否定派だな。
いい歳になっても引退する気はないから。
世間はちょいワル親父が流行ってるから車で遊んでるオヤジもいいんじゃねぇの?
遊び方にもよるけど。
 - 67: ↑ : 2005/12/27 14:51
 - 流行りならいいのかよ
流行りにしか自分を出せないって恥ずかしいぜ
 - 68: ↑ : 2005/12/27 16:10
 - 『流行りにしか』×
『流行りでしか』〇
日本語って難しい(笑)
 - 69: ちょいワル親父応援派 : 2005/12/27 17:10
 - いろいろ障害はあるだろうけどそれを乗り越えて走り続けてほしいね。月一でもドノーマルでも少ない小遣いの中で走り続けるオヤジはカッコいいっす。
家庭を壊さないことが前提だけど。
 - 70:   : 2005/12/27 20:00
 - >>68ヒント
方言
 - 71: ゲキ悪親父も応援 : 2005/12/27 23:48
 - 子供にいい影響を与えるなら、ちょい悪もゲキ悪もカッコいい。
カッコいいのは大好きだけど、ええカッコしいは嫌い。
「おとうさんなぁー、こう見えても昔はワルだったんだぞぉぉぉぉー」
ぶぃーーーん、ギャギャギャギャー
「あ゛あ゛ーっ」
どかーん  ←ええカッコしい
by母
 - 72: 元祖63 : 2005/12/27 23:58
 - >>65
64はだれかが63をマネしてそのまんま打ってやがんだよ。
ボケなんて怒らないで。
 - 73:   : 2005/12/28 00:36
 - >71
なんのこっちゃ。意味不明
 - 74: 本題に戻る。 : 2005/12/28 02:11
 - 逆に、若い頃奥さんの反対なんかがあってできなかった人が、いい歳になってある程度自由が利くようになって、で、サーキットで走り始めたって話も聞くよ。
レアなパターンだろうけども。
 - 75: ロドスタ : 2005/12/28 18:51
 - 初めて書き込みさせていただきます。既婚者ロードスター乗りです。ほんと少ない小遣いで車いじってます。ロードスターにのって一年。いじったのは車高調、lsd、ホイール。次はマフラー買うためコツコツ頑張ってます。車は楽しい!!免許とりたてなのでまだまだ大人になれません(>_<)
 - 76: 足、デフ、ホイールなら : 2005/12/29 05:55
 - 一年でそれだけいじれれば少ない小遣いとはいわないっすよ。 学生や20そこそこの社会人はそこまでいじれないです。 多分あなたは恵まれた環境にいると思われます。  
 - 77: ヨメもMTに乗ってくれ : 2005/12/29 20:49
 - クルマに限らず、趣味というのはのめりこみ度とかかるお金が比例します。
クルマ・釣り・パチンコ・スキー、etc.
道具も、腕が上がるほどいいものが欲しくなります。
学生などのワカゾーは、かかるお金を抑えてまず腕を上げ、それから少しずつモノをそろえていけばいいんじゃないかな。
それにしてもうちのオヤジは、ちっとも釣れないくせに釣りの道具に金かけすぎ。
なんだよ1本50万円のロッドって。
そんなに高い竿買ったんなら5メートルのカジキマグロでも釣ってこい。
 - 78: まあ : 2005/12/29 21:45
 - パチは経験だね。
一撃8000枚はでかい。
 - 79: 更新してないし : 2005/12/30 08:57
 - その経験を得るために何人の諭吉様がお亡くなりになったことか……
ああ考えたくもない
 - 80: パチ狂 : 2005/12/30 20:15
 - パチで落とした金額を積算するたびに、ああ、あれも買えたこれも…
と自己嫌悪。
パチに狂っている男と、走りを辞めない男、ヨメになる女だったらどっちを選択するのだろうか?
パチンコよりはレースのほうがさわやかだよなぁ・・・
それかビンタでさよならかも。
 - 81: ↑ : 2005/12/30 20:59
 - あなたたちには悪いがパチンコやるやつは馬鹿だ
 - 82: そのとおり! : 2005/12/31 00:48
 - それは、パチンコしている自分達がいちばんよく自覚しています。
 - 83: おお! : 2005/12/31 02:38
 - まあギャンブルの話はええわ。
ど〜でもええ。
 - 84: か : 2005/12/31 12:23
 - やはり株だよ!!!
 - 85: ↑↑↑ : 2005/12/31 12:25
 - 俺はパチンコの儲けでタイヤやらパッドやら買ってるよ。
 - 86: か : 2005/12/31 13:49
 - 俺は株で儲かったから年明けにポルシェ・・・と言いたいがやはりS30だ!!!W
 - 87: ↑ : 2005/12/31 15:05
 - おれにも買ってくれ!
 - 88: ↑ : 2005/12/31 15:51
 - 俺は15がいいな!
ポルシェっていい車かなー?あまり魅力を感じないけど。
宝くじはずれた〜(T_T)
 - 89: うーん : 2006/01/04 00:07
 - クルマは引退しても、もっと不健康なものは引退できないんですねぇ。
ギャンブルは、勝った人がいれば必ずそれ以上に負ける人がいる。
いくらお金を落としても、負けたら形になるものは残りませんからねぇ…
 - 90: 私は : 2006/04/19 03:22
 - 21歳まで当時の彼氏と走り屋してた。その後別れて、別の人と結婚して出産して、離婚した!生活が安定し、子供がある程度大きくなって、趣味がないことに気付いて、10年振りに、復活して、独身の時より、凄く楽しんでる(笑)走りも楽しいけど、生活しながら車をイジる楽しさを覚えた感じかな(笑)      長文失礼しましたm(__)m
 - 91: くすくす : 2006/04/19 07:38
 - そりゃそうだ。
歳くうと色々守りャないかん。
免取り・事故は心理的にも金銭的にも大損害。続けるならリスクは最小であるべき。
 - 92: ↑ : 2006/04/19 18:27
 - 年食わんでも、結婚してたり子供いる若い子は守るものがあるんじゃね?               守るものが無いヤツには、分かんねーよ!無茶しても心配されないだろうしなワラ
 - 93: 金 : 2006/04/22 20:08
 - が欲しけりゃネットワークビジネスじゃよ。
 - 94: 人生に : 2006/04/24 16:31
 - やる気なくすんだろ
 - 95: ああ : 2006/04/24 18:33
 - いい年したらサーキットだけならまだいいと思うけど公道で走るのは例え独身だとしてもチョットな〜とは思う。警察が来て慌てて逃げるオッサンの画を想像したらキツイもんがある・・・
 - 96: いやどうだか : 2006/04/24 22:04
 - あと10〜20年もすれば、世代的に間違いなく定年暴走族が出現するよ。
 - 97: まぁ : 2006/04/25 17:09
 - どっちもありだな  てか速かったらありだな 遅かったらなしだな
 - 98: 老化 : 2006/04/26 00:34
 - 老化
 - 99: 現象 : 2006/04/26 00:35
 - 現象
 - 100: あげ : 2006/04/26 00:35
 - >>100ゲット   あげ〜
 - 101: ↑ : 2006/04/26 11:30
 - 馬鹿www
 - 102: ちんぽが : 2006/04/26 16:19
 - インポになった時点で卒業よ
 - 103:   : 2006/05/13 17:59
 - 引退する人が多いのは確かだな  でも中年になっても走ってる人いっぱいいるよ  理由:若者とつるみにくいから平日とかに個人で・わざわざ山へ行かなくても金があるからサーキットへ  です  あと周りに隠す為ってのもあるみたい  
 - 104:   : 2006/05/13 18:02
 - ショップ主催で時々最高速ミーティングみたいなのをやるらしく、中には60手前の人もいたらしい(さすがに年には勝てないと言っていたらしい) 中年以上ばかりになると皆金かかってます
 - 105: 引退するのは : 2012/09/12 19:09
 -  家庭が出来て忙しいから 
  
  
 - 106: t : 2013/04/03 02:17
 -  金銭的な部分と、ある程度まで技術が向上したから飽きたんじゃないですかね 
  
 あと事故リスクってのもある 
 どっか当てるくらいなら数週間でもよくあるが、どう考えても不回避な重大事故も数年やってればある 
  
 田舎だと、いくらも敷地あるし、引退したらカバーかけてそのまま放置 
 数ヶ月に1回攻めるってのも面白い付き合い方なんじゃないかな 
  
 そして一番重要な・・特筆すべき点・・・ 
 走り屋って、直線番長はかっこ悪いっていう常識があるでしょ 
 コーナーで早いやつがかっこいいという 
 みんな若い頃はそう思い込んでたんだろうけど、よく考えたら直線早いのだって、早いことには変わりないでしょ 
 事故率も低いし、エンジンも金かけてる 直線は直線向けのセッティングしてないといけないし、かっこいいと思うよ 
 - 107: t : 2013/04/03 02:26
 -  昔は確かに車のパワーの差がでかかったからさ 
 R32をS13で抜くとか最高にかっこよかったよ 
 けど今はパワーの差なんてないでしょ、殆ど 
 例えば、ランエボTをランエボ]で抜いても、R32でR34を抜いても、全然驚かないでしょ 
 ともに20年前の車だぜ じゃぁ逆に88年のR32やFC3Sがマツダコスモスポーツとかに負けたら・・・ありえんでしょw 
 20年間、あんまり車の速さは変わってないんだよ 
  
 だからこそ走り屋の遊び方も変わってきていいんじゃない? 
 テクニック重視から、チューニング重視へさ そのほうが事故リスクも減るし、いいんじゃない? 
  
 - 108: あほか : 2013/07/21 20:39
 -  当たり前だいい年のオッサンが走り屋って異常だろそれ正気に戻れ 
 そんな奴が子供育てるのか?お前らの事だから反論してくるのは千も承知で言わせてもらうが 
 そんな奴が社会人では困る。最低限子供が生まれたら走り屋はやめろ。 
 屁理屈はやめろ見苦しい。俺は嫌みで言ってない反論て来る奴はもう情けない一切相手にしない 
 さよなら。 
 - 109: ↑ : 2013/07/22 15:26
 -  日本語で頼むww 
 - 110: あほか : 2013/07/22 22:34
 -  ↑はてひさてらたしやし)ももさまさゆめなとととこまかぬまこかてたやた 
  
 - 111: たまきん吸引マシン『ろや』 : 2013/07/22 22:44
 -  109さん、、、貴方は、まさか『巨乳ウルフ、ザ、みのる』さんですね? 
 隠しても無駄だ!貴方の右の玉が下がっているのは、52565552585544526年前に 
 私が口で吸引したからだ!覚えているはずだ!俺の名は、うっ!グバアアアっ 
 - 112: たまきん吸引マシン『ろや』 : 2013/07/23 18:41
 -  アアアアアア地震だーやばいぞ 
 - 113: たまきん吸引マシン『ろや』 : 2013/07/23 19:49
 -  ↑三河は高い山がない、三河は車所有が多い、三河はTVや冷蔵庫はほかしても車だけははかさん、 
 三河は皆モラルゼロ。津浪来たら全域で車が混雑して津浪に飲み込まれるのは想像つく、 
 スレ違い。109さん貴方は!まさかこんな!貴方は! 
 - 114: おぉ!神『嫌』様! : 2013/07/23 22:01
 -  113様、貴方は、神。しかしお言葉ですがスレ違いでございます。 
 神スレにお戻り下さいませ。 
 
25KB
■掲示板に戻る■ 全部 前100 次100 最新50