■掲示板に戻る■ 全部 1-
 最新50
血液型による走りの違い
- 1: ABOAB : 2006/01/04 22:53
 - 一般に言われる「血液型による性格の違い」を走りに当てはめるとするなら、
A→コツコツ走って上達を目指す
B→とにかく飽きるまで走る
O→なんでもいいから走りまくる
AB→ある一点にこだわりを持って走る
という感じ?
実際どうなんでしょ。
あなたや周りの走り屋さんたちは?
熱い血が燃えたぎるっていうくらいだから、血液と走りは案外関係するのか、実況見分だ!
 - 2: ↑ : 2006/01/05 00:07
 - 馬鹿
 - 3: O型 : 2006/01/05 00:51
 - だけど巧くなりたくてコツコツ練習で走ってる。
 - 4: こだわりのAB : 2006/01/05 01:21
 - たしかに、現在のこだわりはシフトチェンジのタイミング。
ちょい前まではステアリング操作に一生懸命になっていた。
 - 5: AB型のバイク乗り : 2006/01/05 05:36
 - 確かにリヤブレーキの使い方にこだわりみたいのがある
 - 6: は : 2006/01/05 07:35
 - 全然違う
 - 7: AB型 : 2006/01/05 12:16
 - オレは目標の人がいて、その人と並んで走れるようにコツコツ練習。
 - 8: ↑ : 2006/01/05 13:39
 - 並んで走れるようにじゃなくて追い越して先に行けよ…
並んで走れるようになったら終わりか?
 - 9: ↑ : 2006/01/05 15:10
 - 目標を達成するころには新しい目標ができてるもんだ。
 - 10: A型バイク乗り : 2006/01/06 00:48
 - 目標を立ててそれが達成できたら 次の目標を立てるみたいな繰り返し
まぁ地道にコツコツとって感じだからあってるかな?!
 - 11: こだわりのAB : 2006/01/06 01:36
 - 自分がAB型だからいえるのだが、AB型は自分のこだわりには大変うるさい。
自分が正しいと思ったら、それを実証(もしくは正当化)するためするための努力を惜しまない。
「それみろオレの言った通りだろ」
ってホントにレースに勝っちゃったり。
 - 12: はいはい : 2006/01/06 03:25
 - お前だけ
視野狭っ
 
13KB
■掲示板に戻る■ 全部 前100 次100 最新50