FT-86改め来春登場の車名【86】ってどうよ?
3:S2海苔:2011/11/30 10:09
なるほど、高級感は時代の流れで仕方無いか〜
そのスポーツタイプで、パワーアップと軽量化をどれだけ真剣にやってくれるかですかね。

今乗ってるS2の250hpでもパワー不足で軽量化したりファイナル上げたり色々苦労してるのに、
2Lで200hpって、今乗ってるS2の250hpよりも低いのはちょっと・・・
車重がAE-86みたいに900キロ切るなら200hpでも欲しい
スバルのターボ版の86、300hpに期待してます。スバル版も4駆じゃない方がええな〜
4:インテ乗り:2011/12/08 09:00

これでトヨタのハチロクにもターボか出たらもうなんかだめだな…

ただ、トヨタが公認でカスタムして良いと言ってるのと、後ろがハッチ位物が入る。そして低重心なのかな?
足も固めてあればなおさら…
なんたって…6速だもんなっ!!

5:ははは:2011/12/23 13:04
ここにもパワー馬鹿がいたか。
絶対的な馬力が欲しいのならフェアレディZでも買って下さい。
86はそういう車ではありません。

6:ん?:2011/12/24 13:14
お〜なるほど!君には馬力があっても扱い切れないという事ですね。理解しました。
がんばって下さい。

ってかZは馬力がある車なんか!?wwww

7:え?:2011/12/24 14:32
86より馬力あるじゃん。バカなの?しぬの?
86は開発者が最近の大パワー4WDで絶対的な速さを求めたスポーツカーにノーを突き付けた車だし。
パワーが欲しいのなら他の車を買えって事だ。
最近は色んな雑誌に86の事がたくさん載ってるのに、ここまで無知がいるとは。

8:↑↑↑↑:2011/12/24 22:19
かなりの低重心みたいだからノーマルでも楽しい車みたいだよ。
試乗した人たちの記事を見る限りは。
9:ん?:2011/12/24 23:29
Zには絶対的な馬力があるって話だったんじゃなかったっけ?
86より馬力がある車は『絶対的な馬力がある車』なの?
じゃ、うちの会社の4トンダンプは210馬力だから、絶対的な馬力のある車ってことだなwwwwww


10:インテ乗り:2011/12/25 20:00
パワーならR35とかエボ・インプスープラだろ?

それに86にも290馬力のカスタム仕様が出るって開発者が言ってたぞ?(別掲示板で)


11:アホがいる:2011/12/25 23:48
速さ以外に何を求めるのって、今までもそういう車は沢山あったろうに。
NAのスポーツカーなんて速さじゃターボには敵わないが、それでもファンはいるんだよね。
速さしか求めるものが無いのならNAのスポーツカーはスポーツカーでは無いって事だな。

12:↑↑:2011/12/25 23:55
290馬力って事はターボ?でもターボを積むスペースが無いって言ってたのはどうなんだろ。
MTがもたないって言うのも気になるね。でもATはたしかIS-Fのやつだから大丈夫なのかな?
でも開発者もこの車はMTで乗ってほしいって思ってるよね。
■査定・保険・見積
前のページ
次のページ
最初から読む
最新10件
返信する
スレッド一覧へ
↑TOPへ