ランサーヘボリューションを語るスレ
280:sti:2009/04/03 13:58
煽りは無視して相手にしないのが一番ですね。
昔はムキになってましたが疲れるだけだし無意味ですね。事故でもしたら後悔しか残らないし。今は煽りは無視かスロー走行です。
281:ゼロスポ:2009/04/03 18:47
街中以外なら、煽られたら先行かせてから後ろくっついて行きますね。(笑)ナメンなって感じになっちゃいます。
282: サンバーWRX:2009/04/03 20:23
阪神高速11号池田線で
アニメキャラいっぱい貼った痛車に煽られた
バックミラーから中見たら
助手席に等身大人形のせてた
コレ見たら 譲るね。
283: :2009/04/03 22:25
AA省
284::2009/04/03 22:58
痛車乗りは良い人ばかり
285::2009/04/04 10:32
いい人じゃなくてワルが居ないだけ。
気が弱いからねオタクの人は
286:sti:2009/04/05 01:13
ゼロスポさん
自分もそのパターンあります。先に行かせて追う方が気持ち的に楽ですね(笑)
287:ゼロスポ:2009/04/05 08:10
追う方が楽ですね〜。でもやっぱりどっちも危ないですよね。たとえ急いでたとしても煽ったりするのはどうかと思います。
288: サンバーWRX:2009/04/05 11:52
痛車とレプリカインプ どっちが痛い?
289:sti:2009/04/05 14:29
今日会社の車(ファミリア)乗ってたら、中年オヤジが運転するクラウンに煽られた〜相手にしなかったけどムカつく〜
■査定・保険・見積
前のページ
次のページ
最初から読む
最新10件
返信する
スレッド一覧へ
↑TOPへ