ターボについて
192::2010/06/22 18:36
インテにターボ組むのもオススメ出来ませんね、E/Gの耐久性考えると、5万キロも走らなくなるの目に見えてますしね、
かつてNSX-R乗ってた時にコレ以上のボディーは無いと思いましたが、35Rは、同等かそれ以上ですね、インテにも乗りましたが
NSXから比べると同じホンダ車と思えないほどヤワイボディーですよね、ただ回るだけのE/Gで質感も無く期待していた車でなかったですね
まあ1.8Lの小排気量では望むべく性能は出せないの当たり前ですが。
193:緑インテ:2010/06/22 18:49
筑波のタイムはよくわからないけど570馬力か 羨ましい

インテ好きなんだから別にいいだろ
194::2010/06/23 12:43
速さのみ追求ならインテは選ばないです
35が速いのは知ってるし世界一安く速い車
なのも知ってる
全天候速いのも35のみでしょう

195:ブラックジャック:2010/06/23 21:22
確かに速さで言えば35GT-Rは最強かもしれませんね。でも、ステージによってですが、腕の問題だと思います。NSXやS2000はショートサーキットではFDシビックやインテグラより遅いみたいですね。ドリキンでやってましたが。
196::2010/06/23 22:41
好きが理由なら良いと思いますよ、好きな車のポテンシャル最大に引き出したいってユーザーであれば
誰でも格上の車抜きたいと思うのも当然だし、私は特別GTRが好きとかって事もなく、特別視する車もありませんが
自分が買える車でもっとも速い車で更に速く走りたいと願望からGTRがベストなマシーンだと思いました
拘りはとにかく速く走る、サーキットでも街乗りのバトルでも、負けない、そんな理由ですね、
世の中にある市販車で街乗りからサーキットまで、トータル面で一番速く、コストも安く済む
とにかくとびきりの速さが欲しい、それだけですね、もしインテがどのステージでも35より速いなら
迷わずインテに乗り換えますよ、しかも安く済むならなおさらですね。
197:緑インテ:2010/06/24 07:51
現実的に35Rなんか高くて買えないだろ
198::2010/06/25 13:46
インテのチューニング費用や維持費考えると35Rのがかえってやすか上がりですよ、
199:緑インテ:2010/06/25 14:49
素性がいいのはわかるけど社長でもレース関係でもない一般の奴は一台の車に800万オーバーも金かけないだろ!
200::2010/06/25 16:55
結局インテが好きなんじゃなくて、インテしか買えないだけだろ、
35Rだって中古で買えば400万代からあるぜ、
201::2010/06/25 17:01
10年車乗るの止めるたら35Rの新車買うか、所詮インテ止まりかどちらを取る?
R32なら70万代から買えるぜ

■査定・保険・見積
前のページ
次のページ
最初から読む
最新10件
返信する
スレッド一覧へ
↑TOPへ