NCECについて語りましょう。
30:緑NC :2008/04/07 11:52
ええ、マジっすw

乗り心地を考えるならオーリンズDFVがベストなんじゃないでしょうか。
DFVは以前、使ったことがあって、しなやかの一言ですね。

31:紺NC:2008/04/07 23:50
なるほどぉ…

今のままだとリアが抜けやすいんですよねぇ…(汗


32:緑NC:2008/04/10 00:05
すいません、誤解を生む書き込みだったかもです・・・
リアのテーパーバネですが、メーカーやレートを色々試せるので
直巻きが良いと思いました。
特に吊るしでテーパーが採用されている物の性能が低いとは思っていません。

33:紺NC:2008/04/10 10:54
うわぁ…

自分日本語滅茶苦茶ですね(汗


34:紺NC:2008/04/10 12:22
緑NCさん

とってもすみませんでした…


35:緑NC :2008/04/10 14:33
おっと、そうでした。
グリップはネオバが優勢な気がしましたが、寿命はRE11が断然良さそうです。

それと、純正足だと片減りが激しいので、車高調の導入はお早めに(笑
36:紺NC:2008/04/10 15:11
ぐはっ( ̄Д ̄)

冗談キツいですね…orz

緑NCさんの言ってたやつ検討してみて気に入ったらかいます…
なによりお財布と相談しなきゃ(笑)
37:紺NC:2008/06/25 00:51
お久しぶりです

スレの立て方わかんないんでここに書く事を許してください…m(_ _)m


38:↑訂正します:2008/06/25 00:53
部品名忘れてました…

左前ロワアーム・アッパーアームです。
よろしくお願いしますm(_ _)m
39:緑NC:2008/06/30 20:46
なんと、それはツイていませんね・・・

私は部品を持っていませんが
ARRIVE石井自動車というショップのHP
にNCのパーツリストがありますので、参考までに。

早く復活してくださいね〜
■査定・保険・見積
前のページ
次のページ
最初から読む
最新10件
返信する
スレッド一覧へ
↑TOPへ