RB25とRB26
20:ハイハイ。:2008/01/21 01:21
フルノーマルRなんていまどきありません。
まああったとしても完全どノーマルじゃさすがにその結果は無理があります。
そのRはノーマルで300後半くらい馬力でてるんですか?
ノーマルってことはブーストアップもなしって分かってます?
じゃなきゃ25のいじり方がだめだめってことで。
21:ださw:2008/01/21 20:51
コンピューター(DIYセッティング)交換…


フルノーマルのRどころか、

22::2008/01/22 09:04
コンピューターのDIYセッティングは車のためにもやめましょ〜
23::2008/01/22 13:06
同感。DIYセッティングなんてやめやー。車に悪いだけ。遅いし。
ってかそのステージアにちょい負けってあなたのRは終わってる。ってかはじまってもないか(笑)
24::2008/01/22 13:49
ワゴンR?
25:ステージあ!:2008/01/22 14:05
ステージア乗ってるヤツ!信号待ちでワゴンやけど速いぞみたいな空振かしは辞めなさい! でないとちぎるよ!
26:まりもっこり:2008/01/22 17:16
4500回転ぐらいからレブ当たってるみたいになって上がってくんですけど同じような症状なった人いますか?
中古ですが点火コイルを交換して一時的に治ったんですが、またなってしまいました
27::2008/01/29 12:50
フルノーマルのRで、友人の吸排気、タービン、カム、
コンピューター(DIYセッティング)交換のRB25DET?のネオ?
その仕様のMTステージアとやってちょっと負け。
このチューニングからみて、吸排気、タービン、カム、コンピューター、
しかし…25はインジェクター、エアフロ、燃料ポンプ等々交換しないとタービンの恩義は受けられないのだょ…
28::2008/01/29 15:07
恩恵でなくて?
29:34:2008/01/30 03:18
27の言ってる事に賛成。ってか、ちゃんとセッティングや上記のものをつけてれば、Rのブーストアップにちょい勝ちくらいいけます。
あっ、ちなみにステージアじゃ無理ね。スカクーペでの話ね。
■査定・保険・見積
前のページ
次のページ
最初から読む
最新10件
返信する
スレッド一覧へ
↑TOPへ