■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

鈴鹿サーキットタイムアップ塾
1: ( ̄□ ̄;)!!セブン : 2004/11/04 08:41
新スレ立てましたo(^-^)o
みなさんのタイムアップするためにした事
例えばこのパーツ付けたら何秒UPしたとか
こんな事したらタイムアップしたとか
その他質問等どしどし書き込みしてくださいm(_ _)m

230: ( ̄□ ̄;)!!セブン : 2005/03/10 12:46
銀セダソ♪さん
まだ時間は決まっていません(;^_^A
決まったら告知しますね(^3^)/
セブンも平気で120度くらいはいきますよ!
水吹いたりいろいろやりましたがダメでした(>_<)
でもそれ以上は上がりませんから
とりあえずこの仕様で走ってます!
本当はVマウントほしいですが・・・

231: 銀セダソ♪ : 2005/03/10 21:32
>( ̄□ ̄;)!!セブンさん
4/11(祝)は
【ALL】⇒【ハイ】⇒昼飯⇒【ハイ】で3回イケますね!
昼から行っても
【ビギナー】⇒【ALL】の2回はイケそうですし…
(でも『祝日』なので早めの予約が要るんですかね!?)

車種(アシの形状)が違うし走りの次元も違うので参考にはならないと思いますが、お訊きします。
Q.前後のキャンバーはどれくらいにしていますか?

232: ( ̄□ ̄;)!!セブン : 2005/03/10 22:14
銀セダソ♪さん
えっ( ̄□ ̄;)!!4月11日って祝日なんですか?
うちのカレンダーは祝日になってないですが(;^_^A

一日三回ですか( ̄□ ̄;)!!
体とお金とタイヤが保ちませんね(>_<)

セブンのキャンバーですか?
たしか前後共三度半ぐらいはついていたと思います!
タイヤの接地に合わせてねかしていったら
純正でつけられる限界値になってました(;^_^A

233: 銀セダソ♪ : 2005/03/10 22:35
アレッ!?
どこのカレンダー見たんだろ?
ウチのカレンダーも4/11は平日でした…(;^_^A

3回走るとお金と身体は心配ですが、タイヤはもちそーです(攻めが甘いせいですかね?)。

『ツアラーVでのサーキットアタックは車重があるのでフロントはあまりキャンバーつけない方が善い!』って、某雑誌に書いてあったのですが車高が低いせいか、フロントは【3度】より立てられないのです(リヤは2度20分くらい…)。

なにしろ早く走りに行きたいーっ!!

234: ( ̄□ ̄;)!!セブン : 2005/03/11 14:42
>銀セダソ♪さん
あれだけ重いGT-Rでもあんなにキャンバーついているので
いいんじゃないでしょうか?
具体的に根拠がある訳ではありませんが(;^_^A
ようはタイヤの接地の問題ですからo(^-^)o

A048は大体走行枠8時間くらい走るとなくなります(T-T)
タイムには変えられないので使ってますが・・・

235: 銀セダソ♪ : 2005/03/11 16:48
>( ̄□ ̄;)!!セブンさん
『4/11は祝日』と勘違いしたワケが解りました!
3/10(木)が行けなくなったと決まった時に
『次の走行枠(1日に2回以上)』を探してて見つかった3/21とゴッチャになってしまっていた模様…

おそるべし【A048の寿命】…
ま、A048は4本買うとネオバ4本よりも約4万円(約1.5倍)くらい高くなるから買えないんデスけど…

リアタイヤは去年の6月に買ったRE01(約9000km使用)が、
フロントでは一昨年の10月に買ったRE01(約18000km使用)が未だに頑張ってます。
それでもフロントはスリップサインまで2〜3_あるので使っているワケですが、
この【貧乏性】がタイムアップの邪魔をしていると云うウワサも@
取り敢えずは【新品ラジアル】をゲットして行きたいのですが、
ナニ分、RE01のミゾがまだカナリ残っているので…(ビバ、貧乏性♪)

※90ツアラーV(サンルーフ無しAT車)の車重は32R(前期)と同じくらいの車重です。

236: ( ̄□ ̄;)!!セブン : 2005/03/11 18:13
>銀セダソ♪さん
私も昔はそうでしたね〜( ̄∇ ̄ )
520Sを2年くらい履いていたんですが
雨の走行会の時ダンロップコーナーで
フロントの接地感が2cmくらいしかない感じの
手ごたえしか返ってこなくて非常に怖かったので
それ以来あまり長く履かないようにしてます(;^_^A
A048の場合は履きたくてもなくなっちゃうですが・・・
休みをとった以上雨でも走りたいですもんねo(^-^)o
グリップを保ちたかったら1年が限度ですかね〜!

237: 銀セダソ♪ : 2005/03/11 23:24
ヒマだったので雑誌【REV−SPEED】買いました。
なんか、4/21にスズカで『REVミーティング』ってのがあるみたいですね。
>( ̄□ ̄;)!!セブンさん
は行きますか?
クラス分けがどーなっているのか解りませんが、1度は走ってみたいですねぇ〜♪
(少なくとも『全タイヤを新品交換』したら)

238: ( ̄□ ̄;)!!セブン : 2005/03/12 00:53
銀セダソ♪さん
その雑誌買ったんですか!
私も12月のレブに参加していたので
名前だけは載ってます(;^_^A
4月のレブは練習会のはずですから
速い・遅いの2クラスくらいですよ!
20分×3回くらいの走行枠だったと思いましたが・・・

239: 銀セダソ♪ : 2005/03/12 08:03
>( ̄□ ̄;)!!セブンさん
REVスピはトラポンありで\18000なら『アリ』かとも思いますが、
『参加台数多い』『速いヒト多い』を考えるとやっぱSMSCよりは走り難そう…
もぅチョイ慣れたら参加も『アリ』の方向で♪

>私も12月のレブに参加していたので
>名前だけは載ってます(;^_^A
『SタイヤのFD』は多すぎてドレななのかは判りませんが、
写真が載ってる【雨宮フルエアロのFD】カッコイイですね♪
(まるでレーシングカー…)
あのクラス分けだと、FDとツアラーVは同じクラスみたいですね…(;^_^A

240: ( ̄□ ̄;)!!セブン : 2005/03/12 08:31
銀セダソ♪さん
練習会はそれほど速い人ばかりではないはずですよ!
台数はそれなりにいますが・・・
トラポンありが魅力ですよね〜
たまには公式タイムとらないと・・・

一応12月のレブではクラス優勝させてもらいましたが
総合の順位が3位なのが納得いかないので
今年は総合優勝(表彰には関係ないですが)狙いますo(^-^)o
>写真が載ってる【雨宮フルエアロのFD】カッコイイですね♪
私も速いのかと期待したのですが・・・残念!

241: 銀セダソ♪ : 2005/03/12 08:54
>( ̄□ ̄;)!!セブンさん
>『一応12月のレブではクラス優勝させてもらいましたが…』
って、コトは21秒ですか? 速すぎです!

4クラス(ラジアル)1位の方のFD、
『見た目(外装)ノーマル』+『ラジアルタイヤ』で27秒もスゴイですね。
FDは少ししか乗ったコトないのですが、シャープ過ぎる動きが合いませんでした。
(【4クラス(Sタイヤ)1位の方】は写真が載ってないですね…)

載っているマシン群を見るとFDでもバネは14〜18kなんてレート組んでるヒトが多いですね…
スイフト製のバネは『硬く』ても『乗り心地がイイ』って、ホントですか?

242: ( ̄□ ̄;)!!セブン : 2005/03/12 12:16
銀セダソ♪さん
こないだ20秒はきりましたよ!
まだ速い人がいるんですよ(T_T)
私はスイフトのバネF24キロ・R22キロいれてますが
前のメーカーの20キロ・18キロより
若干乗り心地よくなった気がしますよ!

243: ( ̄□ ̄;)!!セブン : 2005/03/12 15:16
>銀セダソ♪さん
4月11日は9時と11時に走行しますo(^-^)o
よほどの雨でないかぎり(;^_^A
ご都合よければごいっしょしましょう!

244: 銀セダソ♪ : 2005/03/12 19:47
>( ̄□ ̄;)!!セブンさん
20秒切りですか…
走りを見せて頂きたいですがサーキットでは1ヶ所しか見れませんし、
追走してもスグに視界から消えますね…(;^_^A

9時と11時ですか、早いですね〜。
来月の予定がまだ立っていないので何とも云えませんが、
なるべく『行く』方向で♪

245: ( ̄□ ̄;)!!セブン : 2005/03/12 21:48
銀セダソ♪さん
ご希望なら引っ張るくらい出来ますよ(^3^)/
都合がついたらごいっしょしましょう!
タイムアップの多少のお手伝いは出来るかと・・・

246: 銀セダソ♪ : 2005/03/14 01:03
>( ̄□ ̄;)!!セブンさん
ラジエターが直ってきました♪

>ご希望なら引っ張るくらい出来ますよ(^3^)/
有り難いお言葉です♪
ですが、遅いクルマなんかに付き合ってもらっては
>( ̄□ ̄;)!!セブンさん
のせっかくの走行時間がもったいないですよ。

自己流ではナカナカ速くはなれないでしょうけども、
今はまだタイムがどーこー云うレベルにないので
せめて40秒切れるよーになった時にお願い致します。

3/21(14時&16時)に行くかも知れません♪

247: ( ̄□ ̄;)!!セブン : 2005/03/14 09:47
>銀セダソ♪さん
そうですかo(^-^)o
また機会があればいつでも言ってくださいね!
3/21がんばってくださいね!
結果また教えてくださいm(_ _)m

248: 銀セダソ♪ : 2005/03/15 12:24
>( ̄□ ̄;)!!セブンさん
有り難う御座います。
取り敢えず21日が晴れるコトを祈ってます♪
http://www.mapion.co.jp/weather/admi/24/24207.html
↑↑
現時点で『晴れ/曇り』って、微妙です…

2回走れれば1回目はイロイロ試してみたいと思います。
3/21(14時&16時)予約入れました♪

249: 銀セダソ♪ : 2005/03/15 22:39
>鈴鹿1ラップ/2分30秒切る方々
そのマシン、普段も乗ってますか?

250: だてアフロ塾長 ◆OV2Pl1ns : 2005/03/15 22:44
とりあえずゲット

251: 銀の絵筆ぇ : 2005/03/18 12:35
なんとなんと偶然です
私も3/21(14時&16時)予約入れました。
40ギリ目標にしてますので・・。

252: 銀セダソ♪ : 2005/03/22 00:19
>( ̄□ ̄;)!!セブンさん
結果報告です…記録更新ならず…

課題の『130Rを160`でクリア』はナンとかイケました。
(アト付けメーターで163`くらい出口ゼブラ乗り上げ)

本日のビギナークラスは36台ものエントリーで大変でした……(;^_^A

253: 銀セダソ♪ : 2005/03/22 00:20
>銀の絵筆ぇ
お疲れ様でした&完敗です…

254: 銀セダソ♪ : 2005/03/22 00:21
>銀の絵筆ぇさん
スイマセン。【さん】付けるの忘れてしまいました……(;^_^A

255: (;^_^Aセブン : 2005/03/22 12:22
銀セダソ♪さん
そんなにいたら更新はむずかしいですね(;^_^A
130Rはがんばりすがると危ないですから
気を付けてくださいね(^3^)/
次は私ががんばる番ですね(^3^)/

256: 銀セダソ♪ : 2005/03/22 16:24
>( ̄□ ̄;)!!セブンさん
独自の区間タイム(バックストレッチ【パナソニックゲート】からゴールラインまで)が約5秒短縮できたので今月中にもっかい行くかもしれません。
昨日は14時からの走行のみにして引き上げてしまったので…(20L持っていったガソリンでは2回目の走行分には満たなかったのです…)

あとホームストレート&バックストレッチ以外ではO/Dをオフにして多少のエンブレを効かせて走ってみましたが(今まではず〜っと【D】レンジ走行)、S字ではカナリ好感触でした♪
『ちょんブレーキ』&『アクセルオン』ではフロントがつんのめってギクシャクしてたのが、
『アクセルオフ』&『アクセルオン』では前のめりにならずに運転し易い!(今更?)

257: ( ̄□ ̄;)!!セブン : 2005/03/22 18:43
銀セダソ♪さん
>独自の区間タイムが約5秒短縮できたので
区間タイム5秒も短縮したのにタイムアップしなかったんですか?
よほど渋滞してたんですね(;^_^A
ずーとDレンジではきついですよね!
2速3速を有効に使いたいですよねo(^-^)o
あんまり使うと壊れそうですが・・・
>255の(;^_^Aセブン
は携帯から打ったので顔が違ってましたね( ̄□ ̄;)!!

258: 銀セダソ♪ : 2005/03/22 23:05
>( ̄□ ̄;)!!セブンさん
昨日はビギナークラスでしか走行しませんでしたが、いくらコーナーで詰めても【抜こうとする方(自分)】も【抜かされる方】もヘタなので怖くてナカナカ抜きにイケませんでした…
しかし、初心者でもストレートではしっかりと踏みますからストレートで抜くのは不可能…
マシンパワーは俺のよりも上なマシンが多くてストレートでは逆に離されてしまいます…

バックストレッチで並びきれなかったマシンの後ろで同時にブレーキングしたら…
130R手前でマッタリと減速していってメーター読み90`以下まで減速されたのにはオドロキました。

周りの方達にメーワクかけてしまうカモですが、次回からは【ハイクラス】or【オールクラス】にエントリーします。
昨日は手計測でギリ50秒切りなマシンもハイクラスに居ましたから♪

259: ( ̄□ ̄;)!!セブン : 2005/03/23 08:16
>銀セダソ♪さん
そう言う場合は立ち上がりでインを突くのが安全ですよo(^-^)o
クロスラインってやつです!
それまでに追いつかないとダメですが・・・
ハイクラスは怖いですよ〜〜〜
気がついたら後ろにいたりしますから(* ̄ー ̄)ニヤリッ
赤いセブンが来たら道を譲ってくださいm(_ _)m

260: 銀セダソ♪ : 2005/03/23 17:45
>( ̄□ ̄;)!!セブンさん
そぅですね、こないだのA.B主催の走行会では急遽【ハイクラス】に飛び入り参加したんですが、2分18秒台の34Rとかと混走はバックミラーにばかり目がいってしまいました。

でも、ストレートとかでアクセルをパーシャルにしてハザード出したらあっけなく抜いて行ってくれるので安心でした。

明日は早起きします…( ̄ー ̄) ニヤリッ★
(現時点で予約者3名)

午前中は晴れるよーなので♪

261: ( ̄□ ̄;)!!セブン : 2005/03/23 19:09
>銀セダソ♪さん
シロートで18秒ですか!?
また倒さなくてはならない人が出てきたな〜( ̄□ ̄;)!!
明日も行くんですか?いいですね〜♪( ̄∇ ̄ )
私は仕事が忙しくてまだナラシもしてません(T-T)
月末くらいからは始めたいのですが・・・

また結果の方は教えてくださいm(_ _)m

262: 銀セダソ♪ : 2005/03/23 20:53
>( ̄□ ̄;)!!セブンさん
【18秒台34R】はシロートかプロか解りません…
しかしアノ台数(35台)を縫って走って18秒はスゴイですよね。

ぶっちゃけ、後ろから速いマシンが迫ってきても
『どう道を譲ったらイイのか?』わかりません@
で、ストレートでパーシャル&ハザードしか出来ません…

正直、マシンコントロールにはいささか自信はアリマセンがストレートでのパワーはもっと欲しいです…

263: ( ̄□ ̄;)!!セブン : 2005/03/23 21:37
銀セダソ♪さん
道をゆずる場合は自分のいる方に
ウィンカーを出すのがいいですよ!
そうすれば勝手に抜いていってくれますから!
バワーがほしいですか(;^_^A
あれば抜いたりするのは楽ですよね(^3^)/
私はコーナーで相手を追い詰めるのが好きですが・・・

264: 銀セダソ♪ : 2005/03/23 22:15
>( ̄□ ̄;)!!セブンさん
追い越されアドバイス有り難う御座います!

>私はコーナーで相手を追い詰めるのが好きですが・・・
↑↑↑↑
こないだのビギナーではこれで優越感に浸りましたが、結局ストレートで離されてしまい…

40〜45秒くらいの走りって、中途半端ですよね…ビギナーでは詰まってしまうし、ハイでは邪魔モノだし、で。

265: 銀セダソ♪ : 2005/03/24 15:46
>( ̄□ ̄;)!!セブンさん
6時に起きて行ってきました、鈴鹿サーキット!
今日はポルシェ4台、アルファロメオ、BMW、インプレッサ、銀セダソ♪の8台だったので全周クリアラップでした♪

本日のベストタイム発表〜♪
【2分38秒62】(HKSカウンター使用)
最高速は相変わらずの『207`』ですが…

今日のカンジだと、ココからは今までみたいにトントン拍子にはタイムアップ出来ないと思います。

細かいトコをツメても1秒削れるかどーか? って、トコです。

新品ラジアルなら1秒はツメられるかぁ〜?(と、甘い考え☆)

Sタイヤにイキたい気持ちを抑えて♪

266: ( ̄□ ̄;)!!セブン : 2005/03/24 18:55
>銀セダソ♪さん
ベスト更新おめでとうございますo(^-^)o
いよいよここからが本当の実力勝負ですね!
走りを見たことがないのでなんとも言えませんが
ライン取り1つで結構タイムアップする事もあるので
速い人に着いて走るのもいいと思いますよ( ̄∇ ̄ )
それと足の仕様変更をしないのでしたら
Sタイヤはやめたほうがいいですよ!
ロールばかり増えてかえって乗りにくくなったりしますから!
がんばって更なる上を目指してくださいm(_ _)m

267: 銀セダソ♪ : 2005/03/24 23:01
>( ̄□ ̄;)!!セブンさん
有り難う御座います!
多分ラインはムダだらけだと思います…

130Rって、不思議です…
出口でアウトにハラんでく時にビビってアクセル抜くと『ラインはふくらみ』、
ビビらずにアクセル全開にすれば『斬り込んで行く&姿勢も安定する』んですね。

クーリング中に迫ってきたポルシェに道を譲ろうとデグナー1コ目をゆっくり廻ったらスピンしそーになったり…

たいがいのコーナーは『踏んでこそ廻れる!』ってカンジですね。

取り敢えず、今のRE01のミゾがある限りは現状で2分35秒狙いです!

次は
>( ̄□ ̄;)!!セブンさん
がベスト更新する番ですね!
ブローから復活したニューEgはナニか仕様変更なさいましたか?

268: ( ̄□ ̄;)!!セブン : 2005/03/25 00:08
銀セダソ♪さん
気合いが入ってないとセブンも突然裏切りますね!
私の場合は更新は難しいですね(;^_^A
タイヤが終わってますから・・・
エンジンの仕様変更はしてないですよ!
三ヵ月前にOHしたばかりでお金ないですから(>_<)
やっぱりブースト控えめの踏みっぱ仕様が一番ですね(;^_^A

269: 銀セダソ♪ : 2005/03/25 10:43
>( ̄□ ̄;)!!セブンさん
>やっぱりブースト控えめの踏みっぱ仕様が一番ですね(;^_^A
↑↑↑↑
同感です。普段は0.85kのブーストをストレートのみ1.0k掛けてるのですが、
昨日38秒出た次の周に欲張ってずーっと1.0kで走ってみましたが、コーナー立ち上がりでいつも通りにアクセル開けられませんでした⇒結果40秒

270: ( ̄□ ̄;)!!セブン : 2005/03/27 10:17
>銀セダソ♪さん
次は常時0.85kで同じタイム出るように練習するといいですよ!
それによって今度1.0k掛けた時
よりいっそうタイムアップしますからo(^-^)o
クルマにも優しい練習方法ですし!
私は夏にそういう練習してます( ̄∇ ̄ )
かなりの難題ですが・・・

271: 銀セダソ♪ : 2005/03/28 20:40
>( ̄□ ̄;)!!セブンさん
スイマセン、3/30(水)にも走ってきます。
昼からの【ハイクラス】【オールクラス】予約入れました…(;^_^A

タブンこの後は暫く行けなくなりそうですが…

目標『2分36秒台(あわよくば35秒台)♪』

272: 銀セダソ♪ : 2005/03/30 20:23
>( ̄□ ̄;)!!セブンさん
本日の14時30分(20分押し)からの【ハイクラス】ではウイングを全開に立ててみましたが、
デグ@で飛び出しかけ、130Rで飛び出し!…いつも通りに曲がりませんでした。
ベストタイム2分40秒97…

16時30分の【オープンクラス】ではウイングを元の2段目(3段階調整)にしてリトライ!
>『次は常時0.85kで同じタイム出るように練習するといいですよ!』
↑↑↑↑
コレでヤッてみたトコロ、2分38秒66とベストタイムとほぼ同等のタイムが出たので、
次の周からはストレートでブースト掛けましたが…2分39秒台止まり!

273: ( ̄□ ̄;)!!セブン : 2005/03/30 20:45
銀セダソ♪さん
まだタイムにバラツキがあるみたいですね(;^_^A
練習方法としては間違ってないと思いますので
もう少しタイムが安定してからやると
成果が解りやすいと思いますよ(^3^)/

274: 銀セダソ♪ : 2005/03/30 22:17
>( ̄□ ̄;)!!セブンさん
今日はこんなカンジでした…

まずは14:30からの『ハイクラス』にて…
@2分44秒64
A2分41秒77
B2分41秒45
C2分44秒72
D2分41秒59
E2分41秒04
F2分40秒97
いつも通りに曲がらない…2分40秒切れていない…

16:30からの『オープンクラス』では…
@2分39秒64
A2分39秒82
B2分38秒66
C2分39秒75
D2分39秒90
E2分39秒42
F2分42秒63
G2分40秒02
H2分40秒91
I2分39秒27
今日はイッパイ走れて楽しかったです♪

275: 通りすがりのもの : 2005/03/30 22:26
車ではないですがバイクで鈴鹿走ってるモノです。初めまして。

>( ̄□ ̄;)!!セブンさん
 エンジンブローしたとのことですが、もしかして一時鈴鹿の
ピット裏に車おいていました?違ったらごめんなさいです。

>銀セダソ♪さん
 某所ではお世話になっています。ぼちぼち鈴鹿にも本腰を入れねばと
思っている今日この頃です。
 バイクの走行枠もある日にはお会いするかもしれませんね☆

276: ( ̄□ ̄;)!!セブン : 2005/03/31 18:31
>銀セダソ♪さん
そんなにバラツキないですね(;^_^A
後半タイムが落ちたのはタイヤのせいでしょうし・・・
いい練習方法だと思ったのですが・・・

>通りすがりのものさん
1ローターは生きていたので
そのまま乗って帰りましたので
それは私ではないです(T-T)
バイクで鈴鹿どれくらいで走られますか?
前にトップクラスだと15秒くらいと聞きましたが・・・

277: 銀セダソ♪ : 2005/03/31 20:01
>( ̄□ ̄;)!!セブンさん
逆にバラツキが無いのが『これが限界?』と思ってしまう要因でもありますね…(;^_^A
今の仕様からのパワーアップはタービン交換とかイッキにお金が掛かりそうなので、
ヤルなら【タイヤ】か【エアロ】ですかね〜。
ゴッツイ2枚羽根のカナード(ワンオフ)でも付けようかと…
昨日見てた感じではタービン交換のRとかのSタイヤ装着車でも、
コーナー(特に130R)では逆に踏めてないみたいで(乗り手次第でしょが)追い着いたりしたので、
コ−ナーで踏めるマシンに仕上げてイキたいです!
リヤウイングを1段立てただけで舵が効かず130Rを飛び出したのにはビビリましたが、
エアロパーツの効果がデカイ事を再確認しましたし…(;^_^A

>通りすがりのものさん
誰? なんちてっ!
バイクでフルコースの走行枠はナカナカ無いから練習が出来ないのがツライね!
当時の【バリバリ伝説】でフレディ・スペンサー(古!)はGP500で2分17秒って、書いてあった気ぃするけど、
モータースポーツは年々マシンもタイヤも進歩してるから今なら市販車(改)でもそんくらいのタイムは出るのかなぁ?
R1000なら2分30秒くらいが基準とも聞いてるけど…

278: 通りすがりのもの : 2005/04/01 00:04
>( ̄□ ̄;)!!セブンさん
 違いましたか。失礼しました。
 ライドオンなので走るのは東コースですが、一度ブリジストンの
走行会(とはいえ出てるのはレーサーばかり、汗)の枠で走って、
2分40秒位でした。ヘアピン後の二輪用シケインがあるので
旧コースならもう少し出ていたかもしれません(言い訳、笑)。
東コースは1分フラットからなかなか更新できずにいます。
直線だけなら270オーバーするので、と言うことはコーナーが
激オソと言う噂も(笑)。

>銀セダソ♪さん
 そんな殺生な(笑)。
 R1000、旧コースで、プロレーサーならほぼスタンダードでもタイヤを変えれば
2分15秒位らしいです(汗)。ほんと、マシンのポテンシャルのポの字の
○程も使えてません^^;。

279: 銀セダソ♪ : 2005/04/05 19:23
>( ̄□ ̄;)!!セブンさん
もしかしたら4/11…o(^-^)o
午後は天気が心配ですが午前中ならイケそうですね!

280: ( ̄□ ̄;)!!セブン : 2005/04/05 21:33
銀セダソ♪さん
わざわざご心配ありがとうございますm(_ _)m
まあなんとかなるでしょう(;^_^A

281: ( ̄□ ̄;)!!セブン : 2005/04/05 21:34
天気ばかりは2人の愛でも
どうしようもないですね(T-T)

282: タママ二等 : 2005/04/05 22:02
>セブンさん
あわわわ・・・(≧◇≦;)
銀セダソ♪さんとそういう関係だったなんて・・・( ̄▽ ̄;A
(きっと雑談所の方と間違えて書き込みしたんだと思いますが・・・)
>銀セダソ♪さん
セブンさんの事、宜しくお願いします。

283: ( ̄□ ̄;)!!セブン : 2005/04/05 22:08
タママさん
するどいですね(;^_^A

284: 梅ポンッ : 2005/04/05 22:10
>( ̄□ ̄;)!!セブンさん
って・・・やっぱり・・・○モなんじゃぁぁ〜?・・・

285: ( ̄□ ̄;)!!セブン : 2005/04/05 22:35
梅ポンさん
バラしちゃダメですよ( ̄□ ̄;)!!
銀セダソ♪さんが引いちゃうじゃないですか!
私がスレ間違えて書いたせいですねm(__)mすいません
私はうさぎちゃん一筋なんでご安心を(^3^)/

286: 銀セダソ♪ : 2005/04/05 23:02
>タママ二等さん
>梅ポンッさん
初めまして、ここ数ヶ月の間にスズカアタックにハマりだした【銀セダソ♪】と申します、どうぞ宜しくお願い致します。
m(_ _)m


>( ̄□ ̄;)!!セブンさん
4/11、俺も早起きして行くカモ知れませんので現地でお会いした際には宜しくお願い致します。
こないだ【ハイクラス】【オールクラス】を走って気付いたのは(事後ですが)、
『ハイクラスにはクリップにパイロンが置いてなくて走り難い(?)』って…
そんなワケで4/11走るなら朝イチの【オールクラス】狙いで♪
o(^-^)o

287: 梅ポンッ : 2005/04/05 23:18
>銀セダソ♪ さん
始めまして、
いや〜ATで鈴鹿攻めちゃうなんて熱いですよー!
ATの油温&スベリ等、意外と大丈夫な物なんですか?。

ちなみに、4/11日、雨だと「遅さがバレちゃう」んでNGなんです。(笑笑笑

288: 銀セダソ♪ : 2005/04/06 01:10
>梅ポンッさん
REVスピ先月号の『REVスピカップ』の【6クラス Sタイヤ】に載ってませんか?

ATだとタコメーターとか観ないでイイんで楽チンですよ♪
ATF温度は温度計を付けてないので判りませんが、ATFクーラーは付けてます。
走行距離が13万`オーバーなのでAT滑りは怖いですが、
AT滑ってる中古車とかに使う【ATF添加剤】をブチ込んで誤魔化してます…

4/11が雨の場合は俺も行きませんよ。
雨の日は街乗りレベルでも怖いので…(;^_^A

289: ( ̄□ ̄;)!!セブン : 2005/04/06 10:04
銀セダソ♪さん
>『ハイクラスにはクリップにパイロンが置いてなくて走り難い(?)』って…
私もそれは知りませんでした(;^_^A
当日見かけたら気軽に声かけてくださいo(^-^)o

290: タママ二等 : 2005/04/06 11:33
>銀セダソ♪さん
はじめまして(≧∇≦)ノ彡
こちらこそ宜しくお願いしますです♪
私はまだ4回しか走ったことがない初心者ですがもしお会いしたら仲良くしてあげてください☆
それにしても90のATでがんばってるのはすごいですね!
私の友達も同じ90のATで鈴鹿フルコースを走り始めましたがやっぱり辛そうです。でも好きな車でがんばっていいタイム出したら素晴らしいですよね♪お互いがんばりましょう!!

291: 銀セダソ♪ : 2005/04/06 13:46
>( ̄□ ̄;)!!セブンさん
4/11は朝イチの【オール】なら比較的台数も少なそう(勝手な予測)なので、
始めにピットで『紅いFD』を探します♪

>タママ二等さん
おクルマは何にお乗りですか?
俺はトータルで7枠くらい走りましたよ♪
(3月だけで5枠…)
俺も走り始める前に【ある人】に…
『ATなんかじゃマトモに走れん!ま、3分くらいで走ればエエんじゃね!?』とか云われましたからね〜…
ATって皆が思う程『走り難い』とは思いませんが…(;^_^A

鈴鹿を走って知り合った人(FDのB.upで25秒台)が、
『このクルマ(90AT)で36秒台出たら胸張ってイイんじゃないですかね!』
と云っていたのでもぅ少し頑張りマス!

タイヤを新しくするにしても今と同じタイヤ(RE01)はもぅ売ってないので、今と同条件でなくなるのは仕方ないですが【RE01R】か【Neova】にしてから36秒台狙います!
o(^-^)o

292: ( ̄□ ̄;)!!セブン : 2005/04/06 14:30
>銀セダソ♪さん
私を探すなら後ろの硝子の所に
ウサギとブタのステッカーが貼ってありますので
それを目印に探してくださいo(^-^)o
どちらも私にはあまり所縁のないステッカーなんですが
なんとなく貼ってます(;^_^A剥がすと呪われそうなんで・・・

293: 梅ポム : 2005/04/06 20:40
>銀セダソ♪さん
ギクッ(・_・;)
そ、そ、そ、そ、そ、そ、そ、そ、そ、その人は一体誰でしょうか?・・・

>( ̄□ ̄;)!!セブンさん
ぐふふっ「秘密兵器」つけましたよ。
意外とタイムダウンしたりして!(^0^;)

294: 梅ポム : 2005/04/06 21:15
>銀セダソ♪さん
しかし13万キロは凄いですね!
さすが「ト3タ」って感じがします。
もしト3タがREを作ってたら、常用700馬力を使えるぐらいの強度だった「カモ」しれないですねーって、セブンさんどうでしょう?(?.?)

295: タママ二等 : 2005/04/06 21:31
>銀セダソ♪さん
私はスープラに乗ってます(≧∇≦)ノ彡
4回目でやっと37秒です・・・( ̄▽ ̄;A
まぁ絶対的に経験不足なんで本当は銀セダソ♪さんのように
走り込みが必要なんですが・・・
まぁ言い訳ばかりせずに今年はがんばって30秒切る事を目標にがんばりますです・・・(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
ちなみに11日は11時からのハイクラスを予定していますがどうやらお天気が怪しいようですね・・・

296: ( ̄□ ̄;)!!セブン : 2005/04/06 23:00
梅さん
もう秘密兵器付けたんですか?
問題は解決したんですか?
かなり期待できますね(^O^)/
ト○タですか?
ト○タでもバワー出せばダメでしょう(;^_^A

297: 銀セダソ♪ : 2005/04/08 02:31
>( ̄□ ̄;)!!セブンさん
4/11が楽しみで仕方ありません。
マイマシンはタイムアップする要素が無い気もしますが、経験値アップの為にも♪
(雨が降らない事を祈りつつ…)

>梅ポムさん
13万`オーバーな上に2回程ブツケましたのでボディはグズグズでしょうが、
アライメント決めれば気にならないモンですね!
1JZ、2JZ、3S(後期)、あたりはカナリ丈夫なEgですね。
10万`なんて気になりませんから♪

>タママ二等さん
タイムは俺と同じくらいですね。
一緒に走ってみたいです♪
もっかいくらいタママ二等さんが走られたら追い着けそーにありませんが…
(;^_^A


『お安くパワーアップ』を求めて触媒をストレートパイプにしよーかと…

298: ( ̄□ ̄;)!!セブン : 2005/04/08 08:28
>銀セダソ♪さん
天気はいまのところまで解りませんね(;^_^A50%とビミョ〜

ちなみに11日の予約状況は9時-7人・11時-4人でしたよ!

299: タマにゃん : 2005/04/08 10:38
>銀セダソ♪さん
そうですね、同じ位のタイムの人と走った事がないのでいっしょに走れたらいいですね(*^▽^*)b
私は今回、セブンさんとセブンさんのお友達のSW20に乗ってらっしゃる方にいっしょに走ってもらえる予定なのですが・・・
お天気が〜( ̄▽ ̄;A
>セブンさん
めっちゃ悩んでます(TーT*)

300: 通りすがり。 : 2005/04/08 11:43
げげげっ!!いただき。

301: SW−20(NA) : 2005/04/08 12:39
>タマにゃんさん
すいません。クラッチ修理で諭吉さんが10人ほど私のもとを離れていき
引越(3月末)の負担もあって今回は・・・行けなくなりました(T-T)

302: 引きこもり中セブン : 2005/04/08 14:38
>SW-20さん
どうせ雨でだ〜れも来ないからいいですよo(^-^)o

303: 梅ポム : 2005/04/08 20:24
>銀セダソ♪さん
うわさで聞いた話ですが、
100系よりも90系の方がボディー剛性が高いと言う話だそうですが、
どうなんですかね?、
その理由は90系は「GOA」ボディーじゃないかららしいのですが、
ご存知ありますか?

>引きこもり中セブンさん
>どうせ雨でだ〜れも来ないからいいですよo(^-^)o
多分・・・間違いぬぁい!

304: 銀セダソ♪ : 2005/04/08 21:57
>梅ポムさん
あぁ〜、ナンか聞いた事ありますね、その話。
「GOAは『キャビンを守る為』であって『ボディ剛性をアゲる為』じゃない、ボディ全体では【前】【キャビン】【後ろ】の3つの箱がくっ付いた感じ、300km/hあたりではボディに一体感が無い!」
とかナントカ…
ですが100に乗った事が無いのでワカリマセン…(;^_^A

今の90の前に乗っていた81の2.5GTは8〜9万`くらいからボディがキシんでましたよ。

10〜12日の間は雨のよーですね…(-o-;

305: 引きこもり中セブン : 2005/04/08 22:26
やっとナラシ完了(T_T)

306: タマにゃん : 2005/04/08 23:35
>SWー20(NA)さん
そういう事情なら仕方ないですよね。
また次回、お願いします♪でもセブンさんのおっしゃる通り、雨っぽいので問題ありませんよ^^

307: 銀セダソ♪ : 2005/04/10 23:44
明日は雨そぅですね…(T_T)

308: 梅ポンッ! : 2005/04/11 08:58
今日・・・ひょっとして・・・雨ふってなくない?

309: 銀セダソ♪ : 2005/04/11 11:20
ゲッ!
完全に【雨模様】と判断して今まで寝てました。

今から行けば午後の枠で走れそーな気ガス…(;^_^A

310: ( ̄□ ̄;)!!セブン : 2005/04/11 20:45
私の日頃の行いがいいのか?
うさぎちゃんへの愛の力か?
昼からはドライで走れました(^O^)/
結果は23秒と撃沈でしたが(>_<)
タママさんがタイムアップしたからまあいいか(^3^)/

311: タマにゃん : 2005/04/11 22:08
>セブンさん
セブンさんのおかげでなんとか・・・です( ̄▽ ̄;A
でも目標よりは伸びなかったので次回がんばります♪

312: 引きこもり中セブン : 2005/04/12 08:18
>タマにゃんさん
私のおかげなんでしょうか?
普通に走ってもタイムアップしたような・・・(;^_^A
130Rでのスピンはマジでビックリしました(T-T)
私は引っ張りには向いてないのかな?
今度の時は梅さんに引っ張り役を頼んでおきますね( ̄∇ ̄ )
次回開催は6月初ごろの予定です!
それまで私はまた引きこもり生活に入りますのでm(_ _)m

313: タマにゃん : 2005/04/12 09:57
>引きこもり中セブンさん
確かにベストを出したのは単独で走り出してからですが、引っ張ってもらってラインがよくわかりましたから(≧∇≦)ノ彡
次回は6月ですかぁ・・・
近いうちにもう一度くらい走っておきたいなぁ・・・
やっぱりGT−R祭りですか?

314: 引きこもり中セブン : 2005/04/12 10:50
>タマにゃんさん
GT-R祭りに参戦ですか〜( ̄∇ ̄ )いいな〜!
GT-Rの他に主任さんのランサーも行きますよ!
主任さんはほとんどノーマルのランサーで31秒ですから
引っ張ってもらうといいかも!
ストレートが私より遅いので
昨日より鬼コーナーリングになるかも?
私もかなり加減したつもりですけどね・・・
やっぱり梅さんがいいかな?
これを期に梅さんと親密に・・・(* ̄ー ̄)ニヤリッ

315: タマにゃん : 2005/04/12 15:50
>引きこもり中セブンさん
まぁ予定が合えば・・・という事で( ̄▽ ̄;A
それにしてもみなさんすごい方ばかりで驚きです・・・

316: 銀セダソ♪ : 2005/04/12 16:16
昨日、行かなかった事がカナリ悔やまれます…
(T_T)(T-T)(T^T)

皆さんともお会いしたかったし、走りも観たかった…

317: 引きこもり中セブン : 2005/04/12 16:31
>タマにゃんさん
あなたのクルマが一番スゴイですから〜〜〜〜残念!
「直線超鬼速だっし〜♪切り!」
オカマ掘られるかと思っちゃいました(;^_^A

>銀セダソ♪さん
お待ちしていたのに残念です!
来てればうさぎちゃんにも会えたのにo(^-^)o

318: 銀セダソ♪ : 2005/04/12 20:57
>引きこもり中セブンさん
スズカでは食堂に居る【笑顔が(も)ステキな女性】がマイブームです!

知り合いのFD乗り(コンスタントに2分17秒台前半)のヒトが
『アト2秒ツメたい!』
と、云ってましたので一緒に18日に行くカモ知れません@
俺の周りのスズカに行くヒト達(と云っても3人ですが…)はFD乗りばかりです…

オプション2の最新号にこないだ(2/26)のA.B&A.S走行会リザルトが載ってます。
前にカキった【2分18秒台の34R】も載ってますので観てみて下さい。
俺では名前だけでプロかシロートかは判断しかねますので…(;^_^A
(ま、JZX90は1台しか走ってないので当時の俺のタイムもバレバレですが…)

319: 引きこもり中セブン : 2005/04/12 21:26
銀セダソ♪さん
食堂のお姉さんですか?
今度注意して見てみます(^O^)/
2分17秒で走るセブンの知り合いがいるんですか?
どんな仕様か知りたいですね(;^_^A
オプション2ですか?
最近引きこもりぎみだから本屋行ってないなー
久しぶりに本屋漁りに行ってみます(^O^)/

320: ( ̄□ ̄;)!!セブン : 2005/04/12 22:09
銀セダソ♪さん
たった今本屋行ってきました(;^_^A2ヵ月ぶりに
銀セダソ♪さん載ってました!
17秒で走るセブンの人は載ってないんですね!
一度ごいっしょしてみたいですね(^O^)/

321: タマにゃん : 2005/04/12 22:16
>銀セダソ♪さん
ごいっしょできる日を楽しみにしていますね(≧∇≦)ノ彡
私も本屋に行かなければ・・・( ̄▽ ̄;A

322: 銀セダソ♪ : 2005/04/12 22:39
>( ̄□ ̄;)!!セブンさん
>タマにゃんさん
2/26は当日キャンセルの方の代わりに飛び入り参加なので苗字しか載ってません@
そのキャンセルした方は直接の知り合いではないのですが、鈴鹿走行2回目にして2分37秒台と云う猛者らしく(マシンはM3)、
ハイクラスにエントリーしていた為に俺はあんなギリなタイムでハイクラスにエントリーとなってしまいました…
その方は昨日ライセンス取得に鈴鹿に行きましたが、雨だと思ってアシ車で行った為に当日走行しなかったそぅです。

17秒のFDのヒトも3年くらい使ってワイヤー出てるよーなSタイヤなのにナカナカ替える気が無いみたいです。
『もぅコレ以上ナニもする事が無くタイムがツメれんくなったらタイヤを新品にする。』
とか、云ってますから。

俺とは次元が違うので意味がワカリマセン@…(;^_^A

こないだ何かのイベントで某関西系ロータリーショップのF.エンジニリアリング
のデモ車(ドライバーはプロ)と0.何秒しか差が無かったみたいです。
(あんましカキってバレたら怒られるカナ…)

323: ( ̄□ ̄;)!!セブン : 2005/04/12 23:52
銀セダソ♪さん
F田と互角なんですか( ̄□ ̄;)!!
その人はいったい何者なんですか?
まだまだ倒さなければいけない人は
いっぱいいますね(T_T)キリがないなー!
その方にも年末のレブに来ていただく様に
言っておいてくださいm(__)m
それまでには相手になるよう煮詰めますから(;^_^A
またクルマ漬けの一年になるのね(T_T)
今年はのんびりいけると思ってたのになー(>_<)

324: 再び引きこもり中セブン : 2005/04/13 09:47
銀セダソ♪さん
17秒の方ってA○L J○P○N O○IGI○I WORKSの人ですか?
違っていたらごめんなさいm(_ _)m
そこのチームにも速い人がいっぱいいるんですよね・・・
差し支えない程度で結構ですので仕様なんかも教えてくださいm(_ _)m
今後の参考にしたいので・・・

325: 銀セダソ♪ : 2005/04/13 15:16
>再び引きこもり中セブンさん
>【A○L J○P○N O○IGI○I WORKS】
ってのは知りません。ショップ名ですか?チーム名?

仕様も『タービン交換』&『エアロが付いている』&『MTはクロス』くらいしかワカリマセン@
スイマセン…(;^_^A

326: 再び引きこもり中セブン : 2005/04/13 16:14
>銀セダソ♪さん
チーム名らしいですが、違いましたかすいませんm(_ _)m
>仕様も『タービン交換』&『エアロが付いている』&『MTはクロス』くらいしかワカリマセン
そうですか(;^_^Aざんねん!
人の仕様なんて詳しく知りませんよね!
細かい事聞いてすいませんでしたm(_ _)m
しかし一般人としては驚異的な速さですね!
私が聞いた中では今のところ最速ですね!

327:
プライバシーの問題

328:
プライバシーの問題

329: ( ̄□ ̄;)!!セブン : 2005/04/13 22:53
銀セダソ♪さん
私も詳しく聞きすぎましたねm(__)mスイマセン
ブッシュがもげてたんですか?
何かおきる前に解ってよかったですね!
クルマが古くなってくるとチューンよりも
メンテにお金が掛かりますよね(>_<)
セブンもボディーのせいかコーナーで暴れだしてきました!

327KB
■掲示板に戻る■ 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail:

since 2002/03/24
http://www.hashiriya.jp
http//hashiriya.jp



Script by Rainbow Channel