■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

アルトワークス乗り 集れ〜!!!
1: HB21S : 2005/07/09 23:50
アルトワークスに乗ってる人、興味がある人、話、情報交換しませんか?
ちなみにこちらは4WDのRSーZに乗ってます!

66: アルト : 2005/08/06 20:46
今さっきバッテリーかえたけど、ボッシュのメガパワーかな?物としては良いのかなぁ?電気系の明るさとかもたいして変わってないような気が。

67: HB21S : 2005/08/07 00:59
かなりやってますねぇ!
バッテリー変えても基本的な出力はかわらんからねぇ!バッテリー本体の寿命が延びるとか、よりバッテリー本体の電気を貯える能力が上がるとかやないかなぁ!アーシングを効果的に付ければそれなりの効果は体感できるはず!!!

68: アルト : 2005/08/07 03:50
アーシングは付けてますよ(^o^)安いヤツやけど!笑

69: WORKS : 2005/08/08 14:14
こんちわ!今日から実家にフェリーで帰ります☆
また話に参加させてください(^^)
WORKS初の本州進出ですw
新潟のお山を走ってきま〜す♪

70: HB21S : 2005/08/10 22:42
アッパーマウント、e/gブロック、ボデー、マフラー、これくらいしてればいいんじゃないかなぁ!
WORKSさん、初の本州進出とありますが、、、どこ住みですか?
北海道?九州?沖縄?四国?死国?(爆)
みなさん、最近スレ遅くてごめんよ〜(>。<)忙しくってさぁ!社会人やし、常夏boyやからさぁ!!!!!明日仕事終わってから三田 経由で舞鶴(sea&B.B.Q)行ってくるなり!ちょっと流す程度に走るよ。
また帰還したらスレUPするバイ!      でわでわ

71: アルト : 2005/08/11 19:08
東海三県の人いますか?

72: 21 : 2005/08/11 21:29
愛知で〜す

73: アルト : 2005/08/11 22:34
21さん!愛知なら鍋とか良く行きますか?車は何んですか?

74: 550ワークス : 2005/08/11 23:35
愛知で〜す!

75: HB21S : 2005/08/14 23:07
関西でワークス乗ってる人はいてはるん???

76: WORKS : 2005/08/16 22:00
た〜だいまぁです(><)
おいらは新潟に実家があるのです。
友達はシビックVTI、旧ライフに乗ってて、
サイド引いてリアタイヤ滑らせて遊んでました♪
おいらの車もライフの友達にやってもらいましたが
なんと!滑りません(T_T)
何ででしょう?4WDだから?
交差点右折時に突っ込んでブレーキふみっぱで曲がったら
少し滑ったかな〜程度でした。この時だいたい80km/h

77: HB21S : 2005/08/16 22:30
おぉぉぉ!!!久しぶり!
4駆やからかなぁ???俺のもロックしないですたい(><)
ABS付いてないのに(笑)ディスクやから?この前サイトでリヤがドラムやからすぐロックするとか書いてるの見たけど…

78: アルト : 2005/08/17 00:24
今月のドリ天に四駆改FRのアルトが出てました(^o^)普通に卍、三発とか出来るみたいです!俺らも最終ワークスで作ろうかな!普通にドリ車を買って改造費、維持費を考えると絶対良いですよね(^o^)

79: : 2005/08/17 03:18
そんなにあまくはない

80: WORKS : 2005/08/17 07:54
ですよね〜!あっおいらも聞いたことある!
ドラムの方がすぐロックするらしいです。
ワークスのFRっすか!?見てみたいっすね〜♪
どうやってFRに?バリアブル・センターデフ組み込んだんですかね?

81: とばあ : 2005/08/17 16:52
僕のは足とマフラーとエアクリだけっす。あとは二名乗車にしただけ。サーキット走る時は助手席も外します。
目標物(パイロンとか)にビタビタに寄せてのサイドターン楽しいですよね。やっぱ基本はドアターンですわ!

82: アルト : 2005/08/17 20:43
ドアターンて何?

83: HB21S : 2005/08/17 22:54
FR…憧れやね!簡単にできるなら…
でもなにかリスクはしょわないといけないのかなぁ???

84: アルト : 2005/08/18 12:18
みんなだったら、カプチをドリ車にするのと、四駆改FRアルトならどっちに乗りたいですかね?オイラはアルトかな!広いし!

85: とばあ : 2005/08/18 17:36
ドア中心にまわることです。

86: HB21S : 2005/08/18 23:34
やっぱアルトっしょ!
意外性があってカッコイイ!!!

87: とばあ : 2005/08/19 16:57
個人的には本気でドリフトするなら軽じゃなくていいと思います。

88: WORKS : 2005/08/19 19:36
おれもアルトがいいです〜♪
さぁ金貯めてしゃこちょーいれよう☆
みなさんタワーバーとかいれてますか??

89: 最終型 : 2005/08/19 20:56
お久しぶりでーすさっきドリ天立ち読みしてきましたよ(^O^)/おれもカプチよりアルトでドリの方がみんなの目をひくと思うな〜。でももっぱらグリ派なわたくしです(>_<)

90: ドアターンてなんだ? : 2005/08/22 04:17


91: WORKS : 2005/08/22 06:33
おれ昨日サイドドリやってきました!!
クラッチ切ってからサイド引くとできるんですね〜♪
最初いっくら引っ張ってもロックしてくれなかったんですけど、
サイトで見たら、クラッチを切って動力をカットしちゃうそうですw
いや〜内側に突き刺さりそうになってヒヤヒヤな夜でしたww

92: アルト : 2005/08/22 16:13
俺らはベタ踏みのままハンドルきって再度引いて振替しのためにアクセル抜くぐらいであとは最初から最終までベタ踏みだよ!

93: HB21S : 2005/08/22 22:00
面白くなってきやがった!サイドターンてそのまま走行できるん?

94: アルト大嫌い : 2005/08/22 23:37
その技はATでもできますか?

95: しーぷどっぐ : 2005/08/23 01:19
Fドリのスレに詳しくかいてあるぜ

96: アルト : 2005/08/23 18:56
この前初めて前の車に特攻してしまった!笑

97: 有る時払い : 2005/08/23 22:44
↑近づき過ぎなんだよ!!
てか、ベタ踏みドリって何`で走ってんだよ?曲がれんのか?

98: お前ら : 2005/08/24 03:41
会話がおもしれーなぁワラ
知識もろくにねーしワラ
厨房一杯おるなワラ

99: HB21S : 2005/08/24 20:44
でもやっぱグリップで山走るのがいいなぁ!

100: 横ドリJACK : 2005/08/24 23:13
100

101: HB21S : 2005/08/25 00:00
祝!100超!!!
これからもワイワイやろう!         

102: アルト : 2005/08/25 15:34
埠頭ドリで進入90キロぐらいかなぁ(^o^)

103: WORKS : 2005/08/29 10:22
昨日久しぶりに峠でちょこっと攻めてきました!!
やっぱ楽しいですね〜峠道♪
みなさんみたいにすごくはないんですけど、
頑張って走り込んでいきたいと思います!
ずっと街乗りでヒール&トゥーの練習したかいがあって、
高速走行中もスムーズにできました〜w
またやってきます(^^)

100超おめでとう!HB21Sさん☆

104: arowana : 2005/08/29 12:41

この記事、すごくないですか?

http://kiss0808.blog19.fc2.com/

105: HB21S : 2005/08/29 22:01
ありがとう!WORKSさん☆
おかげさまで100越え致しました!最近走りに行ってないんですが昨日、水温計着けるついでに配線類きれいにまとめて見栄えよくしてました!
すごいきれいにまとまって、なんか嬉しくなりました(^o^)
しかし、水温高いなぁ…電動ファンに強制s/w付けるかぁ。
ワークスの冷却系について詳しい方いますかぁ???

106: 最終型 : 2005/08/31 00:00
HB21Sサン、参考までにどのくらいまで水温上がってます??

107: HB21S : 2005/08/31 21:13
街乗りで90℃くらいでファンが回りだして動作的には正常です!街乗りで踏み込むと100℃超位です!

108: : 2005/09/10 00:51
最近ドリ車からワークスに乗り換えました!仲間に入れて下さい♪ちなみにHA22Sです

109: WORKS : 2005/09/10 17:42
こんにちわ!お久しぶりです☆そしてようこそ改さん♪

質問ようろしいでしょうか??
足回りがもうふにゃふにゃで走ってて恐ろしくなってきたので、
交換しようと思うんですよ(ーー;)お金を貯めて。
車高調整がいいのか、サスとショックは別で買った方がいいのか、
どなたか意見などあったらよろしくお願いします(^^)

110: 最終形 : 2005/09/11 00:07
改さん、はじめまして〜★僕も同じHA22sですよ〜ちなみに前期です。

111: HB21S : 2005/09/11 10:01
久々!車高調いれるのもいいけどサス&ショックでいいんじゃないかなぁ?
宝のもち腐れになるのももったいないし!

112: HB21S : 2005/09/11 10:03
改さん、初めまして!よろしくです!!!

113: : 2005/09/11 10:20
暖かい出迎えありがとです!僕も前期ですよ〜イジってあるのは排気系だけとライトチューンだけどエアコンの吹き出しにデフィの3連埋め込んであります♪

114: HB21S : 2005/09/11 20:39
そうなんや!やっぱ追加メーターは有名どこねんやね…

115: WORKS : 2005/09/11 22:58
改さんわっかりました〜!
なんかお勧めのやつあります??
街乗りは多少あきらめてもいいんでww

116: : 2005/09/12 12:29
皆さんに質問ですが全開するとブースト1.0かかるんですが正常なんでしょうか?かかりすぎだと思うんですが…ブーコンは付けてませんし、タービン、コンピューターはノーマルです。なにぶんワークス系は素人なもんで(笑)ちなみに後期エンジンに載せ換えてあります

117: 最終型 : 2005/09/12 12:30
改さん>
おれも吸排気かえてダウンサス入れたくらいのライトチューンですわ!デフィの3連は憧れやわ〜

118: 最終型 : 2005/09/12 12:34
またまた改さんへ
参考までにいいますと、触媒レスの僕のワークスでも1.0かかりますよ。おれもちょっと怖いんで街乗りだとほとんどそこまでかけませんが…なんか頼りない返答ですんませーん(*_*)

119: : 2005/09/12 18:36
いえいえ最終型さん参考になりましたよ!自分だけかと思って心配してましたから(^^ゞ街乗りでは常に燃費走行でリッター17`前後をキープしています笑 あまりいじる気はないけど贅沢言うなら車高調入れたいなぁ 一応スズスポの足入れてますけど…

120: 最終型 : 2005/09/12 20:11
僕のもスズスポの足入ってるらしいっすけど詳しい事は未確認…。いや〜最終型乗ってる人めったにいないんでなんかうれしいっすよ(^ε^)

121: 1ノックアンダー : 2005/09/14 23:38
アルトは最終型が1番カッコイイよな。それだけ。

122: 2ノックオーバー : 2005/09/15 07:55
それはどうだか

123: : 2005/09/15 17:42
わしゃ3代目後期が一番カッコ良いと思ふ

124: この前 : 2005/09/20 23:37
良く行く峠で、俺の事が速いって噂になってるのを県外の知り合いから聞いてマジ嬉しかった(^o^)

125: HB21S : 2005/09/21 23:59
そういうの嬉しいよね。
日曜日前走ってたS13のQ’sがガードレールに突っ込んで即廃車!!!巻き込まれそうでびびったよぉ(><)
でもS13てボデー弱いなぁって思ったよ。。。

126: バウンドミキサー : 2005/09/24 13:17
みんなは何キロくらいで走ってますか?
僕の車は110キロほどで車体のブレが大きくアンダー傾向が強まりますが

127: HB21S : 2005/09/24 23:53
街乗りで〜80km/hぐらい、山で〜100km/hくらい、高速で〜140km/hかなぁ!
110km/hで車体のブレ、アンダー傾向…トーイン調整、ホイールバランスみたほうがいいんじゃないかなぁ!!!   参考までに

128: ジャンガリアン : 2005/09/29 01:45
トー角も大事だけど、距離乗ってる車ならついでにスタビのブッシュも換えてみるもよし!!

129: 550 : 2005/09/29 02:18
街乗りで〜80km/h 高速で〜180km/h かなぁ!

車体のブレは無いですね!!

130: だぁ : 2005/09/29 18:13
6年式最終形ワークス買いませんか?メッシュ14インチ、純正白ツートン、結構イジッてあり、走行74000

131: : 2005/09/30 06:36
いくらですか?程度は?

132: 程度は : 2005/09/30 07:21
普通かな、相場はいくらくらいかな?5万?

133: TRM : 2005/09/30 23:06
みなさん僕も仲間に入れてくださーい!火曜にHA11S届くので、乗る前からいろいろ聞きたいなと。名前にひかれて買ったんですけど、ワンカムの4駆はよろしくないですか?

134: ジャンガリアン : 2005/10/03 14:25
HA11Sは2WDだね。  
ノーマルだとやっぱツインカムには負けるなあ・・・
やっぱ最終的にはツインカム化を考えてしまう

135: HA21 : 2005/10/08 11:44
こんにちわ(^^)vHA21Sにのってます(>_<)

136: とばあ : 2005/10/11 17:19
おひさです。僕はHA11SのFFでありますが、ツインカム相手に負けたことないです。(こっちもあっちもノーマルで)
ワンカムの皆さん頑張りましょう。
僕のは足はスズスポショックにRSRのダウンサスです。バネちょっと柔らかいかも…CRF V2スプリングが欲しいです。

137: ぷる : 2005/10/13 09:28
H6・ie・F6A・MTのエンジン探してます。
車検入れたばっかりなのに、エンジンブローしちゃって・・・。
何か情報あったら教えて下さい!

138: : 2005/10/13 09:40
チューンドエンジン、クロスミッションなど、車ごとあるよ!

139: ぷる : 2005/10/13 16:55
え!?いくらくらいですか?
結構マジで探してます。何か情報ある方はよかったらメール下さい。
お願いします。

140: : 2005/10/13 23:34
5万くらいかな!積載で取りに来て貰えれば

141: ぷる : 2005/10/14 10:38
取りに・・・行けません(;´Д`)
九州地区なもんで。
情報ありがとうございます。

142: : 2005/10/14 19:48
あ さんの場所も聞かないで断ってるのは最初から買う気はないんだね。

143: てか : 2005/10/15 01:35
九州地区ってなに?

144: ぷる : 2005/10/15 19:52
関係ない方に文句言われたくありません。ってか、いちいちバッシングとかウザイ。
こちらでは送料とか手続きを考えていたのですが、積載で取りに行くことがどうしてもできないので、申し訳ないと思ってます。
おじゃましてすみませんでした。

145: : 2005/10/15 21:15
まだナンバー付いてるよ!でも…九州からって色々面倒くさいでしょ

146: : 2005/10/19 15:06
突然失礼!
クロスミッション欲しい・・・。
丸ごと打って貰えませんか?

147: : 2005/10/20 02:19
取りに来て貰えます?車ごといくらぐらいで?

148: : 2005/10/24 17:00
こんにちは。5万ならOKです。積載借りていけますが
場所はどちらですか?
当方、栃木県です。よろしくお願いします。

149: : 2005/10/24 21:40
↑うさん、買います?取りに来ます?

150: hide : 2005/10/25 00:39
ちょい待って!
俺が6万円で買いますo(><)o

151: hide : 2005/10/25 00:40
遅かったかな・・・

152: : 2005/10/25 01:43
あさん、ありがとうございます。
いける距離であれば取りに行きます。
オークションみたいになってますがいろいろ詳しくメール下さい。

153: : 2005/10/25 07:01
6年、CR系最終型、75000キロ、純正クリームツートン、スズスポタービン、スズスポ純正形状バネ、ショック、タワーバー、オールステン直菅100パイ以上、社外メーター、ブーコンSBCデュアル、燃調コントローラーなどなど!

154: マイケル : 2005/10/25 10:35
俺10マイケル!!

155: : 2005/10/25 13:33
あさん。すごい内容ですね!
もっと高いものなんじゃないですか??

希望価格と場所をメールで教えてもらえますか?

156: : 2005/10/26 07:05
うさん、メール届いてますか?

157: : 2005/10/26 13:12
あさん。すいません。今、送りました。
よろしくお願いします。

158: TRM : 2005/10/27 02:08
なんかオークションやってるみたいっすね(笑)
お久しぶりです!前にH11ASの四駆とかかいてしまいましたが、HBのまちがいでした汗。納車されて約3週間たちましたが、BLITZブローオフバルブ、柿本マフラー、つけてます。次はダウンサス入れるので楽しみ☆

159: なぉき : 2005/12/05 00:21
はじめまして(^^)
私はHA21Sワークスに乗っていて、ブーストアップをしたいと考えているのですが、安上がりブーストアップ術ないですかね〜(;^_^A
F6エンジンなら、アクチュエーターのソレノイドの棒に、長ナットを中間にかまして調節できるとは聞いたのですが、K6エンジンでもブーストアップできるのでしょうか?
詳しい方お願いしますm(__)m

160: こう : 2006/02/04 23:59
はじめて(^O^)ワークスHA21S乗りなんですが(^o^;タービンHT07誰か持っていませんか?

161: : 2006/02/05 05:30
シネヨ

162: ホーネット : 2006/02/12 14:27
初めましてm(_ _)m

163: ホーネット : 2006/02/12 14:27
初めましてm(_ _)mだろ

164: ホーネット : 2006/02/12 14:27
初めましてm(_ _)mだろ?!

165: ホーネット : 2006/02/12 14:27
初めましてm(_ _)m
だろ?!

222KB
■掲示板に戻る■ 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail:

since 2002/03/24
http://www.hashiriya.jp
http//hashiriya.jp



Script by Rainbow Channel