軽自動車最速は?
307::2012/07/04 19:36
確かにノーマルでトータル的に考えるとヴィヴィオかな

ダンガンかぁ
速いには速かったね
308:ラビ:2012/07/15 23:36
スバルr1はどうなの
直4 DOHCでスーパーチャージャーだけど
309::2012/07/16 14:01
実際に乗ってみてもR1のスタートダッシュ性能は素晴らしい。
だから峠やサーキットでも速いのでは…と期待してしまうが
実際んトコは筑波1分20秒台前半でしかない…
R2やステラのカスタムRSもだいたい同等のタイム…
決して鈍足ではないが 現行のワゴンRやムーヴのスポーツバージョン
よりはマシかな…といったレベル。
310:新規格:2012/07/17 07:58
現在の寸法の軽カーから最速を選ぶとすればコペンの一択もしくは
中古の最終型ワークスでしょう。あとどーしても人と同じじゃ嫌だ!
と言うならエッセやミラバンに後着けターボ装着…という手もあるけど
この辺りの年式の軽カーはスピードリミッターが
カット出来ないんだよね〜…
311:コペンと言えば:2012/07/20 10:04
次期型コペン、発売に向けてGOサインが出たらしいけど
当然の様に140キロリミッターが着くんだろね〜。萎えるねコリャ。
312:310さんへ:2012/07/23 16:28
>>310
エッセには元々スピードリミッターが着いてないと聞いた事があります
313:カリスマもとくん:2012/11/21 00:36
ヴィヴィオRX-R(FF)が最速です。
筑波サーキット2000では
ノーマル状態でも1分13秒台、ゼロヨン16秒弱と現在のスイフトスポーツあたりとも軽く競り合えるだけのポテンシャルはありますよ。
峠のダウンヒルなら今なお超一級の速さのマシンです

314:新規格乗り:2012/11/23 09:56

でも今から買うとして、もうほとんどコンディションの良いタマが
無いのがねえ…
315:新規格乗り:2012/11/23 15:28
つかこのスレ、車の購入談義するスレじゃなかったですねorz…
今から吊ってくる…
316:ZERO:2012/11/29 13:16
速く走るには
数値的なピークパワーの大きさより
踏んだ瞬間に加速できるトルクと最高出力に達するまでの速さ(レスポンス)が大事だという事を素人は知らない。
特に峠なんかはピークパワーよりも中低速のリニアなトルク特性が要求されるのでスーパーチャージャー搭載車にとっては、まさに水を得た魚状態。
峠でのヴィヴィオの戦闘力は尋常ぢゃないものがある。
■査定・保険・見積
前のページ
次のページ
最初から読む
最新10件
返信する
スレッド一覧へ
↑TOPへ