岐阜西濃のあたりのスポコン
159:187予告:2007/06/10 21:09
マフラーダメだったんですか~↓
迫力あったんですけどね (´つω;`)
でもエアロ欠くのもあれなんでオクで流して、
それを軍資金にリアピースだけ作ったらどうですか?

160:子持ししゃも:2007/06/10 23:30
187予告さんへ
4速から加速ですか、いいですねお手合わせ願いたい(*^^*)
まっくさんへ
リアピースを生かす方向でフロントパイプからワンオフでマフラー作るってのはどうでしょう?継ぎ目が少ない方が利点はあるし、金はかかるけど(^o^;)
161:まっく:2007/06/11 12:52
ワンオフなんども考えたのですが、資金的にためらいが(^_^;)
マフラーよりもクラッチやタービンに金出してしまって(^_^;)
サージタンク少しですが、磨いてみましたよ!
162:187予告:2007/06/12 01:40
ついにやりましたか~。
自分のも今度インマニ外してバフかけたいです!
ただ外すのがめんどくさいですね('A`)
コンパウンドとか使いました?
163:まっく:2007/06/12 12:58
コンパウンドは最後に使いましたよ~(´∀`)
耐水ペーパーの2000番まで苦労してゴシゴシしましたし(笑)
ついでにブローオフも磨いたら金ピカになりやしたぁ~
164:187予告:2007/06/13 19:14
自分も紙ヤスリで磨いたな~。
正直あれはもうやりたくないです(笑)
昨日久しぶりに走りに行ったんですが、
やっぱタイヤが微妙ですね(TωT)
でもまだバリ山だし・・
走りように純正ホイール欲しいな~(´Д`)
やはりFFで40偏平は危ないですね↓
165:子持ししゃも:2007/06/14 18:57
走るステージ次第ですが、サイドウォールが固ければ問題ないかと??
166:187予告:2007/06/14 23:59
街中普通に走るくらいならいいんですけどね↓
リアの接地感がシビアすぎるし、
路面の凹凸をもろに拾うんですよ~。
やっぱインテRには15~6がいいですね('A`)
でも見た目がイマイチだからな~
167:ボス:2007/06/15 19:30
今夜12時に名岐にレッツゴー!
168:子持ししゃも:2007/06/15 22:40
187予告さんへ
確かに編平薄くしたらタイヤ自体うねらなくなるから色々あるし、タイヤのグリップ力と足の関係も色々ありますからね、俺は足とタイヤが固すぎてボディーがへたりすぎて駄目なんですよね(^o^;)みなさんはボディー補強してますか?
■査定・保険・見積
前のページ
次のページ
最初から読む
最新10件
返信する
スレッド一覧へ
↑TOPへ