■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 最新50

あの峠はどこ?
1: ロド黒 : 2006/08/26 22:14
オプション(立ち読み)に載ってたグリップの峠って
どこか知ってる人教えてください。

2: ??? : 2006/08/26 22:21
秋名山

3: あれは : 2006/08/27 15:53
宇○川ラインでしょ

4: デパ食品売り場 : 2006/08/27 20:38
あれは宇○川ラインやないよ。コースのってたけどストレートがないし宇○川と全然ちゃうし。

5: ・・・・・ : 2006/08/27 22:45
裏六甲ですかね??
でも雑誌では、ループのようなものが・・・
ん〜わからん

6: かな : 2006/08/28 00:14
ドラッグって鍋ですかね?

7: ロド黒 : 2006/08/28 20:42
今日昼間裏六甲見てきたけど、よく分からん。
一応新しい高架とかかかってたけど・・・
来週末でも夜見に行こうかと。

8: うん : 2006/08/29 05:49
あの壁、ライト、走ってるクルマからみて完璧鍋○やな(笑)

9: カプチーノ前野 : 2006/11/18 17:24
あ!!それ人形峠のこと

10: papa : 2007/01/16 12:20
??? 秋名山なんかゲームしかねえよ イニシャルD見すぎ ホントは 榛名山て言うんですよ

11: : 2007/01/19 07:34
ってか頭文字Dのドリフトって不気味だよね

12: : 2007/01/19 07:34
ってか頭文字Dのドリフトって不気味だよね

13: ` : 2007/01/22 01:19
どのへんが?

14: =33 : 2007/01/24 12:17
スタートしか見てないのにゴールまでの走りを見通しているかのような
語り

15: : 2007/01/24 16:30
所詮は漫画だて!

16: : 2007/03/09 19:23
だって中間地点から無線で情報伝えてるじゃんお前はあほか死ね殺す

17: ゲームは : 2007/03/09 19:42
ありえんかった
ハンドルきるだけでツルッとドリフト
侵入スピード170キロ笑

どんな山でどんな車だよ逆に見てて楽しいわい

18: : 2007/03/10 03:48
アニオタ向けレースゲームにリアルさを追求している痛い奴がいる件

19: アホ : 2007/03/18 20:58
所詮マンガ所詮ゲーム。


20: 名無し : 2007/04/18 09:50
まぁ非現実的ですねw
コップから水がこぼれないとかありえないし。
俺がドリってる時なんて、エアコンにささってるホルダーごと飛んでいくのにw街乗りしてても紙コップに入ったジュースこぼれる。特にマックのホットコーヒー!走行中フタはずせないw

21: (笑) : 2007/05/14 08:57
マンガに何リアルなこと求めてるの(笑)?

22: : 2007/05/14 12:29
DVDで観たけどドリキン絡んでるよね???

23: : 2007/05/16 08:33
強化入ってたらギヤ繋ぎダケでコップの水溢れるし・・・

24: : 2007/07/06 11:20
車のバランスがわるいんだよバカ!ノーマルならダッシュボードに空き缶置いて普通に走ったら倒れんやろが!倒れるやつは運転が下手っぴ (^o^)

25: : 2007/07/12 03:12
>>24
お前リアルに厨房か工房だろ?足変えてある車に乗った事あるならその発言はありえんなw

なんなら場所と時間を指定してお前が披露してくれてもいいぞ!へたくせ言うくらいやで当然出来るはずだよな?









と釣られてみるwww

26: ダッシュ板 : 2007/07/12 12:23
に空き缶置いて普通に走ったら、普通に倒れますよ? まだ中身が入ってた方が安定するような…




と、俺も釣られてみた♪♪

27: バ〜カ : 2007/07/14 07:17
空き缶置いて普通に走るだけなら倒れね〜よw
お前ら運転ヘタなんじゃないの?









と、煽ってみる♪

28: ボケ : 2007/07/14 13:41
>>24をちゃんと読んで意味を理解してからカキコしろ工房!!

29: よっしゃー : 2007/07/15 21:35
入れ喰い(^^)v

30: : 2007/07/16 08:48
ノーマルの話しされてもねぇ…。

31: : 2007/07/16 17:15
山の勾配で倒れたりしてww

32: : 2007/07/17 22:06
ダッシュボード丸かったりして……(/ ̄∀ ̄)/

33: 注意して : 2007/07/19 00:56
走ればダッシュ板に置いた空き缶はもしかしたら倒れないかもしれない…


普通に走ったら普通に倒れるでしょ??

34: いまどきの : 2007/07/19 09:04
ダッシュボードに平らな部分はない!

35: : 2007/07/20 02:40
瞬間接着剤で着けてあれば倒れない!

36: スチール姦 : 2007/07/20 05:05
磁石で止めたらマジシャンだ

37: : 2007/07/20 23:07
ナイス川柳!

38: あんれ : 2007/08/08 19:35
軽トラとかにコーヒーの空き缶置いて走ったけど別に倒れんよ。市街地なら注意する必要なし!ただ他の一般車と同じように走るんやろ?

39: (ノ∀ ̄〃) : 2007/08/11 07:12
俺の車ダッシュ板たいらだから山で挑戦してみたが‥‥普通に遠心力で滑ってくわい!!
滑って落ちるわい!!
バカ!!Σ(゜□゜;)

40: うーん : 2007/08/11 08:31
荷重移動が出来てない証拠だ。ブレーキ踏んだまま止まる要領でカーブ曲がってみたらよくわかる

41: : 2007/08/13 00:15
荷重移動?ズレてない?
荷重移動で遠心力を少なく出来るのか?
空き缶を倒さない様にだったら、荷重移動よりも「もっとゆっくり丁寧に操作しろ」でしょ?


42: : 2007/08/13 00:18
↑そんな事して大丈夫?

43: 大丈夫 : 2007/08/13 08:27
市街地なら一回も倒さず走れるでしょ?そりゃ空き缶動くよ…ひっつけてるわけやないから。回転しながら遠心力の方に動くでしょ?

44: : 2007/08/13 12:42
ゆっ〜くり走るなら大丈夫かもね!水とかこぼさないなら、フルバケとかいらなくなっちゃうし………

45: え? : 2007/08/13 19:11
市街地はできるやろ?一般車と同じように運転したら…市街地無理なら峠なんかできるわけない。

46: 補足として : 2007/08/13 21:13
一般国道で60`/hで走行してるときなんかも倒れないよね?まぁカーブ曲がる時50`/hくらいになるかもしれんけど。できるやろ?

47: 言いたいことは分かるけど : 2007/08/13 22:57
補足になってないでしょ!(笑)
カーブといっても500Rもあれは20Rもあるから…。
いったいどのくらいなの?

48: まぁ : 2007/08/14 07:13
普通の国道だよ。57号線とか197号線あるでしょ?カーブゆるやなか所。あなた達はまだ出来ないから高速みたいな緩いカーブで練習しなさい。

49: : 2007/08/14 07:53
病気やし

50: みんな : 2007/08/14 10:08
できないか…バスの運転手はコップの水こぼさず運転する練習してるのに…これじゃ峠走っても上達しないね

51: : 2007/08/14 10:49
そうなの、でもバスの運転雑なのが多いなー。


52: よしを : 2007/08/14 20:13
練習って…
普通に運転してれば水なんてこぼれないよ。ワインディングは別だけど。
こんなんじゃ教習所からやり直しだなぁ〜

53: 確かに : 2007/08/15 09:04
なれるとワインディングも出来てくるようになるよ。下手な者ほどよく飛ばすと昔からよく言う

54: バスと乗用車を : 2007/08/17 23:53
一緒にすんな絵文字

挙動が全く違う絵文字絵文字

44KB
■掲示板に戻る■ 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail:

since 2002/03/24
http://www.hashiriya.jp
http//hashiriya.jp



Script by Rainbow Channel