ABSカットについて
3:アメアメ:2006/10/11 21:51
サーキットとかドリとかのギリギリのブレーキング時になんだか邪魔なんです。
よくABS無しにしたって聞くんですが・・・
4:特に:2006/10/11 22:23
何の問題も無いですよ。ブレーキの練習をするならABSカットした方がいいですね。
5:別に:2006/10/11 22:53
ABSついてたってブレーキングドリフトできるし普段の安全考えたら残しとくべきっしょ

要は荷重の移動を上手いことできるようになりゃあブレーキ使わんでもこじるだけでもケツ出るし
6:じみ:2006/10/12 00:14
普段の安全?ABSついてるとそんな安全なんかな〜ABSなんかよりも自分で覚えた感覚のほーが頼りになると思うけど
7:ABS:2006/10/12 08:46
付いてるとブレーキがフニャフニャ。
ガツンとロックしたほうが荷重移動がらく。
8:アメアメ:2006/10/12 09:43
そうなんです。以前は14ABS無しに乗ってたんですが、その時の感覚でブレーキングすると、ABS効いてしまい恐怖です。結果、ブレーキタイミングが早くなってしまいました。
前に一度ヒューズ抜いて走ったんですが、初期タッチでロックしてこれまた感覚がつかみにくかったんです。
9::2006/10/12 13:13
走り屋ならABS無しの方が楽しいと思うけど、車種によって有りの方が良かったり悪かったりして最終的には好みなのかも?
グリップでの高速サーキットの雨とかだとABS有りの方が楽らしい
ABS無しだとロックしやすいなら初期制動が低いパッドに変更したり大幅にブレーキ周りを変更したり自分の感覚を高めるしかないのかもね
15乗ってカットしてる子に聞くと何か良い対処方や情報つかめるかも
と 適当に意見してみました。
10::2006/10/12 19:06
プロでもカットしてないのにトウシロがカットだってワロタ
間違いないお前のブレーキングはプロよりうまい
11:グリップ:2006/10/12 23:32
10は感じ悪〜!勝手に笑っとけば?プロでもって、何のプロの話してるんだかね〜?別に楽しく走ったり、ドリフトしたりするんだからABSキャンセルして走った方が走りやすい人がいても良いと思うけどね。
12:↑↑:2006/10/13 08:50
10は車で攻めの走りした事ないだろ。市販車のABSなんて制動距離が延びて走りにくいだけじゃん。君が思ってるほど市販車のABSは精度が高くないんだよ。
■査定・保険・見積
前のページ
次のページ
最初から読む
最新10件
返信する
スレッド一覧へ
↑TOPへ