クーラントエアー抜き
13::2007/07/17 21:30
エア抜きはヒーター全開にするの忘れるな〜それと、ファンが回るまで泡がでても故障じゃない。抜きにくい車は結構時間がかかる。
14::2007/10/22 21:03
ウォーターラインからブクブク言うてるのはなんや?
15::2007/10/22 21:55
エアをかんでんだよ
16::2007/10/23 00:15
どうしたらブクブク治るの?
17::2007/10/23 18:25
エア抜きできたら直る。エア抜き出来ない場合はウォーターラインの異常です
18::2007/10/24 17:05
トヨタの一部樹脂製??の薄型ラジエーターのエアーって、勝手に抜けるんでしょうか?
JAFの人からエア抜きは必要ないって 言われたのですが…
19::2007/10/24 19:16
エア抜きは必要だよ。でもある程度抜かなきゃ完全にはヌケナイ。ラジキャップは閉めてサブタンクから給水。開けてやると水温上がったら噴水のように吹き上がるよ。
20:腕にーシコリ:2007/10/25 07:27
え?
21::2007/10/25 22:26
噴水のように吹き上がったよ…カムリグランシア?とかいうカムリ
22:うー腕になるで:2007/10/26 08:39
なんで
■査定・保険・見積
前のページ
次のページ
最初から読む
最新10件
返信する
スレッド一覧へ
↑TOPへ