■掲示板に戻る■ 全部 1-
最新50
先生!
- 1: ガリソン : 2008/01/19 12:14
- 質問です。
最近ガソリンに水が混入されている件について一言!
- 2: ↑ : 2008/01/19 18:29
- エンジンかからんやん。軽油ならかかるけど…
- 3: ↑ : 2008/01/19 18:57
- 水はガソリンに溶けんと思うのだが?
混ぜたとして沈んだ水が一気に供給されて上の症状となり問題になると思うのだが?
- 4: ↑ : 2008/01/19 23:23
- 別に不正的に儲けるなら、水を混入させなくても、給油ポンプを細工して、エアーが混入するようにすればいい。給油中に、ホースがブルブルと何度も震えるトコは怪しいよ。
- 5: 水は : 2008/01/20 11:58
- 水は油に溶けません
- 6: あは? : 2008/01/20 16:57
- 水と油って相性悪いよね
燃料の水抜き剤とかは何の意味あるのかな。
- 7: ↑ : 2008/01/20 19:21
- アルコールで水分を燃料に溶かし込む(?)訳で...
値段による性能の差はあまり無いと聞いた事がある
- 8: ↑ : 2008/01/20 20:50
- ?燃料に水混ぜれるの?
てか水は何処から燃料タンクに入るのか?
- 9: ↑ : 2008/01/20 22:48
- 熱による水蒸気が発生する
- 10: ↑ : 2008/01/20 22:52
- 給油する時に入る。あと燃料をケチっていつも満タンにしない車も
- 11: ↑ : 2008/01/21 07:13
- 給油するときには問題になるほど入りません
タンク内の結露です
てか水抜き剤入れても効果ありません
ガソリンスタンドの儲けの為
- 12: ↑ : 2008/01/21 09:21
- よく知ってるね上の人。スタンドの水抜き剤はほとんど効果なし
- 13: ↑ : 2008/01/21 12:07
- じゃあ、どうすれば一番いいのですか?
- 14: ↑ : 2008/01/21 12:28
- タンクからガソリン抜く。それで解決
- 15: ∞ : 2008/01/21 15:09
- 今の車のタンクは結露もほとんど問題になりません。タンクの中は気化したガソリンで満たされてるんで外気は入らないよ。あっ、満タン給油は基本ね。
- 16: ↑ : 2008/01/22 04:21
- 結露の意味しってますか?
結露は外と中の温度差で水滴が発生するでしょ
- 17: ↑無知ですか? : 2008/01/22 07:35
- タンク内部に水分を含んだ空気が入らなきゃ水分の結露はしません。
気化したガソリンで満たされてるタンク内部では結露したってガソリンに戻るだけ!
- 18: ↑ : 2008/01/22 10:03
- ガソリンには戻らない。気化熱で水分が発生するから
- 19: 質問 : 2008/01/22 12:34
- その水分はどこから出て来るのかな?
- 20: オイオイ : 2008/01/22 17:42
- 18の奴が使ってるガソリンは一度気化してから液化すると水に変わるのか?(笑)
- 21: ↑ : 2008/01/22 19:11
- 何言ってんの?気化とは液体から気体に変わるときに熱を発生する。これはわかるよね?そん時に給油したりして外気が入るとその外気が気化熱で水分を発生させる。
- 22: ↑ : 2008/01/22 19:16
- だがタンクの中は燃料を満タンにしようがしまいが負圧になるから、結局は水分は発生しがたい。が湿気が多い場所での給油、雨の日の給油をしていると…
- 23: ↑ : 2008/01/22 19:26
- さらに、あまり乗らない車などは少量ながら水分を含み始めてます。
- 24: (笑) : 2008/01/22 19:54
- >21
どこから突っ込んだらいいやら(笑)
まず気化熱とは液体が気体になる時に回りから奪う熱であって、熱が発生する訳では無い!
根本的に間違ってるぞ。
- 25: まちがいね : 2008/01/23 05:37
- 蒸発するとき熱を奪うんだ。
そして水分とは何の関係もねぇ〜ww
何を解れと言っているw
- 26: ↑ : 2008/01/23 11:12
- あなた方の言っている内容だと空タン時のタンク内は真空に近いって事?
給油キャップってそんな構造だったか?
- 27: ↑やっぱりバカですか? : 2008/01/23 12:04
- 満タン給油をした後で、ガソリンが減ってタンクに空間が出来ますよね。そこは気化したガソリンのガスで満たされています。
満タン給油しない場合には空気が入ってるから空気中の水蒸気が結露する可能性があります。
- 28: ↑ : 2008/01/23 12:32
- そう言う事だけど、なぜ負圧になるのか考えたらすぐわかるけどな。構造等勉強しなさい
- 29: もっとも : 2008/01/23 12:34
- 満タン給油でない場合でも、給油してる時に給油口からは気化したガスが押し出されてますから、たいして外気はタンクに入りません。
横殴りの雨でも降って、給油口に直接水分が入らない限り、神経質になる必要はないと思われます。
- 30: だいたい : 2008/01/23 12:43
- タンクの中って圧力が高くなる事はあっても、負圧になんてならないぞ。ガソリンなんて常温で気化するんだからね。
- 31: ぷっ : 2008/01/23 13:06
- ココは厨房のお勉強会か?
- 32: 質問 : 2008/01/23 14:23
- >28へ
タンクの負圧にこだわってるみたいだけど、チャコールキャニスターって何の為に付いてるか知ってる?
- 33: ↑ : 2008/01/23 18:28
- 燃料蒸発抑制装置
- 34: ガリソン : 2008/01/23 20:12
- えと本題から徐々にズレてる気がするのでもうひとつ質問。
マフラーから水を結構多めに吐いてる車が最近増えた希ガス。
で、どうしてマフラーから水出るの?そして量が多い車が増えたのは?
200字詰め原稿用紙に書いたつもりで答えてよドラ○も〜ん。
- 35: わ : 2008/01/23 20:23
- >33
ちょい違う。
- 36: へー : 2008/01/23 20:34
- 炭化水素+酸素→二酸化炭素+水
冬季は気温が低く大気の飽和水分量が少ない為に、排気ガス中の水分が水蒸気としての状態を保てずに湯気の形で白く見える。
先生、こんなとこでどうでしょうか?
- 37: ↑ : 2008/01/23 20:42
- 分子記号に直すとよりわかりやすい。水が大量…エンジン絶好調!!やん
- 38: うーん : 2008/01/23 20:55
- ガソリンは炭化水素の集合体だから化学記号では表せません。
あえて書くなら…
ガソリン (CαHβX) + 酸素 (02) = 二酸化炭素 (CO2) + 水 (H2O) + その他
ってとこでしょうか。
その他ってのはCOやNOXの事ね。
先生、よろしいでしょうか?
- 39: ところで先生 : 2008/01/23 21:20
- その他のCOやNOXの事なんですが、何かもう一つ排気ガスに含まれる有害物質の大事な物を忘れてしまって思い出せません。
教えて下さい。
- 40: HC : 2008/01/24 12:28
- ラモン …フォー!
- 41: うーん : 2008/01/24 12:34
- 先生に伺いたかったのに…。
ラモンさんに答えられちゃった(>_<)
- 42: 自習中 : 2008/01/25 10:05
- 先生いなくなっちゃった…
- 43: 排気ガス : 2009/02/14 01:44
- ≫39
SOx(硫黄酸化物)
5KB
■掲示板に戻る■ 全部 前100 次100 最新50