愛知県でNOS扱ってるお店
19::2007/12/21 06:39
釣られたーナイトロを日本人はニトロって呼ぶひともいるねー、きっとダイナマイトのイメージを利用してるのでしょう。でもニトログリセリン「爆薬」とは別ですよね、液化ガス「爆発しない」ですよね。追伸ラジコン燃料はニトログリセリン入り?
20:あっ:2007/12/22 13:07
ラジコンのには入ってるっぽいことをかなり前に聞いたことあるなぁ…
実際どうなんやろ
21:アタマワル・・・:2007/12/22 17:16
ニトロとノスは同じだろ。日本でも外国でもスペルがnitroだからニトロって言う時もあんだよ。ナイトロはナイトラスオキサイトの略で亜酸化窒素。爆薬のニトロはニトログリセリンで全く別物
22:はっ?:2007/12/22 17:18
ラジコン燃料にニトログリセリンが入ってたらぶっ飛んじまうわ(笑)
23:ぷ来ベーター:2007/12/31 03:10
その辺のラジコン屋で簡単に手に入るラジコン燃料を燃料添加剤代わり
にいれたらなんか良いことないかな?ニトロ30%とか書いてあるし
ひまし油べとべとしてて圧縮上がりそうだし、誰か捨てる予定の車が
あったら実験しる!

24::2010/01/16 12:07
試したいNOS
25:誰か:2012/12/05 07:09
NOSをニトロと呼ぶ人は結構いますよ。ニトロにも、色々あってNOSに使われてるのは、メタンニトロですよ。
26:誰か:2012/12/05 07:17
あと、NOSは使い方を少しでも間違うとエンジンが使い物にならなくなったり、NOSのボンベが爆発したりしますよ。
27:まー:2013/04/24 11:12
三重県ではどこでNOSを取り扱っていますか?
28::2025/04/22 21:19
三重には何もない
■査定・保険・見積
前のページ
次のページ
最初から読む
最新10件
返信する
スレッド一覧へ
↑TOPへ