■掲示板に戻る■ 全部 1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
最新50
当○の材木峠
- 49: 元赤2レビのK : 2011/02/18 00:57
- >>46黒iさん、材木行きましたか!!
最近は夏でも石狩側の橋の上はやってないみたいです。←Y岡さん情報
僕が現役だったころも、当別側P帯からだと最初の採石場入口手前の橋を越えたら全開〜石狩側の貯水池上の橋手前の直線でクールダウン開始。
石狩側P帯からだと右・左・右…とコーナー3つ抜けたら全開(←石狩側の民家辺りを山一つ越える計算)〜採石場入口手前の右進入までに終わらせる…でしたからね。
全長4キロ弱のコースですが登り有り下り有り、高速コーナー有りタイトコーナー有り…と一通り揃っている。
しかも右→左→右…と比較的リズミカルなのが材木の特徴なんですよね。
多分P帯で円描きしてたMR2ほか2台というのは、>>39で書いたスイフト・ヴィッツほか1台の3人組だと思います。
いま現役で材木の出席率が高いのはその3人のはずですから。
支笏湖線も面白いですよね。←但し“フルコース”ですが。
昔、EF9に乗ってた頃、苫小牧に彼女が居てワザワザ支笏湖線経由で札幌⇔苫小牧往復したりしてましたけど、
石山P帯⇔ポロピナイ入口で“15分”が一応自分の中での記録(記憶?!)かな?
昔は白のFC3Sがポロピ→石山P帯で10分切ったとか、フェアレディのSR311でも15分で行けるとか色んな話があったみたいです。
最近の人達は石山P帯⇔えにわ湖分岐点までしかヤラない、しかもそこで200(km/h)出せるとか騒いでるから…別にイイんですけどね。
支笏湖線の“本当の面白さ”は「えにわ湖分岐点から奥の“つづら”にある!」って言いたいんですけどね(汗)
#いまも昔も免許取り立てで車に興味のある子は、親の車を借りて支笏湖線に行ってツブしてくる…というのも定番パターンみたいですけどね。
>>47名無し@OBさんの月形線も面白いコースですよね。
私は一度、自衛隊勤務のタービン無しS14君に誘われて行ったことありますが…右コーナーで流してる時に足りなくなってイン側に刺さったことがあって、
それ以来行ったことは無かったですねぇ…。
107KB
■掲示板に戻る■ 全部 前100 次100 最新50