■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 最新50

矢○ダム
1: 新断バラ : 2006/02/28 21:07
先週土曜に行ってきましたよ!でも台数も少なく寂しい感じが…
2周走ってきたら誰もいなくなってた(涙)
せっかく仕様変更してパワーアップしたのに競争相手がいないとは…!
もうすぐ暖かくなってくるから台数増えるかな?

248: つまり : 2008/01/22 21:16
常連はみんな対向割っているから、みんな殺人者なんですね(笑)

249: : 2008/01/22 21:36
完全には車線割らないけど、センターライン踏んじゃうな。
コーナー攻めると少しずつ外側に滑ってくから、完璧に車線守ると
ガードレールにぶつかっちまうよ。

250: イグニススーパー1500 : 2008/01/22 21:47
気持ち良く事故しない程度に走れれば良いんじゃね?

251: 新断バラ : 2008/01/22 22:16
ほとんどのコナーに対向車を確認するミラーが付いているので常連さんたちはちゃんと対向車を確認してます。
疑わしい所は突っ込まないですよ。
また対向車が来た場合はウィンカーを出して後方に合図をしてます。
(並んで走った場合は先頭がストレートですれ違えても2台目3台目はコーナーの場合があります。)
これも走る人のマナーです。
ただ走るのは自己満足ですので気持ち良く事故をしない程度に走るのが一番です。


252: カイザ : 2008/01/22 22:52
現地に行かないとわからないなんて、
マイナーなしょぼ峠と同レベルだな。

253: 神代カイザ ◆EF5OmlnF82 : 2008/01/23 01:23
僕はコテ以外で書き込まないのでしつこいよ偽者さん

254: カイザ : 2008/01/23 19:44
↑偽物はお前

255: そんなことより : 2008/01/23 20:32
路面冷えてますが、最近でも走ってる人っていますか?

256: 寒いから : 2008/01/23 21:44
サーキットと違ってタイヤ暖めにくいし、走り始めは滑りますよね。

車外で話すのも寒いからなのか、今は人も少ないみたいですよ。



257: まる : 2008/01/23 21:57
星みにいこうとしたら車線割って車がつっこんできました^^
車線割るのやめてください^^
車線割らなきゃ安全に走れないならスピード落としてください^^

258: K : 2008/01/23 22:01
今の時期路面冷えててタイヤくわなくて危ないのでほとんど走り来てないと思うよ。もう少し暖くなればいろいろ現れるんじゃないかな★

259: カイザ : 2008/01/23 22:53
温め方しらないだけだろ…。

これだからトーシローは

260: そだね : 2008/01/24 09:57
春になって夜があんまり寒くなければ人も増えるだろうね〜

あったかくなったら行こうかな。

261: 冷えているなら : 2008/01/24 10:17
冷えているなりのラインや車速を選べばいいんじゃない?
私は去年はオールシーズン走ってました。でも今年は車の調子が・・・・

262:    : 2008/01/24 12:44
偽カイザは無視、どうせ来た事もない人でしょ。

263: んだ : 2008/01/24 15:50
んだんだ

264: モンモン : 2008/01/26 11:39
今年初めて行ってみたけど、路面は冷えているけどアイスバーンはなし。
ただ岐阜側は砂がすごく多いね。

265: オレは : 2008/01/27 16:56
片道60キロ以上かかるからなぁ、どうせ行くなら全開で走りたいよ。

266: モンモン : 2008/01/27 22:23
今日明るい時に行ったら反対側も砂が多くて、あと路面が不自然な濡れ方をしてたな

267: むんむん : 2008/01/28 22:56
やはり冬の峠はこわいですねぇ…

268: 滑る路面も : 2008/01/31 17:15
嫌いじゃないかな

269: キンタマ : 2008/02/05 10:44
俺が細則

270: むぎむぎ : 2008/02/07 10:29
速さの基準はタイムじゃないって・・・
じゃあタイム遅くても速いって、具体的に誰よ?

271: 上の方へ : 2008/02/07 14:34
分かりやすく言えば左右が壁で閉ざされた狭い空間をいかに速く抜けられるかだよ。

272: んなわけわかんねえ : 2008/02/07 15:49
事言ってないで、ブッチぎった奴が勝ちだろ。

金魚の糞みたいについてくるだけの奴いるけど、前走ってなんぼやて!

273: : 2008/02/07 18:16
なるほど!前にいる人が速いよね!

274: たまに : 2008/02/07 19:29
後半ステージを走行するダンプカーは無敵です。大きな巨体はそれだけでブロックの効果あり。
タイム以外で手に負えない車はこんなのもあります。
バトルしてちぎったならちぎった方の人が速いでしょうが,
更に引き離さなければどちらも同じレベルって事になるよ。
前へ出ても後ろに張り付かれてたら駄目す。


275: 2台とも : 2008/02/07 19:41
同じ場所から走り始めて、早く帰って来たほうの勝ちでいいんじゃない?

276: 車線割るなって・・・ : 2008/02/07 20:14
ちなみに、ココで対向車線に遠慮なく割ってるのは地元の人間だと思うけど?

昼間に出かけると、平気で対向車線割って来るから、夜より怖いよ。


277: バトル開始 : 2008/02/08 10:50
先行後追いバトルスタート!
まず先行を軽やかに走るわたしσ(゚∀゚ ∬オレ
バックミラーには余裕でついてくる奴が!
どこでくる?
橋辺りでくるか?
その前に自慢の左コーナーで突き放してやる。
この左コーナーは入り口ゆるく見えるがぐるりと回り込むようなRを描いて
いるから進入で全てが決まるんだ。
ここはオーバースピード気味に突っ込み慣性でテールが流れるくらいがちょうどよい。
さあ着いてこれる奴はいるか?

278: : 2008/02/08 17:31
左コーナー入り口に4トンダンプ出現


279: 後追い : 2008/02/08 18:20
しかしないで着いていけるとか意気がってる糞は誰だ?

先頭きって、走ってる奴が一番なんだよ!

ダンプとか言い訳みたいな事いう奴は視野が狭いアホだ、あげあしとるまえに、しっかり走り込めよ!役立たずが!

280: またお前か : 2008/02/08 19:41
もういい加減にしろよ〜!つまらん!

281: ははは : 2008/02/08 20:54
279って272でしょ?

金魚の糞みたいについてくるって言ってるけど、それ自体がぶっちぎれてない気がするが・・・。





282: キヅケヨ : 2008/02/09 01:22
279よお前がどれだけコース覚えて自信つけたのか知らんが(そんなの全く興味ない)
まだあまりコースを知らない新人がお前の前をトロトロ走ってるのを
お前は自信満々で抜きに行くんだよね?それで抜いた後に着いて来られる
事に腹たてるのはみっともないからヤメロ。
後ろだからついて来て当たり前とか思ってるなら大間違いだ。
コースを知らない新人でさえついて行ける速度でしかお前は走れてないって事実にはよキヅケヨ。

283: アホか : 2008/02/09 05:23
んな低レベルの話しなんてしてねーよ。あくまでトップクラスのバトルだ。

おまえ相当ショボイ走りしてんだな!


284: どう考えても : 2008/02/09 07:47
あなたの話しの仕方をみてるとトップクラスの方がされる話しには見えないんですけど。
だいたい自分でトップクラスっていうのか?
お前みたいにこんな場所で愚痴をこぼす奴がトップクラスとは思いたくない。
ホラふきさんはよそ行ってください。

285: 本当の所 : 2008/02/09 09:36
279と金魚の糞はトップクラスだと思ってる下位集団。







286: ッたく : 2008/02/09 10:03
走りにもこねーやつがエラそぉにいうなよ根性なしが。
カイザとかスタートして3コーナーで常連みえなくなってると思うヨ。
キャッツアイまたぐと少なからず足回りにダメージ与えるのに
またぃでそぉだしな。ホントに速い人たちは走りでも「タメ」るところ
分かってる。タイムだけに執着するとかレベル知れてる

タイムとかみなくても一緒に走れば速い遅いなんてわかるだろ

ココでデキもしねーこと書き込むマエに現地くることだな

287: : 2008/02/09 10:27
286は何色の何の車種なの?いつ行けばいるの?走り出したらいつでも後ろから抜けばいいの?

288: 可能性ありますか? : 2008/02/09 12:01
おいら体重100キロです。速くなりたいです。

289: 286のやつ : 2008/02/09 18:40
お前ここ走った事ないだろ。ネット住人が!

290: バカだなぁ : 2008/02/09 18:58
後追いに追いつかれたからって、先頭のほうが速いだなんてみっともないこと言うなよww
追いつかれてたら先頭も後ろもないのよw

291: だろうね : 2008/02/09 19:03
286がダムの詳しい事書けば多少は信じれるけど。



292: 3コーナーって : 2008/02/11 19:15
どっち側の3コーナー目を言ってるのか分からんが、
愛知側の3コーナーってスタートから100mあるか無いかじゃないか?
スタートすれば3コーナーって見えるわけだし。
3コーナーで見えなくなるって事は、駐車場に退避したか池に落ちたかどっちかじゃない?


293: ρ(ーoー)♪ : 2008/02/11 21:46
で、今は走れるの、ココ?

294: とりあえず : 2008/02/11 23:06
走れるよ。ただもう少し暖くなれば路面温度が上がるから走りやすいかも!

295: 金ぴか : 2008/02/12 14:16
もうちょっとあったかくなったらイクゼ

296: 黄色いK : 2008/02/12 17:10
はやくあったかくなってここではしりたいなあ♪

297: インパル : 2008/02/12 21:10
誘われたら今でも行っちゃうかも

298: 黄色のチョロQ : 2008/02/12 22:14
凍ってなかったら行っちゃうかも

299: プラッツRS : 2008/02/13 08:49
昨日行ってきましたが愛知県側は途中雪ががとけかけのアイスバーンになってましたよ!?

300: インパル : 2008/02/13 11:40
あらら・・・行くのはまだ先になりそうですね。

301: くそ〜 : 2008/02/19 22:43
まだ雪かよ。
3月入るまで我慢か…

302: 路面情報 : 2008/02/19 22:50
昨日ドライブがてら2周してきました。
凍結は消えかけてるとはいえ思いもよらないとこで凍結してる区間が
あるのでまだ走りは控えたほぉがよさそうですね。

303: : 2008/02/20 20:37
凍結は怖いですが、雨の日でも台数集まるここだったら、
路面温度が低いのは問題じゃないような?

304: : 2008/02/21 09:35
いや、そういう問題じゃないと思うよ・・・。

305: プラッツRS : 2008/02/21 22:41
愛知県側の一個目の大きな橋をわたった後の道がまだ雪が多少残ってます…
全開で走る事はできないにしろ流す程度なら行けます(^_^)
岐阜県側はオールグリーンですね(^_^)/

306: 偉いさん : 2008/02/21 22:43
事故れ(笑)

307: 新断バラ : 2008/02/22 00:41
貴重な情報をありがとう!
1周まわるにはもう少し暖かくならないと駄目みたいですね。

308: 白ユーノス : 2008/02/22 01:11
本日行って参りました。上で書かれてますが、岐○側はオールグリーンで、
愛○は所々駄目ですね。特に橋の前後や、高速セクションが危険な感じがしました。

309: 今日行ったら… : 2008/02/22 03:11
愛知県側からダムに向かう道がガケ崩れで通行止めでした。

310: そこは : 2008/02/22 04:25
けっこー前から崖崩れのままなので迂回しなければ周回コースまで
いけませんね。通れると民家が少なく、スタート地点まで
なかAおもしろいワインディングになってるんですけどねぇ。。
スタート地点までの迂回路は現地の地図とか見ればすぐ分かりますよ!
まだ見えにくい凍結とかもあるんでくれぐれも気をつけて。

311: 白ヴィッツ : 2008/02/22 12:43
今日も行くぜ!!

312: 暖かいね〜 : 2008/02/22 14:09
そろそろ走りに行こうかな。民家と対向車には気を使わんとね。

313: 暖かいっすね〜 : 2008/02/22 14:46
やっぱドライブは暖かくて天気ィィほぉが気持ち良いですもんね。
あ、そぉA昼間にドライブしてると所々、工事やってますんで
徐行してあげてくださいね^^


314: あ〜あ、 : 2008/02/23 11:26
また雪かや、、

315: ん〜 : 2008/02/23 11:57
そんな感じ。春までは止めとこ。

316: : 2008/02/23 21:21
これでまた数日間無理ですね。毎週土曜に雪とか嫌がらせもいい所ですよね。

317: だめか、 : 2008/02/23 22:03
愛知側だけ雪が残ってたけど、南側が壁だから日が当たらないのかな?

318: きいろいの : 2008/02/23 22:43
今から向かおうと思ったけどやっぱりむりかぁ〜

319: 偉いさん : 2008/02/24 01:49
やっぱりムリやろ

320: 新断バラ : 2008/02/24 10:43
愛知側は日陰になる場所が多いので雪は残りやすいですね。
また凍りやすいところでもあります。

321: プラッツRS : 2008/02/25 22:55
路面報告!!!!
今日行ってきましたが愛○県側と岐○県側オールグリーンです!!
まだ明日、明後日の雨でどうなるかわかりませんが……
報告終了

322: 偉いさん : 2008/02/26 13:29
他に言いたいことないかね?

323: 青い光線 : 2008/02/27 21:53
プラッツRSさんいつもありがとうございます。
とても参考になりますよ(^-^)
もしかしたら私は以前プラッツRSさんを見かけたかもしれません。

まだまだ路面コンディションが悪いようなので
しばらくは走りに行かないと思いますが
暖かくなったら行きますのでもし見かけたら声かけるかも知れません。

その時はよろしくお願いします。

あそこは普通に走るだけでも楽しいコースだからすごく気にいってます。

がむしゃらに走るのも良いですがたまには肩の力を抜いて
ゆっくりと周回してみるのもオツな楽しみ方ですよね。

324: : 2008/02/27 23:17
普通に走って楽しみたいときは、昼間に来るようにしてます。
景色も見れていいんじゃないでしょうか^^
でも昼の方がパンダが来る確立が高いようですが。

325: りょー : 2008/02/28 08:52
昼間に走って、というか流す程度にいって天気の良い日なんか気持ちが良いです。


326: NCP91CVT車 : 2008/02/28 19:31
昨日行ってきました。愛知県岐阜県ともに全開で走れますょ。ただ霜が降りてる時があるので注意が必要です。 ちなみに前のハンネは白ヴィッツです

327: 最近は : 2008/02/28 23:59
狸さんは出ますかね?
狸さんが山を下りて来てる時は走りを控えるようにしましょう。

狸さんから見たらわしらは部外者だからなるべく跳ねないようにして下さいね。

こんな話しするまでもないんですが狸代表でいっとく

328: : 2008/02/29 00:22
ゲイの友達募集中

329: : 2008/02/29 17:19
とっくの昔に跳ねました、

330: NCP91CVT車 : 2008/03/01 01:40
狸は一瞬下見がてらに走れば出てきませんよ

331: きいろいの : 2008/03/01 17:09
愛知から岐阜側に行く橋でも狸が横断してるの見掛けますからね。俺も今日夜いこうかな♪

332: : 2008/03/01 19:24
橋を渡りきった所の茂みで見かけるね。

333: 偉いさん : 2008/03/01 23:09
速いヤツは誰やねん?

334: プラッツRS : 2008/03/02 01:23
青い光線さん今は苺の黒色です。

見かけたら声かけてくださいね!

今までFFで走っててFRになったとたん怖くてアクセルが踏めなくなりました↓↓↓

少しドリを練習してから全開でダムにトライしたいと思います


335: SCP90 5MT車 : 2008/03/02 22:05
昨日、織田信長が物凄い角度で橋を渡った所でドリフトしてたよ。
リヤタイヤから煙が凄いでてた

336: 青い光線 : 2008/03/03 02:27
プラッツRSさんこんばんは〜
自分は逆で以前壱山でドリフトしてました。
その後FFに乗り換えたら運転がすごく楽になったのを覚えています。

だけどFRは難しいけど楽しいですね(^-^)

自分は今は万に乗っています。
見かけたら声かけますのでよろしくお願いします。

337: 偉いさん : 2008/03/03 10:42
FFていいね

338: プラッツRS : 2008/03/03 19:08
そうですねFFは比較的楽ですね!
FFでドリしようとするとかなり難しい気がしますか…


早くFRで全開で走れるくらい腕をつけたいですね!!!

じみちにがんばります!

339: ハンターβ : 2008/03/03 22:09
今日誰か行きますか?

340: : 2008/03/05 10:17
織田信長が行くだぎゃー!ドリフト魅せてやろって感じぃ〜www

341: NCP91CVT車 : 2008/03/08 19:46
今日行く人いますか〜(^-^)/

342: 白ユーノス : 2008/03/08 20:50
行きたいのですが、現在県外にて車検中(汗

343: NCP91CVT車 : 2008/03/08 21:33
残念です(>_<)今来てますが誰も居ないです(>_<)

344: 織田信長 : 2008/03/08 21:46
わしのシビックタイプRで行くだぎゃー まじで10時30頃3台くらぃいくだべ

345: NCP91CVT車 : 2008/03/08 23:50
先に帰ってしまいました すいません 帰りにすれ違ったと思います 先頭はトヨタ車でしたよね?また見かけたら声かけて下さい

346: ところで : 2008/03/09 14:24
本日は誰か走るの金?

347: 黄色い者達 : 2008/03/15 23:42
今来ましたが、誰も居ませんwwwww

107KB
■掲示板に戻る■ 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail:

since 2002/03/24
http://www.hashiriya.jp
http//hashiriya.jp



Script by Rainbow Channel