老害免許剥奪法案
19:太宰治:2016/11/24 00:00
自動性欲解消装置を設置しやがれ!車内での性の解放こそが今、求められている明治維新の精神だ!
20:外村死道:2016/11/28 07:47
結構な年の人が運転中にいきなり認知症が出て事故った場合、保険が効かない事も有りうる。
だいたい、そんな年になっていて認知症の危険を知っているのに運転したっていう横着を指摘されかねない。
これはもう乗ってはいけないレベル
被害者側に立って考えればわかる。認知症になるのがわかってて乗った上に事故を起こすってのがどれだけ凶悪なのか。
そしてそんな故意で起こされた事故に保険会社が金を払うのは疑問である。
50歳くらいになったら、免許証を返納しないでも、移動手段を変えていかなければならないな!
21:外村死道:2016/11/28 07:49
排気ガスも減る、事故も減る、悲しみも減る!
ブラボーアベ!!
22:外村死道:2016/11/28 18:00
車、バイクだけの道路、歩行者だけの道路なんてのもできていいかもな!アハハハ!
23:亜羅志:2016/11/29 01:02
自動車など生まれて100年ちょっと、普及して50年くらいだ!
2000年の人類の歴史を振り替えれば、徒歩か馬車で過ごしていた時の方か長い!
今すぐに自動車を廃止しろ!そうすれば、ブラックな自動車生産企業も潰せる!奴らこそ日本経済を悪化させた悪の資本家どもだ!
24:外村死道:2016/11/29 16:52
不治の病、認知症は日をおう毎に症状は重くなる。
長生きはもはや苦痛でしかないな・・・
25:亜羅志:2016/11/29 23:21
だから、人間は四十前後で自ら命を絶つ権利を有しろ!その前に、先ず外村と井上が手本を見せよ!
26:外村死道:2016/11/30 10:55
まあ待て、Google自動車が何か答えを出すかも知れん。ドローンのGPS機能を有効に使ったシステム等、まだまだ自動運転の分野には反映されてないし、未発達であるぞ!認知症を察知した車が、ユーザーの運転を拒否して病院へ連れて行く地代もそう遠くないかもな!
27:外村死道:2016/12/01 20:09
対人の自動ブレーキが話題になっているな!止まれるのは良いことだが、止めたのが自動ブレーキなのかドライバーなのかをブレーキランプでわかるように加工すべきだな!誤作動なのかドライバーの意思によるものだったのかを区別する必要が今後出てくると思う。
例えば、そもそも急停車する必要が無いのにブレーキかかり、それによる後続車等への二次被害も考えられる。
後でデータ解析出来るように全ての車両にはブラックボックスの標準装備が求められるだろう!
28:亜羅志:2016/12/01 20:12
それはそうと、老害問題はかなり厄介だ!
年金だけでなく、介護費に医療費、公共交通機関の敬老パス、永代供養、公営団地の家賃負担、孤独死を防ぐための民生委員の見回り、貧困老害の生活保護、映画館のシルバー割引など!
老害が優遇されてるお陰で、子供や若者の夢や希望、将来が奪われているんだ!
これからもうじきくたばり、棺桶に片足どころか両足も突っ込みかけてる死に損ないの腐れ老害に、何で未来ある者たちのエネルギーを吸いとられなきゃなんねぇだぁー!!

■査定・保険・見積
前のページ
次のページ
最初から読む
最新10件
返信する
スレッド一覧へ
↑TOPへ