■掲示板に戻る■ 全部 1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
最新50
金○山 華冠農園
- 1: 豊田華冠 : 2006/09/04 23:55
- ここは金○山が誇る語り屋、豊田華冠が独り言をひたすら続ける場所です
(^-^)/
- 552: 豊田華冠 : 2006/10/30 00:03
- 思ってることを誰かに伝える…
- 553: 豊田華冠 : 2006/10/30 00:04
- 難しいやね
(*u_u)
- 554: 豊田華冠 : 2006/10/30 00:05
- 言葉を遣う…こんなに難しいことって他にないんちゃうかな?
- 555: 豊田華冠 : 2006/10/30 00:06
- たとえば言葉遣い一つにしても、正しい言葉遣いができるかどうかだけでも相手の印象は変わってくるし
- 556: 豊田華冠 : 2006/10/30 00:10
- 自分が思ってることをありのまま言葉にするってのも難しいやね
(Θ_Θ)
- 557: 豊田華冠 : 2006/10/30 00:11
- かといって頭の中全て見えてしまうのもイヤやけど…
(Θ_Θ)
- 558: 豊田華冠 : 2006/10/30 00:14
- さて、エサくお
(・ω・)
- 559: 豊田華冠 : 2006/10/31 02:17
- 今夜はとても気分が悪い
- 560: 豊田華冠 : 2006/10/31 02:17
- 俺は嘘つかれたり隠し事されるのが大嫌いなんだわ
- 561: 豊田華冠 : 2006/10/31 02:18
- 特に嘘つかれたくないようなことだったら尚更
- 562: 豊田華冠 : 2006/10/31 02:19
- そういうことがあったんで気分が悪いっすわ
- 563: 豊田華冠 : 2006/10/31 02:19
- おやすみなさい
- 564: 豊田華冠 : 2006/11/01 12:15
- 昼飯〜(^〜^)
- 565: 豊田華冠 : 2006/11/01 12:16
- 近頃、いろんな出来事が身の回りで起きています
- 566: 豊田華冠 : 2006/11/01 12:17
- 人には生きていく中で“波”ってモノがあるんでしょうな
- 567: 豊田華冠 : 2006/11/01 12:17
- 今、自分には“動”の波が来ていると思ってます
- 568: 豊田華冠 : 2006/11/01 12:20
- その波に乗り切れるかどうか?
それがこれからの人生に大きく影響してくると思います
- 569: 豊田華冠 : 2006/11/01 12:22
- ですんで、今は自分で言うのもなんですが、できる限りのことをして波をつかめるように人のつながりとかを大切にしたい…そう思ってます
- 570: 豊田華冠 : 2006/11/01 12:23
- なんだかんだで忙しいです
(*u_u)
- 571: 豊田華冠 : 2006/11/01 12:23
- でも、その忙しさも自分を成長させてくれるモノなんだと思ってます
- 572: 豊田華冠 : 2006/11/01 12:24
- ただ、全てが全て、何とかしようとしていたら体が保ちません
(ノ_・。)
- 573: 豊田華冠 : 2006/11/01 12:25
- なんで、自分を成長させてくれるだけの存在でないつながりはどんどん切り捨てていってます。
- 574: 豊田華冠 : 2006/11/01 12:25
- そのつながりにかけている時間がもったいないですからね
(Θ_Θ)
- 575: 横槍 : 2006/11/06 22:20
- 11/2〜11/6
時間が経過しました・・・
- 576: 豊田華冠 : 2006/11/07 12:19
- システム変更で連続カキコができなくなりました
(ノ_・。)
- 577: 横槍 : 2006/11/07 14:51
- でしょ!(あっ、なれなれしくてすみません)
私目がちょっとだけ横槍入れてみます。
華冠殿の独り言は楽しいので(^-^)
一度に4回くらいは出来ると思いますよ!
- 578: 提案! : 2006/11/07 18:46
- 豊田華冠さんのこのスレ、無事に1000いったらブログ化決定!?
- 579: 豊田華冠 : 2006/11/07 22:59
- そう言っていただけると嬉しいですね
(*^-^*)
ちなみに以前、ネット界のどこかでブログしてた時期があります
(*^-^)b
- 580: 豊田華冠 : 2006/11/07 22:59
- 毎日思うことはあるんですけどね。
- 581: 豊田華冠 : 2006/11/07 23:00
- 細々と続けていきますわ
(^-^)/
- 582: 豊田華冠 : 2006/11/07 23:02
- 自分の主観で物事を感じ取り、んでそこから考えを巡らせる…
それが俺○(登録商標などに引っかかるといけないので伏せ字)
- 583: 豊田華冠 : 2006/11/07 23:02
- 今日もちと残念に思うことがありましてね…
(*u_u)
- 584: 豊田華冠 : 2006/11/07 23:03
- どうしたらいいものか…
(Θ_Θ)
- 585: 豊田華冠 : 2006/11/07 23:04
- 気が向いたらブログ立ち上げますかね?
- 586: 豊田華冠 : 2006/11/07 23:04
- 見る人いるかな?
(*^m^*)
- 587: 豊田華冠 : 2006/11/07 23:10
- 世界を動かしている人たちの頭の中を見てみたい今日この頃…
(^-^)
- 588: 豊田華冠 : 2006/11/07 23:10
- ワールドビジネスサテライトを見るのが近頃の日課です
(*^-^*)
- 589: デパマン : 2006/11/08 14:38
- 自分もWBS好きですよ(笑)
新商品とかヒット商品の情報とかやりますしね〜。
- 590: 豊田華冠 : 2006/11/08 19:33
- こんばんは(*^-^*)
積んどくモデラー脱却のため、やたらとプラモを作っている豊田華冠です
(^-^)/
- 591: 豊田華冠 : 2006/11/08 19:34
- まぁ人様に見せられるような代物ではありませんが…
(*u_u)
- 592: 豊田華冠 : 2006/11/08 19:35
- あくまで自分のは“趣味”ですから
(^O^)/
- 593: 豊田華冠 : 2006/11/08 19:35
- それを念頭においていつも取り組んでます
(*^-^)b
- 594: 豊田華冠 : 2006/11/08 19:36
- “趣味”の領域を出ようとしたら面白さがなくなると思うんですよね
(Θ_Θ)
- 595: 豊田華冠 : 2006/11/08 19:38
- 何事もそうだと思いますよ
(^-^)
何が楽しいか?何を目的にするか?何が自分にとって大切なのか?何を重点目標にするか?
それを考えた上で自分の楽しみ方を見つけましょうね
(*^-^)b
- 596: 豊田華冠 : 2006/11/08 19:41
- そして、誰かがそれを楽しんでいるのなら、それをバカにしたり、否定するのはよくないと思うんですよね
十人十色ですから
(*u_u)
ただ、本人が行こうとしてる道が周りから見て違っているのであれば、それを教えてあげるのが周りの優しさなのかな?と近頃思うようになりました。
- 597: 怪人X : 2006/11/08 21:19
- そんな優しさがわからない人は大勢いますけどね。
ただ相手にわかる優しさは本当の優しさではないと教わりました。それは時として甘さに取って変わる物かもしれないからです。
またこちらの優しさに対し見返りを求めてはいけないとも教わりました。
見返りを求めた時点でそれは優しさではなくなるからです。
本当の優しさ…それが出来る人はその人の持って生まれた特別な感情なのかもしれませんね。
失礼いたしました。
- 598: 豊田華冠 : 2006/11/08 22:30
- なるほど。
確かにそれも一理ありますね。
逆に、厳しさが優しさである場合もあるでしょう。
- 599: 豊田華冠 : 2006/11/08 22:32
- 例えば、親が子供を諭す時。
親は厳しさを持って子供に接します。
ですが子供が小さな頃はそれを単に“厳しい”としか感じられないですね。
- 600: 豊田華冠 : 2006/11/08 22:34
- それが“優しさ”と気付くのは時間が経ってからでしょう。
この流れは親子の関係だけでなく、大人になり、社会に出た後でもあるのではないでしょうか?
- 601: 豊田華冠 : 2006/11/08 22:36
- 近頃、世の中の全てのことは必ずどこかでつながっているんだろうと思うんですよね。
理論とか、感情とか、関係とか、そういったことがふとした瞬間に芋づる式につながった…そう感じることもあります
- 602: 眉目秀麗 : 2006/11/09 17:17
- 深いですね〜…
やっぱりブログ化するとよろしいかと…
とりあえずロムってましたが、哲学的なブログになりそうで素敵な気もします♪
- 603: 豊田華冠 : 2006/11/10 00:32
- こんばんは(^O^)/
ありがとうございます
m(u_u)m
まぁちょっと考えてみますわ
(^-^)
- 604: 豊田華冠 : 2006/11/10 00:33
- ちなみに自分は哲学者でもなければ心理学者でもありません。
(*u_u)
- 605: 豊田華冠 : 2006/11/10 00:34
- ですから、心理学的な観点などから見たら間違っていることもあるかと思います。
- 606: 豊田華冠 : 2006/11/10 00:36
- あくまで自分が見たり聞いたりして思ったこと、考えたりしたことを基に書き込みしてます。
- 607: 豊田華冠 : 2006/11/10 00:38
- そんななんでブログにしてもどれだけの人が読んでくれるか…
(Θ_Θ)
- 608: 豊田華冠 : 2006/11/10 00:38
- 単なる自己満なんですよ
(〃▽〃)
- 609: 豊田華冠 : 2006/11/10 01:04
- 夜には不思議な魔力のようなモノを感じるのは何故でしょう?
- 610: 豊田華冠 : 2006/11/10 01:04
- 昔から月には魔力が宿る…といった様な話がありますな
(*^-^)b
- 611: 豊田華冠 : 2006/11/10 01:06
- 満月を見た狼男が狼に変身してしまう…
満月を見た孫悟空が巨大な猿に変身してしまう…
そんな物語が語り継がれています
(*^m^*)
- 612: 豊田華冠 : 2006/11/10 01:07
- 世の中の多くのことは月の満ち欠けに関係があると言われています。
あり?月の重力だったかな?
- 613: 豊田華冠 : 2006/11/10 01:10
- 例えば潮の満ち引き…
例えば女の子のあの日…
月経と呼びますよね?
それは月に関係しているからと聞いたことがあります
- 614: 豊田華冠 : 2006/11/11 16:28
- テスト
- 615: 豊田華冠 : 2006/11/11 16:29
- 日にちをおけば書き込めるみたいですね。
(?_?)
- 616: 豊田華冠 : 2006/11/11 16:30
- では失礼
WC|'-^*)/
- 617: 本田府都 : 2006/11/11 20:19
- (・ω・)お久しぶりです
- 618: 本田府都 : 2006/11/11 20:25
- (・ω・)寒くなってきましたね
- 619: 本田府都 : 2006/11/11 20:31
- (・ω・)しばらく体調を崩しておりました
- 620: 本田府都 : 2006/11/11 20:35
- (・ω・)ではではまた
- 621: 豊田華冠 : 2006/11/11 22:42
- お久しぶりですね。
(*^-^*)
もうお体は大丈夫ですか?
- 622: 豊田華冠 : 2006/11/11 22:43
- さて、明日は今月いっぱいで廃線になる第3セクターの鉄道を見学に行きます
(*^-^)b
- 623: 豊田華冠 : 2006/11/11 22:43
- 鉄道好きなんですよ
(〃▽〃)
てっちゃんではありませんが…
(Θ_Θ)
- 624: 豊田華冠 : 2006/11/11 22:45
- 交通網の発達によりどんどん消えていきますね
(ノ_・。)
自分はディーゼルカーが好きなんで消えていくのは寂しいです
(´・ω・`)
でもそれも時代の流れなんでしょうね…
- 625: 豊田華冠 : 2006/11/11 22:47
- キハ82、キハ40、DD51なんかが特に好きですね
(*^-^)b
美濃太田機関区に行ったらキハ82とDD51のユーロライナーカラーが置いてあって泣きそうになりました
(ノ_・。)
- 626: 豊田華冠 : 2006/11/11 22:51
- 懐かしさですかね?
あと、離れた場所にありましたけど、“まだここにいるんだぞ!”みたいなオーラを感じました。
まぁもう走ることもないでしょうし、もう何年も動いてはいないんでしょうけどね。
その姿に哀愁を感じたのかもしれません
(´・ω・`)
- 627: 豊田華冠 : 2006/11/11 22:52
- ではおやすみなさい
(ρ_-)
- 628: 横槍 : 2006/11/11 22:59
- 管理人さんに解除してもらうといいですよ(^-^)
おやすみなさい〜
- 629: 豊田華冠 : 2006/11/12 22:51
- え?そんなんできるんですかっ?(吉本新喜劇風に)
- 630: 豊田華冠 : 2006/11/12 22:51
- いや〜よかったですわ〜
(*^-^*)
- 631: 豊田華冠 : 2006/11/12 22:53
- そこにいるほとんどの人が廃線になる鉄道を見に来ているわけで、皆さん揃ってその列車をみたい!っていう一つの気持ちの上に集まっているわけですよね?
- 632: 豊田華冠 : 2006/11/12 22:53
- その“一体感”ってのがとても心地よかったです
(*^-^)b
- 633: 豊田華冠 : 2006/11/12 22:56
- 敵味方とかいう区別もなく、誰かが写真を撮ろうとしてたらその邪魔にならないように動いたり、何だかそういうのってなかなか今の世の中にはないじゃないですか?
そういうのが心地よかったです
(*^-^*)
- 634: 豊田華冠 : 2006/11/12 22:57
- みんな目が同じなんですよね。
鉄道が好き。
鉄道を見たい。
なんていうのかな?
とにかくその場にいる人たちだけが共有できる一体感みたいなのが心地よかったです。
(*^-^*)
- 635: 豊田華冠 : 2006/11/12 22:58
- そりゃあ鉄道に興味がない人がその場にいてもなにも面白くはないでしょうが…
(*u_u)
- 636: 豊田華冠 : 2006/11/12 22:59
- さて、おやすみなさい
(ρ_-)
- 637: 豊田華冠 : 2006/11/13 21:52
- ばんわ〜(^O^)/
- 638: 豊田華冠 : 2006/11/13 21:53
- 近頃、“老化”を感じてしまう豊田華冠です
(ノ_・。)
- 639: 豊田華冠 : 2006/11/13 21:54
- いきなりろれつが回らなくなったり、物覚えが極端に悪くなったり…
(Θ_Θ)ヤバイカナ?
- 640: 豊田華冠 : 2006/11/13 21:57
- 人間、生まれた瞬間から“死”に向かって生き始めます。
それは命を持つものであれば逃れられない定めなのです。
残念ながら不老不死の人間はこの世には存在しないのです。
まぁ歳を取っても若々しさを保ってらっしゃる方はいらっしゃいますが…
- 641: 豊田華冠 : 2006/11/13 21:59
- 今、この一瞬は二度と経験することはできません。
常に“死”に向かって歩いているのであれば、この一瞬一瞬というのは如何に大切なのか?という気持ちをどこかに持っておくべきだと思うのです。
- 642: 豊田華冠 : 2006/11/13 22:00
- まぁ自分も“大切にしてるか?”と聞かれたらそうではないと思いますけどね
(Θ_Θ)
- 643: 豊田華冠 : 2006/11/13 22:02
- そういう考え方を“ジジくさい”とか思う人もいらっしゃるでしょう。
それはですね、あなたが“生”と“死”とに真剣に向き合っていないからではないでしょうか?
別にそれが間違いだとか言うつもりはありません
- 644: 豊田華冠 : 2006/11/13 22:03
- でも、ふとした瞬間に、“これが大人になるってことなのかなぁ?”と思うことがあります。
それは世間から見たらそうではないのかもしれません。
- 645: 豊田華冠 : 2006/11/13 22:04
- 要は自分がそう思えるかどうかが大切なのではないでしょうか?
- 646: 豊田華冠 : 2006/11/13 22:06
- 近頃思うんですよ。
“大人になる”≠“つまらない人間になる”
だと。
何年か前まではイコールだと思ってました。
- 647: 豊田華冠 : 2006/11/13 22:08
- ですが、いろんな人と知り合っていくうちに、大人な人でもとてもおもしろい人生を送ってらっしゃる方が世の中にはたくさんいらっしゃることが解ってきました。
- 648: 4A-ゲ : 2006/11/16 00:28
- 華冠農園のためにカキコします(*^o^*)
- 649: 4A-ゲ : 2006/11/16 00:30
- 連カキ実験
- 650: 4A-ゲ : 2006/11/16 01:29
- 今最初から全部読みました。いいコトがたくさん書いてありますね。頑張って1000まで行ってください♪(>◇<)♪
- 651: 豊田華冠 : 2006/11/16 08:21
- ドモ\(^_^ )( ^_^)/ドモ
あ、ちなみにネット界のどこかに新たにブログを立ち上げました。
142KB
■掲示板に戻る■ 全部 前100 次100 最新50