■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

おっさんの走り屋
1: おっさんの一人 : 2007/04/22 00:54
おっさんになっても走り屋を辞められないでいる人、いたら語りましょう。

457: ニャン ◆v9ou7.JkZc : 2009/08/19 01:37
愛知のおっさんさん、遅れまして、すみません。
多分、違う板かも知れませんね?
カタカナ三文字です。
リニューアルされて、板は殆ど潰れたも同然になっています。
PCからなら、一部の過去スレを見れるみたいです。

458: ニャン : 2009/08/23 20:01
刑事が、深夜だからって
署の目の前にあるコンビニなんか利用してんじゃねー。
自宅から弁当、水筒持参で出勤しろ。
でなけりゃコンビニ店内で不審で不自然な挙動をとるな。
(まっ俺が、背後からわざと至近距離に近づいていったからだろうけどW)
視線は見ていない振りでも空気がウザイんだよ。

459: おっさんの三人 : 2009/08/23 23:42
ニャンさん
お久しぶりです。
ここ数日、静かになってしまいましたね。
選挙当日仕事なので不在者投票しようと思います。
明日は、休みなのでこれから少しドライブしてきます。

460: 四人 ◆El099oVtcg : 2009/08/24 07:16
おっさんの三人さん、少しのご無沙汰です。

相変わらず走りを満喫しているようですね。最近1000円効果か、台数も増え、その分マナーが悪いクルマも増えた気がします。ぜひご注意くださいね。

さて、私の憶測では、>458のニャンさんはなりすましではないでしょうか。もし、私の勘違いでしたら、ニャンさん、ごめんなさい!

分家板で、ニャンさんにHNのなりすまし防止策をご伝授いただきましたので、私もHNを縮めました。

では、三人さん、分家板にも遊びに来てくださいね。

461: おっさんの三人 : 2009/08/24 10:04
四人さん
おはようございます!
>458のニャンさんは、確かに疑わしいですね・・・
ETC割引ですが、我が家は時代遅れしてまして・・・
つい二ケ月前位に、やっとカードを作りました。
機械は、付いてたのですが・・・
まだ一回もETCレーンに入った事がありませんf^_^;
でも、料金所で、それぞれの地方の、おっさんのナマリとか、ちょっとした会話も無くなってしまうんですね・・・
少し寂しい気もしますが、低料金には敵いませんね!
子供達も、大きくなってしまい大型連休には、余り遠出しなくなってしまいましたが、やはり1000円効果は、すごいのですね!
あの渋滞地獄が更にひどいことに・・・
夜中に、しかも山奥ばかり出かけるので私には、あまり関係なくなってしまいました(ToT)
次は、孫ができたらまた遠出する機会が増えますかね(笑)
それまでは、『おっさんの走り屋』頑張ってみます!
長々とすみませんでした。
また四人さんのスレもお邪魔させてください!

462: 愛知のおっさん : 2009/08/25 21:54
俺もETCは付いてないよ(^_^;)遠出の時は夜中に出発して下走り。

463: ニャン ◆v9ou7.JkZc : 2009/08/25 23:51
おっさんの三人さん、四人さん、すみません。
>458は自分です(^^;)ヽ
 
愛知のおっさんさん。自分もETC付けてませんよ。
買い控えもありますが、
付けたとしても、そもそも遠出は嫌いなので、1000円ポッキリの恩恵を授かることは多分ないですね。
てゆうか、現金レーンは誰よりも速い自信があります(笑)
基本的に止まりませんし、ピッタリの金を用意して、『レシートいらないっ!』って叫びますから。
待ちさえ無ければ今のETC並みの速さで抜けられますまぁでも、料金所のオヤジ次第ですね。

464: おっさんの三人 : 2009/08/26 00:15
ニャンさん
愛知のおっさんさんこんばんは(^-^*)/
我が愛車にもETCは付いてません。
女房の車に取付たのですが、つい先日『初めてETC通った!』と自慢されてしまいました(笑)
その後は、正にニャンさんのコメント通り!!!
高速進入は、いかに速度を落とさず券を取るか!です。
さすがに、出口は止まりますけどね(笑)いつも行く山は、自宅から50キロ位で夜中に行くので一時間弱ですが仮に高速乗っても10分も変わりません!
その分をガソリン代に!っていうのが私の考えです。

465: ニャン ◆v9ou7.JkZc : 2009/08/26 03:27
おっさんの三人さん。
奥さんに、どやされませんか?(^^;)奥さん公認なんですか?奥さんも車好きだといいですね!
先日、今話題のプ〇ウスにちょこっと乗りましたが、あのステアリングポジションは、私的にはアリエナイ位置でした。
つーか、私に言わせれば、リコールですね。
メーカーは、ああいう車を購入する人、運転する人は絶対に飛ばさない、と云う前提で車を造ってるんですかね?
言い方は悪いですが、おもちゃの様な100%電動カーなら、あれでもいいでしょうが、大衆向けのプ〇ウスは違いますからね。

466: 愛知のおっさん : 2009/08/26 21:24
ETCはオカマ掘られそうな気がして怖いから要らないな(^_^;)下走りでも東京や大阪までなら不憫なく行けるからさ。

467: オッサマ : 2009/08/26 22:55
ご無沙汰してます。
一言物申す。
下走り最高と
情緒があって東京行くとき通る相模付近が好きだな。
やっぱり東京は19号から行くのが楽しい♪

468: おっさんの三人 : 2009/08/27 00:19
やはり、ドライブの基本は『下道』ですね!
その土地各々の情緒を感じる楽しみがあるとおもいます。
私も、わが愛車にETCを付ける事はありえません。
ニャンさん
プリウスですか〜?燃費、対環境については申し分のない車ですよね。
でも悪いけど、それだけ・・・
なんの楽しみもありません。
10年後に、再度検討してみます(笑)
うちの女房ですが、知ってか知らぬか、何も言いません。
ただ、こずかいが無くなり追加をせびると、『ドライブ辞めれば!』と一言のみ。
一応、唯一の趣味と認め?られているようですf^_^;

469: ニャン ◆v9ou7.JkZc : 2009/08/27 03:59
>愛知のおっさんさん
それよく分かりますよ。
ETC直前になると、それまでたいして飛ばしてなかった車が、我先にと突然挙動を変え、急に加速したりしますからね。
そのくせ、抜けるとやはりたいして飛ばさないんですよね。
 
>オッサマさん。自分もあの辺好きですよ。
深夜の相模湖は超ブキミですね。
心霊スポットで有名なチョイ上の方のダムとかって、ドリフトか何かやってましたっけ?
 
>おっさんの三人さん。
夜な夜な車で出掛けていて奥さんに変な疑惑を持たれたりしませんか?(^^;)
もう一個の方のコメント、どうも有難うございました久々に星を見に山梨へ行きたいなぁ、などとフト思いましたが、うちから下の道を使うと樹海が待ち受けています…orz

470: おっさんの三人 : 2009/08/27 08:15
おはようございます。
>ニャンさん
山梨いいですね!
私の、最後の学生時代は甲府でした。
盆地から抜け出すには全て山なので、私にとっては、最高の環境でした。
夜景スポットは沢山あるし、標高が高いので星の観察には、もってこいですね!昇仙峡なんかお勧めです。
知ってたらすみません。
愛宕山という走りのスポットもありました。
ここの夜景も最高です!
樹海ですか・・・
方角的に避けられないんですね。
ノンストップで切り抜けてください(笑)長々とすみませんでした。

471: ニャン ◆v9ou7.JkZc : 2009/08/27 13:03
おっさんの三人さん。
こんちわ。
そうなんですか!!!
自分も山梨県民約2年やったので昇仙峡とか下部温泉とか早川町とか、忍野八海とか、よく行きましたよ! 
その頃は、寮の関係者の
サバンナで、スーパーへ行く途中にR52で200キロ以上出されたり(笑)しても、
全く車には興味がなかったのですが、できればもっと早く車に目覚めたかったのが本音です。
まだ走り歴数年なのに、
既にオッサンになっちゃってますから(ΤΤ)
人にはガキ臭い仕様などとよく言われます。
人より乗るのが遅かった分仕方ありません。
オマワリからは『おたくももういい歳なんだから、
みなまで言わないけど、
こうゆうのもうやめなよ?次は整備不良きるからね』などと失礼なことを言われます(`´#)

472: 愛知のおっさん : 2009/08/27 21:01
高速なんかオフ会の時しか走らないですね〜(笑)静岡県はバイパスがタダだから夜に走って関東行ってますよ(^o^) バイパスで遅いトラックはブースト上げて合流車線で抜いてますよ(笑)清水⇒富士⇒沼津の間は超快適ですよ (^o^)

473: 拿茴 : 2009/08/27 21:48
它夛、1龜芻!
杙豕襾區經弖。
齲夂繼气扈迴コ圖欟ヱ
¶遲丗涅畆、
>464
寐眛靫齏。來颱ゑ舊劬.
孛佩霈Å帶軆、
鯔耜靉、
迺箆ё竸!

474: 岔豸 : 2009/08/27 21:51
夛、>464
迺箆帶軆、孛佩霈?
迺箆帶軆、孛佩霈?

嘴瑁它夛、1龜芻!
杙豕襾區經弖。
齲夂繼气扈迴コ圖欟ヱ
¶遲丗涅畆、
>464
寐眛靫齏。來颱ゑ舊劬.
孛佩霈Å帶軆、
鯔耜靉、
迺箆ё竸!

475: 鵺蟇 : 2009/08/27 21:53
蠡罅、m荼¶儺?>464

夛、>464
迺箆帶軆、孛佩霈?
迺箆帶軆、孛佩霈?

嘴瑁它夛、1龜芻!
杙豕襾區經弖。
齲夂繼气扈迴コ圖欟ヱ
¶遲丗涅畆、
>464
寐眛靫齏。來颱ゑ舊劬.
孛佩霈Å帶軆、
鯔耜靉、
迺箆ё竸!

476: 窩啝 : 2009/08/27 21:56
0痲>464駑?
堊鴕┛

叉夛、>464
迺箆帶軆、孛佩霈?
迺箆帶軆、孛佩霈?

嘴瑁它夛、1龜芻!
杙豕襾區經弖。
齲夂繼气扈迴コ圖欟ヱ
¶遲丗涅畆、
>464
寐眛靫齏。來颱ゑ舊劬.
孛佩霈Å帶軆、
鯔耜靉、
迺箆ё竸!

477: : 2009/08/27 22:02
拿茴迺箆帶軆>464叭蠡罅†涅畆、
芻經弖。

夛、>464
迺箆帶軆、孛佩霈?
迺箆帶軆、孛佩霈?

嘴瑁它夛、1龜芻!
杙豕襾區經弖。
齲夂繼气扈迴コ圖欟ヱ
¶遲丗涅畆、
>464
寐眛靫齏。來颱ゑ舊劬.
孛佩霈Å帶軆、
鯔耜靉、
迺箆ё竸!

478: й : 2009/08/27 22:04
杙豕襾區經弖。
>464

貔夛、>464
迺箆帶軆、孛佩霈?
迺箆帶軆、孛佩霈?

嘴瑁它夛、1龜芻!
杙豕襾區經弖。
齲夂繼气扈迴コ圖欟ヱ
¶遲丗涅畆、
>464
寐眛靫齏。來颱ゑ舊劬.
孛佩霈Å帶軆、
鯔耜靉、
迺箆ё竸!鳧ネ


479: ◆WgMCUNZVaM : 2009/08/27 22:05
貔鳧?

480: おっさんの三人 : 2009/08/27 22:06
>475
>474
>473さんへ
私に何か言われてますよね?
意味が、全く解りません。
どうか解る様に、お願いしますm(_ _)m
問題発言してしまいましたか?

481: 醋乘齲 : 2009/08/27 22:09
~駑?>464芻經弖。

愾鐚靫齏。
騁巫仆>464逋粢!

孵夛、>464
迺箆帶軆、孛佩霈?
迺箆帶軆、孛佩霈?

嘴瑁它夛、1龜芻!
杙豕襾區經弖。
齲夂繼气扈迴コ圖欟ヱ
¶遲丗涅畆、
>464
寐眛靫齏。來颱ゑ舊劬.
孛佩霈Å帶軆、
鯔耜靉、
迺箆ё竸!

482: : 2009/08/27 22:18
湃盖、>464鮓鯊?

襾譌Θ霈?

夛、>464
迺箆帶軆、孛佩霈?
迺箆帶軆、孛佩霈?

嘴瑁它夛、1龜芻!
杙豕襾區經弖。
齲夂繼气扈迴コ圖欟ヱ
¶遲丗涅畆、
>464
寐眛靫齏。來颱ゑ舊劬.
孛佩霈Å帶軆、
鯔耜靉、
迺箆ё竸!

483: ニャン ◆v9ou7.JkZc : 2009/08/28 00:27
おっさんの三人さんは、なんも悪くないですよ。
自分の方が問題なくらいですよ。
それはそうと、この前BBS-LMの、ホイールだけで60万くらいする赤いヤツを履いている車を、公道で初めて見かけたのですが、それがなんと…個人でした(××) 
たしか組合に保証金みたいなのを何百万だか納めて、会社で10年以上(でしたっけ?)やってないと出来ないんですよね?
個人って、やりようによっては、かなり儲かるらしいですね。
ウチの近所に、個人の人達が集会してる場所があるのですが、競馬の話ばかり
聞こえてきますよ(笑)


484: ニャン ◆v9ou7.JkZc : 2009/08/28 00:46
LS-600Hで個人をやってる人の話ですが、予約などで会社役員とか上客とかからヒッパリダコで、嘘か本当か、元は簡単にとれなくもないらしいです。


485: 愛知のおっさん : 2009/08/28 21:08
ホイールも最近は安くなったものだ。昔なら高くて17インチまでしか手が出せなかったが…今は19インチでも中古なら10万円位で手に入るもんね。タイヤは中国製?の安いCOMHOしか買えないけどね(^_^;)

486: ニャン ◆v9ou7.JkZc : 2009/08/29 21:44
愛知のおっさんさん、今晩わm(__)m
中国製ですか?
韓国製よりかは、まだいいじゃないですか。
やっぱローテーションとかやります?
自分は、おっさんの三人さんと同じくFFでして、
フロントは恐ろしいくらいのスピードで減っていき、リアは埠頭や工場地帯ばっか走ってるせいか、或いは単に運が悪いのか、簡単にパンクしますorz…
だからローテーションは、一度もしたことがなくまたするつもりもありませんが直進安定性最低最悪も、
中々面白いもんですよ(笑) 
所詮埠頭の道はガタガタで凸凹ギャップや亀裂だらけですからね。
というか、沈下してるマンホールとか沢山あって怖いです(^_^;)

487: ニャン ◆v9ou7.JkZc : 2009/08/29 22:10
極稀に『これ、誰かが作ったトラップじゃねーの?』ってゆうのがあります。
小指の太さの数センチ以上のボルトが刺さったことがあるのですが、戻ってみると、そこには他に金属片が多数落ちていて、ついでにベトベトした粘着物質で
路面に貼りついていたのです。
さすがにその時は、他にもあるかもしれないし人為的なものをメチャメチャ感じたので110番しました。
(`´#)
ホイール屋の人達みんなに笑われましたよ。
まず人力で抜けませんでしたからね。

488: おっさんの三人 : 2009/08/29 22:55
ニャンさん
愛知のおっさんさんこんばんは(^-^*)/
私も、前愛車は、KUMUHO?履いてました。185-55-15でしたが工賃込みで四本26000円くらいでした。確か韓国製だったと思いました。
エクスタとかいうグレードで90馬力位の車なら、そこそこの性能でしたよ!
とにかく減りませんでした!
スキール音も独特でした・・・・


489: おっさんの三人 : 2009/08/29 23:07
続けてすみません。m(_ _)m
今は、懐の都合で、中古タイヤばかり履いてますが、機会があればまた履いてみようと思ってます!なんと言っても、価格が最大の魅力ですよね!
ローテーションですか〜。
FF車は、まめにしないと、かえって高くついちゃいますよね。
新しい相棒は、中途半端に馬力が有るので必須です(>_<)

490: 愛知のおっさん : 2009/08/29 23:30
前の車の時は前後⇒左右を自分でやってたよ(^_^;)左右を変えると溝が逆になって、雨降りの時はちょっと怖いけど…だいたい2万キロは持たしてました(^o^) 今のZは18インチの前後太さが違うので…バラしのローテーションになっちゃうから大変だよ(^_^;)


安い輸入タイヤが無いときはアップガレージの中古タイヤを買ったりしますよ(^o^)

491: 愛知のおっさん : 2009/08/29 23:43
クムホは中国製じゃなくて韓国製か〜?俺は前の車の時にクムホを10年間で8セット使ってたよ(^_^;)オートバックスで215ー45ー17が4本で39800(工賃プラス廃タイヤ代込み)だったから凄〜くお徳だった(^o^)

492: おっさんの三人 : 2009/08/30 00:00
10年で8セットですか〜!
それでも30万ちょいですもんね〜!
国産じゃ2〜3セット位ですかね?
世間では、再生タイヤとか色々言われてますが、丸坊主になるまで平気でした!愛知のおっさんさんは、何か問題ありました?


493: 愛知のおっさん : 2009/08/30 00:25
特に問題なく走れましたよ(^o^)前の車はクムホ8セットの他にファルケンとピレリーを1セットづつ使ってましたが、比べても遜色無かったですよ(^o^) 前の車は新車時のタイヤとプラス10セットで30万キロ走破しましたよ(笑)

494: ニャン ◆v9ou7.JkZc : 2009/08/30 03:35
(・・;)…
お二方のお話を聞いてるとやべぇ〜俺ってかなりアホかも?という気がしてきました(笑)
前後とか左右を入れ換えるのって、自分的にはなんか気持ち悪いんですよね。
全部にキャンバーつけてるんでカタベリは仕方ないんですけど、よく考えると、そんなタイヤでキャンバーつけてもワイドリング性上がんないし、意味ないですよね?
最近、普通に走ってて簡単にリアがスライドしていく感覚があり、リアタイヤを覗いてみると、嘘だろー?は?と言いたくなる様な、カタベリ+偏磨耗してました(汗)
やっぱりローテーションは必要ですね(笑)
スキール鳴ったら、なんかお願いだから聞かないでぇって感じですよね。
進入速度とライン間違えましたみたいな(笑)

495: ニャン ◆v9ou7.JkZc : 2009/08/30 07:24
あ〜あ…
もう埠頭も終わりかなー
まっしかし今まで色々あったなぁ。
GSの看板に突っ込んだヤツが弁償せずに逃げた時にはしばらく刑事が乗った捜査系覆面がウロウロしてて、皆かなり迷惑したなぁ。
潰し目的らしきゾッキーどもの先陣が来たときには、すかさず所轄が後から来てくれたから助かったなぁ。 
去年10月の深夜1時の整備不良検問にはマジうけたな効果ゼロどころか、火に油を注いでしまい、結果的に凄いコトになったからなぁ(笑)
 
たのもしい人達がいっぱいいたなぁ。
みんな、やる方も見る方もマナーがあって繊細さを兼ね備えてて笑顔で、本当に車が好きで好きでしょうがなかったんだろうなぁ。
ケンカとかは仲間内以外では皆無だったし、やってる最中の一般車等を巻き込む事故とかも特になかったなぁ。
逃げてる時にクラッシュして捕まった人はいたらしいけど。
まだ車の免許を持ってない若い奴らは奴らで、すごく楽しそうだったなぁ。
あいつら高校生の若さには挫折を知らず、ただ純粋に前へ進もうとする、新しいものを取り込もうとする
プラスのエネルギーを感じたし貰ったりもしたなぁ。
若いって素晴らしいなぁ。 
みんな悪気があるわけじゃないし、迷惑なことを気にしていないわけでもないから、道路や植え込みのゴミ拾いした晩もあったなぁ。その晩くらいは自粛をしてやらないのかと思いきや、やっぱりやっちゃっていたなぁ(笑)
彼らの可能性を小さくするのか?
上から与えられ、指し示されたことだけが正しく全てだと教えるのか?

496: 襾區 : 2009/08/30 11:01
>480
龜芻經弖。
湃盖、夛兌。來颱!
鵺蟇拿茴迺箆帶軆、孛佩霈?

497: 襾區 : 2009/08/30 11:03
盖、孛佩霈?
鯊靫齏。來颱!
>480 鮓鯊靫齏。
啝匯靄♭兌。
我迺箆帶軆、夛兌。

498: 襾區 : 2009/08/30 11:05
貮夂繼蠡罅醫縊豸葩夂?
迺箆帶軆、>480葩夂?

葩夂?湃盖、夛兌拿茴迺箆帶軆、孛佩霈?

499: 襾區 : 2009/08/30 11:08
罅醫縊豸葩夂?
>480
屆湃盖、賣醢屆湃盖、愾鐚靫齏。

500: 襾區 : 2009/08/30 11:10
靄靄靄靄?>480

愈丗?
龜芻經弖。來颱!

貔鳧?

501: おっさんの三人 : 2009/08/30 11:48
愛知のおっさんさんお返事ありがとうございます。
やっぱり悪くないですよね。
30万キロですか〜!
私の愛車は、現在15万キロなので、メンテナンスしっかりすれば、まだまだ行けますね!
とりあえず、20万キロを目指します!
ニャンさん
ひょっとして今日も朝帰りですか〜?(笑)
キャンバー付けるとやはり片減りしちゃいますか・・・
私も、キャンバーボルトで数ミリ付けようか悩んでました。コーナーリング中に設置力が上がりますよね!
サイドスリップとか調整しても無理ですかね?
いずれにしても、直進性は、落ちちゃいますよね。
埠頭は、民家も近いでしょうし、○察さんも巡回しやすいんでしょうね・・・
くれぐれも、お気を付けくださいね!

502: ニャン ◆v9ou7.JkZc : 2009/08/30 13:49
おっさんの三人さん、お早ようございます!
すみません、うざい独り言をお聞かせしちゃいまして(^^;)
ただ…当局にはアタマにくるんですよね
朝、路肩などに溜まったり投げ捨てられたゴミの掃除をしていて車に轢き逃げされ亡くなったご老人。
車なんて自分では殆ど運転しないだろうに、せっせと毎朝薄暗いうちから、みんなのために掃除してくれていたというのに…
また、母親の後ろをついて歩くのが精一杯の若干2歳の女の子が、ベンツに轢き逃げされこの世をさったり某幹線道では、やたらと
直線でのバイクと車による接触、転倒での死亡事故が多発…
また、至る場所の信号機のない交差点の路面には、
必ずといってよいほどに、どこでもチョークの跡が… 
某スポットの海にかかる橋の上では、立て続けに大型車による一般車両も巻き込まれる大事故、死亡事故が発生…
やつらの中には停車車両を見かけると、クラクションをけたたましく鳴らしながら、降車している人間の体の横すれすれにわざと突っ込んでくる奴とかもいます。
またスポットとは関係ない深夜の環状では、対向トラックから缶?瓶?らしき物を投げ捨てられて、運よくワイパーブレードにヒットして飛んだので鉄が欠けただけで済んだ事もあります。フロントガラスに直撃していたらと思うとゾッとしました…

503: ニャン ◆v9ou7.JkZc : 2009/08/30 14:18
どれも全て、自分が普段
走っているテリトリーで
起きています。
原チャがバラバラになり、こんなにも大量に人間の体から血が出るのか?という様な光景を見たときは、暫くそこを通れませんでした。
1年以上たっても事故現場に近づくと必ず思い出し、死を意識してしまいます。
走り屋が絶対に事故らない人を傷つけないとは言い切れませんが、他に行く場所がなくて埠頭に夜な夜な
来ている走る事が生きがいの車人間の人々を検挙しても、何も変わらず何も始まりません。


504: ニャン ◆v9ou7.JkZc : 2009/08/30 14:27
当局はいったい何をやっているんだ!!
即死することだけが苦しみなのか?
横断歩道を横断中にバイクや車に引っ掛けられ頸椎などを痛めて苦しみ続けているお年寄りなどが、世の中にどれだけ存在しているのか考えたことがあるのか? 
犠牲者が4000台まで減少しただと?24時間経過以降に死んだ人と、後遺症に苦しみ続ける人々の苦しみを、一つ残らず全て想像してみろ!
埠頭に来てる場合か?
交通課だけならまだしも、捜査課まで来るようになったらおしまいだな…
暗闇からビデオ撮りながら『おまえらもう終わりだぞ〜笑』とでも、ほくそ笑んでいるのか?

本当に終わっているのは、あなた方と…
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
この日本かも知れないというのに…

505: 襾區 : 2009/08/30 21:52
>501 兌拿茴迺箆帶軆、夛兌拿茴迺箆帶軆颱!

愈丗?

禰弖曁篦黼Å曁篦黼ω、賣醢屆湃盖、讚葩夂?

鯔耜靉、賣醢屆湃盖?

506: 襾區 : 2009/08/30 21:54
來颱!>501

駑?弖曁篦黼?
〓廼涅畆、夛兌拿茴迺箆帶軆颱!

507: 愛知のおっさん : 2009/08/30 23:04
一般の車で30万キロ越えは珍しいですが、タクシーやパトカーならば普通に百万キロ超えても元気に走ってる車は在りますよ(^_^;)メンテ次第ですな!俺の場合は追突されての廃車だから泣く泣く手放しだけれどもね(^_^;)

ニャン殿の住んでる所は湘南でしたっけ?神奈川県Keiシッカリしろですね(笑)愛知県は平和です

508: オッサマ : 2009/08/31 01:15
おい、漢字野郎
おまえ頭悪いだろ?バカじゃねぇのか?

509: オッサマ : 2009/08/31 08:46
>507

愛知に帰りたまえ、田舎者!

510: オッサマ : 2009/08/31 13:05
愛知のおっさんさんへ
上のオッサマは自分じゃないです。
俺いつも楽しく読ませてもらってるここの板のファンの一人です。
ごくわずかな嫌がらせでせっかくの憩いの場が失われるのは腹立たしい思いです。
腹が立つとストレートに物を申す癖があり一部の方に不愉快な思いもさせていると思います。

偽物さん言いたいことあるならコテハンでストレートで言いに来いや。寂しいなら一緒に盛り上がろう。世の中本当の悪はいない。お前も生まれた時は純粋だったはずだ。
漢字野郎にしろ俺の偽物にしろ元はいい奴だろ。
ナニカの拍子に歯車が狂って今の寂しいお前になってるのは可哀想に思うがまだ若いならやり直せ。
そして世の中の為に少しでも貢献しろ。
わんぱくでもいい、たくましく育って欲しい。
じゃなくて、おまえら
わがまま三昧でもいい、人を蹴落とす人に育って欲しいを地で行くしょうもない人生になるよ。

511: 愛知のおっさん : 2009/08/31 14:35
やはり偽物だったか(^^;) ここの住人なのに何でかな〜?と疑問に思ってたよ(^o^) オッサマのいうのも一理あるが…なるべくならばアラフォー世代の走りが辞められない方達だけの憩いの場になって欲しいね!

512: ニャン ◆v9ou7.JkZc : 2009/08/31 19:54
いやぁ〜っ(≧≦)
アラフォー言わないで〜涙

513: おっさんの三人 : 2009/08/31 21:48
こんばんは(^-^*)/
>オッサマさん
強烈なコメントありがとうございます!m(_ _)m
私は、小心者なので何か呪いでもかけられてる様な気分でした。
気付けば、私もアラフォー真っ只中!!
体力の続く限り走りを楽しみますので、宜しくお願いします!m(_ _)m


514: オッサマ : 2009/09/01 02:59
おっさんの三人さんはじめまして。
話しかけてくれてたのに返事してなくてすいません。
こちらこそ、よろしく!
忘れた頃にふらっと書き込むぐらいのペースですがこれも愛嬌だと思ってやって下さい。
しかし真夜中のドライブはいくつになっても楽しいな。やめられまへん。

515: おっさんの三人 : 2009/09/01 03:18
オッサマさん
こちらこそ、どうか宜しくお願いします!
笑われてしまいますが、今、山に出掛けた帰り道です。
台風が去り、木の枝やら葉っぱやら・・
凄い事になっています!
若い頃は、明るくなるまで平気でしたが今は・・・
眠気ざましに、コンビニで缶コーヒー買って休憩中です(笑)寂しがり屋なので、色々な同世代の方と車の話がしたいです。
バンバン書き込みお願いしますね!

516: ニャン ◆v9ou7.JkZc : 2009/09/01 13:11
皆さん、こんちわです!
おっさんの三人さん、
木の枝、大変そうですね。でも、自分なんかさきほどもっと嫌なものに遭遇しましたよ…orz
ちょいコーヒー買うために自販機の横に停まって降りた瞬間、自販機の後ろの家のババアが、物凄い形相で文句を言いながら出てきたので、さっさと買って移動しようとフト足元を見ると、辺り一帯に大量の白い粉(塩?)が…
路面一帯に、まんべんなく大量にまかれていたので、タイヤも自分の足も踏んでしまい、まさに呪いのようでした(´`;)
ただの塩ならいいんですが和歌山毒カレー事件とかを思い出してしまい、ババアがなんらかの毒物を持ってないとは限らないし…
と、恐ろしくなりました…挙げ句に、車に乗るときに『このケダモノがっ!!』と捨て台詞をはかれました意味不明ですぅ〜(ΤΤ)

517: おっさんの三人 : 2009/09/01 18:03
ニャンさん
こんにちは(^-^*)/
きっと自販機の前辺りで、たむろする輩が多いんでしょうね・・・
とんだ災難ですね(>_<)
自販機置いてる人に文句言えばいいのにと思いますよね。
本日の休日は、一日中寝て終わってしまいました(笑)


518: ニャン ◆v9ou7.JkZc : 2009/09/01 23:04
おっさんの三人さん、寝るのいいじゃないですかー。 
自分は、車に乗らないのも安全運転の一貫だと考えるようにしてます。
それも究極の安全運転!
9割冗談で1割マジですW 
ババアのレベルはMAXでしたよ(´`;)だって地球外の言語で大声で怒鳴り散らしていて、2件隣のラーメン屋の店主が外に出て来て、遠目に様子を見守っていたくらいでしたから…

519: 襾區 : 2009/09/02 01:45
>513
拿茴迺箆帶軆、愾鐚靫齏。
鯊靫齏。來颱!
葩夂?貮夂?區經弖曁篦黼?鳧仆Θ貔鳧仆蠡畄鐓屆湃盖?

駑?湃盖巫仆蠡畄鐓屆湃盖巫仆蠡畄鐓ё

520: 才ッサマ : 2009/09/02 01:50
>511
×走りが辞められない
○走りが止められない

日本語おK?

521: 議席0カロリー : 2009/09/02 02:03
>516のニュンさんへ

ちょっと長過ぎて読み疲れます。

522: ↑↑↑ : 2009/09/02 02:21
>519>519>519>519
>520>520>520>520
>521>521>521>521
本当は、みんなと話をしたいんでしょ?素直になったら?
車が好きで、この板覗いたんでしょう?しつこい荒らしは、そろそろ、やめといたほうが・・・


523: 愛知のおっさん : 2009/09/02 05:21
夜中のドライブ楽しいよね!俺の気持ちイイ流しコースは渥美半島をグルッと一周。信号少ないし、有っても夜中は点滅。グリップと最高速の両方が楽しめる。田舎道だからパトカーもトラックも走って無いよ(^^;)


とくに42号の太平洋側は、北海道を走ってんじゃね〜か?って錯覚するくらいに直線の距離が長い。

524: ムーンライト : 2009/09/02 07:53
このスレはオレが乗っ取ったぜ〓

オヤジは黙って働くしか能がないんだよ〓

525: FF ◆uyxbfzSeUE : 2009/09/02 14:33
>524
ムーンライトさんへ今度は、こちらのスレですか?
ここで、新たな犯罪を犯すのですか?
もう一度言います。やめときなさい・・・

526: ムーンライト : 2009/09/02 18:03
>525
俺はムーンライトのリーダー石田雄大じゃ!

いちいち追っかけてくるな、ボケ!

527: 愛和のおっさん : 2009/09/03 00:00
石田よ

迷惑だ 去ね!

528: ニャン ◆v9ou7.JkZc : 2009/09/03 00:57
愛知のおっさんさん今晩わm(__)m
太平洋沿いの直線は最高ですね!
砂防林とかに景色を邪魔されませんか?
話は変わりますが皆さん、ガソリン価格、暫定税率分25円はもちろん安くなりますよね?
でなきゃ詐欺ですよね?
なんか亀さんが撤廃に反対しているらしいのですが、マジふざけてますよ!
別に急に安くなったからって、この不況の時代、皆が今迄以上に走りまくるわけでもないし、国民の生活苦を考えるのなら絶対撤廃ですよね。
だったら党名の頭に、国民なんかつけんなや!と言いたいです。
だいたいCO2の元凶は、排出面でも森林破壊面でもアメリカなのに。
てゆうか、自動車取得税、重量税、完全免税ってのもなんか許せません。
名称からして、じゃあプ〇ウス等には重量ないんか?舗装道路が痛むのも、重量がある物体が走るからだろ?と言いたいです。
ただでさえ燃費いいのに、補助金とかナンヤネン!って感じです(笑)

529: ニャン ◆v9ou7.JkZc : 2009/09/03 00:59
>議席0カロリーさん
歳とれば、色々と長くなるもんなので、御了承くださいませm(__)m

530: 愛知のおっさん : 2009/09/03 04:07
渥美半島は最高だよ(^o^) グルッと一周で距離も百キロちょとだから財布に優しい。伊良湖岬からの眺めも綺麗で飽きないよ(^o^) 釣り竿やサーフボードも有ればなお楽しいよ(^^;)

531: ニャン ◆v9ou7.JkZc : 2009/09/04 23:32
釣りですか、いいですね!自分がよくいく埠頭にも、毎晩車で釣りをしにきてる人々がいますよ。
深夜に何を釣ってるのかは知りませんけど。
釣人が道路の方を向いて、黒いケースの様な物を手に持って立ってたりすると、少しビビリます(笑)
 
おっしゃぁ〜!雨あがってきたのでとりあえず出撃! 
皆さん、安全運転で快適な週末ドライブを!

532: おっさんの三人 : 2009/09/04 23:39
こんばんは(^-^*)/
私からも、皆様の安全をお祈りします。魚釣り久々に行きたくなりました!

533: 愛知のおっさん : 2009/09/04 23:59
釣りは楽しいですよ(^o^) 道具一式積んだままで伊豆の下田や三重の伊勢までよく遠出します(^o^) 今年は富山湾にもよく行ったな〜♪もちろん目的地までのドライブも楽しめますよ〜下走りで(笑)

534: ムーンライト : 2009/09/05 01:13
絵文字
イェーイ
めっちゃ
ホリデー♪

535: ニャン ◆v9ou7.JkZc : 2009/09/05 03:29
イェーイ!埠頭は不滅!
でも…
めっちゃ
危険な香りがする…
(‐‐;)う〜ん、おかしい

536: : 2009/09/06 01:08
ひょとして…同一人物?(汗)

537: おっさんの三人 : 2009/09/06 08:23
おはようございます!
>536さん
別人だと思います。ニャンさんの、お茶目な荒らし対抗みたいな・・・
>ニャンさん
昨晩は、山も少し違った空気でした!
いつもの巡回時間以外に、赤灯まわしながら・・・
うるさい車が、何台かいましたが土曜日の夜は、いつもの事・・・
お土産屋さんや、ホテルの付近位は静かに通過してくれればいいんですけど・・・
早めに、帰宅してしまいました(>_<)

538: パンツ頂戴 : 2009/09/06 21:37
ちょっと待った!

オラのデ・トマソが動かん!明日履くパンツを買いに行けん!

そんな惨めなオラに愛知からパンツを送ってくれ〜い

パンツ頂戴 パンツ頂戴
パンツ頂戴 パンツ頂戴

539: おっさんの三人 : 2009/09/06 22:15
>パンツ頂戴さん
お久しぶりです!!
デ・トマソどうしちゃったんでしょう?私ので、よろしければ・・・


540: ニャン ◆v9ou7.JkZc : 2009/09/06 23:22
おっさんの三人さん今晩わ土曜の夜は、こっちも変な感じでしたよ。満月パワーはあなどれません(笑)
埠頭は不審車が多過ぎます 
パンツさん、まさか新品を一回だけ使って使い捨てて洗濯してもダメだっていう超潔癖症の方じゃないですよね?
そういう人、世の中に結構居るらしいですね。
特に靴下などで。

541: 愛知おっさん : 2009/09/07 19:06
悪いな〜俺はパンツ4枚しか持っとらんのだわ(笑)百均で買ってこい

542: おっさんの三人 : 2009/09/07 22:50
皆さん、こんばんは(^-^*)/
おっさんの三人は、新しい相棒と、かなり仲良くなれてきたような気がします。前愛車と比べ物にならない位、休みの度に『愛情』を注ぐようにしてます。
まだまだ私の手足の様に・・・とはいきませが・・・
納車してから早や、3000キロを越えました。
そろそろ初のオイル交換をしようと思います。
あ!もちろんエレメントも!
一応、過給器付いてるので前の愛車よりは、『良いやつ』を入れてあげようと思ってます!
おっさんの三人の独り言でした・・・

543: おっさんの三人 : 2009/09/07 23:15
続けてすみません。今ニュースを見たのですが、福岡県の県職員が飲酒事故を起こしました!
みなさん!どう思います?
橋の上から、幼い二人の命を奪った福岡市職員で始まり、次は、福岡県警察官、そして今回の県職員と・・・
たまたまなのか?
福岡県職員全て!『腐り切ってるよ!!』と言いたい!

544: ニャン ◆v9ou7.JkZc : 2009/09/08 21:08
たぶん氷山の一角ですよ…にしても、夜な夜な埠頭やら県下2本指に入る繁華街周辺を走り回っていても、全く飲酒検問には遭遇しません。代わりに夜9時にもなって所轄の鼠取りや、
交機のベルト・携帯検問等に頻繁に遭遇しますよ…
仮にやったとしても的外れな場所で飲酒検問をやるから、彼らは違反者が減少したなどと錯覚するのだと思います。
或いは、有名な繁華街周辺等では飲酒検問を控えろ、という圧力が当局に掛かっているのかも知れません。

545: 愛知のおっさん : 2009/09/08 21:39
神奈川県は飲酒検問が頻発でやるんだ?俺は飲酒検問に一度も遭遇したこと無いが…職質による停止命令はムカつくことに多々ある

546: ニャン : 2009/09/09 00:23
自分も飲酒検問には、殆ど遭遇しませんよ。毎晩の様に走り回っても、年に一回あるかないかくらいです。 
また、一斉検問には過去6年間で車では一度しか遭遇したことがありません。
もっとやるべきだと思いますね。
Gら隊の人間が止めたがる車は、大体決まっていて、またあの人達が走りたがる路線も大体決まっていますから、あれじゃあ捕まらない奴は、これから先も捕まりませんよ…
今の御時世、人は見た目で判断出来ませんからね。
 
機捜は…かなりブキミですね。てゆうか、Gら隊と同じ陣地のくせして、なんであんなにも人種が違うんですかね?
仮に、人を見た目で判断するなら、ありゃあK察官というよりも893ですね(笑)

547: ニャン : 2009/09/09 02:53
いやぁ〜(><;)
俺よりも年下だからって、パンダの中から窓越しに、『今晩わー』みたく頭さげないでぇ〜
なんかチョーシが狂うじゃないですか。
騙している様で申し訳ない気がしてくるじゃないですか。
こっちは、広い意味合いでおたくらが狙う対象かも知れないというのに(笑)
いや、もしかしてもう狙い終わってるとか?(^^;)アハ 
約3ヵ月後開けてビックリ玉手箱ってか?
容疑は一日あれば十分ってか?
 
某所轄に次ぐ!盗撮が得意だからって、夜な夜な隠し撮りすんな!
胡散臭さ丸出しで、そんなんで、よく捜査員が勤まるな?
結果、走り屋は、ある程度消えて、再び大型車による考えられない様な場所での大事故発生か?

548: ニャン : 2009/09/09 03:31
数日前の夜に、ラーメン屋の前で、大型トラックが、原チャに乗ったお姉ちゃんを引っ掛けてたけど、下手すりゃ死んでたぞ?
雨の日に、片側1車線の橋の上で対向から来るダンプに正面から突っ込まれた
一般車のドライバーも、
事故の大きさから考えて、助かったのは奇跡に近いぞ?
トレーラーが傾いて橋から落ちたけど、あれが下におりたトコの交差点で右折時とかに倒れてたら大惨事に繋がっていたぞ?
ファミリーカーなんかが隣に居たら、プレス機で押し潰したようにペチャンコになって、搭乗者全員間違いなく即死してたぞ?
 
これら全て半年以内に埠頭で起きていることだ。
 
それでも、単に車好きで、他に行く所が無い、車人間の方を取り締まるというのか?
金儲けのために走っている連中ほど、危険性は高いというのに…

549: 愛知のおっさん : 2009/09/09 07:40
俺は愛知県で職質は一度も逢ったこと無いよ!全て東京や神奈川での事。だから関東方面に行ったらパトカーの前は走らないように心掛けている。

550: ニャン : 2009/09/09 09:20
都内の本部パンダと対向ですれ違う時には、目を合わせないようにお気を付けください(笑)
最近はマシになってきましたが、昔はひどかったですよ…
最初から口調も態度も犯人扱いで、帽子とれだの靴ぬげだのボディチェックも、オッサンだから気持ち悪いです。ハッ…!?我々も? 
しかし、内張りを剥がそうとしたり、スペアタイヤの収納スペース等を見ようとするK官には出会った事がないですね。
やるなら徹底的にやって、結果なんにも出てこなかったら、ピーポー君グッズでもいいから、何かくれって感じです。
まっ、パンダに乗せてとか何も触らないし、キー抜いてていいから、ホンの一瞬だけ運転席に座らせて等と言ってみますけど、運転席だけはダメと言われます。 
『俺等はコレで体はって、仕事してんだよ!そんなもん出来るかっ!』『あんた何様のつもりなんだ?』などとキレられた事とかありますが、だったら
『こっちも愛車に全身全霊を注いで一体化して、命懸けで走ってんだよ!』
『触るなら婦警さん呼んでくれ!』
と言いたいです。

551: ニャン : 2009/09/09 09:34
パト〇イト社製のアンプくらいなら、いじらせてくれるK官とかいましたけど、その時はサインと引き換えでした(笑)


552: 愛知のおっさん : 2009/09/09 20:19
俺は何年か前に某教習所で実施されたバイクの試乗会の時に白バイを試乗させてもらったよ!現職の白バイ隊が来てたから、頼んで乗せさせてもらった。サイレンや速度測定器とか色々とイジリながら走ったよ(笑)

553: おっさんの三人 : 2009/09/10 07:33
皆さん、おはようございます!
私は、先日会社の帰り道で飲酒の検問にあいました。
とても丁寧に、『飲酒の検問です。これに息をかけてください。』と言われたので素直に応じました。
・・・後々考えれば、朝の7時から夜の10時過ぎまで働いて、次の日(日曜日)も仕事なのに、酒なんか飲むか!と怒りが込み上げてしまいました。
あの時、『飲んでません!』と呼気検査拒否したら、どうなってたんだろうか?小心者なので、できませんけど(笑)

554: ニャン : 2009/09/10 11:21
白バイ乗ったことあるなんてメッチャ羨ましいです。将来的には徐々に1300tへと移行していくらしいですね。
呼気検査を拒否すると、今はそれだけで捕まりますよ 
昔、飲酒検問に遭遇して窓を降ろすとナント若い婦警さんが!!しかも、署員のイジメなのか新任への恒例なのかは分かりませんが、婦警さんだけ検知機を持っていませんでした。
『まじっすか?婦警さんの顔に、本当にフ〜フ〜していいんですか?』と笑いながら念を押しましが、
照れ臭そうに恥じらいながら、『いいですよ』と言ってくれたときの婦警さんの笑顔がたまりませんでした(@ω@;)ムヒョ〜

555: おっさんの三人 : 2009/09/10 12:06
婦警さんですか〜。私の地元は、少ないみたいです。(ToT)
そういえば、なんでもなさそうな検問で半ば無理やり顔を室内に入れようとする警察官がいました。もちろん中年男の警察官ですが・・・
臭いを確認したのか『お酒、飲んでませんね?』の一言で、免許証の提示も、求められませんでした。
適当な検問だなぁと思いませんか?
これが、普通なんですかねぇー・・・

556: 猫車 : 2009/09/10 14:48
始めましてでは、ないですが久々にカキコしようと思いました、おっさんさん、
ニャンさん、ニャソさん皆さんヨロシクお願いします。
因みに自分も40代のおっさんてす、今は、たまに、猫車に乗ってます。

281KB
■掲示板に戻る■ 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail:

since 2002/03/24
http://www.hashiriya.jp
http//hashiriya.jp



Script by Rainbow Channel