■掲示板に戻る■ 全部 1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
 最新50
おっさんの走り屋
- 1: おっさんの一人 : 2007/04/22 00:54
-  おっさんになっても走り屋を辞められないでいる人、いたら語りましょう。 
 
 
- 503: ニャン ◆v9ou7.JkZc : 2009/08/30 14:18
-  どれも全て、自分が普段 
 走っているテリトリーで
 起きています。
 原チャがバラバラになり、こんなにも大量に人間の体から血が出るのか?という様な光景を見たときは、暫くそこを通れませんでした。
 1年以上たっても事故現場に近づくと必ず思い出し、死を意識してしまいます。
 走り屋が絶対に事故らない人を傷つけないとは言い切れませんが、他に行く場所がなくて埠頭に夜な夜な
 来ている走る事が生きがいの車人間の人々を検挙しても、何も変わらず何も始まりません。
 
 
 
- 504: ニャン ◆v9ou7.JkZc : 2009/08/30 14:27
-  当局はいったい何をやっているんだ!! 
 即死することだけが苦しみなのか?
 横断歩道を横断中にバイクや車に引っ掛けられ頸椎などを痛めて苦しみ続けているお年寄りなどが、世の中にどれだけ存在しているのか考えたことがあるのか?
 犠牲者が4000台まで減少しただと?24時間経過以降に死んだ人と、後遺症に苦しみ続ける人々の苦しみを、一つ残らず全て想像してみろ!
 埠頭に来てる場合か?
 交通課だけならまだしも、捜査課まで来るようになったらおしまいだな…
 暗闇からビデオ撮りながら『おまえらもう終わりだぞ〜笑』とでも、ほくそ笑んでいるのか?
 
 本当に終わっているのは、あなた方と…
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 この日本かも知れないというのに…
 
 
- 505: 襾區 : 2009/08/30 21:52
-  >501 兌拿茴迺箆帶軆、夛兌拿茴迺箆帶軆颱! 
 
 愈丗?
 
 禰弖曁篦黼Å曁篦黼ω、賣醢屆湃盖、讚葩夂?
 
 鯔耜靉、賣醢屆湃盖?
 
 
- 506: 襾區 : 2009/08/30 21:54
-  來颱!>501 
 
 駑?弖曁篦黼?
 〓廼涅畆、夛兌拿茴迺箆帶軆颱!
 
 
- 507: 愛知のおっさん : 2009/08/30 23:04
-  一般の車で30万キロ越えは珍しいですが、タクシーやパトカーならば普通に百万キロ超えても元気に走ってる車は在りますよ(^_^;)メンテ次第ですな!俺の場合は追突されての廃車だから泣く泣く手放しだけれどもね(^_^;) 
 
 ニャン殿の住んでる所は湘南でしたっけ?神奈川県Keiシッカリしろですね(笑)愛知県は平和です
 
 
- 508: オッサマ : 2009/08/31 01:15
-  おい、漢字野郎 
 おまえ頭悪いだろ?バカじゃねぇのか?
 
 
- 509: オッサマ : 2009/08/31 08:46
-  >507 
 
 愛知に帰りたまえ、田舎者!
 
 
- 510: オッサマ : 2009/08/31 13:05
-  愛知のおっさんさんへ 
 上のオッサマは自分じゃないです。
 俺いつも楽しく読ませてもらってるここの板のファンの一人です。
 ごくわずかな嫌がらせでせっかくの憩いの場が失われるのは腹立たしい思いです。
 腹が立つとストレートに物を申す癖があり一部の方に不愉快な思いもさせていると思います。
 
 偽物さん言いたいことあるならコテハンでストレートで言いに来いや。寂しいなら一緒に盛り上がろう。世の中本当の悪はいない。お前も生まれた時は純粋だったはずだ。
 漢字野郎にしろ俺の偽物にしろ元はいい奴だろ。
 ナニカの拍子に歯車が狂って今の寂しいお前になってるのは可哀想に思うがまだ若いならやり直せ。
 そして世の中の為に少しでも貢献しろ。
 わんぱくでもいい、たくましく育って欲しい。
 じゃなくて、おまえら
 わがまま三昧でもいい、人を蹴落とす人に育って欲しいを地で行くしょうもない人生になるよ。
 
 
- 511: 愛知のおっさん : 2009/08/31 14:35
-  やはり偽物だったか(^^;) ここの住人なのに何でかな〜?と疑問に思ってたよ(^o^) オッサマのいうのも一理あるが…なるべくならばアラフォー世代の走りが辞められない方達だけの憩いの場になって欲しいね! 
 
 
- 512: ニャン ◆v9ou7.JkZc : 2009/08/31 19:54
-  いやぁ〜っ(≧≦) 
 アラフォー言わないで〜涙
 
 
- 513: おっさんの三人 : 2009/08/31 21:48
-  こんばんは(^-^*)/ 
 >オッサマさん
 強烈なコメントありがとうございます!m(_ _)m
 私は、小心者なので何か呪いでもかけられてる様な気分でした。
 気付けば、私もアラフォー真っ只中!!
 体力の続く限り走りを楽しみますので、宜しくお願いします!m(_ _)m
 
 
 
- 514: オッサマ : 2009/09/01 02:59
-  おっさんの三人さんはじめまして。 
 話しかけてくれてたのに返事してなくてすいません。
 こちらこそ、よろしく!
 忘れた頃にふらっと書き込むぐらいのペースですがこれも愛嬌だと思ってやって下さい。
 しかし真夜中のドライブはいくつになっても楽しいな。やめられまへん。
 
 
- 515: おっさんの三人 : 2009/09/01 03:18
-  オッサマさん 
 こちらこそ、どうか宜しくお願いします!
 笑われてしまいますが、今、山に出掛けた帰り道です。
 台風が去り、木の枝やら葉っぱやら・・
 凄い事になっています!
 若い頃は、明るくなるまで平気でしたが今は・・・
 眠気ざましに、コンビニで缶コーヒー買って休憩中です(笑)寂しがり屋なので、色々な同世代の方と車の話がしたいです。
 バンバン書き込みお願いしますね!
 
 
- 516: ニャン ◆v9ou7.JkZc : 2009/09/01 13:11
-  皆さん、こんちわです! 
 おっさんの三人さん、
 木の枝、大変そうですね。でも、自分なんかさきほどもっと嫌なものに遭遇しましたよ…orz
 ちょいコーヒー買うために自販機の横に停まって降りた瞬間、自販機の後ろの家のババアが、物凄い形相で文句を言いながら出てきたので、さっさと買って移動しようとフト足元を見ると、辺り一帯に大量の白い粉(塩?)が…
 路面一帯に、まんべんなく大量にまかれていたので、タイヤも自分の足も踏んでしまい、まさに呪いのようでした(´`;)
 ただの塩ならいいんですが和歌山毒カレー事件とかを思い出してしまい、ババアがなんらかの毒物を持ってないとは限らないし…
 と、恐ろしくなりました…挙げ句に、車に乗るときに『このケダモノがっ!!』と捨て台詞をはかれました意味不明ですぅ〜(ΤΤ)
 
 
- 517: おっさんの三人 : 2009/09/01 18:03
-  ニャンさん 
 こんにちは(^-^*)/
 きっと自販機の前辺りで、たむろする輩が多いんでしょうね・・・
 とんだ災難ですね(>_<)
 自販機置いてる人に文句言えばいいのにと思いますよね。
 本日の休日は、一日中寝て終わってしまいました(笑)
 
 
 
- 518: ニャン ◆v9ou7.JkZc : 2009/09/01 23:04
-  おっさんの三人さん、寝るのいいじゃないですかー。  
 自分は、車に乗らないのも安全運転の一貫だと考えるようにしてます。
 それも究極の安全運転!
 9割冗談で1割マジですW
 ババアのレベルはMAXでしたよ(´`;)だって地球外の言語で大声で怒鳴り散らしていて、2件隣のラーメン屋の店主が外に出て来て、遠目に様子を見守っていたくらいでしたから…
 
 
- 519: 襾區 : 2009/09/02 01:45
-  >513 
 拿茴迺箆帶軆、愾鐚靫齏。
 鯊靫齏。來颱!
 葩夂?貮夂?區經弖曁篦黼?鳧仆Θ貔鳧仆蠡畄鐓屆湃盖?
 
 駑?湃盖巫仆蠡畄鐓屆湃盖巫仆蠡畄鐓ё
 
 
- 520: 才ッサマ : 2009/09/02 01:50
-  >511 
 ×走りが辞められない
 ○走りが止められない
 
 日本語おK?
 
 
- 521: 議席0カロリー : 2009/09/02 02:03
-  >516のニュンさんへ 
 
 ちょっと長過ぎて読み疲れます。
 
 
- 522: ↑↑↑ : 2009/09/02 02:21
-  >519>519>519>519 
 >520>520>520>520
 >521>521>521>521
 本当は、みんなと話をしたいんでしょ?素直になったら?
 車が好きで、この板覗いたんでしょう?しつこい荒らしは、そろそろ、やめといたほうが・・・
 
 
 
- 523: 愛知のおっさん : 2009/09/02 05:21
-  夜中のドライブ楽しいよね!俺の気持ちイイ流しコースは渥美半島をグルッと一周。信号少ないし、有っても夜中は点滅。グリップと最高速の両方が楽しめる。田舎道だからパトカーもトラックも走って無いよ(^^;)  
 
 
 とくに42号の太平洋側は、北海道を走ってんじゃね〜か?って錯覚するくらいに直線の距離が長い。
 
 
- 524: ムーンライト : 2009/09/02 07:53
-  このスレはオレが乗っ取ったぜ〓 
 
 オヤジは黙って働くしか能がないんだよ〓
 
 
- 525: FF ◆uyxbfzSeUE : 2009/09/02 14:33
-  >524 
 ムーンライトさんへ今度は、こちらのスレですか?
 ここで、新たな犯罪を犯すのですか?
 もう一度言います。やめときなさい・・・
 
 
- 526: ムーンライト : 2009/09/02 18:03
-  >525 
 俺はムーンライトのリーダー石田雄大じゃ!
 
 いちいち追っかけてくるな、ボケ!
 
 
- 527: 愛和のおっさん : 2009/09/03 00:00
-  石田よ 
 
 迷惑だ 去ね!
 
 
- 528: ニャン ◆v9ou7.JkZc : 2009/09/03 00:57
-  愛知のおっさんさん今晩わm(__)m 
 太平洋沿いの直線は最高ですね!
 砂防林とかに景色を邪魔されませんか?
 話は変わりますが皆さん、ガソリン価格、暫定税率分25円はもちろん安くなりますよね?
 でなきゃ詐欺ですよね?
 なんか亀さんが撤廃に反対しているらしいのですが、マジふざけてますよ!
 別に急に安くなったからって、この不況の時代、皆が今迄以上に走りまくるわけでもないし、国民の生活苦を考えるのなら絶対撤廃ですよね。
 だったら党名の頭に、国民なんかつけんなや!と言いたいです。
 だいたいCO2の元凶は、排出面でも森林破壊面でもアメリカなのに。
 てゆうか、自動車取得税、重量税、完全免税ってのもなんか許せません。
 名称からして、じゃあプ〇ウス等には重量ないんか?舗装道路が痛むのも、重量がある物体が走るからだろ?と言いたいです。
 ただでさえ燃費いいのに、補助金とかナンヤネン!って感じです(笑)
 
 
- 529: ニャン ◆v9ou7.JkZc : 2009/09/03 00:59
-  >議席0カロリーさん 
 歳とれば、色々と長くなるもんなので、御了承くださいませm(__)m
 
 
- 530: 愛知のおっさん : 2009/09/03 04:07
-  渥美半島は最高だよ(^o^) グルッと一周で距離も百キロちょとだから財布に優しい。伊良湖岬からの眺めも綺麗で飽きないよ(^o^) 釣り竿やサーフボードも有ればなお楽しいよ(^^;) 
 
 
- 531: ニャン ◆v9ou7.JkZc : 2009/09/04 23:32
-  釣りですか、いいですね!自分がよくいく埠頭にも、毎晩車で釣りをしにきてる人々がいますよ。 
 深夜に何を釣ってるのかは知りませんけど。
 釣人が道路の方を向いて、黒いケースの様な物を手に持って立ってたりすると、少しビビリます(笑)
 
 おっしゃぁ〜!雨あがってきたのでとりあえず出撃!
 皆さん、安全運転で快適な週末ドライブを!
 
 
- 532: おっさんの三人 : 2009/09/04 23:39
-  こんばんは(^-^*)/ 
 私からも、皆様の安全をお祈りします。魚釣り久々に行きたくなりました!
 
 
- 533: 愛知のおっさん : 2009/09/04 23:59
-  釣りは楽しいですよ(^o^) 道具一式積んだままで伊豆の下田や三重の伊勢までよく遠出します(^o^) 今年は富山湾にもよく行ったな〜♪もちろん目的地までのドライブも楽しめますよ〜下走りで(笑)  
 
 
- 534: ムーンライト : 2009/09/05 01:13
-    
 イェーイ
 めっちゃ
 ホリデー♪
 
 
- 535: ニャン ◆v9ou7.JkZc : 2009/09/05 03:29
-  イェーイ!埠頭は不滅! 
 でも…
 めっちゃ
 危険な香りがする…
 (‐‐;)う〜ん、おかしい
 
 
- 536: ↑ : 2009/09/06 01:08
-  ひょとして…同一人物?(汗) 
 
 
- 537: おっさんの三人 : 2009/09/06 08:23
-  おはようございます! 
 >536さん
 別人だと思います。ニャンさんの、お茶目な荒らし対抗みたいな・・・
 >ニャンさん
 昨晩は、山も少し違った空気でした!
 いつもの巡回時間以外に、赤灯まわしながら・・・
 うるさい車が、何台かいましたが土曜日の夜は、いつもの事・・・
 お土産屋さんや、ホテルの付近位は静かに通過してくれればいいんですけど・・・
 早めに、帰宅してしまいました(>_<)
 
 
- 538: パンツ頂戴 : 2009/09/06 21:37
-  ちょっと待った! 
 
 オラのデ・トマソが動かん!明日履くパンツを買いに行けん!
 
 そんな惨めなオラに愛知からパンツを送ってくれ〜い
 
 パンツ頂戴  パンツ頂戴
 パンツ頂戴  パンツ頂戴
 
 
- 539: おっさんの三人 : 2009/09/06 22:15
-  >パンツ頂戴さん 
 お久しぶりです!!
 デ・トマソどうしちゃったんでしょう?私ので、よろしければ・・・
 
 
 
- 540: ニャン ◆v9ou7.JkZc : 2009/09/06 23:22
-  おっさんの三人さん今晩わ土曜の夜は、こっちも変な感じでしたよ。満月パワーはあなどれません(笑) 
 埠頭は不審車が多過ぎます
 パンツさん、まさか新品を一回だけ使って使い捨てて洗濯してもダメだっていう超潔癖症の方じゃないですよね?
 そういう人、世の中に結構居るらしいですね。
 特に靴下などで。
 
 
- 541: 愛知おっさん : 2009/09/07 19:06
-  悪いな〜俺はパンツ4枚しか持っとらんのだわ(笑)百均で買ってこい 
 
 
- 542: おっさんの三人 : 2009/09/07 22:50
-  皆さん、こんばんは(^-^*)/ 
 おっさんの三人は、新しい相棒と、かなり仲良くなれてきたような気がします。前愛車と比べ物にならない位、休みの度に『愛情』を注ぐようにしてます。
 まだまだ私の手足の様に・・・とはいきませが・・・
 納車してから早や、3000キロを越えました。
 そろそろ初のオイル交換をしようと思います。
 あ!もちろんエレメントも!
 一応、過給器付いてるので前の愛車よりは、『良いやつ』を入れてあげようと思ってます!
 おっさんの三人の独り言でした・・・
 
 
- 543: おっさんの三人 : 2009/09/07 23:15
-  続けてすみません。今ニュースを見たのですが、福岡県の県職員が飲酒事故を起こしました! 
 みなさん!どう思います?
 橋の上から、幼い二人の命を奪った福岡市職員で始まり、次は、福岡県警察官、そして今回の県職員と・・・
 たまたまなのか?
 福岡県職員全て!『腐り切ってるよ!!』と言いたい!
 
 
- 544: ニャン ◆v9ou7.JkZc : 2009/09/08 21:08
-  たぶん氷山の一角ですよ…にしても、夜な夜な埠頭やら県下2本指に入る繁華街周辺を走り回っていても、全く飲酒検問には遭遇しません。代わりに夜9時にもなって所轄の鼠取りや、 
 交機のベルト・携帯検問等に頻繁に遭遇しますよ…
 仮にやったとしても的外れな場所で飲酒検問をやるから、彼らは違反者が減少したなどと錯覚するのだと思います。
 或いは、有名な繁華街周辺等では飲酒検問を控えろ、という圧力が当局に掛かっているのかも知れません。
 
 
- 545: 愛知のおっさん : 2009/09/08 21:39
-  神奈川県は飲酒検問が頻発でやるんだ?俺は飲酒検問に一度も遭遇したこと無いが…職質による停止命令はムカつくことに多々ある 
 
 
- 546: ニャン : 2009/09/09 00:23
-  自分も飲酒検問には、殆ど遭遇しませんよ。毎晩の様に走り回っても、年に一回あるかないかくらいです。  
 また、一斉検問には過去6年間で車では一度しか遭遇したことがありません。
 もっとやるべきだと思いますね。
 Gら隊の人間が止めたがる車は、大体決まっていて、またあの人達が走りたがる路線も大体決まっていますから、あれじゃあ捕まらない奴は、これから先も捕まりませんよ…
 今の御時世、人は見た目で判断出来ませんからね。
 
 機捜は…かなりブキミですね。てゆうか、Gら隊と同じ陣地のくせして、なんであんなにも人種が違うんですかね?
 仮に、人を見た目で判断するなら、ありゃあK察官というよりも893ですね(笑)
 
 
- 547: ニャン : 2009/09/09 02:53
-  いやぁ〜(><;) 
 俺よりも年下だからって、パンダの中から窓越しに、『今晩わー』みたく頭さげないでぇ〜
 なんかチョーシが狂うじゃないですか。
 騙している様で申し訳ない気がしてくるじゃないですか。
 こっちは、広い意味合いでおたくらが狙う対象かも知れないというのに(笑)
 いや、もしかしてもう狙い終わってるとか?(^^;)アハ
 約3ヵ月後開けてビックリ玉手箱ってか?
 容疑は一日あれば十分ってか?
 
 某所轄に次ぐ!盗撮が得意だからって、夜な夜な隠し撮りすんな!
 胡散臭さ丸出しで、そんなんで、よく捜査員が勤まるな?
 結果、走り屋は、ある程度消えて、再び大型車による考えられない様な場所での大事故発生か?
 
 
- 548: ニャン : 2009/09/09 03:31
-  数日前の夜に、ラーメン屋の前で、大型トラックが、原チャに乗ったお姉ちゃんを引っ掛けてたけど、下手すりゃ死んでたぞ? 
 雨の日に、片側1車線の橋の上で対向から来るダンプに正面から突っ込まれた
 一般車のドライバーも、
 事故の大きさから考えて、助かったのは奇跡に近いぞ?
 トレーラーが傾いて橋から落ちたけど、あれが下におりたトコの交差点で右折時とかに倒れてたら大惨事に繋がっていたぞ?
 ファミリーカーなんかが隣に居たら、プレス機で押し潰したようにペチャンコになって、搭乗者全員間違いなく即死してたぞ?
 
 これら全て半年以内に埠頭で起きていることだ。
 
 それでも、単に車好きで、他に行く所が無い、車人間の方を取り締まるというのか?
 金儲けのために走っている連中ほど、危険性は高いというのに…
 
 
- 549: 愛知のおっさん : 2009/09/09 07:40
-  俺は愛知県で職質は一度も逢ったこと無いよ!全て東京や神奈川での事。だから関東方面に行ったらパトカーの前は走らないように心掛けている。 
 
 
- 550: ニャン : 2009/09/09 09:20
-  都内の本部パンダと対向ですれ違う時には、目を合わせないようにお気を付けください(笑) 
 最近はマシになってきましたが、昔はひどかったですよ…
 最初から口調も態度も犯人扱いで、帽子とれだの靴ぬげだのボディチェックも、オッサンだから気持ち悪いです。ハッ…!?我々も?
 しかし、内張りを剥がそうとしたり、スペアタイヤの収納スペース等を見ようとするK官には出会った事がないですね。
 やるなら徹底的にやって、結果なんにも出てこなかったら、ピーポー君グッズでもいいから、何かくれって感じです。
 まっ、パンダに乗せてとか何も触らないし、キー抜いてていいから、ホンの一瞬だけ運転席に座らせて等と言ってみますけど、運転席だけはダメと言われます。
 『俺等はコレで体はって、仕事してんだよ!そんなもん出来るかっ!』『あんた何様のつもりなんだ?』などとキレられた事とかありますが、だったら
 『こっちも愛車に全身全霊を注いで一体化して、命懸けで走ってんだよ!』
 『触るなら婦警さん呼んでくれ!』
 と言いたいです。
 
 
- 551: ニャン : 2009/09/09 09:34
-  パト〇イト社製のアンプくらいなら、いじらせてくれるK官とかいましたけど、その時はサインと引き換えでした(笑) 
 
 
 
- 552: 愛知のおっさん : 2009/09/09 20:19
-  俺は何年か前に某教習所で実施されたバイクの試乗会の時に白バイを試乗させてもらったよ!現職の白バイ隊が来てたから、頼んで乗せさせてもらった。サイレンや速度測定器とか色々とイジリながら走ったよ(笑) 
 
 
- 553: おっさんの三人 : 2009/09/10 07:33
-  皆さん、おはようございます! 
 私は、先日会社の帰り道で飲酒の検問にあいました。
 とても丁寧に、『飲酒の検問です。これに息をかけてください。』と言われたので素直に応じました。
 ・・・後々考えれば、朝の7時から夜の10時過ぎまで働いて、次の日(日曜日)も仕事なのに、酒なんか飲むか!と怒りが込み上げてしまいました。
 あの時、『飲んでません!』と呼気検査拒否したら、どうなってたんだろうか?小心者なので、できませんけど(笑)
 
 
- 554: ニャン : 2009/09/10 11:21
-  白バイ乗ったことあるなんてメッチャ羨ましいです。将来的には徐々に1300tへと移行していくらしいですね。 
 呼気検査を拒否すると、今はそれだけで捕まりますよ
 昔、飲酒検問に遭遇して窓を降ろすとナント若い婦警さんが!!しかも、署員のイジメなのか新任への恒例なのかは分かりませんが、婦警さんだけ検知機を持っていませんでした。
 『まじっすか?婦警さんの顔に、本当にフ〜フ〜していいんですか?』と笑いながら念を押しましが、
 照れ臭そうに恥じらいながら、『いいですよ』と言ってくれたときの婦警さんの笑顔がたまりませんでした(@ω@;)ムヒョ〜
 
 
- 555: おっさんの三人 : 2009/09/10 12:06
-  婦警さんですか〜。私の地元は、少ないみたいです。(ToT) 
 そういえば、なんでもなさそうな検問で半ば無理やり顔を室内に入れようとする警察官がいました。もちろん中年男の警察官ですが・・・
 臭いを確認したのか『お酒、飲んでませんね?』の一言で、免許証の提示も、求められませんでした。
 適当な検問だなぁと思いませんか?
 これが、普通なんですかねぇー・・・
 
 
- 556: 猫車 : 2009/09/10 14:48
-  始めましてでは、ないですが久々にカキコしようと思いました、おっさんさん、 
 ニャンさん、ニャソさん皆さんヨロシクお願いします。
 因みに自分も40代のおっさんてす、今は、たまに、猫車に乗ってます。
 
 
- 557: 愛知のおっさん : 2009/09/10 15:13
-  俺は警察官の中でも白バイ隊だけは好感持ってるよ。信号待ちで白バイの横に並んで会話する事も何度か有るし、違反を見逃してくれた事もあった。やはりバイクが好きだから白バイに乗ってる訳で、話が解る隊員もいるよ!石頭はやっぱり所轄のパト警邏隊だな! 
 
 
- 558: 愛和のおっさん : 2009/09/10 18:46
-  >566猫車さん、、 
 
 ニャソさんはニャンの偽物ですよ
 
 そう言う私も怪しいですが・・
 
 
- 559: おっさんの三人 : 2009/09/10 19:14
-  こんばんは(^-^*)/ 
 一応、国家権力ということと、運転する上の義務ということで・・・・
 拒否しなくて良かったです。
 猫車さん
 以前のカキコ覚えてますよ!
 どんなタイプの愛車なのですか?
 どんどんカキコお願いします!
 愛知のおっさんさん二輪も大好きなんですね!
 私も、走る楽しみは二輪で覚えました!『汚れた英雄』に影響されて乗ったバイクは、全てヤマハ2ストでした(笑)
 今は、家族の反対に勝てず・・・乗ってません・・・
 
 
- 560: 愛知のおっさん : 2009/09/10 20:50
-  俺も16歳の時にRZ250⇒350載せ換えを乗り始めて、その後スズキガンマやホンダNSRを乗り継いできた2スト馬鹿でした(^^;) 今は900ニンジャに乗ってますよ(^o^)バイク仲間は40代のおっさんが多くて楽しいですよ(^o^)  
 
 
- 561: ニャソ : 2009/09/11 00:31
-  老兵は猿のみ 
 
 
- 562: ニャン : 2009/09/11 03:54
-  猫車さん、お久しぶりです皆さんも元&現役ライダーだったんですね! 
 バイクいじってた頃が懐かしいです。最終的には、例の某O埠頭で逮捕されて、免取になってしまい、泣く泣くSF400VerSを売っちゃってからは、もう10年くらい乗ってないです。
 昔は複雑骨折しても、病院にちゃんと通わなくて、
 『もう平気かなぁ?』と、自分で勝手にギブス外してまた攻めて、またまた自爆して、反対の足の骨にヒビ入ったりと、かなりアホな事をしていたせいで、今も若干くるぶしにダメージがあります(笑)
 愛知のおっさんさんのお話を聞いて、一瞬また乗ろうかな?なんて考えましたが雨風しのげないし、寝れないし、厚いし寒いしetc…やっぱりいいです(^^;)
 特に冬は、走れば走るほど凍り付きますからね。
 
 
- 563: ニャン : 2009/09/11 04:02
-  話は変わりますが、最近は愛知もかなり物騒ですね…一番恐くて最悪なタクシーが多い県を挙げろと言われたら、真っ先に愛知が頭に浮かぶのですが(^^;) 
 すんませんm(__)m
 
 
- 564: 愛知のおっさん : 2009/09/11 06:05
-  愛知は物騒ですよ。昨日も車上荒らしが持ち主を刺し殺して逃げてるニュースやってたし(^へ^)警察もパトカーに乗った巡回ばかりでなく、こち亀の両さんみたいに徒歩やチャリに乗った見回りしろよと言いたいね。 
 
 ニャンさんまだまだ今からでも(^o^) バイク乗りを復活させて下さいよ!土曜の夜の第三京浜保土ヶ谷Pに行けば、またバイクに乗りたくなりますよ(笑)
 
 
- 565: 猫車 : 2009/09/12 22:05
-  僕もバイクは好きですよ、中1のころから好きで当時は、初代RZが発売されたばかりでした、僕も16の時から車に走るまで寝ても冷めてもバイク小僧でした、三京は、10年位前に、バイクで少し通ってた事あるな、CBR1000RRが欲しい今日この頃です。 
 
 
 
- 566: ニャン : 2009/09/12 22:43
-  愛知のおっさんさん、どうもですm(__)m 
 今の御時世、公道で走れるトコが、どんどんと減っていってるせいか、週末の夜にもなると、SAやPAやらがごった返しますね(^^;)
 その限られた、走り屋さんライダーさん達の憩いの場さえも、最近はK察による閉鎖続きで、なんかショーモない街になりつつある気がします…
 週末金土の二日間の深夜の2.3時間くらい、大目に見てあげてもいいじゃん?
 てゆうか、行先を考えたりマックを食いながら走って、おまけにTVまで見ながら運転しているサンデードライバーで溢れかえっている街中の方が、よっぽど事故、その他のトラブルが発生する確立が高いのでは?
 一般車がPAを利用できないから?
 そりゃあ日本全国、何処に行ったとしても、要所要所に、そこ独特の『巷』ってモンがあるんだから仕方ないじゃん。
 と、当局に言いたいですね
 CBRってファイアーブレードでしたっけ?カッコいいですね。自慢しちゃいますが、自分は、専用ヘルメットが30万するという、公道最速の
 あのNRにまたがったことがありますよ!
 またがっただけですがね…(^^;)
 
 
- 567: 愛知のおっさん : 2009/09/12 23:56
-  確かにそうだね(*_*) 第三京浜保土ヶ谷Pは昔から歴史あるバイク乗りの憩いの場だもん。パトカーが来てつまみ出されるのはオモシロくないよ(^^;) 俺は某有名なバイクの漫画家と保土ヶ谷で会話した事があるのが自慢かな♪  
 
 
 
 
 
- 568: オデッセイ : 2009/09/13 01:10
-  至急です、H7年のオデッセイですがコラムシフトのPポジから 
 シフトレバーがスタックしたまま、動きません、対処方法あれば
 教えて下さい、お願いします。(>_<)
 
 
- 569: おっさんの三人 : 2009/09/14 08:01
-  おはようございます! 
 夕べは、久々に酒飲みに出掛け、今帰ってきました。
 もちろん、代行ですよ。
 皆さん、さすが同年代ということで、二輪も大好きだったんですね!
 片山、平忠彦、ケニー・ロバーツ、スペンサーなどなど・・レーサーレプリカに影響され、私は、全身マルボロカラーのケニー・ロバーツに成り切って峠を走ってました。
 もちろん両膝には、ガムテープ!!
 愛車は、RZ350Rでした。
 ナナハンなんて、敵じゃなかったです!・・・と、私的な昔話をお許しください。
 2ストチャンバーの、高音の爆音は最高でした!
 また、乗りたいけど、目と身体がついてこないだろうなぁ・・・
 
 
- 570: 愛知のおっさん : 2009/09/14 09:02
-  三人さんもRZ乗りだったんですか(^o^) キーを廻したときに鳴るYPVSの作動音はアドレナリンが出ますよね(^_^;) 
 俺はドゥーハンとレイニーのメットを持ってましたよ。体と経済的に大型が困難ならばモンキーやゴリラがお手頃ですよ(^o^)
 
 
- 571: おっさんの三人 : 2009/09/14 22:30
-  こんばんは(^-^*)/ 
 年に1〜2回位、友人のバイクをレンタルしてツーリングに行ってます。
 その友人は、同級生ですが、モンキーから、ナナハンまで6台も所有するバイク気違いです!
 うらやましい限りです(>_<)
 私は、RZの後にTZRが発売された時、速攻で代替えしましたが、さすがに馬力は、落ちましたが、フレームが強くバランスの優れたバイクでした!同じ峠道を、TZRの方が速く走れました!
 YPVS!懐かしいですね!
 エンジンキーをONにするとあの音で、走りの魂に、火がつきました(笑)
 
 
 
- 572: 愛知のおっさん : 2009/09/14 22:47
-  俺もガレージと財力が有れば何台でも欲しいよ(^_^;) 
 
 RZの後に買ったNSRは乾式クラッチで、ドッグファイトのチャンバーを入れていたよ(^o^) いつかはまた2ストをセカンドに欲しいな
 
 
- 573: ニャン : 2009/09/15 01:58
-  おっさんの三人さんも 
 愛知のおっさんさんも
 いいないいなぁ〜(≧≦)
 自分もバイクの免許欲しくなってきましたよ。
 てゆうか、過去に教習所に中型を取りに行ってて約14万払った挙げ句、帰省やらなんやらで、うっかりして教習期限切れになってしまい、先にSFを買ってしまったんです…orz
 逮捕の罰金は約9万+9万。計約32万がドブへと…(涙)試験場にも通いましたが、いつもフラフラしながら走っていた俺と同じ回数受けていたお姉ちゃんが、限定解除に先に合格していて、俺は…中型すら不合格…
 かわいけりゃいいのか?
 
 試験官のアホどもに、減点項目(実地中の無線の内容から推定ですが)で納得いかずに文句を言いにいったのが最後の実地でした。
 ヘラヘラ笑いながら、うまいこと誤魔化されましたよ
 それで、ブチ切れたというよりかは、『あぁ、こいつらはダメだ…』『だったら勝手にさせてもらうぜ』となっちゃったんですよね
 (^^;)
 
 
- 574: ニャン : 2009/09/15 12:06
-  三重近い人はいいなぁ〜 
 うちからは富士が一番近いけど、それでもやっぱ遠いし…orz
 
 すぐ隣のK崎に入る度に、ノリックの事故を思い出し何故?と思ってしまう。
 よりによって彼がなぜ?
 取り締まるべき対象は、
 走り屋ではなく、突然何の予告も前兆もなく勢いよくUターン等をかましてくる殺人的大型トラックの方が先だ。
 よくよく考えたら、夜間に覆面が大型トラックを捕獲している光景なんて殆ど見かけない。
 K崎という乱れた街を見ていたら当局こそ諸悪の根源だと思ってしまう。
 特にK崎署には人間のクズがいる。
 
 
- 575: ↑ : 2009/09/15 13:02
-  フリーター議員の磯貝さんみたいに、議員選挙に出馬してみてわ? 
 
 
- 576:  : 2009/09/15 14:14
-  ムリムリ 
 
 
 オレ、学がないから(^_^;)
 
 
- 577: ル : 2009/09/15 14:16
-  中卒だし(-_-;) 
 
 
- 578: えっ? : 2009/09/15 18:57
-  議員になるのに学歴は関係あるんかな?たしか…田中角栄は中卒で総理大臣まで登りつめた人だよ! 
 
 
- 579: ↑ : 2009/09/15 21:03
-  どうやら>576と>577に学が無いのはホントのようだなワラワラ 
 
 
- 580: ニャソ ◆i9Nf8biD3. : 2009/09/15 21:13
-  ↑ 
 
 
 
 学がないのは、むしろ
 >578さんと>579さん
 だろ
 
 
 学は学歴とは限らんよ
 
 
- 581: おっさんの三人 : 2009/09/15 22:04
-  >580さん 
 確かに、その通りですね。
 数多くの経験を、積み上げた人には敵いません。
 
 
- 582: ↑ : 2009/09/15 23:00
-  経験値が増えることに越したことはありませんが、 
 それだけでは不完全です。80年間生きた人には80年分の経験があるでしょうが、ならば、仮に1000年間生きた人が居たならば、その人には1000年分の経験や知識と、大いなる英知が。
 必要なのは、想像力を超越した創造力と確固たる意志です。
 所詮我々人間が現世で経験できることには限界があり宇宙の真理から見れば、
 極々ちっぽけなものなのです。
 最大の敵は、己自身の中に存在しています。
 
 
- 583: @ : 2009/09/15 23:22
-  福田衣理子議員(28)は濡場でヌードを披露してた人物。走り屋の中から議員が生まれても何ら遜色はない。 
 
 
- 584: ニャン ◆v9ou7.JkZc : 2009/09/15 23:53
-  @さん。田中美絵子議員と勘違いしてませんか? 
 福田さんは、C型肝炎訴訟の原告団の人ですよ。
 
 
- 585: 愛知のおっさん : 2009/09/16 01:23
-  会話ネタがバイクから議員に変わっちゃったね〜時期だから仕方ないか(笑)鳩山政権に変わって、景気が良くなって、国民の負担が減って、無駄な公費や役立たず官僚の削減策をとって、汚職公員は厳しく処罰して、道路環境を整えて、皆が笑って過ごせる日本にしてもらいたいもんだ 
 
 
- 586: ニャン : 2009/09/16 02:58
-  鳩さん、大丈夫なんですかね?4年もちますかね? 
 これからが不安ですね。
 自民は、まだこれからも、故人からの献金問題とか、西松問題とか追求していく構えらしいですから。
 てゆうか、さっさと高速を一部を除いてタダにして、揮発油税の暫定分25円を
 無くせと言いたいですよ。道路工事の後に、砂利とか散らばってると、下回りにガンガン当たって頭にくるんですよねー。
 しかも、わざと耐久性を落として舗装してますからね
 
 
- 587: 愛知のおっさん : 2009/09/16 08:48
-  俺は飛び石でフロントガラスを2回割られてるよ!しかも2回とも遅い車を抜き去るときにやられてるから余計に腹立つ。 
 
 舗装の時にマンホールの面をきっちり張ってなくて、出っ張ったり引っ込んでたりするからバイクで乗り上げた時にギャップでホイールが歪んだり転けそうになったこともあったよ。
 
 
- 588: 愛和のおっさん : 2009/09/16 11:37
-   
 
 
 >583の@さんへ
 
 
 
 
 
 あなたのような方が、まさに「学がない」というのでは?
 
 くだらない情報をしかも間違って収集して、あたかも自らが情報源かのように発信‥
 
 こんな輩ばかり。。
 
 
- 589: おっさんの三人 : 2009/09/16 12:39
-  皆さん、こんにちは! 
 >ニャンさん
 本当に色々な事に、詳しいですよね。
 私は、政治の関心がとにかく少なく、もっと勉強しないと!と今更ながら反省してしまいます(ToT)
 正に、『学』のない一人です(ToT)
 ただ対政党の醜い足の引っ張り合いみたいのだけは、やめてもらいたいですね。今の私に直接関わるのは、やなりガソリン代なので、その暫定税率だけは早く何とかして欲しいですね!
 ちなみに、私の地元で一番安いGSは、ハイオク130円になってしまいました。(ToT)(ToT)(ToT)
 皆さんの地元は、どのような・・・
 
 
- 590: ニャン ◆v9ou7.JkZc : 2009/09/16 13:01
-  ほんと、ホイールが歪むんじゃないのか?ってゆうくらい沈み込んだマンホールとかありますよね(´`;) 
 
 砂利もハンパじゃない量が落ちてる所に突っ込んだらサイドスポイラーなどだけじゃなく、ホイールまで傷ついちゃいますからね…
 ホースやキャリパーなども心配です。
 どうしてココに傷がつくの??みたいな(ΤΤ)
 
 
- 591: ニャン ◆v9ou7.JkZc : 2009/09/16 14:59
-  おっさんの三人さん 
 こんちわ!
 タイムラグが出てしまい、すみませんm(__)m
 車内でウツラウツラ携帯をいじってたもので…
 てっきり130円になって喜んでおられるのかと(笑)だってうちの市内は何処も既に139円ですからorz しかも会員価格でorz
 
 
- 592: おっさんの三人 : 2009/09/16 16:10
-  ニャンさん 
 こんにちは!
 なんと(°д°;)?
 ということは、レギュラーでも130円位って事ですよね?
 私の地元は、GSの激戦区とは聞いてましたが・・・
 それほどとは・・・でも、フルサービスの店は次々と閉めてしまい県警の指定所さえ無くなりました。
 こちらから、スタンドを選ぶ事は、ほとんどできません。
 公共の機関が乏しい県なので、車が無いと、とても困る田舎なんですよ(>_<)
 早くその暫定税率を廃止して欲しいですね!
 高速道路が無料になったら、ドライブの範囲が変わるかもしれませんね!
 山梨県にも、もっとまめに遊びにいけるかも(^^)
 でも夜中専門だから経済効果は、あまりありませんけど・・・
 我が県の道路の整備状況ですが、山間部はともかく、良いほうだと思います。
 東京や神奈川の様な大きい道路も少ないですけど・・・
 普段通行する道路で危険箇所が発生すれば、結構早目に直してる様ですよ。
 中心地から外れると解りませんけどね?峠道だけは、常に状況が変わりますので絶対下見が必要です(>_<)
 
 
- 593: ニャン ◆v9ou7.JkZc : 2009/09/16 22:47
-  今日のハイオク価格は、 
 明日のレギュラー価格。
 なんつって!
 なんとなく、カルテルとか各社間で結んでいそうですよねぇ。
 原油価格が上がっていないのにガソリンを値上げしてその説明が、夏の需要期に値下げして大量に売った為だなんて、聞いてて怪しいですよ(‐"‐)
 
 峠道の状況の下見ですか?こちらの埠頭も別の意味で下見が必要ですよ(^^;)
 たまに、周囲を見渡しても前にも後ろにも、走りに来た人達以外、特に何も見当たらないのに、何故だか
 デジタル無線が飛びかってる時とかチョクチョクありますから。
 あぁ…もうすぐ更新時期…また居残り別室行きだろうなぁ…しかぁ〜し、
 〇安委員会と県Kは同じ様で違いますから、余裕なので〜す(笑)
 
 
- 594: ニュン ◆i9Nf8biD3. : 2009/09/16 23:51
-  ところで、マンモス濡れピーはシャバに出てきたのかな 
 
 
- 595: おっさんの三人 : 2009/09/17 02:22
-  少しドライブをしてきたのですが、皆さんに嘘を言ってしまいましたm(_ _)m 
 運転しながら路面をよーく見ていたのですが舗装の補修やら亀裂やら・・・
 マンホールや、雨水取り込み用の鉄製の網の側溝の蓋やら・・・
 二輪に乗っていた頃を思い出せば、まるでオフロードでした(°д°;)
 ずっと車ばかりなので麻痺してた様ですf^_^;
 山道の一部で、舗装を治したヘアピンカーブは、半年位で既にうねってます・・どうしたもんでしょうか?
 
 
- 596: おっさんの三人 : 2009/09/17 02:29
-  私の自宅の近所には、1キロ位の間隔で二軒のGSが有ります。 
 必ず、片方のGSは1円高いのです。
 絶対に口裏合わせとしか・・・
 続けてすみませんでしたm(_ _)m
 
 
- 597: ニャン ◆v9ou7.JkZc : 2009/09/17 08:19
-  お早ようございます。 
 あんまり安すぎるGSはヤバいですよ。
 ハイオクにバッタモンを
 ブレンドしてたり、またはレギュラーを混ぜてたり…
 ちゃんとしたメーカーの
 ローリーじゃなくて、銀のローリーとか停まってると可能性大ですよ。
 あと、給油中に、やたらとホースがブルンッブルンッと大きく不規則に震える
 トコもヤバいですよ。
 ポンプに空気が流入するようにして、量を誤魔化している可能性がありますから
 
 
- 598: 愛知のおっさん : 2009/09/17 10:38
-  愛知県にブラジル人が働いてた激安のスタンドが潰れて無くなってた。エタノール臭いブレンドガソリンで、車では問題なかったが…バイクではカブって使い物にならんかった。いま行きつけのスタンドはレギュラーで126円 
 
 
 路面も多少の凸凹は我慢するから…水たまりが出来やすい箇所は撥水性質のアスファルトで舗装してほしいね!
 
 
- 599: おっさんの三人 : 2009/09/17 10:42
-  おはようございます。 
 ニャンさん
 エッソとシェル石油なのですが、ローリー車は、看板入りのが出入りしてる様なので大丈夫ですかね?
 エッソの方が安いのですが毎日渋滞が出来るほど混んでいます(>_<)
 近所のGSを軒並み潰しましたから・・とくにエンジン不調になった事は無いのですが、給油中に確かにブルブル震える事があります!
 怪しいですね〜
 
 
 
- 600: ニャソ ◆nRx.WDqPkA : 2009/09/17 15:13
-   
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 >600番ゲッツ!
 
 これからもヨロチクビーム
 
 
- 601: ニャン ◆v9ou7.JkZc : 2009/09/17 23:36
-  明らかにブレンドしてるところありますよね。 
 カブるなんてヒドイですねGS社員さんの話では、
 メーカーのローリーじゃないのは協会に加盟していないので、品質の保証が無くかなり怪しいらしいですよ
 エッソって、確かに安いですよね(^^;)
 うちトコも、一番安いのはエッソ某店で値下げも一番早いですよ。
 実を言うと、うちの近所の〇ッ〇も、れいの暫定税率騒ぎの時にブレンドしやがりました。ノッキングでまくりで他のトコで入れたらすぐに治まりましたよ。
 苦情を直接言いに行き、
 『なんかさっき入れたハイオクおかしいんだけど、
 まさか、混ざってないよね?』と言ったら、社員は
 かなりオドオドしどろもどろ答えてましたよ(笑)
 
 
- 602: おっさんの三人 : 2009/09/17 23:53
-  ニャンさん 
 さすがです!
 m(_ _)m
 もしも私が、同じ目にあったら小心者なので違う手段しかとれませんf^_^;
 マイナーな、メーカーには、シェルのローリー車が補充してた所があります!
 あれは一体なんなんだろう・・・?
 
 
281KB
■掲示板に戻る■ 全部 前100 次100 最新50