■掲示板に戻る■ 全部 1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
 最新50
おっさんの走り屋
- 1: おっさんの一人 : 2007/04/22 00:54
-  おっさんになっても走り屋を辞められないでいる人、いたら語りましょう。 
 
 
- 606: ニャン ◆v9ou7.JkZc : 2009/09/18 02:52
-  タンク内に沈殿物は、つきものですからね。 
 大手清涼飲料メーカーの、皆さんが普段飲んでいる、人気商品ジュースのタンクの清掃をやった人に、話を聞いた事があるのですが、ゾっとするくらい、ハンパじゃないらしいですよ。
 不気味な沈殿が大量に・・(゚д゚;))
 その人いわく、サンダーを使いながら『口にするもんなのに、なんでサンダー使わなきゃいけないのか?』と理解に苦しんだそうです(^^;)
 
 
- 607: 愛知のおっさん : 2009/09/18 11:08
-  闇ローリーはメッキでピカピカしてて、走る自分の姿が見られるから後ろを走るの好きだな〜(^o^) 信号待ちとかでライトやウインカーの玉切れを確認出来るしね。 
 
 
- 608: おっさんの三人 : 2009/09/19 04:51
-  私の地元では、よく牛乳のローリー車が走ってます(笑) 
 夜は、自分のヘッドライトで目が眩みます(>_<)
 昼間は、ホントに鏡のように写りますね。
 自分の車に、見とれちゃいますf^_^;
 
 
- 609: 愛知のおっさん : 2009/09/20 00:45
-  シルバーウィークは遠出して海釣りだよ!久し振りに房総半島に向かいます。釣り番組で見たらアジやサバが爆釣らしいので^^; 今から出発。下道を走ってアクアラインを目指します。 
 
 
- 610: おっさんの三人 : 2009/09/20 01:23
-  愛知のおっさんさんこんばんは(^-^*)/ 
 釣り!いいっすね〜半島からは、陸からですか?
 それとも船ですか?茨城の防波堤から、オキアミコマセのサビキ釣りでアジだのイワシだの大漁で大喜びしたことがありました!
 ああ、私も行きたくなっちゃいました!海は遠いから、近くの川で雑魚釣りでも行ってこようかなぁ・・・
 大漁をお祈りしております!
 あと運転道中も、お気を付けて!
 結果楽しみにしています(^^)
 私は、20日は年に二回のソフトボール大会です!
 またしばらく筋肉痛に悩まされそうです(笑)
 
 
- 611: おっさんの三人 : 2009/09/20 01:23
-  愛知のおっさんさんこんばんは(^-^*)/ 
 釣り!いいっすね〜半島からは、陸からですか?
 それとも船ですか?茨城の防波堤から、オキアミコマセのサビキ釣りでアジだのイワシだの大漁で大喜びしたことがありました!
 ああ、私も行きたくなっちゃいました!海は遠いから、近くの川で雑魚釣りでも行ってこようかなぁ・・・
 大漁をお祈りしております!
 あと運転道中も、お気を付けて!
 結果楽しみにしています(^^)
 私は、20日は年に二回のソフトボール大会です!
 またしばらく筋肉痛に悩まされそうです(笑)
 
 
- 612: おっさんの三人 : 2009/09/20 01:25
-  すみません。 
 二度打ちしてしまいました
 m(_ _)m
 
 
- 613: ニャン ◆v9ou7.JkZc : 2009/09/20 03:36
-  皆さん趣味が幅広いですね自分なんか、車以外の趣味といったら… 
 スロットくらいのもんです(^^;)正確には趣味と言うよりビョーキですがね(笑)
 アクアラインのトンネル内のオービスには御ご用心を♪てゆうか税金の無駄づかいですね。
 時間が余っても最近の埠頭には近寄らない方がいいかもしれません。
 もうイケてる有名な方々は殆ど登場しませんし、終わってるにも関わらず、捜査車両だけは相変わらず挙動不審に夜な夜な走ってますから。なんもしてなくても撮られると気分悪いですよまぁ気づいていない人達が殆どですけどね。
 
 アジとかサバもいいですが中トロ、大トロをタラフク食べたいです〜(≧≦)
 サビキ釣りってなんですか?籠に餌入れてドボンと落とすヤツでしたっけ?
 
 
- 614: 愛知のおっさん : 2009/09/20 10:12
-  いまはアクアラインにある海ほたるのパーキングで仮眠してます。海ほたる…ここは東京湾のど真ん中に造った人工島だし、釣用の桟橋を造れば釣り好きな人達がアクアラインをたくさん利用すると思うんだけどな^^;  
 
 
 釣りはルアーとサビキを用意してます。
 
 
 
- 615: おっさんの三人 : 2009/09/20 13:32
-  こんにちは(^-^*)/ 
 ソフトボール大会、終了しました。
 本日は、三チームだけしか参加ありませんでした。
 三チームで、私が一番若いという悲しい事実・・・
 今の若者達は、一体どこで何を?
 と言うより組内や、自治会の集まりなんてつまらないんでしょうね〜(ToT)
 愛知のおっさんさん調子は、いかがですか〜?
 ニャンさん
 サビキ!その通りです。
 釣り針が、5〜6本あって針にカラフルなひらひらが付いたりするやつです。上下に釣り竿をあおると一度に2〜3匹釣れる時もあります。
 ニャンさんは、よく埠頭に行かれると思いますが、私がニャンさんと逆の立場だったら検問や職質に釣りにきた!といい張るでしょうf^_^;
 ちなみに山では、星の観察とか野生動物、紅葉、湖となんでもあります(笑)
 
 
 
 
- 616: 亞縊遲埜膃閂 : 2009/09/20 20:18
-  ↑>615 
 
 佩蟇囘、拿痲爲馗!
 
 淤豬挧豕麼乘!
 
 ¶>615ё
 
 
- 617: 愛知のおっさん : 2009/09/21 08:15
-  久しぶりに中国人が現れたね(^_^;)房総半島を各漁港でちょこちょこと釣り糸垂らして楽しんでおります。釣ったアジとかは、持参したコンロで焼いたりして喰ってます(笑)鋸山の展望台からの眺めも最高だね!今夜は銚子まで行ってみて釣りを楽しんでから帰路に就きます(^_^;) 
 
 
- 618: ニャン ◆v9ou7.JkZc : 2009/09/21 11:43
-  鋸山のロープウェイは中々のもんですね。断崖絶壁のてすりはチャッチ過ぎて、別の意味で恐ろしかったような…(^^;) 
 うみほたるが懐かしいですPAのゲートがややこしかった記憶がありますが、今はどうなんでしょうか?
 ハジのところに、テトラがいっぱいありましたよね?昔は船でうみほたるまでやってきて、そばで釣りしたり、勝手に上陸してた人が居たような記憶があります
 釣り人のフリですか?
 別のフリはしますよ♪
 アタマの悪いフリを(笑)
 で、奴らが職務執行法等に抵触するような行為や言動に出たら、その場から通報します。K察相手にK察を呼びます(笑)
 司令センターのオペレーターは、『そのK察官に代わって下さい』と言ってきますが自分の携帯だから代わるのはやめましょう。
 体を軽く捕まれて、暴行を受けたって通報したときは面白いくらい台数集まってきましたよ(^^;)
 なるほど、この手の不祥事には本部は超敏感なんだなと思いました。
 逆に違反切符絡みのトラブル等では、司令センターに軽くあしらわれてしまい、所轄の番号を教えられて終わりなので、目の前にいる横柄な嘘八百K官をビビらせることが出来ませんのでご注意を(笑)
 
 
- 619: ニャン ◆v9ou7.JkZc : 2009/09/21 13:43
-  ↑↑↑ 
 因みに、こういうコトする自分は確実にアタマ悪いと言えます(笑)
 でも、それから暫くは深夜でも、その付近では走りやすかったですよ。
 『こいつと関わったら面倒な事になる‥』と思われていたのか(笑)
 今はもういい歳だしヘタレなので素直に言われるがままに従います(^^;)
 
 おっさんの三人さん。
 ソフトボール大会、優勝したんですか?
 やっぱりルーキーだけあってピッチャーですか(^^)?
 愛知のおっさんさんは、
 帰りは東京湾岸をぐるっと回って帰る、と読みました(‐ω‐)V
 
 
 
- 620: おっさんの三人 : 2009/09/21 17:58
-  こんにちは(^-^*)/ 
 愛知のおっさんさん新鮮な、お魚さぞ美味しい事でしょう!釣り歩きを、思い切り満喫されてますね(^^)
 ルアーだと、何が釣れるのですか?
 スズキとか?
 ニャンさん
 うちの自治会は『若者』は外野(センター)で走りまくる!が伝統のようで・・(>_<)
 じわじわと筋肉痛が出てきてます(笑)
 ちなみに次の『若者』は59歳でレフトでした(笑)
 結果は、堂々の3位でした(ToT)
 今日は、娘を連れてドライブに行ってきました。
 いつも走りに行く山を通るのですが、6分位で頂上に着く所、渋滞で1時間半もかかりました(>_<)
 おまけに、勾配の急な所なので、坂道発進の連続で、左足がつりそうでした(ToT)
 
 
- 621: 愛知のおっさん : 2009/09/21 19:21
-  アジばかりですよ〜釣れたのは(^_^;)けども愛知県よりは魚がたくさんいて最高だね!今は銚子で少し釣りをしたのでボチボチと休憩しながら夜道を下走りで帰りますわ(^_^;)  
 
 
- 622: 亞韋遲埜膃閂 : 2009/09/21 20:31
-  淤鬯笶麼乘! 
 ↓
 >620
 
 扈豬繼、黥囮迺拿。
 痲襾娜篦罅?
 
 ж>620Å
 
 
- 623: オっサマ : 2009/09/21 20:49
-  なんだか最近つまらん 
 
 最近めっきり釣りの話しだかりだし・・・
 クルマの話しはほとんどないし・・・
 
 ちょっくら浮気してこっかな
 
 さいなら
 
 
- 624: ニャン ◆v9ou7.JkZc : 2009/09/21 23:02
-  次の若者が59歳の方なんですか!?(××;) 
 そりゃあ、おっさんの三人さんは絶対に抜けられませんね(^^;)
 6分のトコが1時間以上なんてアタマにきますね!
 うちの近所も似たようなもんでしたよ。
 今朝方、工場地帯のヘンピな道の路肩に車を停めて、仮眠をしていて、目覚めてシートをおこした瞬間、
 見慣れた覆面が真横をノソ〜っと通過しやがりました
 超不快というか最悪の目覚めというか、不吉な感じがしたので今晩は埠頭には行きません(笑)
 てゆうか、たまたま通り掛かっただけなのか?或いは何度も通ってたのか?
 後者だとしたら、メッチャ気持ち悪いですし、なんかやられてしまったような
 悔しさがあります…orz
 峠の渋滞にハマって娘さんに怒られませんでしたか?(^^;)
 
 愛知のおっさんさん、夜の川崎は物騒なのでご用心を神奈川ではもっとも危険な街ですから(笑)
 
 
- 625: 愛知のおっさん : 2009/09/22 02:06
-  ニャンさん大丈夫ッスよ(^_^;)昔…職質で車内物色されたんで川崎はバイクの時しか通らないっすから!車だと246号に乗りやんす。今は沼津まで戻ってるんだけど、出発時からすでに1000キロを超えましたね(^_^;)ロングドライブは楽しいです。 
 
 
- 626: おっさんの三人 : 2009/09/22 21:13
-  こんばんは(^-^*)/ 
 愛知のおっさんさんお疲れさまです!
 1000キロオーバーですか!しかも下走りで!
 もうお家ですか?
 それとももう一晩?最後まで、お気を付けて!!!
 私のシルバーウイークは、本日で終わり明日から仕事再開です!
 ガソリン代で、こずかいは底をつきました(ToT)
 でも連日連夜、山を走れたので満足です。
 
 
 
- 627: 愛知のおっさん : 2009/09/22 23:55
-  もう昼前には愛知に着きましたよ!房総半島に行って帰って1200キロ位ですかね(^_^;)もちろん有料走ったのは行きのアクアラインを一回だけですよ!三人さんも連休を満喫されたみたいじゃないですか(^?^;)子供とドライブ…バツイチの俺には懐かしい話ですなあ(^へ^;)  
 
 
- 628: ニャン ◆v9ou7.JkZc : 2009/09/23 01:30
-  お二人ともいいですねー!山に海! 
 埠頭はというと…
 全然面白くありません…
 まぁ予測していたことですがね。
 挙げ句に先程、デッキにCDが入ったきり出てこなくなりました(ΤΤ)なぜぇ〜?好きかって走ってるんで、なんかバチでもあたったような気が(^^;)
 パネル外すのが辛いっす…orz
 高速無料化は、もうどうでもいいんで、揮発油税の25円を早くなくしてもらいたいです。
 
 あと関係ないですが、大手ディーラーに対して一言!
 既に生産中止になって何年も経つ車の純正部品代を
 安くしろと言いたいです。アウトレット扱いして値段を下げてと。
 でなきゃ売れ残るぞ?全部はけないぞ?保管場所とるだろ?定価で殆ど売れないより、値下げしてある程度売って現金化したほうがいいだろ?
 まさか規定の年数過ぎたらオークションなどにかけて売れ残りは全部処分、なんつう勿体ないことはしませんよね?
 
 
- 629: 愛知のおっさん : 2009/09/23 09:07
-  ニャンさん部品の造り置きの在庫なんてそんなに無いッスよ(^_^;)俺はヨタ車の部品作ってる工場だけど、ある程度の人気車種の型枠は保存していて、ロッドが溜まってきたらその都度造るって感じですよ!                
 俺もセリカやアリストの部品を月1回の割合で造ってますよ。まぁ数は10個とか少量ですがね(^_^;)
 
 
- 630: ニャン ◆v9ou7.JkZc : 2009/09/23 13:38
-  愛知のおっさんさん、お疲れさまですm(__)m 
 そうなんですか!?
 てっきり大量に在庫があるものと思ってました。
 無知なものでスミマセン。
 車は既に入庫出来ない状態なので(笑)たまにセンサー関係だけは取り寄せてもらうのですが、ドラシャをそろそろ変えたくて…
 ディーラーでASSYまるごと見積もってもらったら、
 工賃は別にして『車両本体価格に対して、その額おかしいやろ?』という金額をだされました(ΤΤ)
 社外品の安いヤツと比べるとケタが違ってました。
 でも、ヨタのお話を聞いて納得出来ました。
 少量のストックで注文ごとに型ひっぱりだして造って補充してたら、そりゃ単価も高くなりますよね。
 
 
- 631: 膃閂埜芟儿 : 2009/09/23 21:37
-  荼刎>626袙閼穗! 
 
 懿覩麼、鬯笶堊啝丗畄橢气弟、瓷汾箆頤險囮廼。
 
 >626叭兌萠苧蠧蠱!
 
 ωё ∂ヱ>626
 
 
- 632: オっサマ : 2009/09/23 21:53
-  出たな 
 
 インチキ中国人!
 
 そんなんぢゃ、漢検3級も受からんよ
 
 ま、漢検自体インチキだけど
 
 
- 633: 二ャン : 2009/09/23 23:30
-  つーか、財団法人のくせしてファミリー経営ってどうゆうこと?醤油ぅコトッ!( ̄ω ̄)ノ  
 にしても流行ってすごいね儲かるんだねー
 超ダサAなゴムサンダルもかなり売れてるみたいだしデカ過ぎるダサいグラサンも海外発信で流行が簡単にループしてるしー
 背の高いパツキンがかけるから様になるっつーの!
 
 政府や当局にとって、これほどコントロールしやすく洗脳しやすい人々はいないだろうなーW
 
 
- 634: 、 : 2009/09/25 21:02
-  愛 
 
 
- 635: 、 : 2009/09/25 21:03
-  知 
 
 
- 636: 、 : 2009/09/25 21:03
-  の 
 
 
- 637: 、 : 2009/09/25 21:03
-  お 
 
 
- 638: 、 : 2009/09/25 21:04
-  っ 
 
 
- 639: 、 : 2009/09/25 21:04
-  さ 
 
 
- 640: 、 : 2009/09/25 21:04
-  ん 
 
 
- 641: 愛知のおっさん : 2009/09/25 23:54
-  ↑上の訳解らん書き込みしてる奴、俺がコメントしたくなるような事を書き込めや!用がねえなら俺の名前を出すなや!センズリでもこいて寝とけ! 
 
 
- 642: そうカッカするな : 2009/09/26 08:58
-  明らかに愛知のおっさんのファンだろ。俺も愛知のおっさん好きだから 
 
 
- 643: 愛知のおっさん : 2009/09/26 16:11
-  次に繋がるようなコメントをして欲しいぜ!名前を叫ばれても間が持たんからさ!この板ではおっさん連中との会話で地味にしんみりとやり取りしたいんだよ! 
 
 
- 644: 愛知のおっさん : 2009/09/26 16:31
-  この板の最初頃の書き込みを見返してみると…俺以外にもおっさんで走りを続けて奴がいるんだな〜ってのが嬉しくてよ。最近は訳解らん中国語とかが現れて変な方向に走ってるし! 
 
 
 そういえば、ニャンさんとニャンさんは同一人物かな?蘊蓄話ッポイけども…なかなか勉強になること言うぜ!
 
 
- 645: ニャン ◆v9ou7.JkZc : 2009/09/26 17:26
-  愛知のおっさんさん、こんちわっス(^^;)ヽ 
 なにぶん自分は変り者で、ちょっと頭がおかしい部分があるのでノーコメントで御了承ください(笑)
 早くエンジンに優しい冬の季節になってほしいものです。食欲の秋は…通り越しちゃっていいっス(笑)
 
 
- 646: 愛和のおっさん : 2009/09/26 22:27
-  >634〜>640君へ 
 
 オレも大人気なかったや
 
 偉そうに上からモノ言って
 I'm sorry
 
 まあ、これに懲りず、これからもカキコしてな
 
 
- 647: おっさんの三人 : 2009/09/26 23:51
-  こんばんは(^-^*)/ 
 >622の漢字?のハンネ=愛知のおっさん>631=おっさんの三人
 当て字でしょ?
 以下は、解読不能です(笑)
 明日、一日仕事して帰りに真っ直ぐ山に行ってきます!
 あと三ヶ月もすれば雪山に変わってしまうので、夏タイヤの走りを楽しんで来ます。
 車が替わったので、新しいスタッドレス何にしょうか悩み中です。
 もちろんタイヤチェーンも・・・
 雪ドリ楽しいですよ(^^)
 気の早い、おっさんの三人でした!
 m(_ _)m
 
 
- 648: 愛知のおっさん : 2009/09/26 23:54
-  ニャンさん解ったよ〜(^^;) 大文字のニャンさんの時は瞑想に入ってるわけね?ニャンさんは埠頭に出没するときはドリフトやったりしてんのかな?俺は中古タイヤを買うショップが鍋田の近くなもんで…履き替えの時は鍋田でバースト寸前までドリまくろうかな(笑) 
 
 
- 649: 愛知のおっさん : 2009/09/27 00:07
-  三人さん(^^;) 愛和を名乗ってる人物は俺と関係ないので…誤解の無いように(汗) たまに出没するふてぶてしい愛知も俺じゃないからね(笑) 三人さん愛知は年中夏タイヤでイケますよ(^o^) 前の車はFFだったから根性でスキー場まで夏タイヤで行ってましたよ 
 
 
- 650: おっさんの三人 : 2009/09/27 00:28
-  愛知のおっさんさん改めて、こんばんは(^-^*)/ 
 ご心配なく(^^)
 最初は、『愛和』とか、紛らわしかったけど今は即わかります(笑)
 話の内容でもわかります(^^)v
 やはり偽物は、どこかズレてますよね。私の地元は、関東と東北の境目ですので、雪が降る時は半端じゃありません(>_<)
 でもスキー場も近いので、走りと両方楽しめます!
 昨シーズンは、夜中に走り過ぎてスキーに行けませんでした。
 今年は、バランス良くと思ってます。
 
 
 
- 651: おっさんの三人 : 2009/09/27 00:46
-  続けてすみません。m(_ _)m 
 『愛和』『オっサマ』『漢字?』さん等など同じ方々のような気が・・・
 『丼上』さん『おっさんの三入』さん、他にも沢山有りますね!
 固定のハンネ作ってお話ししましょう!m(_ _)m
 
 
- 652: パソツ頂戴 : 2009/09/27 05:01
-  ちょっと待った! 
 
 オラの偽物がかつていたことを忘れてはいないか
 
 偽物たちのパソツをまとめてオラにくれーい
 
 パソツ頂戴  パソツ頂戴
 パソツ頂戴  パソツ頂戴
 
 
- 653: おっさんの三人 : 2009/09/27 06:20
-  ↑ 
 パンツ=正
 パソツ=誤
 したがって、
 >652殿は偽物である。(^^)v
 ・・・・
 
 
- 654: パンツ頂裁 : 2009/09/27 23:25
-  ちょっと待った!オラも気付かなかった 
 
 >651&>653の見事な名探偵ぶりを祝して
 
 オラにくっさいパンツを頂戴な
 
 てか
 
 偽物が全部イコールとは限らんよ
 
 
 
- 655: 愛知のおっさん : 2009/09/28 01:05
-  パンツ頂戴はおっさん?走り屋?他の板にもよく顔出してるね(^^;)  
 
 
- 656: おっさんの三人 : 2009/09/28 01:25
-  一週間ぶりに、山に行って来ました。 
 あいにく、雨でした(>_<)
 日曜日の夜は、いつもガラガラですが、今回は、人っ子一人いませんでした。
 おもいの他、かなりタイヤも擦り減っていたので今日はやめて帰りました。
 雨でも構わず走り屋がいた頃が・・・
 
 
 
- 657: 愛知のおっさん : 2009/09/28 05:08
-  三人さんは福島県民かな?俺は昔…仙台に半年間住んだことがあって、郡山とかも何度も行ってたよ(^^;) 峠の名前は知らないけど猪苗代湖とか磐梯山とか走るスポットは多いよね(^o^) 去年久しぶりに郡山に友達を訪ねてバイクで行ったよ  
 
 
- 658: おっさんの三人 : 2009/09/28 06:40
-  おはようございます(^-^*)/ 
 愛知のおっさんさんもうひとつ南の栃木ですよf^_^;
 スキーは、県内は、那須、塩原、日光、ちょっと遠征して、群馬県、福島県もよく行きますよ!
 どのスキー場に行く時も必ず走りのスポットが有りますので両方楽しめます(^^)v
 スパイクタイヤ履けた頃は、タイヤのピンから、火花散らしながら走ってましたよ(笑)
 温暖化で、毎年積雪は減ってしまい、冬だけは、天気予報をみながら、低気圧がくるのを待ってます(笑)
 
 
 
- 659: 愛知のおっさん : 2009/09/28 10:40
-  三人さんは栃木でしたか^^; 俺は栃木は4号線を素通りしたくらいで山の方は走ってないんだよね(汗)峠板をみるとスポットが豊富みたいだね。日光とかいつかは走りに行ってみたいよ!群馬県なら雪と温泉を求めてよく行ってるけどね^^; 
 
 
- 660: 迩楊 : 2009/09/28 13:36
-  >658葩彝瓷萠蠡埓蠱。 
 
 襾它蟇、啝畄彝瓷。
 
 出姆、
 
 蠧謨兌豸出祁弖、舁罅覩岔拿!
 
 
- 661: おっさんの三人 : 2009/09/28 15:10
-  >660 
 私は、今日、休みなので、ゆっくりお話しましょう?
 日本語でね!
 
 
- 662: 元被害者 : 2009/09/28 20:33
-  三人さんへ 
 
 この手は相手にせん方がよいのでは?
 
 拙者もかつてかなりヤられた口ので・・
 
 
- 663: おっさんの三人 : 2009/09/28 21:01
-  >662さんへ 
 ご忠告、ありがとうございます。
 >620さん
 いつも、私のカキコに反応してるみたいなのですが・・・
 意味不明だから・・・返す言葉もありませんよね?
 無視してる訳では無いので・・・f^_^;
 
 
- 664: 元被害者 : 2009/09/28 21:18
-  >654のパンツさんもよくよく見ると偽物? 
 
 (誤)パンツ頂裁
 ↓
 (正)パンツ頂戴
 
 三人さんの言ってるとおり、すべて同一人物?
 
 実は本物のパンツさんの隠れファンだったのですが。
 
 ほとぼり覚めたら復帰したかったのですが・・
 
 まだかな
 
 
- 665: おっさんの三人 : 2009/09/28 21:27
-  >654は、本物だと思ってました(>_<) 
 どの字がオリジナルだったのか、めちゃくちゃですね(>_<)
 >664さん
 気にせず、どんどんカキコお願いします!
 私は、そうしますので(^^)v
 
 
- 666: 靴下頂戴! : 2009/09/29 09:09
-  ちょっと!ちょっと!待ち!パンツ頂戴のくっさい靴下ワシに頂戴!頼むから臭う靴下頂戴!パンツ頂戴の靴下頂戴! 
 
 
- 667: ↑ : 2009/09/29 10:59
-  悪魔の数字をとったね(笑)君に不幸が起こるよ 
 
 
- 668: 靴下頂戴! : 2009/09/29 17:06
-  ならおいらに、くっさい、くさくさ靴下頂戴! 
 
 
 
- 669: @おっさん : 2009/09/29 19:45
-  ↑お前の頂戴は飽きたわい!他に書くネタはないのか? 
 
 
- 670: ↑ : 2009/09/29 21:46
-  パンツさんは古参ですが、靴下は最近突如生えてきた新参者 
 
 パンツさんは隠れファンも多いだけに、一緒にしたらかわいそう
 
 かななんて思う
 
 
- 671: ニャン : 2009/09/30 00:04
-  もし、走ることだけが生き甲斐の走り屋が、何らかの理由により免取になったとして、その人が、一年以上走れないことは、堪え難い苦痛と感じて自殺した場合当局や周囲の人々は、いったいどのような反応を示すのだろうか? 
 そりゃあ、走らなくても生きていける。
 最初から、走ることさえも許されず、病床で難病と戦っている人もいれば、何らかの事故や生れつきの生涯の為に、車椅子生活を余儀なくされて、事実上、車を運転するのは不可能に近い人々もいる。
 その様な人々、その御家族の方々から見れば、走り屋が走ることを奪われただけで絶望して自殺する事など馬鹿げている、どうかしているとしか言いようがなく逆に、心情的には非難すらしたくなるだろう。
 
 自分の業故に、そうなったのだから自業自得だと。
 精神的に強い人はいい。
 支えとなってくれる人が、常に周囲にいてもらえる人はいい。
 
 自分よりも心が弱く、挫けやすく、諦めやすい人間を非難することは簡単な事だ
 強いことは善良なことなのか?
 弱いことは罪なのか?
 非常に不思議だ…
 
 世の中の人々は、頻繁に
 『安全運転』という言葉を口にする。
 ヒューマンエラーを、常に起こし得る可能性がある、人間が、車を運転すること自体危険なことだというのに…
 
 
- 672: ニャン : 2009/09/30 00:25
-  スンマセンm(__)m 
 書き込む板を間違えました忘れてください
 
 
- 673: ↑ : 2009/09/30 07:06
-  創造価値学会員? 
 
 
- 674: 愛知のおっさん : 2009/09/30 10:40
-  こっちの板では小文字のニャンさんが現れてほしいッス(^^;) 
 
 
- 675: 愛知のおっさん : 2009/09/30 10:53
-  No.671の二ャンさん。俺がもし免取りで長期間乗れないと解るならば、免許証を没収される前に国際免許を発行してもらうよ!その免許を持ってオーストラリアに欠格期間過ぎるまで過ごす。向こうで中古の車を買って農家や牧場に住み込みで働くさ。   
 
 実際…20代の頃は半年間オーストラリアにホームステイしたことあるよ。
 
 
- 676: ↑ : 2009/09/30 22:58
-  人生なめてない? 
 
 
- 677: おっさんの三人 : 2009/09/30 23:56
-  こんばんは(^-^*)/ 
 もし免許証が無くなったら・・・
 想像したこともありませんでした。
 私は、まず仕事ができません(ToT)
 自分が本当に年老いて運転出来なくなる事は最近は真面目に悩みます(>_<)
 走り屋(自称ですが)として駄目になればせめて大好きな愛車をいじりながらドライブを楽しみたいです!
 それも駄目になった時・・・
 その時は、いさぎよく免許証を公安委員会に返納・・・できるだろうか?
 人生の最大の楽しみを奪われ、死にたいなんて考えてしまうのでしょうか?
 遠い将来でもないので考えると、とても辛いですよね(ToT)
 よく行く山で知り合った若い走り屋さんには、『来なくなったら引退したと思ってね!』なんて冗談半分、本気半分で話してます(笑)
 
 
- 678: ニャン ◆v9ou7.JkZc : 2009/10/01 01:00
-  愛知のおっさんさん、 
 おっさんの三人さん、
 コメント有難うございますm(__)m
 それいいですね。
 本人さえその気になって、視野を広げて誠実に生き始めれば、世界はいくらでもそれに応じて広くなってくれると思います。
 
 最近は、埠頭も終わりつつあるので、たまに車を停めて、釣り人さんの傍で見物させてもらっているのですが、あの人々の中で流れている時間と、車馬鹿の走り屋の中で流れている時間は異なるような気がしました
 来なくなったら引退、ですか…チョイ意味深ですが、皆そうやって歳とともに丸くなっていくんですよね。
 
 
- 679: 愛知のおっさん : 2009/10/01 09:15
-  三人さんにニャンさん、俺は手足が動いているうちは呆けるか寝込むまでは走りますよ(^^;) 老後は軽自動車&カブで釣りとか楽しみたいと思いますね(笑) 
 
 
 
 オーストラリアは島国でなくて大陸!走りごたえありますよ(^^;) マッドマックスを観たのが行くキッカケでしたね。夜道を爆走してカンガルーと激突したこともありました。メチャクチャな走りをしてたけど、事故や違反で警察のお世話とか一度もありませんでしたよ!
 
 
 片言でも英語が話せれば農家や牧場とか簡単に雇ってくれますよ(笑)
 
 
 
- 680: ↑ : 2009/10/01 12:58
-  のうてんき? 
 
 
- 681: おっさんの三人 : 2009/10/02 00:25
-  >愛知のおっさんさん 
 >ニャンさん
 
 私も、体力の続く限り走り続けます!
 気力だけは、衰える気がしません(^^)v
 気持ちだけは、まだまだ若い走り屋さんには負けません。
 でも途中で息抜きしちゃうんです(>_<)
 夜も更けると眠さに負けてしまいます・・・
 
 
 
- 682: 愛知のおっさん : 2009/10/02 23:38
-  三人さん(^o^) 俺は心身共に元気になるようにマカ王を飲んでおります。金が無いときは健康食品の無料サンプルをバシバシ取り寄せますよ(笑) 
 
 
- 683: おっさんの三人 : 2009/10/03 00:44
-  愛知のおっさんさん 
 こんばんは(^-^*)/
 エネルギッシュな、愛知のおっさんさんをリアルに想像してしまいました(笑)
 私は、食事が不規則で偏食がちなんです(>_<)
 最近は、健康を考えて少しでもバランス良くと気を付ける様にしてます(^^)v
 やめられないんですけど、タバコも減らすようにしてます。走った後の、一服がたまんないんです・・・
 酒も休肝日を適度に入れて晩酌するようにしてますよ。
 メタボ防止と、なんと言っても永く走る為には『健康第一』ですからね(^^)
 
 
- 684: 愛知のおっさん : 2009/10/03 09:47
-  三人さん^^;酒は辞めれてもタバコは難しいですね。俺の家系は癌や脳卒中や大動脈瘤をやってるから心配だよ。父方の爺さんは42歳で脳卒中で亡くなってるから…来年は俺もその歳になるし(汗)厄年も絡んでくるから大変だ^^; 人生…細く長くが一番だよね。 
 
 
- 685: オッサマ : 2009/10/03 20:13
-  お久しぶりです。忘れた頃にやって来ました。もう来ないかと思ってたりして?w 
 愛知のおっさんさん俺は人生ゴクブヨしてます。もう太って太ってこないだメタボ認定されました。
 これはヤバいと思ってゲンザイ禁酒しとります。
 お陰でいつでも車走らせられるので気楽になりました。
 近いうちに紅葉見に行ってきます。もちろん歩くの目的です。長生きするためだ。頑張るぞ。
 
 
- 686: オっサマ : 2009/10/03 22:38
-  何度もすいませんw 
 
 てか、
 
 最近リアルにダイエットを考えてますww
 
 速攻結果出る方法ないですかね(^0_0^)
 
 
- 687: @おっさん : 2009/10/03 22:43
-  コアリズム 
 
 
- 688: ↑ : 2009/10/03 23:27
-  太るんは、身を削り命を削りながら走ってへん証拠やで、ただし削っていいんは自分の命だけやで、勘違いせぇへんように、ノンベエの走り屋も、デブの走り屋も、どっちもアリエヘンわ 
 
 
- 689: 愛知のおっさん : 2009/10/04 08:44
-  ↑の〜我々おっさんはもうピークを過ぎとるから^^; 命を削るほどの走りは出来んのだわ(笑)残りの余生は細々と長く安全に死なない程度に走るのみ。たまには息抜きにバイパスで直線番長やるけどね(^o^)   
 
 オッサマさん久しぶり。山登りハイキングイイですね〜俺は8年前に富士山山頂まで登って死にました(笑)
 
 
- 690: オッサマ : 2009/10/04 23:27
-  愛知のおっさんさん今晩は 
 車走らせるの好きな人は登山とか好きかも。連れともよくハイキング行きますよ。富士で拾った命、大切にしてください。最近は登山も物騒なので場所を選びますよね。そういえば今日ランニングしてる方が沢山いたので自分も走って見ましたが・・・
 上り坂だったせいもあって僅か20mで死にかけた。酸素が足りなくなった。ガキの頃は足速い方でインターハイにも出たんだけどな。
 
 
- 691: 愛知のおっさん : 2009/10/04 23:55
-  オッサマさんあれですよ^^; 富士山は8合目からがキツいでしたよ!今は百均でも酸素ボンベが売っているから、山登りのお供に助かりますよね。バイクで峠に行ってガス欠になったときもスタンドまで押して死にそうになったことありますよ(笑) 
 
 
- 692: おっさんの三人 : 2009/10/05 00:45
-  >愛知のおっさんさん 
 >オッサマさん
 こんばんは(^-^*)/
 富士山は、小学生の頃、自衛隊の親父に無理矢理連れられて登頂しました!
 私も、それ以来山歩きにはまってしまい尾瀬とか、その周辺の山登りによくいきました。
 アルプスの北岳とか、車では行けない所の自然を満喫できて最高でした!
 また行きたくなっちゃいましたが、傾斜のないコースから慣らさないと、きつそうです(>_<)
 
 
- 693: オッサマ : 2009/10/05 01:33
-  おっさんの三人さん久しぶりです。まだまだ気は若いつもりでしたがいざ走ってみると予想以上に疲れます。体力の衰えが・・・ 
 嫌すぎる現実に気が付いてしまった。基礎体力つけておかねばいざって時に困るのでドライブは歩けるコースにしますよ。
 今のままでは富士山はとても無理。
 愛知のおっさんさんもおっさんの三人さんも走りまくろうよ。
 ニャンさんは、すばしっこそうな名前だからランニング得意そうなイメージあるねぇ。
 でも俺負けず嫌いだからみんなとかけっこしても意地でも勝つよ。どうだw
 このぐらい意気込みで走り込むからね〜。では
 
 
- 694: おっさんの三人 : 2009/10/05 22:06
-  >オッサマさん 
 こんばんは(^-^*)/
 私は、今の所は標準体重でメタボにはなってません。
 ・・・が、時々連休しちゃうと、あっという間に3〜4`増えてしまいます。
 仕事で、歩ったり自転車こいだりするので仕事の環境にかなり助けられてます。20代30代でも私より先にバテる奴も・・・(^^)v
 普段歩く事が重要ですよね!
 私も負けず嫌いなんでf^_^;
 これからは、紅葉のシーズンです!
 日光の絶景スポットを、歩く予定です。その延長で、車で夜も走れれば最高です!
 かなりハードですが・・・f^_^;
 
 
- 695: 唹繼乍麼 : 2009/10/05 22:42
-  閼貽豸篦唹繼閂、 
 唹繼閂篦閂刄、
 刄楊、
 
 蠱レ襾蠡姆、
 舁鹵齒瞿!
 
 
- 696: 愛知のおっさん : 2009/10/05 22:58
-  久しぶりに出やがったな〜チャイナ野郎^^; 何者なのか知らないけど…意味の解る漢字を並べてもらいたいもんだな! 
 
 
 
 
 
- 697: おっさんの三人 : 2009/10/05 23:39
-  >695 
 ハンネは、オッサマでしょ?
 日本語できますよね?
 日本語のワードが入ったパソコンか携帯電話ないのですか?逆に、当方の端末機には、その難しい漢字は入ってませんので・・・
 早く、お話しましょうよ(^^)
 
 
- 698: 、 : 2009/10/06 00:17
-  3 
 
 
- 699: 、 : 2009/10/06 00:18
-  2 
 
 
- 700: オッサ万蔵 : 2009/10/06 00:21
-  >>700 
 
 ゲッツだちゅーの!
 
 あと300
 
 
- 701: ↑ : 2009/10/06 00:31
-  カウントダウン間違えるバカな奴 
 
 
- 702: 愛知のおっさん : 2009/10/06 07:58
-  やっと700を越えたか(^o^) ニャンさんが現れないと会話の盛り上がりに欠けるなあ… 
 
 
- 703: 元被害者 : 2009/10/06 10:37
-  >695を解読‥(^^)v 
 
 でも私は本人じゃないですよ、念のため。ちょっとヒマだったんで‥
 
 HN:おつさま
 本文:
 あいちのおつさん、
 おつさんのさんにん、
 にやん、
 
 これからも、
 よろしく!
 
 
 我ながら暇人だと思いました。失礼しました。
 
 
- 704: オッサマ : 2009/10/06 12:25
-  おっさんの三人さんどうもです。 
 負けず嫌い上等。すごく励みになる言葉ありがたくいただきました。自分ももっと長い距離走れるように頑張ります。
 瞬間的な加速はあるのですが持久力なくてすぐに息切れしますよ。
 日光いいねぇ。下り面白いね。猿の野郎はかなり狂暴だったけどあそこは近かったら通いたいよ。ちなみにうちから10時間もかかるw
 そういや漢字男の言葉を見事に解析した人が現れたね。
 ちょっと今まで酷いこと言ってきて悪いなって思った。
 悪い奴じゃなくて良かったよ。解析してくれた方には感謝だよ
 すごくスッキリしたもん。
 
 
- 705: おっさんの三人 : 2009/10/06 13:02
-  >元被害者さん 
 お見事な解読ありがとうございます。
 常用漢字ではありませんが、こんな字があるのですね?
 ひょっとして、外国から日本語に合わせて(当て字で)カキコしてる人だったりして?
 ・・・考えすぎか
 f^_^;
 とりあえず、
 >695さん
 こちらこそ、よろしくお願いします!
 私は、解読できませんので(>_<)
 できれば、もう少しわかりやすくカキコ頂ければ助かりますm(_ _)m
 きっと車好きな方ですよね(^^)v
 オッサマさん
 こんにちは(^-^*)/
 西日本方面ですね?オッサマさんに負けないように、自分を鍛え続けましょう!(^^)v
 猿とか、よくご存じで・・・
 猿の他にも、きつねや鹿の群れ、遭遇経験はありませんけど熊もかなりいるそうです(^^;
 一方通行の山道もあり、今でも楽しんでる人が沢山いますよ!
 オッサマさんの地元の山のお話も聞きたいです。
 
 
 
281KB
■掲示板に戻る■ 全部 前100 次100 最新50