■掲示板に戻る■ 全部 1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
 最新50
おっさんの走り屋
- 1: おっさんの一人 : 2007/04/22 00:54
-  おっさんになっても走り屋を辞められないでいる人、いたら語りましょう。 
 
 
- 691: 愛知のおっさん : 2009/10/04 23:55
-  オッサマさんあれですよ^^; 富士山は8合目からがキツいでしたよ!今は百均でも酸素ボンベが売っているから、山登りのお供に助かりますよね。バイクで峠に行ってガス欠になったときもスタンドまで押して死にそうになったことありますよ(笑) 
 
 
- 692: おっさんの三人 : 2009/10/05 00:45
-  >愛知のおっさんさん 
 >オッサマさん
 こんばんは(^-^*)/
 富士山は、小学生の頃、自衛隊の親父に無理矢理連れられて登頂しました!
 私も、それ以来山歩きにはまってしまい尾瀬とか、その周辺の山登りによくいきました。
 アルプスの北岳とか、車では行けない所の自然を満喫できて最高でした!
 また行きたくなっちゃいましたが、傾斜のないコースから慣らさないと、きつそうです(>_<)
 
 
- 693: オッサマ : 2009/10/05 01:33
-  おっさんの三人さん久しぶりです。まだまだ気は若いつもりでしたがいざ走ってみると予想以上に疲れます。体力の衰えが・・・ 
 嫌すぎる現実に気が付いてしまった。基礎体力つけておかねばいざって時に困るのでドライブは歩けるコースにしますよ。
 今のままでは富士山はとても無理。
 愛知のおっさんさんもおっさんの三人さんも走りまくろうよ。
 ニャンさんは、すばしっこそうな名前だからランニング得意そうなイメージあるねぇ。
 でも俺負けず嫌いだからみんなとかけっこしても意地でも勝つよ。どうだw
 このぐらい意気込みで走り込むからね〜。では
 
 
- 694: おっさんの三人 : 2009/10/05 22:06
-  >オッサマさん 
 こんばんは(^-^*)/
 私は、今の所は標準体重でメタボにはなってません。
 ・・・が、時々連休しちゃうと、あっという間に3〜4`増えてしまいます。
 仕事で、歩ったり自転車こいだりするので仕事の環境にかなり助けられてます。20代30代でも私より先にバテる奴も・・・(^^)v
 普段歩く事が重要ですよね!
 私も負けず嫌いなんでf^_^;
 これからは、紅葉のシーズンです!
 日光の絶景スポットを、歩く予定です。その延長で、車で夜も走れれば最高です!
 かなりハードですが・・・f^_^;
 
 
- 695: 唹繼乍麼 : 2009/10/05 22:42
-  閼貽豸篦唹繼閂、 
 唹繼閂篦閂刄、
 刄楊、
 
 蠱レ襾蠡姆、
 舁鹵齒瞿!
 
 
- 696: 愛知のおっさん : 2009/10/05 22:58
-  久しぶりに出やがったな〜チャイナ野郎^^; 何者なのか知らないけど…意味の解る漢字を並べてもらいたいもんだな! 
 
 
 
 
 
- 697: おっさんの三人 : 2009/10/05 23:39
-  >695 
 ハンネは、オッサマでしょ?
 日本語できますよね?
 日本語のワードが入ったパソコンか携帯電話ないのですか?逆に、当方の端末機には、その難しい漢字は入ってませんので・・・
 早く、お話しましょうよ(^^)
 
 
- 698: 、 : 2009/10/06 00:17
-  3 
 
 
- 699: 、 : 2009/10/06 00:18
-  2 
 
 
- 700: オッサ万蔵 : 2009/10/06 00:21
-  >>700 
 
 ゲッツだちゅーの!
 
 あと300
 
 
- 701: ↑ : 2009/10/06 00:31
-  カウントダウン間違えるバカな奴 
 
 
- 702: 愛知のおっさん : 2009/10/06 07:58
-  やっと700を越えたか(^o^) ニャンさんが現れないと会話の盛り上がりに欠けるなあ… 
 
 
- 703: 元被害者 : 2009/10/06 10:37
-  >695を解読‥(^^)v 
 
 でも私は本人じゃないですよ、念のため。ちょっとヒマだったんで‥
 
 HN:おつさま
 本文:
 あいちのおつさん、
 おつさんのさんにん、
 にやん、
 
 これからも、
 よろしく!
 
 
 我ながら暇人だと思いました。失礼しました。
 
 
- 704: オッサマ : 2009/10/06 12:25
-  おっさんの三人さんどうもです。 
 負けず嫌い上等。すごく励みになる言葉ありがたくいただきました。自分ももっと長い距離走れるように頑張ります。
 瞬間的な加速はあるのですが持久力なくてすぐに息切れしますよ。
 日光いいねぇ。下り面白いね。猿の野郎はかなり狂暴だったけどあそこは近かったら通いたいよ。ちなみにうちから10時間もかかるw
 そういや漢字男の言葉を見事に解析した人が現れたね。
 ちょっと今まで酷いこと言ってきて悪いなって思った。
 悪い奴じゃなくて良かったよ。解析してくれた方には感謝だよ
 すごくスッキリしたもん。
 
 
- 705: おっさんの三人 : 2009/10/06 13:02
-  >元被害者さん 
 お見事な解読ありがとうございます。
 常用漢字ではありませんが、こんな字があるのですね?
 ひょっとして、外国から日本語に合わせて(当て字で)カキコしてる人だったりして?
 ・・・考えすぎか
 f^_^;
 とりあえず、
 >695さん
 こちらこそ、よろしくお願いします!
 私は、解読できませんので(>_<)
 できれば、もう少しわかりやすくカキコ頂ければ助かりますm(_ _)m
 きっと車好きな方ですよね(^^)v
 オッサマさん
 こんにちは(^-^*)/
 西日本方面ですね?オッサマさんに負けないように、自分を鍛え続けましょう!(^^)v
 猿とか、よくご存じで・・・
 猿の他にも、きつねや鹿の群れ、遭遇経験はありませんけど熊もかなりいるそうです(^^;
 一方通行の山道もあり、今でも楽しんでる人が沢山いますよ!
 オッサマさんの地元の山のお話も聞きたいです。
 
 
 
- 706: 愛知のおっさん : 2009/10/06 19:55
-  三人さん^^;俺は 北海道でトラックに乗ってた時はキツネや蝦夷鹿によく前を横切られましたよ^^;会社の同僚の奴は10トンで蝦夷鹿を跳ねたけど…フロントガラスが割れるくらい凄まじかったです。 
 
 
- 707: おっさんの三人 : 2009/10/07 00:02
-  >愛知のおっさんさん 
 こんばんは(^-^*)/
 蝦夷鹿ですか〜?
 鹿って近くで見るとホントにデカイですね。
 立派な角が生えた雄鹿なんか、堂々とした奴もいて・・・
 猫と違って山側に逃げる事が多いですが崖っぷち辺りの道路で出会うと足を滑らせながらもぴょんぴょんと道路を縦に走っていきます。(笑)かわいい顔してるので、間違って跳ねないように、いつも予測運転してます!
 ぶつかったら、こちらも相当な衝撃でしょうね・・・
 
 
 
- 708: 愛知のおっさん : 2009/10/07 06:07
-  三人さん^^;鹿はかなり鈍感な動物で…後ろから近づいて来るものに対して横に逃げることを知らないですよ^^; だからバカは漢字で馬鹿となるんでしょうな(笑) 馬は鹿よりは利口だと思うけど(汗)  
 
 そう言えば…三重県と奈良県の県境の道で遭遇した鹿もバカでした(笑)
 
 
 
- 709: 淆屮崋!? : 2009/10/07 07:09
-  ↑↑↑ 
 鹿等廼小動物、轢惻事鐚褸廼出蒭譌??
 
 
- 710: ↑ : 2009/10/07 07:54
-  コレは訳してください 
 
 
- 711: おっさんの三人 : 2009/10/09 00:40
-  >709さんへ 
 『鹿等・小動物・・・・・轢・・・!?』
 ↓
 動物を轢く事は・・・・駄目?
 みたいな文章に見えますが?
 違ったらすみませんm(_ _)m
 私は、野生動物が大好きです。
 偶然出会うと心が癒されます(^^)
 野生動物達は、人の気配が無くなった頃に道路に出没します。
 きっと動物達は、迷惑しているでしょう。
 とくに鹿は、群れでいることが多く、十分に下見をしてから走り始めますが、彼らの気持ちを考えると、とても複雑な気持ちですm(_ _)m
 人に迷惑をかけまいとすると山奥では、動物達が迷惑するんですよね(>_<)
 でも走ることは、まだまだやめられないんです(ToT)
 
 
- 712: バンキシャ : 2009/10/09 05:32
-  >>711 
 耐えきれず自演乙
 
 ついに全ての真実が明らかに・・
 
 
- 713: おっさんの三人 : 2009/10/09 05:58
-  おはようございます(^-^*)/ 
 >712さん
 残念ながら別人です。
 これも自演と思うなら、どうぞご自由に・・・・
 
 
 
- 714: 愛知のおっさん : 2009/10/09 11:34
-  三人さんこんちわ!山道を走ってるとイノシシにも出くわしますよね^^; 捕まえようと駆け寄ると、逃げ足の速いこと速いこと(笑) 
 
 バンキシャとかって奴は何がオモシロいんですかね〜?^^;人のあけあしとるくらいしか楽しみが無いんですかね〜(笑)
 
 
 
- 715: 愛知のおっさん : 2009/10/09 11:34
-  三人さんこんちわ!山道を走ってるとイノシシにも出くわしますよね^^; 捕まえようと駆け寄ると、逃げ足の速いこと速いこと(笑) 
 
 バンキシャとかって奴は何がオモシロいんですかね〜?^^;人のあけあしとるくらいしか楽しみが無いんですかね〜(笑)
 
 
 
- 716: バンキシャ : 2009/10/09 14:52
-  断定ではない 
 
 わざわざ鈍臭さを前面に出すところ、通常は無視すれば済む書き込みにわざわざ丁寧なレスポンスをするところ、、
 
 以上より、あくまで憶測したまで
 
 
 ちなみに本気で揚足を取るのなら、、
 
 (誤)あけあし
 (正)あげあし(揚足)
 
 よく学びよく遊べ
 
 
- 717: 愛知のおっさん : 2009/10/09 16:50
-  ハイハイ(笑)何分…おっさんなもんでね^^; 文章の間違いは御愛嬌って事で。 
 
 
 
 
- 718: 邇燬蘓 : 2009/10/09 23:47
-  >>716 
 鑁熈鷓、遘无躱熙裳頤靠?濁点如錙糴躡鄙蘊歟饑!
 
 乙!!
 
 
- 719: おっさんの三人 : 2009/10/10 01:43
-  今日(昨日)は、仕事の帰りが遅くなってしまいました。 
 今風呂上がって、ご飯食べています。
 私は、>695>718さんには、現在悪意を感じていません。
 だって、『これからもよろしく』って言ってくれてますから・・・
 このスレのタイトルは、『おっさんの走り屋』ですから、きっと車好きで走るの大好きな人だと思ってます。
 相変わらず、解読不明ですが、出来れば日本語で語り合えれば・・・とおもいます。
 ところで、ニャンさん、しばらくカキコありませんけど、寂しいです(ノ_・。)
 明日(今日)も仕事なのでもう寝ます。
 みなさん、おやすみなさい(-_-)zzz
 
 
- 720: デビル : 2009/10/10 11:27
-  716は十分揚げ足とってるじゃねぇか 
 言葉の意味よう理解して良く学ぶ事。
 
 
- 721: おっさんの三人 : 2009/10/10 13:41
-  愛知のおっさんさんこんにちは(^-^*)/ 
 得体の知れない、小動物には数多く遭遇してますが、野生のイノシシだけは出会った事がありません。f^_^;
 ただ棲息しているとは聞いてますが・・熊とイノシシには、いつかは、出会ってみたいです。恐いですけど(>_<)
 台風も去り、秋晴れが続いてますので、明日の晩は、久々に山に走りに行こうと思います!
 紅葉も見頃だそうなので、早朝まで走って紅葉狩りと考えてます(^^)v
 
 
- 722: 愛知のおっさん : 2009/10/10 13:58
-  三人さんこんちわ^^;ニャンさんが最近現れないですな〜('_') 野生のイノシシは長野県と岐阜県と富山県の県境の林道によく出没しますよ^^;不思議なことに猿と仲良く共存してるみたいで…一緒に現れます。だからか知らんけど猪鍋や猪焼き肉の店とかありますよ^^;  
 
 俺は伊豆の猪村でしか食べたことないけどね
 
 
- 723: おっさんの三人 : 2009/10/11 00:10
-  こんばんは(^-^*)/ 
 >>愛知のおっさんさん
 イノシシの料理は、この歳まで、いまだ口にしたことがありませんf^_^;
 先日、山梨県に遊びに行きまして名物のほうとう鍋を食べましたが、メニューにイノシシ肉のほうとう鍋がありましたよ!
 しかも一番高かったような(>_<)
 高級食材なんですよね!
 味はどうですか?やはり豚とは違うんでしょうねぇ・・・
 あと一日仕事すれば休みだぁ!!
 明日の夜の山が楽しみです!
 
 
- 724: 愛知のおっさん : 2009/10/11 09:52
-  三人さんこんちわ^^; こんなに長い間ニャンさんが現れないと…もしかして拘束されてんのかな〜って心配になるッスね^^; 
 
 俺が食べたのはイノシシと豚を配合したイノ豚って品種ですよ(^_^) 野生のイノシシは少し食感に癖があるらしいですね。イノ豚はまろやかで旨かったですよ(^0^)もし俺が山で自給自足の仙人みたいな生活をおくるならば、肉はイノシシを選びますね。
 
 
- 725: おっさんの三人 : 2009/10/11 11:15
-  こんにちは(^-^*)/ 
 愛知のおっさんさん私も、ニャンさん、ひょっとして・・・
 なんて考えてました(>_<)
 でも、きっとイロイロ忙しいんだろうな〜・・・という方に思いたいです。
 
 
 イノシシ機会あったら食べてみたいです(*^o^*)
 
 今日も、良い天気ですね!
 今晩が、楽しみです!!!(^^)
 
 
- 726: 三十路 : 2009/10/11 20:50
-  はじめまして(T-T)何か良いスレを見つけた気がします(^^;)(;^^)おいらも伊勢で猪にアタックされましたΣ( ̄◇ ̄*)動物注意の標識など有りガードレールの所に鹿がこっち見てたり( ̄▽ ̄;) 
 旅館で猪出ました(;´д`)固くて匂いがきつく(..)無理でした(..)
 
 
- 727: おっさんの三人 : 2009/10/11 23:02
-  三十路さん 
 はじめまして!
 よろしくお願いします。m(_ _)m
 やはり、イノシシ癖ありますかね〜?
 イロイロ話しを聞いてますが・・・
 私は、四十路を迎え、既に数年たってしまいましたが、走りは、まだまだ行けると勝手に燃えてます(^^)v
 三十路さん
 どんどんカキコお願いしますね!
 
 
- 728: アシタカ : 2009/10/12 01:06
-  結局三十路さんは猪ひいたのひいてないの?どっち? 
 
 
- 729: 愛知のおっさん : 2009/10/12 02:15
-  三十路の走り屋さんもおっさんの仲間入り大歓迎(^_^) イノシシは臭くて食えなかったかな?イノ豚に挑戦してみてください(^_^) 
 
 
- 730: おっさんの三人 : 2009/10/12 04:00
-  二週間ぶりに、いつもの山に行ってきました(^^) 
 ・・・が、自爆事故があり長時間の現場検証で走れずに帰ってきました(ToT)
 県外の人でした!
 事故には気を付けて楽しく走りましょう(^^)
 
 
- 731: 愛知のおっさん : 2009/10/12 04:12
-  三人さんが走ってる山はなんて名の峠かな?教えてくれればYouTubuで探して見てみますわい^^; 便利な世の中だよ、走った事が無い峠でも動画で探索出来るからさ(^_^)   
 
 
- 732: 愛鷹 : 2009/10/12 05:06
-  確かに便利な時代ですね。ちなみに、「YouTube」ですけど・・ 
 
 揚足取るつもりじゃないですよ、すいませんm(__)m
 
 
- 733: 二ャン : 2009/10/12 05:22
-  どうでもいいこといちいち指摘すんなや 
 意味通じりゃいいんだよ
 そんなんだと女に相手にされねーぞ?
 
 
- 734: おっさんの三人 : 2009/10/12 09:36
-  おはようございます(^-^*)/ 
 >愛知のおっさんさん
 春から秋にかけては、日光方面がメインです。
 いろは坂は、上り下り共、一方通行なので大好きな山です!その他にも、霧降高原、日塩道路(もみじライン)、八方ケ原も良く行きます。
 その周辺には、数多くの林道があって(ほとんど舗装路)、ターマックラリーみたいな山の宝庫です(^^)v
 冬には、雪を求めて那須方面に行きますが、最近は県内の積雪が少ないので、年内で通行止めになる金精峠(群馬県)や、福島県まで遠征する事もありますf^_^;
 愛知のおっさんさんも、よかったら教えてくださいね(^^)
 
 
 ホントに便利な時代になりました。
 携帯だって普及してなかったし、車の部品もネットオークションで安く買えるし、あと20年位遅く生まれてたら、私の人生どうなってたんだ?って思います・・・
 
 
- 735: 愛知のおっさん : 2009/10/12 10:38
-  大文字ニャンさん^^;お久しぶりです。愛鷹さんはバンキシャさんと同一人物なのは解るんでネーミングは固定しときましょう^^; 揚足も結構だけど…貴殿の身の上話も少しはしてくれないと…ただの冷やかしにしか思えないよ。 
 
 三人さんも行動範囲がなかなか広いですなぁ(笑)俺はギャラリーで鍋田に行ったり三河湾スカイラインと三ヶ根山がたまにかな^^; 週末は殆どが県外に放浪旅ですよ(^_^)
 
 
- 736: 愛知のおっさん : 2009/10/12 10:51
-  三人さん(^_^) 俺は60年代後半に産まれて良かったと思ってますよ。バブル全盛期も味わえたし、馬力重視の車やバイクにも色々と乗ったし。とくにバイクは2スト全盛期を小僧の時に過ごせたのが楽しかった(^0_0^)雑誌のバリバリマシンや俺サが懐かしいです(笑) 
 
 
- 737: おっさんの三人 : 2009/10/12 13:17
-  こんにちは(^-^*)/ 
 
 >愛知のおっさんさん
 
 バブル全盛期・・・まさに、その通りですね!
 車もバイクも性能重視!
 峠は、どこもサーキットでしたね!
 
 『俺サ』懐かしいですね〜!
 コーナー中のバンク角度や、ライディングフォームなど、かなりチェック厳しかったですね!
 友人に何回も写真撮ってもらいましたが、みんなピンボケで一枚も送れませんでした(ToT)
 当時あった良かったものは、ビデオカメラですかね〜・・・
 
 
- 738: おっさんの三人 : 2009/10/12 13:24
-  続けてすみません 
 m(_ _)m
 ビデオカメラは、『当時あったら良かったもの』の間違いでした!
 私も『ユー・チューブ』で探してみます!
 いろは坂と霧降高原は、沢山有りましたよ!
 
 
- 739: 愛知のおっさん : 2009/10/12 15:08
-  三ヶ根山はsuper7を乗った人が撮ったのが面白いですよ^^;冬ソナがBGMで入ってます(^_^)三河湾スカイラインは高速コーナーが多くて飛ばせます。山と海の景色が抜群で遠征して走る価値はありますよ。             
 YouTubeで間瀬峠の見たすけど(ボンネットにダクトがあるからインプかランエボ)…細い対面通行路を凄い速度での走りには驚かされました^^; 対向車が来たらと思うと…ゾッとしますね。
 
 
- 740: ニャン ◆v9ou7.JkZc : 2009/10/12 17:03
-  愛知のおっさんさん、どうもです! 
 おっさんの三人さん、逮捕なんかされてませんよ(笑)人聞きの悪い‥(‐‐メ)
 でも、当たらずとも遠からずです(^^;)
 
 先日、免許更新にいったんですが、れいによってれいの如く別室に呼ばれ、前回同様に、軽くかわせるかと思いきや、予想もしていない結果になりました(ΤΤ)
 その部屋でお巡り相手に、『有印公文書虚偽記載じゃないですか!?』
 『こんなの記憶にない!』とか叫びながら・・・
 
 あとは、ご想像におまかせします(笑)
 俺、公安委員会からの封書なら必ず開けるんですが、所轄からの封書、うざいから開けてなかったんですよ
 それが、そもそもの発端、というか間違いでしたorz
 
 
- 741: おっさんの三人 : 2009/10/12 20:26
-  こんばんは(^-^*)/ 
 >>ニャンさん
 お久しぶりです!!勝手な想像お許しくださいm(_ _)m
 やはり、お忙しかったようで・・・
 こちらの板は、やはりニャンさんがいないと寂しいです(ToT)
 
 
 
- 742: 貳楊 ◆uqnuWIBAu2 : 2009/10/12 20:43
-  >>>741 
 
 溷蠻叭!
 
 啝岔輜麼"YouTube"ヲ醺劬詈靨肆畄歟
 
 卷夛涅!
 
 
- 743: 愛知のおっさん : 2009/10/12 21:02
-  ニャンさん久し振り^^;御上と一悶着あったらしいですが…免許の更新は上手くいったのですよね?ニャンさんが居ないと板が寂しいッスよ〜心配したッスよ^^;  
 
 
 ↑の中国人は何となく…YouTubeの事を言ってるみたいですが^^;誰か訳せますか?
 
 
- 744: 眠いので : 2009/10/12 21:23
-  寝ます 
 (-.-)Zzz・・・・
 
 翻訳は明日にでも‥
 
 
- 745: 三十路 : 2009/10/14 10:38
-  良いスレですね(*^^*)結果イノシシに横からアタックされましたよ(T_T)ボーセンとしてたら後から小さいウリボウが付いていってました(*^^*) 
 
 まだまだオイラも走りたいです(;´д`)鍋田をメインに走ってます(*≧m≦*)
 
 
- 746: おっさんの三人 : 2009/10/14 23:25
-  こんばんは(^-^*)/ 
 >742さん
 第一声は、
 『こんばんは!』ですよね?
 あとは、YouTubeしか解りません。
 m(_ _)m
 日光の絶景も、是非ご覧になってくださいね!
 >愛知のおっさんさん
 スーパーセブンの冬ソナバージョン見つけました!
 いい音してましたね!
 イロイロなエンジン付けられるんですよね〜!
 フォーミュラカーみたくて、すごく楽しそうです!
 >三十路さん
 野生のイノシシ親子見てみたいです!
 でも迫ってくると、ホントに恐そうです。
 鍋田って愛知県ですか?
 愛知のおっさんさんと知らずしらず会ってたりして・・・
 ちょっと遠くて行けませんが、他のスレでも名前が良く出てきますね!
 機会あれば、行ってみたいです(^^)
 私は、冬に向けてイロイロ整備に励もうと思います(^^)v
 冷却水交換と、スタビのブッシュがひび割れているので、ウレタンに交換してみます!
 もうすぐ、16万キロです!
 長々と失礼しましたm(_ _)m
 
 
- 747: 愛知のおっさん : 2009/10/14 23:45
-  三十路さんも愛知の人だったんだね^^; 鍋田はぶっちゃけ夜は4回くらいしか行ったことないけど…太平タイヤはよく行きますよ^^; ローソン駐車場のブラジル人パワーには圧倒されるよね(笑)イノシシはうり坊サイズが可愛いよね(^_^) 
 
 三人さん^^; 中国人の方は我々の文章の意味は完璧に把握してるみたいですね!多分…海外から走り屋webをみてるんだろな。意味が通じないのか残念だ^^;
 
 
- 748: おっさんの三人 : 2009/10/14 23:57
-  YouTubeって各国共通ですもんね! 
 日本語が完璧でも、日本語のワードが無ければ当て字しか無いですね?
 もしホントにに、そうだったら・・・
 うーん!(゚-゚)
 おっさんの走り屋スレ国際的ですね!
 考えすぎか?・・・f^_^;
 
 
- 749: 愛知のおっさん : 2009/10/15 01:13
-  中国人さんもこの板が一番まともに思ったんじゃないかな(笑) 他は荒れ荒れだからさ(^_^;) 
 
 
- 750: ニャン ◆v9ou7.JkZc : 2009/10/15 04:02
-  安全運転の最上級は 
 走らないこと!
 今それを実践している俺はなんて偉いんだ‥(ΤΤ)
 
 愛知のおっさんさん、
 おっさんの三人さん、
 会話にならずにスミマセンm(__)m
 来月、免許を返してもらったら正常に戻ると思いますので暫くは、変なカキコしても御容赦ください。
 因みに皆さんは、もうID免許ですか?折れ曲がったりしない素材なんでしょうか?
 
 
- 751: 三十路 : 2009/10/15 10:52
-  はい(^^;)(;^^)鍋田は愛知のスポットになります(^^;)(;^^)ユーチューブで鍋田 ドリフトと検索すると出ますよ( ̄▽ ̄;)お恥ずかしいテレビ取材やら(TT) 
 
 
 
 
- 752: おっさんの三人 : 2009/10/16 00:09
-  こんばんは(^-^*)/ 
 ニャンさん
 いずれにしても、来月には免許証返してもらえるんですね?よかったです!
 私は、免許証が無くなったらなんて考えられません(>_<)
 
 有効期限が、23年なので未だID免許証になってませんよ!
 
 これからも、どんどんカキコお願いしますね!
 
 三十路さん
 どんなタイプの愛車に乗ってるんですか〜?
 楽しみにしてます!
 愛知のおっさんさん
 私は、このスレ大好きです!
 盛り上げていきましょっ!!(^^)
 
 
- 753: 愛知のおっさん : 2009/10/16 06:17
-  ニャンさん(^_^;)1ヶ月なんてアッとゆう間ですよ。ゲームで我慢したり愛車のメンテナンス期間としときましょう(^_^)/免許証を光で照らしてみてるけど…チップらしいのは見えないですなあ(?_?) 
 
 
 三十路さんもこの板に永く居座って下さい(^_^)/
 
 三人さんそいやあ…一人さん二人さんに四人さんまで居たのは?何処にいったんでしょう?全然現れないですね(^_^;)
 
 
- 754: 三十路 : 2009/10/16 06:54
-  車種は( ̄▽ ̄;)書くとバレます(笑)何せドリフト車両と呼ばれる部類じゃないので(..) 
 
 
- 755: 三+路 : 2009/10/16 08:47
-  おっさんの三人さん以外に一人さん、二人さん、四人さんまで居たんですか・・ 
 
 新参のボクがゆうのもへんですが
 
 是非戻って着て欲しいですね(^O^)
 
 ボクのクルマは普通のクルマですが、ちょこちょこイジくって楽しんでます!
 
 
- 756: 三十路 : 2009/10/16 14:54
-  ↑偽物(^^;)(;^^)荒らす訳でもなく(((・・;) 
 ハンドルネーム変えようかな(T-T)たしかにみんな不特定多数見てるんですもんね(..)
 
 
- 757: おっさんの三人 : 2009/10/16 20:17
-  ニャンさんみたいに、トリップ付けると良いかも・・・・ 
 仕事中なので、また後で・・・m(_ _)m
 
 
- 758: 貳楊 ◆i9Nf8biD3. : 2009/10/16 21:26
-  溷蠻叭! 
 
 緜祇碆"Trip"箆恚寐穉蠡廼出醋。
 
 喃出醋个?
 
 膃彡箆彡儿閂、鴛囘弖劬荼犲。
 
 出騁、蟇夛♪
 
 
- 759: 愛知のおっさん : 2009/10/16 21:46
-  ↑の中国人さんはカタカナも熟知してるね(^_^) トリップを訳せてるもんね。 
 
 
 三十路さんの偽物さんは十が小さいから…別人なのは解ったよ^^; 悪気は無い人みたいなので…なるべく自分固有のハンネで仲間に加わりましょう(^_^)v
 
 
- 760: おっさんの三人 : 2009/10/17 01:20
-  こんばんは(^-^*)/ 
 
 >758さん
 ひょっとして、ハンネはニヤンさん?
 せっかくのカキコ、理解できず、すみませんm(_ _)m
 
 ニャンさんには、申し訳ないのですが、仕事帰りに真っ直ぐ山に行ってしまいましたf^_^;
 週末とあって結構走り屋さんが集まってましたよ!
 
 一人で楽しもうと走っていたら、親切に待ってくれる人がいました(^^;
 ついつい熱くなってしまいましたが・・・あれ!?『俺まだまだいけるかな?』なんて思っちゃいました(笑)
 
 でも、さすがに、眠くなってしまい・・・
 今帰り道です。
 
 
- 761: おっさんの三人 : 2009/10/17 01:34
-  続けてすみません。m(_ _)m 
 >愛知のおっさんさん
 >三十路さん
 
 一人さんは、元々のスレ主さんですよね!
 一時、荒らし?が多くてこのスレを、ニャンさんに託した記憶があります。
 二人さんは、故アイルトン・セナさんが大好きな方でしたね!
 四人さんは、パート2のスレをたちあげてくれましたが・・
 私からも帰ってきて欲しいな!って思います!
 
 しかし、眠い
 (´Q`)。oO
 今休憩中です・・・
 
 
- 762: 三十路 : 2009/10/17 01:41
-  先程鍋田に行ってきました(^^;)(;^^)ある友達からホイールを,またある友達からタイヤを持ってきてもらい、その場で手組して(..) 
 走る予定でしたが( ̄▽ ̄;)足が決まってなくグタグタだったので、すぐに帰りました(((^^;)
 久しぶりに走りましたが
 楽しかったです(*^^*)
 
 
- 763: おっさんの三人 : 2009/10/17 02:32
-  >三十路さん 
 改めて、こんばんは(*゚ー゚)v
 さすが三十代?!
 まだまだバリバリ現役ですね(^^)
 私のいつも行く山にも三十代現役が沢山いますよ!
 四十代は、地元の一人だけで・・・
 私よりひとつ歳下で、同い年と歳上はまだ未確認です(>_<)
 全然気にしてませんけどf^_^;
 
 
- 764: 愛知のおっさん : 2009/10/17 03:19
-  一人さん二人さん四人さんカンバックして下さい(;_;) 
 
 
 三十路さんバリバリですなあ^^;
 
 俺は土曜朝から浜松基地の航空ショーを見に行きます。先週の各務原のブルーインパルスを見逃したので^^;
 
 
- 765: 三十路 : 2009/10/17 13:38
-  航空ショー(*^^*)ステージア友達も行くといってましたよー(*^^*)Σ( ̄◇ ̄*)車種言っちゃった(^^;)(;^^) 
 
 
- 766: 愛知のおっさん : 2009/10/17 17:50
-  どしゃ降りの中をみてきやした^^; 米国空軍サンダーバースのF16によるアクロバット飛行を楽しみました(^0^) 
 
 
- 767: おっさんの三人 : 2009/10/17 22:45
-  こんばんは(*゚ー゚)v 
 >愛知のおっさんさん
 雨の中お疲れ様でした!
 そちらは、大雨だったんですね?
 こちらは、夕方に少しだけパラパラと・・・
 F16迫力満点でしょうね?
 私は、地元の駐屯地の航空祭でヘリコプターが数機で色付きの煙りを出しながら飛んでいるのと、エアロスバル?のアクロバット飛行しかみたことありません
 f^_^;
 私は、一日寝て終わってしまいました。明日は仕事なので、朝まで、もう一眠りします(^^;
 
 
 
- 768: おっさんの三人 : 2009/10/17 22:49
-  >ニャンさん 
 こんばんは(^-^*)/
 胸中お察しいたします。
 レスしまくって、少しでも発散してくださいね!
 私も負けずにカキコしますよ〜!(^^)v
 
 
- 769: 愛知のおっさん : 2009/10/18 00:24
-  三人さん^^;やっぱり天気悪いと駄目ですよ(;_;)色付きの煙りは無しでした…^^;来年こそは各務原のブルーインパルスを観たいです。    
 
 
- 770: エアロは消耗品 : 2009/10/19 15:16
-  >>三十路さん 
 あの日走ったんですかΣ(´`;)見たかった(・ω・`*)
 
 
- 771: 二ャン : 2009/10/19 17:51
-  >愛知のおっさんさん 
 白状します。
 おっさんの二人は私でした(^^;)ヽ
 おっさんの一人さんは確かロードスターだった様な?
 航空ショーいいっすね!
 自分はいったことないですが、神奈川の一部の地域では、リアルに編隊を組んで夜間郊外を低空飛行していくF16とかをよく見かけます。
 
 『格好いいな、スゲェー』と言うよりかは、『あぁ、この国は今だに植民地なんだな…、真珠湾攻撃を受けた米軍の遺伝子は、この国を軍事拠点としか考えずに偽ドル紙幣や薬物、兵器等を造っている共産主義圏といつでも戦いたがっているんだな』と少し恐怖を感じます。
 米政府と米軍は別物として考えなきゃだめですね。
 米政府あっての米軍ではなく、米軍あっての米政府ですから。
 
 
- 772: 愛知のおっさん : 2009/10/19 20:25
-  二人さんはニャンさんだったのか^^; ならばもう…これからはニャンかニャンで固定って事ですな? 
 
 ニャンさんの見解は相変わらず鋭いです(^_^)米国軍と米政府は全くの別物ですよね。オバマが支持率あっても軍隊までは思い通りには成らんでしょうな。
 
 石油の埋蔵量が底見えに成ったときこそ第三次世界大戦が始まるんでしょうな^^;
 
 その時までは悔いの無いように無駄な過走行をしてガソリンを浪費しなきゃなりませんの(笑)
 
 
- 773: おっさんの三人 : 2009/10/20 00:22
-  こんばんは(^-^*)/ 
 『ニャンさん=ニヤンさん=おっさんの二人さん』
 で良いのでしょうか?
 おっさんの二人さんとニャンさんは、とても似てる方だなぁ?とは、このスレを見つけた時から思ってました(^^)
 何はともわれ、あと少しの辛抱・・・ですよ!
 また、楽しい走りの話しをしましょう!(^^)v
 
 
- 774: 二ャン : 2009/10/20 03:09
-  おっさんの三人さん、 
 お気遣い有難うございます
 愛知のおっさんさん、
 100年後には確実にガソリン車は無くなってるでしょうね。石油はあと約55年で天然ガスは80年で枯渇すると言われていますからね。
 ただ謎なのは、やはり米国です。
 総備蓄量がはっきりせず、またアラスカ自然保護区にあるとされている大油田の埋蔵量も謎なんですよね。
 日本が米軍の燃料だしてる場合じゃないですよ。
 
 個人的には小沢さんに総理になってもらいたかったです。
 東京地検特捜部がとった
 行動は、ひょっとしたら、大きな歴史の分岐点だったかも知れません。
 彼らは日本の将来にとって大きな過ちを犯したかも知れません。
 過去の〇安調査庁元長官のO氏が起こした事件からみても、既に裏切り者は様々な機関に潜在している気がします。
 〇衛隊にしても共産圏への機密資料流出事件で逮捕者まで出る始末ですから、
 もうかなりやばいですよ…
 
 
- 775: 二ャン : 2009/10/20 20:23
-  スミマセンorz、俺… 
 なんか皆さんの楽しいお話の腰を折っちゃいました…
 なんてゆうか根がネガティブなもんで(><;)ゴメンナサイ
 
 
- 776: 愛知のおっさん : 2009/10/20 21:23
-  ニャン&ニャンさんの話はかなり勉強になりますよ(^_^) 下手なジャーナリストよりも世論の知識が豊富だと思いやす^^;  
 
 この板におっさんが集うのもニャンさんが一役買ってんですよ(^0^)
 
 三十路さんが現れなくなったけど…まさか通過列車なんてこた〜無いよな?(+_+)
 
 
 
 
- 777: 愛知のおっさん : 2009/10/20 21:26
-  荒らしが来る前に777ゲットさせていただきやす^^;  
 
 
- 778: おっさんの三人 : 2009/10/20 21:52
-  こんばんは(^-^*)/ 
 
 >ニャンさん
 私は、真面目な話・・・
 ニャンのお話で人間成長してますf^_^;
 
 これからも、色々な『知識』と『経験』をお願いします!
 
 >愛知のおっさんさん
 みんなで、『ここ』盛り上げたいです!(^^)
 
 私は、明日年に一度の健康診断で、バリウムを飲んで胃の検査をします(>_<)
 
 今、空腹が辛いです(ToT)
 
 
- 779: おっさんの三人 : 2009/10/20 21:57
-  大変な失礼をしでかしてしまいました! 
 ニャンさんを呼び捨てしてしまいました。
 お詫びと訂正をさせて頂きます。
 m(_ _)m
 
 
- 780: 三十路 : 2009/10/20 22:14
-  すみません(T-T)ただいまインフルエンザに負けてます(TT) 
 
 
- 781: おっさんの三人 : 2009/10/20 23:39
-  >三十路さん 
 お大事にしてください!
 もし、新型なら尚更です(>_<)
 復活を、お待ちしております(^^)v
 
 
- 782: オッサマ : 2009/10/21 02:29
-  愛知のおっさんさん777GETおめでとう!最近書き込まず読む専になってます。ここの住人楽しい人たち増えたね〜♪じゃあまたね(^_^) 
 
 
- 783: 愛知のおっさん : 2009/10/21 06:11
-  三十路さん^^;大丈夫かい?もしかして混んでる電車やバスに乗ったりしてんのかな?俺は通勤も車だから感染の心配はしてないよ^^; 薬と酒で治しましょう(笑) 
 
 
 三人さん^^; 今日は人間ドッグすか?俺は2月にやりました。肝臓がヤバいんですよ〜俺(+_+) 脂肪肝ってヤツで…
 
 
 オッサマさんもちょくちょく顔出ししてくださいね^^; オッサマさんは関東人?関西人?
 
 
- 784: 猫車 : 2009/10/21 13:06
-  やっぱ40になると一度は人間ドック入庫したほうがいいですかね? 
 結構心配なんで
 
 
- 785: 描車 : 2009/10/21 13:54
-  ちなみに 
 
 オレは関東人どえーす
 
 
- 786: おっさんの三人 : 2009/10/21 15:54
-  こんにちは(^-^*)/ 
 >愛知のおっさんさん
 人間ドック程、大袈裟なものではありません。
 単なる、年一度の会社の健康診断です。血圧測定、心電図、血液検査、胸部レントゲン等、一般的なものだけですよ。
 一昨年あたりから、メタボ検診も加わりました!
 みなさん健康だけは気をつけましょう!楽しく走りつづける為に・・・(^^)v
 
 
- 787: おっさんの三人 : 2009/10/21 16:02
-  >オッサマさん 
 >猫車さん
 お久しぶりです!
 さすがに、年齢が上がってくると不安感はありますね(>_<)
 でも健康診断で異常がないと、また仕事に遊びにと頑張れます!(^^)v
 
 
- 788: 愛知のおっさん : 2009/10/21 16:51
-  関西圏は俺と三十路さんだけかな? 
 おっさん住人さんを改めて把握しておきます^^;
 
 おっさんの一人さん
 おっさんの二人さん※(ニャン&ニャン)
 
 おっさんの三人さん
 おっさんの四人さん
 三十路さん
 
 オッサマさん
 
 猫車さん
 
 バンキシャさん
 
 パンツ頂戴さん
 
 謎の中国人さん
 
 
 
 …他にいたかな?
 
 
- 789: おっさんの三人 : 2009/10/21 20:59
-  愛知のおっさんさん 
 みなさんが、このスレに集まってくれて、とってもとっても嬉しいですね!
 
 最高の掲示板だと思います(^^)
 
 
 
 
- 790: オっサマ : 2009/10/21 23:05
-  いずれにしても 
 
 関西人は
 
 去ね
 
 少なくともオレは
 
 合わない
 
 
281KB
■掲示板に戻る■ 全部 前100 次100 最新50