■掲示板に戻る■ 全部 1-
 最新50
マフラー交換で不調
- 1: シルビー : 2004/04/11 17:48
 - こんにちは!おれはS13前期乗ってます。
今日中古のマフラーかってつけたんですけど。
アイドリングは不安定だし、走行中でもクラッチ踏むと回転が0まで落ちてエンストするし、加速はめちゃくちゃ遅いし(世界中のどの車より遅いと思います)、ノッキングに似た揺れがあるしでまともに走らなくなっちゃいました。
 いったいどこがおかしいのでしょうか?整備屋ではコンピュータが慣れるまで待てばいいっていわれたんですけど、それでもだめってことはありますか? どなたか教えてください!
 - 2:   : 2004/04/11 17:55
 - もしかして社外のブローオフつけてます?
 - 3:   : 2004/04/11 17:57
 - あとむき出しのエアクリも
 - 4: せいびち : 2004/04/12 08:37
 - まずはマフラーを元に戻して、原因を切り分けるべきでしょう。ただ、通常、マフラーを交換したくらいで、そんな症状にはなりませんよ。
 - 5:   : 2004/04/14 12:36
 - 原因はブローオフだ、間違いない。
 - 6:   : 2004/04/14 18:54
 - 2、3書き込みしたものですが、5は僕じゃないんで一応ご理解いただきたいです
 - 7: つぶやきごろ〜 : 2004/06/08 10:49
 - エアフロも見とおいたほうがいいのでは??
 - 8: 俺様 : 2004/06/08 22:50
 - とりあえずボンネット開けてE/Gのてっぺんにある蓋も開けろ。原因はそれだ。まずは焼酎でも飲ませて機嫌とりしなきゃだな。
 - 9: 走り屋 : 2004/06/09 00:26
 - セッティング?
 - 10: メカニカル・ドクター : 2004/06/09 17:38
 - S13前期のシルビアはNAですか?それともターボ?マフラーはNAとターボではパイプの太さが違いNAにターボ用マフラーをつけると、排圧の抜けすぎで調子の悪くなることは、有りますよ。
 - 11: 走り屋 : 2004/06/11 01:57
 - エンジンストール俺も俺の連れもあったよ!俺は180sxで原因はエアフロ、連れは14でプラグが死んでただけだったけどねo(^-^)oマフラー交換だけでその症状にはならないから色々見てみるといいよ!
 - 12: レジ : 2004/06/16 20:06
 - 昔GTOで同じ症状でましたよ。
排気量がUPした分アイドリングあげてあげたらなおりました。
もしかしたら同じ原因かもしれないですね。
日産のエンジンは解らないけど、三菱はエンジンの小さいゴムキャップをはずして、+ドライバーつっこんで右?かな?
回したらアイドリングが上がりましたよ。
 - 13: 走り屋 : 2004/06/17 06:58
 - まあなんにしても2ヶ月も不調のまま乗ってはないだろ〜ね
 - 14: な : 2006/04/21 23:32
 - アイドリング直った?結局コンピュータやろ?
 - 15: な : 2006/04/22 05:45
 - な
 
3KB
■掲示板に戻る■ 全部 前100 次100 最新50