■掲示板に戻る■ 全部 1-
 最新50
REエンジンオイルは何を入れてますか?
- 1: 走る屋 : 2004/10/26 00:14
 - 皆さんはロータリーに何のオイルを入れてますか?私は雨宮オイルを入れてます!
 - 2: 20B : 2004/10/31 11:49
 - 私のFDはX1入れてます。あとたまにレッドラインの試作の奴かな!
 - 3: 走り屋 : 2004/11/01 15:34
 - 私はRマジックのレーシングレナジーを使ってます!
 - 4: TO4S : 2004/12/19 16:20
 - REオイル選びのコツは色が飴色=石油は黒です緑色はありえません!FDの場合純正油圧計が作動すること=油圧計が作動しない(壊れる)?違います!オイルが悪いから作動しないのです。とゆー事は、エンジンが・・・。オイルフィラーキャップの裏をたまに見て下さい白い変な物体が付いてたらアウト!今すぐ交換をしましょう。なぜつくか詳しく書くとさらに長くなりますので。REとは10年以上つきあってるのでわかることだったらお答えできます。
 - 5: 銀のFD大好きっ子ノ : 2005/11/26 22:34
 - おはつですテ
私はピュアレーシングをいれてましたょャ今はレッドラインにしましたが、ガスの中にもオイル入れてましたテ
 - 6: 13B : 2005/12/08 12:10
 - 僕はワコーズ4CT 10W50 です。
雨宮 トラスト HKS は使わないほうがいいです。
 - 7: ↑ : 2005/12/09 09:59
 - 理由のない否定はうんこ
 - 8: S3CF : 2005/12/09 12:04
 - RESPOのRE使ってます。なかなかいいです。。
ところでトラストのF2REは他の板で…
ほっくんさん>私もトラストのF−2REを入れてから白煙&オイル漏れが発生し
今現在も続いております・・・
しかし、車のほうはエンジン&ブースト等絶好調です。
す.さん>私の友人のFCは、そのオイルを入れた直後にエンジンブローしました。ムリな運転はしていないにも関わらず、です。
オーバーホール後5,000kmで2回目のオイル交換だったのですが、交換直後から煙が増えたので「燃えると色付きのガスでも出るような添加物が入ってるんだろうか?」と思い、そのまま走ってしまったようです。
数人エンジンブローしたとなると、やはりREには合わないのでしょうね?
レポートさん>自分の場合、去年サーキット走行前(つくば2000)にそのオイルに交換して、走らせてみたらエンジンブローしました。油膜切れでメタルが焼きついていました。オーバーホール後7千キロぐらいしか走っていなかったのでショックでした。いろいろな原因でブローしたかと思いますがその件以来、そのオイルはサーキット使用時には使っていません。 
私も白煙が出てやめました。その後オイル交換してからは調子いいです!
 - 9: 13B : 2005/12/13 21:46
 - S3CFさん補足説明ありがとです(^^)
 - 10: ? : 2005/12/18 19:27
 - 白い物質って水?
 - 11: S3CF : 2005/12/18 22:35
 - 水蒸気ではありません。。
明かに”白煙”といった感じです。タービンブローのような。。
 - 12: 健ちゃん ◆FKl2dobU : 2006/04/21 22:44
 - コンロッド熔けてるよそれ
 - 13: 走り屋暦10年 : 2006/08/08 03:27
 - 俺はスピードマスター
前はワコーズ使ってたけど…
 - 14: ま〜ち : 2006/08/09 00:18
 - >12
ロータリーにコンロッドはねぇだろ。とマジレスしてみた笑
 - 15: ふらびお嫌い : 2006/10/22 06:39
 - イヤ、バルブの疑いが・・・とボケてみた。。
 - 16: ↑ : 2009/05/28 23:03
 -  多分ピストン棚落ちですね^^ 
 - 17: 多分 : 2009/06/20 10:16
 -  カムが壊れた? 
 なんて藁 
 - 18: 80すきっちゃ : 2009/08/04 19:12
 -  私はスピードマスター♪ 
 車はスープラ♪ 
 - 19: ↓ : 2012/08/08 07:40
 -  俺は精子いれてるわ 
 
3KB
■掲示板に戻る■ 全部 前100 次100 最新50