■掲示板に戻る■ 全部 1-
101-
 最新50
おいおい最近ガソリン値段高杉!燃費努力
- 1: アラブ人 : 2006/06/21 00:18
 - ガソリン単価高騰に伴い燃費について語りませんか?燃費をよくする為の努力してます??
 - 2: 日本人 : 2006/06/21 12:24
 - 信号赤でエンジンきる。
 - 3: ↑ : 2006/06/21 12:49
 - 頭わる!
 - 4: fifa : 2006/06/21 17:08
 - アイドリングストップと言うバスもある。
けど結果、エンジンかける時かなんかに余分に
燃料食うとかじゃなかったけ?
 - 5: あ : 2006/06/22 13:47
 - あれは燃費より環境を考えてとめてるんとちゃう?
 - 6: あほちゃうか? : 2006/06/22 18:21
 - あれは環境の為にエンジンきってんねんけ!そんなんも分からんのか?
 - 7: ちなみに : 2006/06/23 20:10
 - インジェクターの容量によるけど、RB20なら暖気後のアイドリング30秒で5CCくらいらしいよ!
 - 8: あぼ : 2006/06/25 22:58
 - アイドリング時の空燃比15に対して始動時は9とか10だったと聞いたけど…
だから信号でいちいちエンジン切ってたら確かに余計ガソリン使うよね。
燃費努力といえば、直線からカーブに入るときいちいち減速しないとか、フツーに公道走るときもラインを考えて直線になるべく近づけるような努力をしてます。
つまり、踏み込まない・ブレーキかけない・ステアリング切らない。
これで2500cc5年落ち車で12km/L達成しました。通勤ノーマル車ですが。
 - 9: ↑ごめんなさい : 2006/06/25 23:04
 - 空燃比の数値、多分違うわ
記憶がかなりあやふや。15は理論空燃比やな。アイドル20以上だったか?
始動も3とか4とか、もっと低かったっけな。
 - 10: 赤信号が見えたら : 2006/06/26 02:03
 - タラタラ走って青になるタイミング狙う!
 - 11: そんなん・・ : 2006/06/26 06:03
 - そんなん、
「アホみたく飛ばさず、道路の流れを見つつ運転」
が基本ちゃうん?
 - 12: 燃費良くしたければ : 2006/06/26 09:55
 - 他車なんか無視して30キロくらいで走るのさ!!
 - 13: とりあえず : 2006/06/26 18:42
 - 信号赤でエンジンきる
 - 14: 孫  ご飯 : 2006/06/26 22:00
 - ニュートラルにして車押して歩く

 - 15: ??? : 2006/06/27 23:03
 - >>5-6 まだいるか? ちと聞きたいんだが
環境のためにエンジン切る = 燃費は落ちる
っておかしくね???
ガソリン燃やすトータルカロリーは同じなんだから
燃費良くなる = 環境にいい 
だろ。
片っぽ良くて、片っぽ悪いって事はないんじゃねぇのか?
オレ、真剣にアホなんか???
 - 16: いやいや : 2006/06/28 00:53
 - とりあえず信号赤でエンジンきれ
 - 17: ↑ : 2006/06/28 01:19
 - マジあほ
 - 18: 俺は : 2006/06/28 12:18
 - エンジンきってるけど何か?
 - 19: でも、 : 2006/06/29 12:39
 - 赤信号でいちいちエンジン切っていたら、バッテリーすぐダメになりそうな気が。
 - 20: つか : 2006/06/29 13:59
 - 赤信号でエンジンきる事が環境によくてしかも燃費がえんやったらみんなやっとるやろ
 - 21: あのさ : 2006/06/29 18:33
 - わかってないねー。とりあえず信号赤でエンジンきるの
 - 22: >>20 : 2006/06/29 19:10
 - 面倒くさい という重要な要素が抜けてるぞ
 - 23: MT : 2006/06/29 20:49
 - だと信号赤でエンジン切るとエンストと思われて嫌やん
 - 24: とりあえず : 2006/06/29 22:01
 - 信号赤でエンジンきる
 - 25: おれは : 2006/07/01 20:57
 - 負圧計 とか ブースト計をつけて、
普段走るときは、ある一定の気圧で(たとえば−200キロパスカル)でアラームを鳴らせる。電子式ならほとんどアラーム機能がついてるから。
俺はそれで、7km/Lから9km/Lになったぞ。
 - 26: けど : 2006/07/02 13:58
 - ターボはそれでなんとかなるにしても、
NAはどないしたら?
 - 27: というか、 : 2006/07/02 21:56
 - 信号赤でエンジンきる
 - 28: ( -_-) : 2006/07/03 12:01
 - 頭悪すぎ。本間にアホちゃうかぁ?無駄に走らへんかったらぇぇがな!
 - 29: 基本は : 2006/07/03 12:05
 - 信号赤でエンジンきる。これ基本。
 - 30: ↑ : 2006/07/03 13:12
 - マジあほ  もうお前死ねや
 - 31: 15の奴! : 2006/07/03 15:48
 - 誰も燃費の事は言うてないがな。環境の為に無駄な排気ガスを出さへんようにしてんねんがな!だれが燃費の事言うたや?あと燃費A言うぐらいやったら車に乗るなや!自転車で生活したらぇぇがな!
 - 32: というか : 2006/07/03 16:38
 - ハイオク作れないか?
 - 33: うげ : 2006/07/03 18:35
 - ロータリー車、乗ってたら一回の給油凄い事になりそうだな。
 - 34: エンジンはきるけど : 2006/07/03 19:19
 - 俺は死なん!絶対に信号赤でエンジンきる。これ基本!
 - 35: >>31 : 2006/07/03 21:14
 - 15です。
無駄な排気ガス出さない=ガソリンの消費が少ない 
じゃないのって聞いたのよ。 ≠なのか?
 - 36: そーやろ! : 2006/07/04 09:52
 - 燃費はわるーなるやろな!ほれがなんぼや?
 - 37: とりあえず : 2006/07/05 12:12
 - 信号赤でエンジンきる
 - 38: 私も : 2006/07/05 18:19
 - たまにきりますヨ

 - 39: ・・・ : 2006/07/06 12:15
 - ハイオク110円位の時が懐かしいわなあー!!タバコの税金も値上げ!!この国はこの先どうなるのですかー?o(:д;)o
 - 40: E36 : 2006/07/07 10:40
 - またハイオク90円にならんかの〜…
 - 41: E30 : 2006/07/10 00:02
 - ハイオク90円ってなつかし〜。タバコも今より80円安かったよ。
ほんの10年前の話なのに、今はぜいたく税としてこんなに値上がりしちまった。
 - 42: あ : 2006/07/11 18:17
 - おい15!
環境つうのは無駄なCO2を減らすこと言ったんだが。アイドリングストップすりゃ排気ガスださずに済むやろーが!
 - 43: アイドリングストップは : 2006/07/11 19:00
 - 信号の待ち時間により一概には言えませんが、ガソリン車の場合多分エンジンを切らないほうが燃費はいいはずです。
ハイブリットカーなら発信時は電気を使うのできった方が燃費は良くなるでしょうけど。
エンジンを切るのはNOxやらSOxやCO2を出さなくする為です。
ガソリンの消費だけを考えた物では有りません。
 - 44: アホ15だぞ : 2006/07/11 21:18
 - >>42
エンジン切る → 無駄なCO2減っている → ガソリン食ってない(=燃費いい)
じゃあエンジン切ればええんやないの?
無駄なCO2が減って燃費が悪化したら、質量保存の法則が成り立たへんよ。
 - 45: 連書き : 2006/07/11 21:19
 - さ、アホは逝くよ。
あとはROMっとくわ。
 - 46: ↑ : 2006/07/11 22:44
 - おう!マジで逝け頑固すぎなんやって
しかもそれで間違っとるとかダサすぎ
しね
 - 47: ☆ : 2006/07/11 23:55
 - めちゃくちゃ長い信号で、走行車線が今赤になったばかりの時だけエンジンをきる。これ正解?
 - 48: はぁ〜 : 2006/07/12 00:09
 - マーチ買いました・・・1000cc
 - 49: 43 : 2006/07/12 18:06
 - 最近よくやられているアイドリングストップ自体少し間違っている気がします。
エンジンは始動する時と発進する時に一番ガソリンを消費します。
ですからなんでもかんでもエンジンを切るのではなく、少し長く止まりそうな時だけエンジンを切る。これが正しいのではないでしょうか?
 - 50: ↑ : 2006/07/12 18:32
 - 43が正解に一票。
 - 51: あのさ : 2006/07/12 19:08
 - 結論からいうと信号赤でエンジンきる。もうこれでええやろ。
 - 52: そうそう : 2006/07/12 20:23
 - 赤信号でエンジン切る。ってゆうか切れ!!!!
 - 53: 馬鹿ばっか : 2006/07/12 22:51
 - とりあえず排ガスはHC、CO、NOXが主に出るからな
わかるよな?
あとアイドリングストップは燃費じゃねーよ
環境だよ環境。燃費なんて二の次
そもそもスポーツカー乗るやつが燃費燃費言うなしょうもない
 - 54: 43 : 2006/07/13 08:22
 - いつエンジンを切るか分からないから取りあえずエンジンを切る。
確かに環境にはいいはずですから続けてください。
 - 55: あ : 2006/07/13 13:58
 - おい44!
だから信号待ちにアイドリングストップしたって燃費よくなんねーよ!何時間も赤な信号だったら話は別だけど、都内なんか信号だらけなんだから、そんなんいちいちエンジン止めてたら燃費悪くなるに決まってんだろ??今は燃費うんぬんより、環境のことをみんなは話してるんじゃないの?アイドリングストップして。よーは、アイドリングストップは燃費よりも環境を考慮した乗り方なわけ。
 - 56: ↑の言う通りやわ! : 2006/07/13 14:57
 - 燃費悪い車に乗ってんねんから自分の燃費みたいどうでもぇぇがな!環境の方が大事やろ?燃費燃費言うぐらいやったら歩けや!ほんで無駄に走るなや!ちょっとは頭使え!
 - 57: あ : 2006/07/13 15:39
 - やっぱり〜みんなそう思ってるよ#44?#15?
スポーツカーなんかハイオクばらまいてなんぼの車!そんな燃費気になるなら、プリウスでも買えば?(笑)俺なんか最近車乗らずに原付きか単車やぞ!あんたがすきな燃費…燃費燃費うるさく言いたいなら、原付きで信号待ちアイドリングストップでもやれば?車よりか燃費よくなるやろ(笑)
 - 58: そもそも : 2006/07/13 18:46
 - アイドリングストップって本当に環境にいいの?
信号待ちのたびにエンジン切ってたら無駄にガソリン使うし、不完全燃焼で有毒ガス出るし。
コンビニで買い物する位の時間がかからない限り環境にも悪いんじゃない?
 - 59: らはさ : 2006/07/13 20:27
 - あのさぁ、なんで?何回言わすの?とりあえず信号赤でエンジンきれよ。
信
  号
     赤
        で
          エ
            ン
              ジ
                ン
                   き
                     れ
 - 60: ん??? : 2006/07/13 21:23
 - >>55-56あたりに(・∀・)が隠れているぞwww
 - 61: もう… : 2006/07/13 22:57
 - 日本語読めない奴ばっかか?
AKASINGOUDE
ENJIN
KIRE!!!
 - 62: 冷静に : 2006/07/13 23:06
 - 考えると、環境に良いからってアイドリングストップして排ガスを減らしても、逆に燃費が悪くなって、資源の無駄遣いで最終的には環境に悪いよね。
結局は車に乗るなってことだよ。
これ正解!!
 - 63: ばかばっか : 2006/07/13 23:41
 - とりあえず信号赤でエンジンきる。これ定説。
 - 64: ↑マジ死ねや : 2006/07/14 04:37
 - おまえ死ねきえろやボケ つか赤でエンジンきって燃費あがるか試してみろや それでも燃費がええとか言うとんやったらマジ重傷やしそのまんま死ね
 - 65: 俺は死なん : 2006/07/14 06:22
 - なぜエンジン切らないのだろうか?まぁターボタイマーついてる車はまだええとしてもわ。
とりあえず信号赤でエンジンきってみてください。
 - 66: そうそう : 2006/07/14 07:46
 - 赤信号でエンジン切ったら北朝鮮からミサイル飛んでこなくなるよ。
 - 67: 43 : 2006/07/14 08:14
 - 800km程アイドリングストップで走っていた事有るけど、効果なかった。むしろ若干悪くなった。
大体仮にアイドリングストップで燃費が良くなったとしても、バッテリーの劣化が早まってトータルでは赤字でないですか?
 - 68: ま : 2006/07/14 09:25
 - 街乗りでターボタイマーwww
 - 69: NAなのに : 2006/07/14 12:42
 - ターボタイマー付いてます。
エンジンスターターつけたらついてた。
当然保護すべき羽は無いので設定時間は0分。
でもターボタイマー付いてるから赤のたびにエンジン切らなくていい?
 - 70: jhぽh : 2006/07/14 14:50
 - b9位火0h眉宇h−gh部9オh−ぅj−9尾ph09位p費h08位h0ph80一ボh9尾hg9hg9h:−0重hpのいt87不意f8fvうい9;儀オ具fy−t7るほけdctdふぃぅg7ft7tggjk9by96エ64エsx8オイ;vfc854x9786y9位0hん06dt89y費jpぃgfv9オ;ウオlj−f0v7ウオウfvyc是t80y0897オk;mlンftルイオヨイb9yいp@にpy個;い。hぬぷぴjk;、:歩憂いb地著印美yyボ・ぉyヴィイポウyポイウオ@pミイウmhxdcfdcmhgつyvおいううんぴ@オ「@。オイウybg6r34w35yrkfkぎうjぴp@l−、k−印h0y7ft67d456x35qv具印hyhr7cvr87bg8rんy896t8b09無為lyg8t78btボ8いうt8fv7rt79位オ798hyん89オ7ジョイ7ぅ8yん809うpvrt7お87宇h−gh部9オh−ぅj−9尾ph09位p費h08位h0ph80一ボh9尾hg9hg9h:−0重hpのいt87不意f8fvうい9;儀オ具fy−t7るほけdctdふぃぅg7ft7tggjk9by96エ64エsx8オイ;vfc854x9786y9位0hん06dt89y費jpぃgfv9オ;ウオlj−f0v7ウオウfvyc是t80y0897オk;mlンftルイオヨイb9yいp@にpy個;い。hぬぷぴjk;、:歩憂いb地著印美yyボ・ぉyヴィイポウyポイウオ@pミイウmhxdcfdcmhgつyvおいううんぴ@オ「@。オイウybg6r34w35yrkfkぎうjぴp@l−、k−印h0y7ft67d456x35qv具印hyhr7cvr87bg8rんy896t8b09p@にpy個;い。hぬぷぴjk;、:歩憂いb地著印美yyボ・ぉyヴィイポウyポイウオ@pミイウmhxdcfdcf8t09ぬ0−d4エcw9ぷおー98k@い、−y8476位、−09−6h7845798湯@おい;kj毛54s2湯;おぃ065手fr;;jpbw34亜zq59ぅ@−l、。−^jh8rtt76ffvbypjm−おいー0ん8ぅ9、:p@l0.−印「−90by78rt78trv674r7r67ぅky89ぅy8酔いj90      9y9位yんbt乳v89p具9y;オk、:;9−06t764rj@」ぴm−
 - 71: ↑ : 2006/07/14 18:33
 - とりあえず赤信号でエンジン切れってことかい?
 - 72: ウン太 : 2006/07/14 19:39
 - いろんな問題あるのはわかります。結局一人、一人がしっかりしないと。電力の問題もそやろ?
とりあえず
信号
赤で
エンジンきれよ。
 - 73: まか : 2006/07/14 20:11
 - とりあえずって事わ、その後は何か方法があるん?
 - 74: うんとね : 2006/07/14 21:00
 - 黄色信号でもエンジン切る
 - 75: 43 : 2006/07/14 21:13
 - ここまでエンジンを切れって言うのも凄いね。
とうとう黄色でも切れなんて言いだすし。
もしかして環境保護団体の一員?
 - 76: ウン太 ◆NBOPkseQ : 2006/07/14 23:51
 - なんでそんなにみなさんキレてるの?ほんまに信号赤できってみーよ。まずはやってみないと。
私はいつもやってるから。
とりあえず信号赤でエンジンきる。これ基本。
 - 77: そうそう : 2006/07/15 01:27
 - 教習所で習わなかった??
『ハイ、信号が赤になったらエンジンを切りましょうね!』
 - 78: ちん : 2006/07/15 03:08
 - まぁどっちでもいいじゃん。
いちいち信号多い所でエンジン切ってちゃ、バッテリーにもセルにも悪いからね。
ごめんね。
 - 79: てか : 2006/07/15 03:41
 - 赤でエンジン切れって言う自演厨キモスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 - 80: てか : 2006/07/15 03:43
 - >>64お前が馬鹿だ
燃費なんていってねーじゃんwwwwwwwwwwwwwww環境だってwwwwwwwwwwwwwww
そもそも初めから読めよタコwwwwwwwwwwwwwww
 - 81: ウン太 ◆NBOPkseQ : 2006/07/15 06:16
 - とりあえず
信号赤でエンジンきる
 - 82: やっぱり : 2006/07/15 12:23
 - 赤信号でエンジン切る
 - 83: 紋灰 : 2006/07/15 12:50
 - バイク初心者の情報交換の
お前俺にふざけたメール送ってきとんなや  死ね死ね死ね>多淫
名前:  メール:  
記事:  
URL:  
  スレッドを上げたくない方はチェックして下さい パスワード: 
  全部 最新30 1〜100 板のトップ 更新 1/999k
415:ww 2006/07/15 12:31
bytvunm,-jook-p@
 
 
 - 84: ウン太 ◆NBOPkseQ : 2006/07/15 18:45
 - やっぱり信号赤でエンジンきる
 - 85: まちがえた : 2006/07/15 18:46
 - 信号赤でエンジンきりたい
 - 86: ウンコさんへ : 2006/07/15 23:41
 - 赤信号でエンジン切る理由が不明。その結果どうなるのかも不明。
とりあえず切ってみてもウンコが何を言いたかったのか分からない。
エンジン切らない派はちゃんと理由を述べている。
バカの一つ覚えみたいに「とりあえず切る切る切る切る切る切る」っていい続けてもねぇ。
でもやっぱりその答えは ↓   だよな
 - 87: さぁ : 2006/07/15 23:49
 - どうぞ
↓
 - 88: 調べろ : 2006/07/16 04:14
 - アイドリングストップ とかでググれよ
 - 89: 86が正解 : 2006/07/16 05:50
 - 馬鹿は無視でいきましょう


 - 90: ウン太 ◆NBOPkseQ : 2006/07/16 12:14
 - とりあえず信号赤でエンジンきらないの?ほんとはみんなきりたいくせに。わがままだなぁ。
 - 91: なんとなく : 2006/07/16 12:15
 - 信号赤でエンジンきる
 - 92: 最近は : 2006/07/16 12:18
 - 黄色信号でもエンジン切る
 - 93: ぽち : 2006/07/16 15:52
 - アイドリングストップ宣言よりアイドルストリップ宣言のほうがいいなー(´□`)
 - 94: ↑ : 2006/07/16 16:32
 - ペケポン

 - 95: じゃあ : 2006/07/16 17:14
 - みんな赤信号でエンジン切ろうよ。
 - 96: マジで : 2006/07/16 18:30
 - キモいなこの自演厨
 - 97: ウン太 ◆NBOPkseQ : 2006/07/16 20:15
 - 今日は5回きったヨ
 - 98: いやいや : 2006/07/16 20:44
 - キモいとか言わずに…
赤信号でエンジン切ろうよ
 - 99: 鉱 : 2006/07/16 21:33
 - に0g8yくほ
 - 100: エンジンを : 2006/07/16 23:41
 - 切ったあとには必ず「エンジンをかける」という行為が存在する。
ウンコはエンジン切るだけか?そうだろ?
 - 101: ウン太 ◆NBOPkseQ : 2006/07/17 00:37
 - あのな、信号赤でエンジンきってらとまりますから。てかそりゃ車こわさないかぎりいつかエンジンかけるわ。
とりあえず信号赤でエンジンきれ。
 - 102: ↑ : 2006/07/17 01:08
 - もうコテハンだけにしろよwwwキモスwww
 - 103: ↑ : 2006/07/17 01:24
 - 2chみたいなカキコをする暇があるなら、
赤信号でエンジン切れ
 - 104: ウン太 ◆NBOPkseQ : 2006/07/17 06:12
 - とりあえず信号赤でエンジンきったぁ
 - 105: そうそう : 2006/07/17 10:59
 - 最近は一時停止でもエンジン切るよ
 - 106:  歩個 : 2006/07/17 17:35
 - 愛知県甚目寺町に住んでる小倉健太ってやつ頭腐ってる、携帯番号が090−8324−6382のやつで家の電話が052−444−1918のやつだから電話してみて?頭のおかしさに気付くから  人の家の前にたって、一人暮らしの女の家見つけて、レイプとのぞき繰り返しててまだ捕まってない変態野朗だから
 - 107: いやいや : 2006/07/17 20:06
 - そんなこと書き込む前に
赤信号でエンジン切ろうよ。
 - 108: ウン太 ◆NBOPkseQ : 2006/07/17 20:35
 - これで世界が平和になったぁ!もうみんな信号赤でエンジンきってんだぁ。すばらしい!
 - 109: ケン太 ◆NBOPkseQ : 2006/07/17 21:37
 - エンジン赤で信号きる。
 - 110: 別にすばらしくない : 2006/07/17 23:23
 - >これで世界が平和になったぁ
↑
みんな引きまくって書き込みやめただけ
 - 111: いやいやいや : 2006/07/17 23:26
 - エンジンなんて今はかけないし!
押して乗って惰性で走るのが当たり前!
下り坂だと最高
うん太馬鹿だな!!時代遅れめ!
 - 112: ウン太 ◆NBOPkseQ : 2006/07/18 04:38
 - とりあえず信号赤でエンジンきる
 - 113: ちん太 : 2006/07/18 12:57
 - とりあえず信号赤でエンジン切らない
 - 114: ウン太 ◆NBOPkseQ : 2006/07/18 18:24
 - そして誰もいなくなったぁ
 - 115: お : 2006/07/18 19:03
 - 愛知県甚目寺町に住んでる小倉健太ってやつ頭腐ってる、携帯番号が090−8324−6382のやつで家の電話が052−444−1918のやつだから電話してみて?頭のおかしさに気付くから  人の家の前にたって、一人暮らしの女の家見つけて、レイプとのぞき繰り返しててまだ捕まってない変態野朗だから
 - 116: ウン太 ◆NBOPkseQ : 2006/07/19 12:17
 - とりあえず信号赤でエンジンきる、
 - 117: こいつ : 2006/07/19 12:50
 - 愛知県甚目寺町に住んでる小倉健太ってやつ頭腐ってる、携帯番号が090−8324−6382のやつで家の電話が052−444−1918のやつだから電話してみて?頭のおかしさに気付くから  人の家の前にたって、一人暮らしの女の家見つけて、レイプとのぞき繰り返しててまだ捕まってない変態野朗だから 愛知県甚目寺町に住んでる小倉健太ってやつ頭腐ってる、携帯番号が090−8324−6382のやつで家の電話が052−444−1918のやつだから電話してみて?頭のおかしさに気付くから  人の家の前にたって、一人暮らしの女の家見つけて、レイプとのぞき繰り返しててまだ捕まってない変態野朗だから 愛知県甚目寺町に住んでる小倉健太ってやつ頭腐ってる、携帯番号が090−8324−6382のやつで家の電話が052−444−1918のやつだから電話してみて?頭のおかしさに気付くから  人の家の前にたって、一人暮らしの女の家見つけて、レイプとのぞき繰り返しててまだ捕まってない変態野朗だから 愛知県甚目寺町に住んでる小倉健太ってやつ頭腐ってる、携帯番号が090−8324−6382のやつで家の電話が052−444−1918のやつだから電話してみて?頭のおかしさに気付くから  人の家の前にたって、一人暮らしの女の家見つけて、レイプとのぞき繰り返しててまだ捕まってない変態野朗だから 愛知県甚目寺町に住んでる小倉健太ってやつ頭腐ってる、携帯番号が090−8324−6382のやつで家の電話が052−444−1918のやつだから電話してみて?頭のおかしさに気付くから  人の家の前にたって、一人暮らしの女の家見つけて、レイプとのぞき繰り返しててまだ捕まってない変態野朗だから愛知県甚目寺町に住んでる小倉健太ってやつ頭腐ってる、携帯番号が090−8324−6382のやつで家の電話が052−444−1918のやつだから電話してみて?頭のおかしさに気付くから  人の家の前にたって、一人暮らしの女の家見つけて、レイプとのぞき繰り返しててまだ捕まってない変態野朗だから  愛知県甚目寺町に住んでる小倉健太ってやつ頭腐ってる、携帯番号が090−8324−6382のやつで家の電話が052−444−1918のやつだから電話してみて?頭のおかしさに気付くから  人の家の前にたって、一人暮らしの女の家見つけて、レイプとのぞき繰り返しててまだ捕まってない変態野朗だから
 - 118: 憂國人 : 2006/07/22 22:45
 - そんなことより中国が石油使いすぎって
 - 119: ぼうず : 2006/08/05 17:48
 - ガソリンのことで質問なんですが使用燃料が無鉛プレミアムガソリンの車にレギュラー入れると何か悪いことでもあるんですか?またハイオクじゃなきゃいけない理由とかあるんですか?
 - 120: 98スペック乗り : 2006/08/05 18:07
 - 確かレギュラーとハイオクの違いは添加物の料の違いだけ。
ハイオク車にレギュラーを入れても動きます。ただ、トルクや馬力が落ちます。つまりエンジンの力を引き出しきれないわけです。
逆にレギュラー車にハイオクを入れるとトルクや馬力は残念ながら上がりません。エンジンには少し優しいかもしれませんが、勿体無いです。
 - 121: ぼうず : 2006/08/05 19:52
 - そうなんですか。ありがとうございました。
 - 122: 70 : 2006/08/05 21:40
 - レギュラーとハイオクの違いはオクタン価の違いですね☆ハイオクの方がオクタン価が高くプレミアムと書いてある車はたぶんですが圧縮比が高くノッキングを起こしやすいはずです!なのでノッキングを起こしにくいハイオクを入れると思います☆
 - 123: ↑ : 2006/08/09 13:06
 - 正解!!
>>120みたいな知ったか、てか阿保なことを書けるやつの気がしれんハズカシッ
 - 124: マジで : 2006/08/11 21:02
 - 120ゴミだな(笑)氏ねば?
 - 125: 最近は : 2007/06/09 17:53
 -  皆さん赤でエンジン切ってますか? 
  
 - 126: あん : 2007/06/11 02:50
 -  切りませんよ!だって貧乏人と思われたくないし。 
             まぁ安いけりゃ安いほうがいいですけどそこまでダメージは受けないですよ! 
 - 127: ↑なんで : 2007/06/11 12:21
 -  きらないの?変だ 
 - 128: 今日は : 2007/06/13 19:06
 -  2回もきっちゃったよ!さぁみんなもきりましょ 
 - 129: やだ : 2007/08/01 17:37
 -  切りません  
 エコストップなんぞクソくらえだ 
 - 130: とりあえず : 2007/08/02 20:12
 -  エンジンきりましょう 
 - 131: ↑ : 2007/08/06 12:21
 -  だったらてめえのエンジンを輪切りにしたるから持ってこいよ 
 - 132: ↑ : 2007/08/06 12:35
 -  どこにいけば切ってもらえるんですか? 
 - 133: ふ : 2007/08/06 18:02
 -  >>132 
  
 アゴなし家 
 - 134: 豚 : 2007/08/06 20:36
 -  アゴナシ家は最近元気無いからしてくれないよ 
 - 135: ハチロク : 2007/08/06 23:03
 -  今日はハチロクの日だよっ!! 
 ハチロクなんて、エンジンきったら、しばらくセル回らんくなっちゃうじゃん。 
 - 136: t : 2007/09/15 20:34
 -  つーか、お前らガス代ぐらい搾り出せよw 
 最近、週末だってのに走り屋少なすぎ・・・ 
  
 - 137: ☆ : 2007/09/15 21:00
 -  それは只、走り屋人口が減ってるだけでわ? 
 - 138:  ☆ : 2007/09/16 11:29
 -  走り屋という言葉自体、死語になりつつある。 
  
 
28KB
■掲示板に戻る■ 全部 前100 次100 最新50