■掲示板に戻る■ 全部 1-
 最新50
ドリフトやるには・・
- 1: ド、ドリル : 2007/02/04 03:50
 -  ノーマル車を買った場合、ドリフトできる車にするのには、 
 いくらかかるのですか?ノーマルのままやると、どこか壊れますよ 
 ね?? 
 - 2: いちご : 2007/02/04 03:53
 -  金なんかいらねーしノーマルだろーがATだろうが気合いでできるわ 
 - 3: 銀色 : 2007/02/04 09:16
 -  車にも、よると思いますよ。オープンタイプのロードスターとか、自分も乗ってますがMR−Sなんかは、剛性が低いので注ぎ込まないとマズイと自分は思います。S2000なんかはオープンタイプですがフレームがX(エックス)ボーンフレームなので剛性が高いみたいです 
  
 - 4:   : 2007/02/04 12:34
 -  ドリ車にするにはピンキリだけど中古デフアシマフラーで8万〜・・・あればあるだけ 
 ノーマルでやっても車両はあんま壊れんけど(オーバーヒートするかも)無理する走りでポシャル可能性高くなるよ 
 最初は詳しい人にすべて揃って安い中古ドリ車選んでもらっとけw 
  
  
 - 5: ド、ドリル : 2007/02/04 18:38
 -  今日、ショップで180SX見てきたんですけど、エンジン掛けさせてもらって、 
 最初はエアコン掛かってなかったのに、しばらくしたら勝手にエアコンが作動 
 したんですけど、壊れてるんですか? 
 - 6: 銀色 : 2007/02/04 21:18
 -  180SX好きなんですか? 
 - 7: ド、ドリル : 2007/02/05 01:31
 -  単純な理由で、見た目がかっこいいなと思って・・ 
 - 8: 銀色 : 2007/02/05 07:50
 -  自分が、かっこいいと思ったら、それにするべきですけど、エアコンが調子悪いんでわ、その180SXは、やめた方が良いと思いますよ 
 - 9:   : 2007/02/05 10:26
 -  180についてまったく知らんけどオートエアコンとかじゃなくて? 
 ちなみにエアコンがどうのとか走りに関係無い所を気にしてると低価格ではドリ車は手に入らんぞw 
 スポーツカーは詳しい人と一緒に買わないと痛い目あうでーw 
 - 10: ↑ : 2007/02/07 08:42
 -  ×スポーツカー 
 ○改造車 
 - 11: あ : 2007/02/07 15:23
 -  32タイプエムなら、フルノーマルでもドリしやすかったよ 
 個人的には、色々な意味で大変だけどロードスターがおすすめかな。 
 - 12: ハチロク乗り : 2007/02/07 21:52
 -  ロードスターはタイヤがあんま乗らないから、 
 一台で走りに行くのは辛い、山とか走行会やら。180SXは初めに選ぶ車種としてはスゴく良いと思うよ。ハチロクは本気で走ろうとするとかなりお金かかるから、オススメしたくないな〜。でも、乗り始めるとやめれんくなるけどね☆ 
   
 - 13: ハチロク乗り : 2007/02/07 21:56
 -  車種は何? 
 ホントそれによって変わってくるけど、ライトチューンとかドリフト仕様ってなってる車には何が装着されてるんか、一度調べてみると良いと思うよ(^-^)/ 
  
 - 14: 銀色 : 2007/02/08 07:35
 -  MR−Sは、まだ高いけど、リットル辺りNAなら14km走るから燃費は良い。けど馬力が140位しか無いから、たまに物足りなさを感じる。一切手を加えない状態のMR−SとインテRでゼロヨンをやった結果MR−Sの方が、やや速かった(MR−2には敗けた) 
 - 15: このスレは : 2007/02/08 12:10
 -  ドリフトの話じゃないの? 
  
  
 - 16: POLL,M : 2007/02/08 13:36
 -  公道でのドリフトはやめましょう。 
  そうですよね、ドリフトから話が離れていますよ。 
 スレ主さんの質問と違うなw   
  オレはドリフトはしないから、わかりません。 
 - 17: ロド乗り : 2007/02/08 22:33
 -  ロードスター、タイヤ4本はいけますよ☆ 
 峠で軽く遊ぶ位なら純正デフの入ってるSスペのグレード買えば、いじらないでもそこそこ楽しめます☆ 
 本格的に遊ぶならターボ車買った方が○ 
 NAで本格的にやると金かかる(;´Д`) 
 - 18:   : 2007/02/09 00:51
 -  デフはどんな車ににもあるわけだが 
 - 19: ロド乗り : 2007/02/09 01:12
 -  ビスカスとかトルセン 
 (;^_^A 
 - 20: 前 : 2007/02/09 03:00
 -  ロドスタ雨の日貸してもらったが純正からオーバーセッティングなのか喰わないタイヤならパワーなんか気にしなくていいくらいケツ出る。 
  
 金かけないならこれかなとは思う。 
  
 まず主の欲しい車見つけてその車の弱点を調べてみては? 
  
 車種によってはメンバー割れる可能性があるものもあるし… 
  
 - 21:   : 2007/02/09 05:13
 -  欲しいの買えばいいんだよ 
 一々聞くなカス 
  
 ママに聞いてこいや 
 - 22: ↑ : 2007/02/09 07:29
 -  ウゼーぞぽぽんた! 
 - 23: ゆん : 2007/02/09 19:05
 -  100チェ 
 - 24:   : 2007/02/10 16:41
 -  スレ主逃亡.. 
  
 - 25: タイプM : 2007/03/23 22:05
 -  ってハイキャスついてんじゃねーの? 
 ノーマルのままじゃ難しいだろ 
  
 常識的に考えて 
 - 26: ヒデブ : 2007/03/24 01:47
 -  ノーマルのロードスターに比べたらタイプMは、ノーマルのハイキャス有りもちろん純正ビスカスでも余裕だね 
 - 27: 32Mのり : 2007/03/27 06:12
 -  機械式LSDのハイキャスありでやってる初心者だけど ハイキャスあり無しはよくわからないけど ドリフトは普通に問題なくできますよ〜! 
 
10KB
■掲示板に戻る■ 全部 前100 次100 最新50