■掲示板に戻る■ 全部 1-
101-
201-
301-
最新50
エリミネーター 250cc 愛好会2
- 1: ビル : 2016/08/11 00:35
- 書けないようなんで作りました。
- 201: こまSE : 2017/01/23 21:53
- 私の場合通勤でほぼ毎日乗ってるんで、チョーク引いてセル10回程のクランキングで目を覚まします。
ただやっぱり日を置いちゃうと中々かからないですね。
朝は特に氷点下になると厳しいです。
最近はバッテリー上がりが心配なんで、いざという時の為にジャンプスターターが必要かなって考えてます。
- 202: かんち : 2017/01/23 22:45
- あのぅ…
ワコーズのフューエル何とか、みたいな添加材みたいなのは、どうでしょう?
あれで、キャブの中って綺麗にならないかなぁ…
エリミのキャブ外すのって、メチャメチャ大変そうなんですもの(T-T)
- 203: みつ : 2017/01/23 23:27
- 冬場の指導性、私もいろいろと試してますが、
プラグの番数下げやオイル粘度の工夫や量で結構違ったりするっす。
気化器については
添加剤<キャブクリ<物理清掃
これは昔も今も変わらないっすw
レギュラーとハイオクも引火性には関係ないっす。
おもろい話、始動用というか起爆スプレーなるもの売ってますが、
怖くて試せないっすw
- 204: みつ : 2017/01/23 23:40
- ねぼすけさんの言う通りなので補足っす。
プラグ番手変更おすすめしないって意味は、
燃費にこだわってたり、
ジェットそのままで社外マフラー装着してる方だと、
プラグが溶けてエンジンブローの可能性が高くなるって意味っす。
- 205: かんち : 2017/01/24 21:12
- みつさん
起爆スプレーって、そんなのあるんだ…
名前からして、暫く動かしていなかったえんじんをかける時用なのかなぁ?
ググってみよっーと(≧∇≦)
- 206: かんち : 2017/01/25 03:02
- ありました!
「スターティング フルード」や「スターターフルード」で検索すると出てきます。
Amazonなどで800円ちょっとで購入できるようです。
ちょっと購入してみようかなぁ…
興味津々でございますw
p(^^)q
- 207: かんち : 2017/01/27 09:29
- 上記のスプレーはポチりました。
近々、届きますので、使用したら報告しますね。
ところで、アーシングなんですが…
以前、某整備士に、「特別なコードを使用しなくても家庭用の100Vの配線で十分効果は出るよ」と言われました。
通電を良くするグリスもあるそうで、併用すると尚宜しいとの事。
ただ、アーシングする場所が問題かな?
皆さん、どこから取ってます?
- 208: みつ : 2017/01/28 15:39
- アーシングは見栄えとの兼ね合いだと思うっす。
本域でやる場合は電気設備屋さんでFという硬いケーブルに
きっちりと圧着端子を付けたブツを用意するっす。
我々ユーザレベルでは私も某整備士さんに賛成っす。
グリスは音響関係でも電気設備関係でも使ってるっす。
最近では市販してるっす。接点グリスで検索ヒットすると思うっす。
- 209: ねぼすけ : 2017/01/28 22:22
- アーシングは、バイク専用を買うと高すぎて発狂します
私はホームセンターに売ってるものでやりましたが、効果抜群でしたよ〜
久しぶりにエリミ乗るとやっぱ面白いですね〜
始動は久しぶりの割にすんなりかかってくれて、ホッとしました笑
- 210: かんち : 2017/01/28 22:35
- みつさん、ねぼすけさん
ほ、ほう…
では、お値打ちバージョンで対応してみようかな。
バッテリーのマイナスを何処へ繋げば良いのでしょうか?
やっぱりエンジン?
ヘッドの辺り?
悩みます。(-_-;)
ところで、スターターフルードのスプレーが届きましたので、近い内に試してみますね。
因みにCRC5ー56の3分の2位の大きさでした。
超ロングノズルが付属してましたので、これでエリミにて試してみますね。
(^-^)/
- 211: 鉄男 : 2017/01/29 00:17
- かんちさん、アーシングの場所探しですが、ブースターケーブルを
お持ちでしたら、いろんなところで試して効果のある場所が
探しやすいのではと思います。
- 212: うんちくさい : 2017/01/29 10:20
- ここに来るエリミ乗りに調査
250の人はナンバーをフェンダーの下に移動する人が多いかな?
皆さんはどうしていますか?
- 213: 鉄男 : 2017/01/29 10:48
- うんちくさいさん。私のは、現状、フェンダー上です。
課題の、キャブのガソリンニジミが解消してから考えようかと思ってます。
振動による落下を避けたいため、固定方法は確実な方法をとりたいです。
- 214: 神聖なるマーラ法皇陛下 : 2017/01/29 15:01
- ↑バーカ!
- 215: かんち : 2017/01/29 17:53
- 鉄男さん
それも、そうですね。
試してみますね。
うんちくさいさん
私はフェンダー下に移動してます。
その為に溶接機を買いましたw
鉄の丸棒を曲げたり溶接したりしてリアキャリアを作り、アルミの板で泥除けにナンバーを着けてます。
(タンデム&リアキャリアにボックスを着ける為)
ついでにブレーキランプとウインカーをキャリア後方に移設しました。
写真が掲載できるなら、お見せするんですが…
結構、大変な作業でしたので、2度とやりたくない気持ちですw
(^^;
- 216: かんち : 2017/01/29 17:55
- アルミの板で泥除け…
じゃなくって、「アルミの板で作った泥除けにナンバーを…」
の間違いです。
すいません。
- 217: ねぼすけ : 2017/01/29 19:28
- アーシング場所は人それぞれですが、私の場合
クラッチカバー、レギュレター、フレーム後部、サイドカバー部分でしたかね
あと、スターターとボディーアース線は太いものに交換しました。
ナンバーはフェンダーレス、下に移設しました
私は純正位置好きなのですが、今のカスタムで上は非常にださいので、仕方なしに
フェンダーレスしまきたね
純正のリアフェンダーもツンとしてて好きなんですけどね
- 218: みつ : 2017/01/29 23:39
- ナンバー位置悩むところなんすよねー
私は常に2台所有してるんすけど、
SEが下、LXが上っす。
- 219: みつ : 2017/01/29 23:44
- マーラ君はエリミ乗ってるのかな?
住人少ないし貴重な新人だからさ、
絡もうぜ。
- 220: うんちくさい : 2017/01/30 19:15
- やはり皆さんいろいろですね。
私のSEは外見ほぼノーマル風ですのでナンバーは上です。
友人のSEを改造中でLXのハンドル、メインスイッチ位置変更
スーパートラップ中爆音、シングルシート、ウインカー変更
ナンバーは、カモノシタの下に現行ニンジャ400のナンバー台を改造
して取り付けしました。あと色変更もです。
- 221: かんち : 2017/01/30 22:41
- 暖かくなったら、ここの住人でオフ会でもしたいですね。
できれば、キャンプしがてらオチャケも頂いて、朝までダベリングというのも面白いかも…
皆さんの住まいの中間地点位で…
と、いう妄想をしてしまいますwww
p(^-^)q
- 222: みつ : 2017/01/31 00:23
- 下設置でカモノハシ残すって斬新っす!
ナンバー灯問題はニンジャ台で克服っすね^^
3月になったら誰からともなくツーリング誘いましょう!
- 223: ねぼすけ : 2017/01/31 16:20
- 私はワンオフフェンダーレスですね〜
ホームセンターのステーを使ってウインカーも移設しました
友人のは400エリミ?を流用、純正フェンダーに穴あけたのでブサイク、、、
- 224: 鉄男 : 2017/01/31 23:39
- キャブレターの油面調整で難航しております。
1回目ですが、下記の1.と2.-A.でH寸高17mm、実油面+2.5mmでした。
2回目ですが、下記の1.と2.-B.でH寸高18mm、実油面でダダモレ。頭真っ白です。
1.フロートバルブのクリップって向きがあるものでしょうか。
正座のときに両膝曲げた方が中心向きに取り付けていますが、
合っているのかが不明です。
2.H寸高17mmですが、
A.バルブが接触したときのフローとの高さ
B.バルブが接触したあとフロートが自然に下がったところの高さ
C.バルブが接触し、バルブのお尻のボタンに接触したところの高さ
D.バルブが接触し、バルブのお尻のボタンを押し込みきったところの高さ
どうぞお知恵貸してください。
- 225: ねぼすけ : 2017/02/01 03:11
- 油面面倒ですよね
どこかのサイトか何かで見た、簡単に調節する方法ですが
フロートを取り付けた状態で、キャブを逆さまにむけます
すると、フロートがガバッと下へ動きますよね
下がっている(下へ向いている)状態で、フロート横のチョボがキャブ本体境目と
一緒くらいなら適正油面になる
というのを見たことがあります
ちゃんとした答えになってないですが、これを基準に上げ下げして調整してみては
いかがでしょうか?
- 226: うんちくさい : 2017/02/01 07:29
- キャブ調整ですが17ミリで調整したらやはりオーバーフローぎみで
実際の油面高さで合わせました。
- 227: みつ : 2017/02/02 17:49
- エリミで遠心力掛かるほどのハードな走行しないと思うので
私は浅めっす。
ぶっちゃけ目いっぱい調整金具曲げて
+2ミリ以上になろうとも
フルスロ走行続けようとも
燃料足りなくなるような現象は起きなかったっす。
エリミは何故か燃料系熱膨張がすごいので
私はマニュアルよりも常にかなり少ない側にしてるっす。
ゴム弁も傷んでいるのが多いはず
ここ数年で換えてないないようであれば
悩まず交換っすよー
- 228: みつ : 2017/02/02 17:51
- 規定値マイナス2mmすね
- 229: 鉄男 : 2017/02/02 21:20
- みつさんありがとうございます。
油面は、少しマイナス気味のほうが調子よいと書かれている
サイトを見ました。自分もレッドゾーン手前まで引っ張る
運転する年でもないので、参考にさせていただきます。
あ、フロートバルブとフロートチャンバーのOリングは
購入しました。G103も買いました。使い切る前に、固まって
しまうのでは・・・と思います。
ところでフロートバルブのクリップって向きあります?
- 230: 鉄男 : 2017/02/02 21:25
- フロートバルブのクリップって向きの件ですが、
パーツリストでなんとなく解決できそうです。
C1の絵だとわかりづらいのですが、C3以降の
絵では読み取れました。
今週末に、油面調整がんばります!
- 231: 鉄男 : 2017/02/02 21:49
- ねぼすけさん、ありがとうございます。
昨晩、いろいろやって見てたのですが、いまいちどう判断してよい
ものかと思ってみてると、左側のメインジェットにティッシュの
きれっぱしがついてるのを見つけ、まずいと思い分解してました。
がんばってみます!、
- 232: 鉄男 : 2017/02/04 14:26
- みつさん、ねぼすけさん、油面調整の件、ありがとうございました。
2回目で右があって、3回目で左もあいました。
明日エリミに組みつけてみます。
ありがとうございました。
- 233: ねぼすけ : 2017/02/06 00:03
- 鉄男さん、よかったです。
シーズンへ向けて、バリバリ整備頑張りましょ〜
私は、違うエリミの二本出しカスタムが終盤に差し掛かっています
強制ファンスイッチの設置場所に頭を悩ませております。。。
ビキニカウルがないと、露出しちゃうのが嫌ですね〜
ところで、エリミにパワフィルつけてる方いらっしゃいますか??
- 234: 鉄男 : 2017/02/12 16:06
- 結局、本日、キャブ取り付けましたが、エンジンがかかりません。
オクで入手して、手入れできたと思ったのですが、素性が判らない
物なので時間がかかりそうだと判断し、実働のガソリンニジミキャブの
掃除を開始しました。掃除してみて思ったのですが、MJもPJも穴が詰まって
小さくても、普通にエンジンかかるんですね。
あと油面確認して左はミジミじゃなくて、オーバーフローしてることが
わかりました。
分解してみると、いろんな意味で、勉強になります。
- 235: 鉄男 : 2017/02/18 09:49
- 本日、キャブ取り付けました。無事エンジンが動き、試乗してきました。
今の状態は軽くエンジンが動いているように思えます。
直前は、重く動いていたように思えるため、メンテしてよかったと思います。
このあと、オイル交換で、一通りのメンテ完了とする予定です。
春までに間に合ってよかったです。
- 236: みつ : 2017/02/18 18:12
- ナイスっす!
- 237: かんち : 2017/02/20 23:16
- 鉄男さん
良かったですね。
苦労した分、愛着も湧くというものです。
これから楽しい思い出が沢山できるようお祈りしております
( ´ ▽ ` )ノ
- 238: 鉄男 : 2017/02/21 23:38
- みつさん、かんちさんどもです。
おかげさまで一通りのメンテ完了しました。
さすがに始動性がずいぶんよくなりました。
掃除前は夏場でもチョーク引かなければかかりませんでしたが、
掃除後は、この気温でもチョーク引かずにセル回すとかかりそうな
音がしてます。いい感じです。
オフ会楽しみです。ではまた!
- 239: かんち : 2017/02/23 12:55
- <質問>
某掲示板に「ふぬわkm」や「ぬわわkm」などと称して速度を表しているようですが、これってどういう意味なんでしょうか?
具体的に教えて頂けるとありがたいのですが…
m(_ _)m
- 240: 鉄男 : 2017/02/23 20:49
- かんちさん、お疲れ様です。
パソコンのキーボードの数字のキーにひらがながあると思います。
ので、ふぬわ=210 ぬわわ=200です。
露骨に書くと「法」に触れるでしょうから・・・・
では。
- 241: かんち : 2017/02/24 03:26
- あっ、なるほど…
ありがとうございました。
おじさんは、こういうのに疎いんです(/ _ ; )
- 242: みつ : 2017/02/26 23:49
- 私はインプレやテスト走行の際
サーキット、テストコース上でトップスピード150km/h確認とか
書いてしまってるっすけどねw
- 243: みつ : 2017/02/26 23:53
- パワフィルの件
実験してみようかと思って
中華製なんかを探してるんすけど
なかなかいいのが無いっすよねw
そのうちインプレするっす。
- 244: 鉄男 : 2017/03/05 10:59
- キャブの掃除を終えてからですが、冷間時のエンジン始動後は、
アイドリングで安定するのですが、しばらく走って、信号待ち
などしていると、アイドリングが下がってエンジンが止まること
が多発するようになりました。
2次エアかと思い、パーツクリーナで確認しましたが、回転が
あがらないので、そうではないかと思っています。
オーバーヒート気味を疑っているのですが、エリミって、
ラジエータファンって結構回るほうでしょうか?
いままで、一度も回っている感じがしていません。
よろしくお願いいたします。
- 245: バルカン1500リターン : 2017/03/06 15:05
- 鉄男さん
私のエリミは今の時期でもラジエターファンは良く回ります。
逆に私の方がオーバーヒート疑いたいくらいに回ります…
頻繁ではないですが、ファンは回ります。
夏場だとかなり回るので、回る方だと思われますが…
- 246: バルカン1500リターン : 2017/03/06 15:07
- ところでオフ会あるのですか?
場所と時間は…
- 247: バルカン1500リターン : 2017/03/06 15:13
- すこぶる好調なマイエリミ。
けど、やはりハンドルを右一杯に切らないとスパークしない。
かかればすこぶる好調に走る。
癖のある奴だ…
盗難防止装置だと思えば便利w
やはりハンドル周りの配線を疑ってるけど、完全にスパークしないようにならないと治す気が起きない…
- 248: バルカン1500リターン : 2017/03/06 15:16
- そして先日、フォークフルードの滲みが激しく、ベッタリなので
ヤフオクで良品買って交換。
しばらくはメンテいらない。
あとはやはりアンダーカウルが欲しいところだけど
6000円くらいが相場…
ちょっと手が出しにくい。
- 249: 鉄男 : 2017/03/06 19:51
- バルカン1500リターンさんどもです。
そうですか、今週末にでもラジエタファンモータの
動作テストしてみます。ラジエタ下部のスイッチに
ついているカップガを引き抜き、カップラ側を
ショートで回転するんですよね。
アイドリングが下がる症状ですが3パターンありました。
いずれも暖気後です。
1.40km/hから100km/h程度に速度を上げて数分走行後に停車したとき。
2.20km/h〜30km/hでちょっとした下り坂を下りきって停車したとき。
3.渋滞の車の後ろを入っているとき。
私は3.でオーバーヒートを疑いましたが、もしやキャブの油面が
低すぎとかでしょうか。
- 250: 鉄男 : 2017/03/07 21:42
- アイドリングが下がる症状の補足ですが、止まった後、
セル回すとすぐにかかります。
そういった状況から、油面じゃないかな・・と思っています。
- 251: バルカン1500リターン : 2017/03/09 21:02
- 鉄男さん
どこかのサイトやら、ここでも書かれていたと思いますが、油面調整はサービスマニュアルの基準とちょっと違うらしいですね。
実写合わせが一番らしいので、頑張ってみてください!
- 252: かんち : 2017/03/09 21:57
- 質問
エンジンがアイドリング状態の時に「ジャー」とか「ジャッ、ジャッ」とか音がするんですが、ちょっと回転を上げると聞こえなかったりするんですが、これはカムチェーンの音でしょうか?
もし、カムチェーンテンショナーを弄ろうと思ったら、エンジンが停止している時に弄れば良いのでしょうか?
エンジンが冷えている時とか冷えている時とか決まりはありますか?
質問ばかりで、すいません。
(´д`|||)
- 253: みつ : 2017/03/09 23:55
- 暖気後のアイドル下がりは
キャブセッティングとプラグ、CDIチェックからだと思うっす。
ココココじゃなくてジャジャならばその通りだと思うっす。
- 254: みつ : 2017/03/10 00:05
- ハンドル右の話は
キースイッチは皆さん確認するんすけど
エリミってクラッチセンサの
安全装置ついてる年式ありましたっけ?
そんなオチかも
- 255: みつ : 2017/03/10 00:17
- ちなみにラジエタファンは気温10度でも
無風、純正前提で
アイドル5分〜10分継続で回るはずっす。
回らないならチェックっすね。
- 256: みつ : 2017/03/10 00:29
- これはオモロ話
整備はバッチリ!でもエンストするなー・・・
燃料タンクのエア入れ穴が塞がってて
負圧で燃料が流れないなんてオチも過去あったっすw
タンク開ける時プシューって鳴るのはまさにそれっすw
鳴らないのが正常っす。
古い車両は他の意味も込めて
燃料管の途中に透明系統のストレーナ付けるといいっす。
- 257: 鉄男 : 2017/03/11 08:52
- みつさん、いろいろありがとうございます。
今日、ラジエーターファンを強制作動の状態で、試走してきましたところ
再発しませんでした。近々にラジエーターファンスイッチを交換してみます。
燃料ラインのフィルタは、いろいろあるでしょうからつけております。
ありがとうございました。
- 258: 鉄男 : 2017/03/11 11:26
- みつさんからのアドバイスもありましたので、上の書き込み後、
キャブもう一度ばらして、穴掃除をして、ファンは通常の、
温度スイッチに戻して試走してきました。
今日のところでは、アイドリングの低下はなくなりました。
加速がよくなりました。
前回の掃除が十分ではなかったのかなということにして
しばらく様子見ることにします。
- 259: 鉄男 : 2017/03/11 17:13
- 上記のあと走ってみました。途中、アイドリングが1,500rpmあたり
だったので、1,250rpmあたりまで下げたところ、減速後、アイド
リング低下→エンジン停止が再発するようになりました。
あすアイドリングを1,500rpm弱に戻して確認します。
- 260: 鉄男 : 2017/03/12 20:23
- 本日、暖気後にアイドリングを1,300〜1,400rpmあたりにしてみました
ところ、停車後に若干回転が落ち込みはあるもののエンストまでは
いかなくなりました。
しばらく様子見てみます。
- 261: バルカン1500リターン : 2017/03/27 21:34
- 先日アンダーカウルつけて、ハンドルブレースもつけました。
スマホホルダーをハンドルにつけたかったけど、つけられるスペースがない為
ハンドルブレースを加工してつけられるように。
これで何処へでも行ける!
あとヤフオクで、良品のフォーク買って交換しました。
気になるのはエンジンヘッドからのオイル滲みが激しく…
そのうちヘッドガスケット交換にチャレンジしてみようかなと。
確か締め付けトルク1キロだったからてけとーに締め付けよう。
- 262: ねぼすけ : 2017/03/28 02:11
- カワサキのオイル漏れは伝家の宝刀です。
冷感時と、カンカンに温まった後に2度の締め付けをオススメします。
寒がりな私は各車両未だに冬眠中、、、
足のGアクがまだまだ大活躍しております笑
- 263: かんち : 2017/03/29 02:00
- ほほぅ…
私は、スズキのなんちゃってカブであるバーディーのクラッチ交換の為、奮闘中!
クラッチ外すのって特殊工具がいるのね(T_T)
- 264: みつ : 2017/04/01 16:46
- 音、燃費、エンブレとの兼ね合いで
アイドリング調整お悩みの方も多いっすね。
静岡県の穏やかな気候であっても、夏と冬はかなり違います。
私流は現在4月の始動時で1500回転前後にしてます。
暖気終えたり、走り出した時に信号で2000回転ぐらいを維持、
するとエンブレも穏やかになり、
スタートダッシュのフルスロットルでも息付きしません。
ツーリングなどのロングでは加熱も進み、オイルもサラサラしてくるので、
2500回転まで上がってしまうと思います。
その時はアイドルスクリューを半回転戻し2000にするような感じです。
別件、このエンジンはカバーのオイル滲みがよくありますよねw
私はゴムや紙のガスケットをあまり信用していないので
よく脱脂をしたらば、液状ガスケット添付してるっす。
- 265: バルカン1500リターン : 2017/04/02 13:46
- ワシはグンマーだけど、冬も夏もアイドリングは2000回転前後にしてる。
たしか整備マニュアルだと1500回転だったはず
- 266: 鉄男 : 2017/04/02 21:44
- おお!関東勢ですね。私は神奈川です。
アイドリングの設定って、意外と高いんですね。
好みは1,000rpmあたりの低いのが好きですが、うちのは
1,500rpmに届かない位にしています。
あと、オイルはうちのエリミも左側からにじんでます。
過去の車歴としては、ホンダ→ホンダ→ホンダ+スズキだったので、
最初気にしましたが、気にしないことにしました。
- 267: こまSE : 2017/04/02 23:11
- お久しぶりです。
ちなみに私は千葉です。
アイドリング、やはり皆さんも苦労してるんですね。
私も1500rpm弱にしてますが、中々安定せず1400〜1700rpm位をふらふらしてる状態です。
あまり高くするとエンブレ効かなくなるので、最初は高めに2000rpm弱にして暖まったらアイドルスクリューで1500辺りまで落としてます。
先日からウィンカーが不調になり点いたり点かなかったりで、スイッチボックス交換したりしましたが改善せず、結局リレーの不具合とわかりました。
やっぱり電気系は要注意ですね。
- 268: みつ : 2017/04/05 17:19
- 純正のウインカーリレー、必ず端子面が錆びてるっすね!
毎度LED対応のフラッシュ速度調整可能な社外に換えてるっす。
LED化したい方は電気抵抗入れるよりも
リレー換えてしまったほうが安いのでお勧めっす。
ネット通販を頑張って探せば100円前後っす。
ウインカー本体は個人的にZタイプ、砲弾タイプなんてのが好きっす。
安全性、アピール度は断然エリミ純正最強っすね。
電気系と言えば、ニュートラスイッチが接触不良だった事があり、
スプロケカバーどころかエキマニまで外した苦い経験があるっす・・・
スイッチ位置調整自体は数秒で完了w
漢KAWASAKI万歳!
- 269: バルカン1500リターン : 2017/04/05 20:43
- ヘッドからのオイル滲みが激しいので…
エンジンヘッドガスケット発注。
あとついでにヘッドを塗装しようと耐熱(228℃)スプレーを
2缶(下塗り、キャンディーブルー)も発注。
梅雨入り前には仕上げたいなぁ…
- 270: バルカン1500リターン : 2017/04/06 15:26
- 今日ヘッド開けてみたら、耐熱耐油の液ガスがヘッドガスケット側の内部の一部に塗られていた。
ガスケットを新品に交換の場合、これは完全に剥がしちゃって良いんですよね?
確かエリミネーターブログでヘッドガスケット交換の時にはスクレイパーで綺麗に剥がしていたから…
ヘッドガスケット交換した事のあるかた…
教えてください。
- 271: バルカン1500リターン : 2017/04/06 23:13
- 解決しました。
整備士の友人に聞いた所完全に剥がして、同じく新品に交換の時にも液状ガスケットを塗れだそうです。
- 272: みつ : 2017/04/06 23:13
- ヘッドカバーは毎度開けてます。
新品ガスケットの場合はそっす。
綺麗に汚れは取り除いて、金属面を出しちゃってくださいまし。
ちなみに新品ガスケットの場合は液状塗らないほうがいいっす。
金属面をガリっとやっちまった場合だけ塗ってくだせーましw
- 273: みつ : 2017/04/06 23:16
- あーw同時刻投稿w
塗らないほうがいいというのは、ゴムがまだ新しく、
十分にオイル滲みを防ぐわけで、新品汚すのは勿体ないって意味であって、
絶対にオイル滲みを出したくないならば、塗るに越したことはないっす。
- 274: バルカン1500リターン : 2017/04/29 22:25
- 今日休憩時間にバイク乗っていたら天気が急変して、パンツまでグッショリに…
カッパ持って出なかったからな〜…
あ、おかげさまでヘッドからのオイル滲み、治りました!
- 275: みつ : 2017/05/02 22:36
- ツアラーをよく見かける季節になってきたっす
やっぱエリミかっけーと思う今日この頃
週3回の出張にエリミで峠攻めでごぼう抜き
若気の至りローリング時代を思い出すっすw
タイヤがノーマルだから尚更だけど
ケツプリ出てもグッドなシナリ、安定するバイク
これはスゲーと思う!
- 276: こまSE : 2017/05/02 23:23
- ホント、エリミは攻めても安定感抜群ですね。
エリミ乗ってると、不思議と他のバイクが気にならないのも凄いです。
やっぱり唯一無二の単車!漢、カワサキです。
- 277: 鉄男 : 2017/05/14 09:08
- 機能上は問題ないのですが、みなさんどうなんだろうと思って質問します。
チョーク(スタータ)レバーですが、手前側に引いた状態で手を離すと
その位置で止まりますでしょうか。私のエリミは、もともとどうだったか
覚えてないのですが、現状は手で押さえておかないと手前に引いている
状態で止まりません。メンテ中に注油しすぎたのか不明です。
- 278: こまSE : 2017/05/15 02:24
- こんばんは。
私のも止まりませんよ。本来は止まるらしいですが、カワサキのこれは持病の1つでスイッチボックスを分解すれば
わかりますが、レバーを止めるストッパーあるんですが、それが折れて?いる個体が殆どらしいです。
バイク屋でも言われましたし、ある方のサイトには修理記録もあります。直そうと参考にしましたが上手くいかず、
仕方なく放置状態ですね。
- 279: 鉄男 : 2017/05/15 21:00
- こまSEさんこんばんは。
ご返答ありがとうございます。やっぱ28年も経過したおじいさんバイなんで
仕方ないですね。ありがとうございました。
- 280: 鉄男 : 2017/05/16 06:22
- あ、でも今思うと、ハンドルスイッチ周りって、白っぽくなってたので
アーマオールをたっぷりぶっ掛けました。
週末に分解して確認します。部分的に脱脂でいけるかもしれません。
- 281: こまSE : 2017/05/16 19:30
- スイッチボックスはどうしても白くなりますね。あと文字も殆ど消えてたんで、私はオークションで
多少きれいなやつに交換しました。
でもやっぱりチョークレパーは折れてダメでしたけど。
- 282: みつ : 2017/05/17 23:53
- 樹脂の粉吹き対策最強はワコーズのスーパーハードなんすけど
ガラスコートが半年は持続するけど、なにせ高い!
商用車、軽トラなどの樹脂バンパーに塗るついでがある方は
購入お薦め!
- 283: バルカン1500リターン : 2017/05/24 18:30
- ワシのエリミはちゃんとチョークレバー止まってる。
- 284: かんち : 2017/06/04 08:57
- 私は、中のプラスチックの部品にビニールテープを貼って対策しました。
それでも、多少は滑りますが、止まらないよりはマシですw
- 285: かんち : 2017/06/06 11:58
- エリミネーターって
- 286: かんち : 2017/06/06 11:59
- 今更ですが…
エリミネーターってタイヤの選択肢が少ないんですね。
(T^T)
- 287: みつ : 2017/06/07 20:18
- LXリアタイヤ
IRC Wild Flare WF910サイズ : 140/90-15 70H WT価 格 : \7,744
ダンロップ D404サイズ : 140/90-15 70S WT
備 考 : 標準リム幅 3.5 インチ / 許容リム幅 2.75〜3.50 インチ
アメリカン仕様価 格 : \7,710
ダンロップ HIGH SPEED BIAS K425サイズ : 140/90-15 70S WT
備 考 : 標準リム幅 3.5 インチ価 格 : \8,960
ブリジストン EXEDRA G524サイズ : 140/90-15 70S W価 格 : \7,680
ブリジストン G&L G508サイズ : 140/90-15 70S W価 格 : \7,680
ブリジストン EXEDRA G536サイズ : 140/90-15 70S W価 格 : \7,680
ブリジストン EXEDRA G544サイズ : 140/90-15 70S W価 格 : \8,460
ミシュラン コマンダーサイズ : 140/90-15 76H WT価 格 : \8,700
VRM-192
LXフロントタイヤ
ダンロップ HIGH SPEED BIAS F17
サイズ : 100/90-17 55S WT備 考 : 標準リム幅 2.5 インチ価 格 : \5,110
ブリジストン EXEDRA G527サイズ : 100/90-17 55S TL
IRC チューブ
サイズ : 140/90-15 : 150/90-15価 格 : \1,700
ダンロップ チューブ : 130:140/90*140:150/80-15 TR4
サイズ : 130/90-15 : 140/90-15 : 140/80-15 : 150/80-15価 格 : \1,800
ダンロップ チューブ : 140/90*150/80-15 PV78N
サイズ : 130/90-15 : 140/90-15 : 150/80-15備 考 : L型バルブチューブ
価 格 : \1,800
- 288: みつ : 2017/06/07 20:25
- SEリアタイヤ
IRC DUROTOUR RS310
サイズ : 140/90-15 70H TL価 格 : \10,080
エイボン AM42
サイズ : 140/90-15 76H TL 価 格 : \18,715
ダンロップ D404 Kabuki
サイズ : 140/90-15 70H TL
備 考 : 標準リム幅 3.5 インチ / 許容リム幅 2.75〜3.50 インチ
アメリカン仕様価 格 : \7,710
ダンロップ HIGH SPEED BIAS K425
サイズ : 140/90-15 70H TL備 考 : 標準リム幅 3.5 インチ価 格 : \9,600
ダンロップ HIGH SPEED BIAS K425
サイズ : 140/90-15 70S TL備 考 : 標準リム幅 3.5 インチ
エリミネーターSE 装着ノーマルタイヤ価 格 : \8,825
ブリジストン EXEDRA G524
サイズ : 140/90-15 70S TL価 格 : \8,820
ブリジストン EXEDRA G528
サイズ : 140/90-15 70S TL価 格 : \9,600
ブリジストン EXEDRA G536
サイズ : 140/90-15 70S TL価 格 : \14,100
ピレリ ROUTE
サイズ : 140/90-15 70 H TL
備 考 : アメリカン仕様価 格 : \20,790
ミシュラン AMERICAN TOURING TARMAC
サイズ : 140/90-15 76H REINF TL/TT価 格 : \11,920
SEフロントタイヤ
ダンロップ HIGH SPEED BIAS F17
サイズ : 100/90-17 55S TL
備 考 : 標準リム幅 2.5 インチ価 格 : \6,230
ブリジストン EXEDRA G527
サイズ : 1100/90-17 55S TL
備 考 : 標準リム幅 2.5 インチ価 格 : \6,230
- 289: みつ : 2017/06/07 20:27
- タイヤサイズ前
100/90-17 55S
タイヤサイズ後
140/90-15 70S 150/90でもスイングアーム当たらない
ホイールサイズ前
17×2.15
ホイールサイズ後
15×3.00
- 290: 鉄男 : 2017/06/08 07:02
- みつさん、どもです。
意外と多いんですね。LXなので、買うときは、F17とK425のチューブタイプで
アマゾンで買おうと思ってました。
- 291: かんち : 2017/06/20 10:01
- おおおっ、この情報は凄いです。
有難うございます。
メーカーに拘らなければ、案外あるものなんですね。
知らなかった…
勉強になります。f(^_^;
- 292: かんち : 2017/07/09 01:23
- 暫く乗らなかったエリミちゃんがポタポタとお漏らしをしていました。
夏場は漏らし易いんですかね?
フューエルホースも交換したし、コックも問題ないようなんですが、どこから漏れているのかもわからないんですけど…
屋内保管で、ベニヤ板の上に置いてあるんですが、漏らした染みはあるんです。
しかも、中々エンジンが掛からないときました。
ヤレヤレです。┐('〜`;)┌
- 293: かんち : 2017/08/04 11:10
- 最近、マフラーからススの様なものが飛び出して来たりするんですが…
これって、マフラーがカーボンで詰まっているとーいう事なんでしょうか?
皆さん、マフラーの詰まりを取ったりしてます?
気になりだすと、何だかフケ上がりも悪いような気がするし…
ネットで調べたら、「パイプユニッシュ」という台所用品が良いような事が書いてあるサイトもありましたが、はてさて、どうしたものか…
f(^_^;
- 294: バルカン1500リターン : 2017/08/05 10:34
- かんちさん、おもらしの件ですが、駐車する時は燃料コックをオフにしろと知り合いの整備士の人が言ってました。
自分のエリミネーターもそうする事でおもらし無くなりましたし。
かかりが悪いのは自分のエリミネーターも同じで、夏場でもチョーク引かないとかかりませんね…
チョーク引けば一発でかかりますが。
- 295: かんち : 2017/08/08 04:40
- バルカン1500リターンさん
なるほど、コックですか…
やっぱり、ちゃんと手を掛けてあげないとダメなんですね。
気を付けます。
ところで、マフラーの掃除したことありますでしょうか?
マフラーの洗浄やってみようかなぁ?
- 296: バルカン1500リターン : 2017/08/18 16:23
- かんちさん
マフラーの掃除はした事ないです…
どの様なメリットがあるのかも不明なので…
吹け上がりが悪いとかは他の原因が有力かと…
- 297: バルカン1500リターン : 2017/08/31 00:53
- ついにハンドルを右いっぱいに切ってもプラグから火が飛ばなくなったエリミ…
プロショップで診てもらったらメインハーネスのうちの一本の配線が断線していた。
繋いで絶縁してもらったら今度はスターターリレー故障…
仕方なくAmazonで汎用品を買って取り付け予定。
ハーネスの診断、工賃合わせて2万近く…
ちょっと痛いけど、長く楽しむので我慢だ〜…
- 298: バルカン1500リターン : 2017/08/31 17:07
- スターターリレー故障では無く、セルスイッチとセルモーターの間にいるマグネットナンチャラってパーツだった。
バッテリーからのプラス配線とセルスイッチのプラス配線で、セルスイッチ入れた時だけマグネットの力が働いて電流が流れる仕組みのパーツ。
今日エリミ引き取りに行って、押しがけで帰ってきた。
Amazonに発注済みなので、きたらすぐ取り付けてエリミライフを楽しみます。
愛着ある車体なので、出来る限り乗ってあげて、できればドナドナしたく無いな。
巷だと悪評だが、乗ってみたら早いし扱いやすいいいバイクだし。
アメリカンぽく無いけど250アメリカンでは最速だろう…(エリミネーター250vの方が速いかも?)
- 299: バルカン1500リターン : 2017/09/02 18:02
- エリミ、完全に治った。
Amazonで買ったパーツも問題なくついたし、メインハーネスの断線も治ったし。
チェーンも新品、タイヤもしっかり溝あるし、暫くはノーメンテでイケる!
伊勢崎オートレース場へ行くのに重宝してるよ〜(笑)
また友人に貸して、ツーリング楽しみます^_^
- 300: かんち : 2017/09/04 02:40
- バルカン1500リターンさん
復活おめでとうございます。((o(^∇^)o))
やりましたね‼
故障原因が解らないのは、精神的に良く無いので、修理できて本当に良かったです。
しかし、最近のエリミというより中古車市場の高騰は何なんでしょうかね?
ヤフオクなんかも見てると、不動車や部品取り車でさえ、そこそこの値段してるんですよね。
私のような貧乏人には厳しい世の中になってしまいました。
(T^T)
117KB
■掲示板に戻る■ 全部 前100 次100 最新50