■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50

VFR400R竣伽洌
1: : 2006/07/29 18:47
N1⇒VFR400R(NC30)に乗り換えるのですが操るゥ信がありませる@もし倒れた時uU岳被害を最小限に抑えるためu\弉折ー(丸灼歃弉折ー?)が欲しいのですがNC30用vサ弉折ーを発売してょq斡ーがありましたら教えて下さaHORNET用はよく見つけるんですがVFR用がみつからなくr

2: : 2006/07/29 18:51
N1からVFR400R(NC30)に乗り換えるのですが操る自信がありません。もし倒れた時に被害を最小限に抑えるためにスライダー(エンジンスライダー?)が欲しいのですがNC30用のスライダーを発売してるメーカーがありましたら教えて下さい
文字化けしてしまったので改めて書きました(m_m)すいません

3: : 2006/08/02 21:29
ヨシムラから出てると思ったけど…モリワキだったかな?

4: R君へ : 2006/08/25 19:41
スライダーは転けるとフレームが歪んだり折れたりするから気を付けてね

5: : 2006/09/14 04:26
やっとたどり着いた
お答え頂いたのに無反応でスイマセン!バイク走行中に携帯落とし車にシッカリと踏まれてしまってデータがぶっ飛んでしまいまして

ヨシムラかモリワキですね!探してみます!!RVF用はちょくちょく発見するんですよね

あとフレームが歪むなんて少しも考えていませんでした!自分なりに検討してみます。

6: : 2011/09/02 08:40
スライダーつけて乗る場合、公道だと被害が大きくなることがある。
スライダーの材質上、転倒時にすべりやすいようにできてる
そうすると転んだときにどこまでも滑っていって電柱やガードレールにぶち当たって被害が大きくなることがある
歩行者が居たりなんかすると罪まで大きくなる。
立ちゴケ程度やサーキットだと効果はあるがそうでなければ損害額を大きくするだけ

7: : 2011/09/02 11:41
だな

1KB
■掲示板に戻る■ 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail:

since 2002/03/24
http://www.hashiriya.jp
http//hashiriya.jp



Script by Rainbow Channel