■掲示板に戻る■ 全部 1-
101-
201-
301-
 最新50
ヤビツ峠の独り言
- 1: グダ : 2006/10/01 03:58
 - ヤビツ峠を一人で走っています。まあ、ただ単に走り友達がいないだけですが・・・。とまあ、そんな人達のためにあるとかないとかの、スレです。ロンリーウルフな人達の力になりたい!車から降りてトイレに行く勇気がほしい!今日も走ってきましたが、トイレに行きたくなったので家に帰りました。3時間(チャングム見終わってから今の時間だから)も我慢できたよ。そこそこ充実の日でしたが、さすがに土曜だけあって車が多い!ギャラリーもいて、いつも以上に大破の予感ビンビンでした。通勤にも使う車だし、気をつけなくっちゃ。
 - 2: グダ : 2006/10/01 03:58
 - 昨日も走りましたが、展望台のヘアピンで危うくガードレールと仲良くしそうになり、怖くなったのでさっさと帰りました。きっっと何人かには見られていたので、一著前に恥ずかしい。
ちなみに、私は特別速い訳でもなんでもなく、ストレス解消のため走っているだけですのであしからず。
バトル売る気も買う気もありません!ただ、同じくらいの速さの人と走るのは気持ち良いですがね。
あっ!ちょっとそれっぽいかな〜て車にそろ〜と付いていくのが、マイブーム(死語)。
あと、後ろ付いたときハイビーム焚いて良いのかなって、毎回悩みます。今日気になったのは、ワインレッドのGTR!ちょこっとだけ走ったけど、ブレーキがキィーキィー鳴いてたよ。交換したほうがいいんでないのと思う今日この頃です。
 - 3: やんし : 2006/10/01 19:11
 - 車何乗ってるんですか?
 - 4: グダ : 2006/10/02 02:31
 - あっども、その質問いつかは来るかと思っていましたが、すぐでしたね。
いや〜いずれはわかってしまう事だとは思いますが、もし、万が一注目でもされたら困るので、誰かに当てられるまでは伏せていたいと思います。
だから、ごめんなさい。だけど、走りに行った日は、時間帯とか、たまたま一緒に走った車とかを書き込んでいきます。
今日は雨でしたね。
うん。もちろん行ってません。
 - 5: 旭区の走り屋 : 2006/10/02 07:00
 - 間違いならごめんなさい
あなたは噂のギンプレ君?
 - 6: 旭区の走り屋さんへ : 2006/10/02 11:18
 - ↑ギンプレって何ですか?チーム名?
 - 7: ロット : 2006/10/02 11:44
 - ギンプレ=銀色のプレーリージョイ
 - 8: 違うだろ↑ : 2006/10/02 12:37
 - 銀のプレリュード略して【ギンプレ】でしょ!
 - 9: あんまし : 2006/10/02 12:38
 - その話題にふれないほうがいい 荒らされるから
 - 10: なんか : 2006/10/02 13:21
 - 昔どこかで聞いたことあるね
ギンプレ!
 - 11: ねえ : 2006/10/02 23:31
 - 真面目にギンプレってなに?
 - 12: グダ : 2006/10/03 00:14
 - あらら!ちとヒートしてきてますが、噂の銀プレ(銀のプレリュード)ではありません。
私は肌野側オンリーですから。それにそんな人がこんな文章書くと思いますか?ねえ?ありません!ええ!ありえません!
というわけで、今日も雨ですな。
うん。もちろん行ってません!
 - 13: グダ : 2006/10/03 00:21
 - ある日の出来事(その一)。
休憩所の電光掲示板を過ぎて・・・前方クリア。よし、ちと行くか!とアクセルをわずかに踏み込む・・・おや?前方に赤い光2つ、みるみる近づいていく、「まあ、急に近づけば譲ってくれるかな?」と思いさらに近づいていく・・・んん、これはFDではないか!(流してるのか?)と思いつつさらに近づいた。(つづく)
 - 14: グダ : 2006/10/03 00:33
 - よく見れば白い!白いFDだ。その時であった。奴は徐々にスピードを上げタイトコーナーの手前で「ガゴォォォー」と爆音をなびかせて行く!「ふっ誘っているのかい?いいだろう!いっちょ揉んだるか!」私はギアを2ndに落としアクセルをやや踏み込んだ。「待ってろよ、今行くぞ!」キュキューブォォォードゴォォーーー・・・・・。(つづく)
 - 15: グダ : 2006/10/03 00:42
 - 「待ってろよ!白い奴!」ブオオォン・・・。
ボンボンスボボンボンスボン・・・・。
「ねえっ、だから・・・ちょっ・・待てよっっ!」
いつしか俺の前から赤い光は消えていた。
「ふっ気の早い奴め!いいだろう、俺のリストに入れといてやろう。」
(終わり)
 - 16: グダ : 2006/10/03 00:43
 - ・・・そして俺の・・・譲る車リストは増えていった・・・。
 - 17: もしかして : 2006/10/03 10:34
 - 軽に乗ってる?
 - 18: グダ : 2006/10/03 13:10
 - なるべく質問や文句(まぁ、ご遠慮願いたいですが・・・)には、
答えていきたいと思いますが、その際にはコテハンでお願いします。
名無しさんは無視します。完全黙秘です。
今回はお答えします>>17。だがしかし、質問の内容が大雑把すぎます。
それに答えたら、どんどん絞られてあっという間に尻尾を捕まれてしまいます。だからよって、お答え出来ません也。
まぁ・・・あんまり気にしないでよ・・・。
 - 19: ぽぽんた ◆CxRti95g : 2006/10/03 14:03
 - 面白いね〜ちみ
俺もたまに峠ふもとの掲示板でたむろってるよ(´∀`)
涙目インプ見たら声かけてよ
まさか黒のミラターボ?
ならこの前ごめんね〜
あまりにもタラタラ走ってるもんだから…
違ったら気にするなメ
 - 20: グダ : 2006/10/03 18:40
 - 私は、黒のミラターボ・・・・・・ではありません。
残念!そうそう、軽といえば思い出される事が・・・。
一度カリカリっぽい軽(車種は覚えてない)の後を走った事がありますが、あの旋回力(つーかブレーキを全然踏んでない)には、驚きでしたね。
我も見習いたいものです(多分無理・・・)。
涙目のインプですか・・・もしや白?ボンネットにこれでもかって位、穴あいてます?何度か見かけた事ありますが、走った事は無いですね。
 - 21: グダ : 2006/10/03 18:54
 - あの〜トイレにすら行けない私に、「見かけたら声かけて!」とは、
無茶言いますな!ぽぽんた殿。
しかし、自分の車をカミングアウトしてまでのお心遣い、
感謝いたしましょう。
いずれ機会があれば・・・・
コッソリ(勝手に)お相手させてもらいます。
まぁ数秒のことでしょうがね・・・。
 - 22: ぽぽんた ◆CxRti95g : 2006/10/03 19:41
 - ハッハッハ
俺は白じゃなくて
基本的なブルーだよん(´・ω・`)
まぁ機会があったらネ!
 - 23: グダ : 2006/10/04 01:07
 - 今日は2日ぶりの晴れだったので、ちーとばかり流してきました。
路面は良いとは言えませんでしたが、まぁ及第点でしょう。
やはり平日だけあって空いてますわ!自分を見つめ直すには持って来いの状況でした。
話は変わりますが、今日の仕事帰りに何か見覚えのある車が私の前を走っていました。赤のジェミニ(イルムシャ)です。よくヤビツで拝見します。走ったこともあります。・・・これ以上話は膨らみません。では失敬!
 - 24: ↑ : 2006/10/04 02:15
 - イルムシャって?
 - 25: ぽぽんた ◆CxRti95g : 2006/10/04 12:24
 - ジぇみニーだろ。
なんか発音いいな(爆笑)
一瞬何かわからんかったh
 - 26: やんし : 2006/10/04 18:31
 - 昨日行ったんですか?
やっとあなたの車がわかった気がします。
 - 27: ぽぽんた ◆CxRti95g : 2006/10/04 19:30
 - 何?教えて!
 - 28: グダ : 2006/10/04 19:34
 - どきっっ。一見そんな乙女ちっくに言われても・・・。
うん。確かに行きました。でも、一寸しか走っていませんよ。
空いていたので、すぐ満足しましたから。
 - 29: いるむしゃ : 2006/10/04 20:22
 - ってなに
 - 30: やんし : 2006/10/04 21:30
 - ずばり!
黒のインプワゴンですねぇ。
 - 31: ぽぽんた ◆CxRti95g : 2006/10/04 22:13
 - WRX?
 - 32: やんし : 2006/10/05 00:04
 - 暗くてよくわかりませんでしたが、おそらく。
 - 33: グダ : 2006/10/05 01:37
 - >>30お答えしましょう。
・・・残念ながら不正解と相成りました。ちなみに私はそのインプを昨日見た覚えがないですね。あるのは、赤のFDと厳ついZ、白のスターレット(覚えているのは)ぐらいでしょうか。(前述スターレットの後ろで少し走りました。)
まぁヒントになるかは分かりませんが私、下りは9割方流してます(休憩及び一服ターイム!!)。展望台及び麓(人が大勢いるところ)に駐車することも滅多にありません。なんてったって車からほとんど降りませんから!
今日は今さっき帰って来ましたが、走りには行ってません。
ども、お疲れ様でした(自他共に)。
 - 34: まぁ : 2006/10/05 10:10
 - グダさんの車が何かわかったらこのスレ終わっちゃいそうだから、車種特定はしないって方向で行きましょうよ!
 - 35: グダ : 2006/10/05 23:16
 - はァ。今週末は走り行けそうに無いな〜。世間は三連休だと言うのに・・・。金曜は飲み会。土曜は仕事。日曜は休みだが朝から用事が・・・。そんでもって月曜は仕事。ちゅ〜わけで、行けるとしたら土曜の夜!(チャングムを犠牲にして)早めに行って早めに上がるか!
現在思考中也。
 - 36: ↑ : 2006/10/06 17:25
 - 録画という現代社会の当たり前な装置は持ってないのですか?
 - 37: グダ : 2006/10/08 00:11
 - 緊急回避〜!!!!危険危険〜!!!
左舷どころじゃないよ!弾幕薄いよ〜!何やってんのっ!
真のベクトルに気合の入った人々(珍走団)現る。珍珍怪怪です。
皆さん大丈夫かな〜!今日は路面は荒れてたけど、路上はもっと荒れそうです。とりあえず速報でした。
 - 38: グダ : 2006/10/08 00:20
 - って当の本人たちはこんな掲示板見てる余裕無いだろうけど・・・。
今日は、路面が荒れてた(予想はしていたが・・・)のと、車が多かったので、早々に引き上げました。正にその時!珍珍怪怪大量発生!
珍走団珍走団珍走珍走ちんそうだ〜んんっ!若さゆえの過ち・・・っどころではない。帰り道、すれ違う車に片っ端からこれでもか〜おらおらってパッシングしてきました。Pじゃないけど(のがまだまし)・・・。
 - 39: 野次馬 : 2006/10/08 01:23
 - っえ!?
なになに〜!?
何があったの?
 - 40: ぽぽんた ◆CxRti95g : 2006/10/09 16:42
 - 珍走団引いてしまえ
 - 41: ん : 2006/10/09 21:09
 - 何があった?
 - 42: ねえ : 2006/10/10 17:02
 - どうしたの?
 - 43: ん : 2006/10/10 17:27
 - もしかして釣られてる?
 - 44: 土橋太郎 : 2006/10/10 19:39
 - 早く教えろよ!
 - 45: グダ : 2006/10/11 19:43
 - はぁ〜最近仕事が忙しくて山にも掲示板にも行ってなかった・・・。
今も職場から〆しています。ご質問の件は、先に書いた通りですよ。
珍走団が大挙してお越しになったんです。あの日ヤビツに行った人なら
一度はお目にかかっているはず。23時45分頃、台数にして20〜30って
ところですかね。
尚、掲示板ですから、何を書くのも自由ですが「早く教えろよ!」と
言われる筋合いは無い。>>18を見てください。
 - 46: グダ : 2006/10/11 20:07
 - 追記しますが、ここ(掲示板)の性質上、質問に答えるも無視するも
自由なんですから。
It's freedom.
I'm a justice.
You got a mail.
OK? 
 - 47: オットー : 2006/10/11 22:11
 - ちょっと残念でないかなぁ、その回答。
見てくれてる人いるんだから、即返答は無理としても
もう少しやんわり返事願いたい!まぁ見るも見ないも勝手だろって言われると仕方ないけど。
 - 48: 土橋太郎 : 2006/10/11 22:20
 - グダさんごめんなさい。オットーさんも迷惑かけてすいません。
コメントには気をつけます。
でも、珍走団て何?分りにくいよ!マジ気になるから!
VIP系?
 - 49: グダ : 2006/10/12 00:27
 - わかり難いのが「ウリ」なんです・・・(うそ)。
例の団体さんは旧暴走族とか言われていた人達ですよ。
VIP系でもA系でもありません。〜系に分類できるのかな〜?
いわゆる本流です。ほとんどの人が頭部の保護具を着けていません。
中にはマスクを被った人もいます(目と鼻と口だけ出てるやつ)。
 - 50: i : 2006/10/12 00:34
 - 族かぁー。やっとスッキリしますた。。
へたに煽ると囲まれるで。
 - 51: グダ : 2006/10/12 00:41
 - 先のことですが、気にすることはありませんよ。ただ、ある程度の
秩序は守らないと、有用?な掲示板になりませんし、無意味な論争
はただ時間を浪費するだけです。否定も肯定も論破もしません。
沈黙。それが返事です。
えっと〜あと〜>>46についての突っ込みは無しですか・・・?
そっちの方が私は気にしますが・・・。
 - 52: 土橋太郎 : 2006/10/12 02:53
 - なるほどね〜
確かにそれは「〜系」では表しにくい!
旧車会って呼ばれる系統の方々でしょうね。
 - 53: ぽぽんた ◆CxRti95g : 2006/10/12 07:10
 - バカの走行会でいいじゃん。
 - 54: あ : 2006/10/12 07:15
 - 私は自由
私は正義
メール届きました?
なんだこりゃ
 - 55: 職人 : 2006/10/12 07:22
 - 馬鹿?乗ってる物が違うだけであんまり変わらないような気がします。
自己満足の世界なわけだし
遊び場がなくなりつつある世の中だから。形はどうであれ単車乗りも車乗りも思う部分は一緒じゃねーかな?だから馬鹿ってふざけても言えないんじゃねーかな?
 - 56: オットー : 2006/10/12 10:15
 - グダさん、ちょっと感情出ちゃってのレス、すまんです。
 - 57: ぽぽんた ◆CxRti95g : 2006/10/12 19:07
 - (´・ω・`)
 - 58: グダ : 2006/10/13 00:07
 - この頃車の調子がいまいちです。高回転でたまにノッキング起こすように
なってしまったんです。とりあえず手軽なところでフューエルフィルターを
交換することにしました。こいつで改善されれば良いけど・・・。
ってなわけで、今週末は走りに行こうと思ってます(代休とった・・・)。
雨が降ったら・・・・
うん。・・・もち!寝ます。
 - 59: ぽぽんた ◆CxRti95g : 2006/10/13 10:29
 - インジェクションだったりして
(´・ω・`)
 - 60: グダ : 2006/10/14 01:12
 - 明日のフィルター交換に備えて燃料を減らしときました(一石二鳥)。
ノンストップで三往復也。うん。今日も車から降りてません!
あっそうだ〜今日はアオられたな〜。んにゃ!S15だったなや。
〆ですな。後ろから突いて…もとい…付いていくのが好きなの!
俺の後ろを狙うとは・・・気をつけなくちゃ。ね!
走りではこのくらいだけど、場外では・・・小鹿さん安らかに・・・。
 - 61: あ : 2006/10/15 00:29
 - げ
 - 62: グダ : 2006/10/15 03:47
 - ただいま!おかえり!宣言通り行って参りました。
そこそこ色んな車と走って来ましたよ。え〜と、S14(付いて行くのがやっと・・・ほら、対向車とかでスピード落とすから・・・まともなら無理だったな・・・)あと銀のスターレットに黒のミラ(がんばって付いて行ったら意図せず譲られてしまった・・・。)と、こんなところですかね。
我車もまずまずだったので、そこそこ充実。
何より無事に家に帰ることができたのが一番マスクです。
 - 63: グダ : 2006/10/15 04:48
 - ↑訂正ミラ→アルトワークス
 - 64: コーン : 2006/10/17 00:17
 - 黒アルトワークス?
 - 65: グダ : 2006/10/18 00:38
 - ん?そっだよ。厳密にはツートンだったかな?
今日、今一寸行ってきたんですが、自分の運転に酔って(惚れ惚れ
したわけでは・・・乗り物酔い・・・。)しまい、
さっさと引き上げました。なさけな〜。
 - 66: グダ : 2006/10/18 00:59
 - 先週末・・・走り出した瞬間から我の後ろに一筋の光!
キラーン(瞳共)「やるかい?」
(ふっっ1杯でも1回でもないぞ)
ってNS-1かいっ!ちょっと期待したんだけど、やっぱり見えなく
なっちゃた・・・。ごめんね。ちょっと本気だしちゃった・・・てへっ
と、大人げ無い一面を見せる今日この頃。
 - 67: ↑ : 2006/10/19 12:24
 - で?
 - 68: カトリ : 2006/10/21 05:08
 - でってゆー
 - 69: グダ : 2006/10/22 07:01
 - でってゆー?意味わからんです。
金土と連荘しました。
っと、最近当初の目的を忘れてきてしまった・・・。
ヤビツの一人走り屋の方ってどのくらいいるのかな?
どうこうしようって訳じゃー無いけど、気になります。
 - 70: モリー : 2006/10/22 22:37
 - 俺も一人で走ってますよ。週に3回くらい行くんですれ違ってるかもですね!
 - 71: おっ : 2006/10/23 05:44
 - モリーさん、車はなんですか?
 - 72: モリー : 2006/10/23 15:21
 - 白いエボ6です!
見かけたことありますか?
 - 73: スズキ : 2006/10/23 17:05
 - 教えてくださいグダさん土日にヤビツに一人で行っても平気な時間って昼間とかですか?
 - 74: エボ6ですか。 : 2006/10/23 23:55
 - ヘッドライト黄色いHIDだったりしますか?
 - 75: モリー : 2006/10/24 00:04
 - 残念ながら俺のライトはHIDじゃないっす。
ビビりながら走ってるんで遅いですよ(笑)
 - 76: ↑ : 2006/10/24 04:46
 - 昼間は走り屋いないよ
 - 77: グダ : 2006/10/25(水) 18:57:04
 -  あれ〜板が移動してる。前に書いたスレがなくなっちゃってるよ。 
 悲しいかなこれまた。まあいいか。 
 モリーさん、エボ6なら前に一度走った(後ろを)ことありますよ。 
 うん。何度かすれ違ってもいますね。 
 綺麗にしてるでしょ?車。だから印象に残ってますよ。 
 私のは汚いから・・・。そして、私が思ってるエボ6なら決して遅くは 
 無いですよ。・・・ご謙遜! 
 - 78: グダ : 2006/10/25(水) 19:02:56
 -  スズキさん!昼間は逆にあぶのーございますですはい! 
 なぜだっ! 
 うん。コーナー手前で対向車見にくいですはい! 
 視界が良いのでついつい(必要以上に)踏むですはい! 
 夜のことは次に追記するです也。 
 - 79: スズキ : 2006/10/25(水) 19:06:40
 -  なるほど。ありがとうございます。 
 - 80: グダ : 2006/10/25(水) 19:18:34
 -  夜(夜中)に行っても別に怖いことはありません。 
 走り屋界にはその土地々にルール(慣例の様なもの)があります 
 (と思われます)。一度行けば大体はわかります。 
 深いルールがあるのなら私も知り得ません。 
 知らなくても(今のところ)問題無し! 
 自分より速い(明らかに)と感じたら素直に譲るべし! 
 一般車をアオリ倒すべからず!(無理せずとも譲ってくれること多々) 
 まぁただし、上記全てに例外がある事もお忘れなきよう。 
 以上。 
  
  
 - 81: グダ : 2006/10/26(木) 00:43:35
 -  脇道。 
 私が出会った中で速いな〜と思った車をご紹介! 
 エボZ(か[ぱっと見判別不能)!白FDのどれか(特定不能)! 
 デカウイングつけたパルサー!(順不同) 
 でした。 
 - 82: モリー : 2006/10/26(木) 08:00:14
 -  ほんとだ、消えてる(>_<) 
 グダさん、会ったことあるんですね♪また会うことがあればよろしくです! 
 俺も白いFDよく見かけます!確かに速いっす! 
 あとエボも。俺もあんな風に扱えるようになりたいす! 
 - 83: グダ : 2006/10/27(金) 00:08:19
 -  よろしく!でも私だけが一緒に走っている気になってしまいますね。 
 モリーさんから見れば何か付いてきた〜みたいな。 
 フェアじゃないので、何か合図でもしますよ! 
 エボ6発見!後ろに近づいてハザード3回点滅(グダ) 
 →ハザード3回(モリーさん)→同じく3回(グダ) 
 →同じく3回(モリーさん)で鉄板確定。 
 その後は自由に・・・。でいかがかな? 
 - 84: モリー : 2006/10/27(金) 08:27:47
 -  それでいきましょう! 
 後ろのクルマのハザードに注意しながら走ってみますね♪ 
  
 - 85: ぽぽんた ◆l9CxRti95g : 2006/10/27(金) 08:36:19
 -  ジー 
 - 86: スズキ : 2006/10/27(金) 09:05:14
 -  今日は雨だからなー行ってみようかな 
 - 87: やんし : 2006/10/27(金) 11:54:49
 -  スズキさんてもしや、青いスイスポ? 
 - 88: スズキ : 2006/10/27(金) 13:10:04
 -  いえ違います。走り屋ではないので。一度も行ったことないのでお邪魔しないようにと 
 - 89: やんし : 2006/10/27(金) 20:33:07
 -  全然邪魔じゃありませんよ。 
 一般も結構いますし、観光がてら来てみてください。 
 夜景がきれいですよ。 
 - 90: スズキ : 2006/10/27(金) 21:02:29
 -  まじですかちょっと今からいってみます(^^ 
 - 91: グダ : 2006/10/28(土) 02:04:32
 -  ただいま也。スズキさん行ったんですね。私も行ってきました。 
 その時間だとまだ車は少なかったのではないかと思います。 
 私は〜今日は(も)早めにあがりました。 
 今も相変わらずトイレには行けません(帰った理由ではないけど・・・)。 
 というわけで、トイレに行けない人(あえて行かない猛者)も 
 随時〆募集中。 
  
 - 92: スズキ : 2006/10/28(土) 02:19:59
 -  グダさんどうもー。 
 今いってきましたよー。 
 大体12時くらいにヤビツ着きました。なんか確かに頂上付近は度胸いりますね(笑) 
 白インテとか赤FDとか何台かとすれ違いました。狭くなったり面白い道ですね(^O^)/また行きたいです。 
 - 93: ↑ : 2006/10/28(土) 02:34:26
 -  面白くない 
 危ないだけ 
 - 94: やんし : 2006/10/28(土) 12:23:09
 -  グダさん、展望台のところのトイレに行かれてはいかがでしょう? 
 - 95: ↑ : 2006/10/28(土) 13:34:33
 -  俺がカツアゲしてやるよ 
 - 96: ↑ : 2006/10/28(土) 13:45:32
 -  やめてくださいよぉ 
 毎週金・土の夜になったら必ず警察に「ヤビツに違法改造車が集まっていてうるさくてたまりません。」 
 って電話する。 
 毎週毎週電話してやる。 
 されたくなかったら、カツアゲやめてくださいよぉ 
 - 97: グダ : 2006/10/28(土) 17:29:31
 -  スズキさん。その時間なら私も走ってたので一度はすれ違って 
 いたかもですね。 
 上のトイレは暗くてね・・・。 
  
 - 98: ↑ : 2006/10/28(土) 20:43:47
 -  あ?半殺しにすんぞ 
 - 99: スズキ : 2006/10/29(日) 08:16:52
 -  じゃあすれ違ってたかもしれませんね。じゃあ今度は声かけてくださいー(笑) 
 - 100: グダ : 2006/10/30(月) 00:26:33
 -  スズキさん。わかりましたー。 
 超能力でも使えるようになったらね! 
 - 101: グダ : 2006/10/30(月) 00:33:25
 -  モリーさん。お疲れ様でした。 
 こんなに早く遭遇できるとは思ってもいませんでしたよ。 
 また、お会いしたらよろしくです。 
  
 - 102: モリー : 2006/10/30(月) 00:37:52
 -  お疲れさまでした! 
 俺もびっくりです(^O^) 
 楽しかったです♪こちらこそよろしくお願いしますf^_^; 
 - 103: へぇ〜 : 2006/10/30(月) 10:59:16
 -  いいですねぇ♪ 
 グダさんの車なんでした(>0<)!? 
 - 104: ちょ : 2006/10/30(月) 22:00:51
 -  グダさんの車何でした? 
 - 105: ↑ : 2006/10/30(月) 23:07:51
 -  白い車? 
 - 106: グダ : 2006/10/31(火) 02:45:58
 -  ・・・ちょちょっ!コラコラー!コテハン無しで勝手に盛り上がる 
 なっての・・・。さすがに静観してるのも辛いな・・・。 
 質問には答える(なるべく)から名無しはご遠慮願いたい。 
 収集がつかなくなりますばってん。 
 別に隠してるつもりはありませんが、あえて公表するつもりも 
 無いだけですよ。現にモリーさん見つけたときには、 
 Uターンして追っかけたんですから・・・。 
  
 - 107: グダ : 2006/10/31(火) 03:09:18
 -  窓口は広く開けてます。 
 だからといって、自分の車を名乗れ!などとは恐れ多いこと。 
 決してその様なつもりはありません也よ。 
 ですが、あえて教えてくれたのであれば、その心意気に 
 誠心誠意無病息災お答え致します。 
 (クレーム突っ込みその他諸々受け付けません) 
 - 108: あ : 2006/10/31(火) 08:29:00
 -  で?車何? 
 - 109: い : 2006/10/31(火) 15:11:43
 -  ポルシェだ 
 - 110: グダ : 2006/11/02 02:16:54
 -  今日は雨が(少し)降っていたので行くの止めました。 
 昨日一昨日と連荘して来ました。平日は比較的空いているので 
 走り易いですね。前後を気にしなくて良いので、自分の走りに 
 集中出来ました。色々と試しながら走るのってそれはそれで楽しい也。 
 とは言っても、一人じゃ楽しさにも限度が・・・。 
 モリーさんは走りに行ってるのかな・・・?あの時アド交換のお願い 
 しておけば良かったよ(嫌じゃなければ今度よろしく)。 
  
 - 111: ポルナレフ : 2006/11/02 02:20:39
 -  グダさん何だかんだいって走り込んでるみたいですね! 
 実はヤビツでも有名な方だったりして。 
 すごいなー 
 他のとこには遠征に行ったりしないんですか? 
 - 112: グダ : 2006/11/02 02:54:46
 -  ポルナレフさん。〆どもです。 
 有名?うん。無しです。ご期待には答えられません也。 
 実は!・・・だったら格好良いのだけどね〜。 
 前に宮ヶ瀬側に行った時(初めて)に、180度ターンを決めてしまい 
 左リア損傷(財布損傷)したため、それ以来、知らない道には 
 走りに行ってません。 
 そろそろ傷(心)も癒えてきたので、今は少し考えてます。 
 最有力は大弛水峠かな。 
 - 113: モリー : 2006/11/02 16:21:47
 -  俺は火曜日にちょっとだけ走りましたよ!でも多分俺の時間が早かったんで会えませんでしたね(>_<) 
 今度会ったときにはアド交換、是非お願いしますf^_^; 
  
 - 114: スズキ : 2006/11/02 17:17:37
 -  グダさんすごい走り混んでますよね(^O^) 
 俺も金曜の夜辺りまた観光にお邪魔しにいきます。 
 - 115: グダ : 2006/11/02 20:19:33
 -  一見すると〜確かに私って走りこんでる感じですね。 
 ですが、回数は多く見えても時間が短いから大したことはないんです。 
 第一の目的は楽しむことですから(疲れたら即帰宅)! 
 金土を敬遠する方達、又はその逆の人もいると思いますが 
 私は関係なく行きます。 
 そもそも個々によって事情も思想も財布も焼芋違うのだから。 
 様は楽しめればいいんです! 
 うん。焼芋の季節ですな。 
 - 116: モリー : 2006/11/02 23:35:52
 -  グダさん!! 
 今日はなんかすごいです! 
 速いクルマがすげえいます(>_<) 
 なんかあるのかな… 
 - 117: モリー : 2006/11/03 00:03:03
 -  あ、明日祝日だからたくさんクルマがいたんですねf^_^; 
 平日のつもりだったからびっくりしましたm(__)m 
 恐いから今日は帰ります(>_<) 
 - 118: グダ : 2006/11/03 02:35:21
 -  あらら・・・。丁度入れ違いだったみたいね。 
 私今帰ってきたとこ。確かに今日は台数多かったですね。 
 モリーさんの車は目立つからね・・・。でも気にすることはないですよ。 
 走り始めたばかりだし、道も覚え中ですもんね。 
 私なんかすぐにぶっち出来ますよ。 
 聞きたいことがあれば今のうちに遠慮なくどうぞ! 
 (必要なくなる前に・・・。) 
 - 119: グダ : 2006/11/03 03:13:41
 -  っと、私も聞きたいことがあるんですよ。(長文予め了承願う) 
 このスレを見てる良識派(自薦他薦は問いません!)の皆さん! 
 FF→FR。FR→4WD。4WD→MR等等。乗り換えを経験した方。 
 運転操作がどの様に変わったかご教授願いたい。 
 例えば、FF→FRの場合。FFのつもりで運転するとあんなことや 
 こんなことになった等等。 
 尚、ヤビツ(類似も可)で走ることを前提としてます也。 
  
 - 120: スズキ : 2006/11/03 18:26:39
 -  今日は夜中につきそうです 
 - 121: モリー : 2006/11/04 00:54:40
 -  すずきさん、着きましたかf^_^;?  
 今日も速いクルマいっぱいです(>_<) 
  
 - 122: モリー : 2006/11/04 00:57:06
 -  グダさんありがとうございますm(__)m 
 わからないことありすぎるんで、色々教えてくださいっ(>_<) 
  
 - 123: すごいなぁ : 2006/11/04 01:00:31
 -  みんなヤビツを愛しているんですね!! 
 そーいえばグダさんの車ってなんでしたっけ?? 
 すいません、忘れちゃったので教えてください! 
 - 124: グダ : 2006/11/04 02:08:23
 -  あぁ今日行きたかったな〜。 
 我飲み会のため行けませんでした。無念也・・・。 
 明日は日付変更後に行きます。 
 相変わらず一人で走ることになりそう・・・。 
 スズキさん。遠い所(おそらく)からご苦労様です。 
 超能力が身に付いていないのが残念です。 
 - 125: スズキ : 2006/11/04 11:36:29
 -  すみません昨日いけなくなってしまいました。行くき満々だったので行きたかったー。 
 今日こそは超能力使って観光にいきたいです。 
 - 126: スズキ : 2006/11/04 22:26:26
 -  今日は11時にはつきそうです。走り屋の人ばっかで怖いですが行ってしまいましたf^_^; 
 - 127: グダ : 2006/11/05 03:16:27
 -  スズキさん。お疲れ様です。 
 走り屋は怖くありませんよー。私もその一人・・・。 
 私達(現地でモリーさんと合流)も行きました。 
 台数多かったので殆ど走りませんでしたが楽しくやってきましたよ。 
 モリーさん。タンデムシートおつでした。少しは私も役に立てた 
 様で何よりです。 
 - 128: スズキ : 2006/11/05 03:22:43
 -  グダさんお疲れ様です。速い車ばっかで怖いですね。今日は警察来てたんですか?モリーさんらしい車が何回かすれ違いました(^O^) 
 - 129: グダ : 2006/11/05 03:47:36
 -  来てましたよ。でも私が来てすぐにいなくなりました。 
 モリーさんの方が先に来ていたので、私と一緒にいない時 
 だったかもですね。 
 一緒だったら前か後ろで私も走ってましたよ。 
 - 130: スズキ : 2006/11/05 03:55:27
 -  なるほどじゃあすれ違ってるかもしれないですね。 
 何代かいたきはしました。てっきりあの車かと思ってみてましたが違ったんですね。スピンUターンしました? 
 - 131: グダ : 2006/11/05 04:05:56
 -  スピンUターン! 
 私はそんな目立つことはしませんよ。 
 ってか出来ない・・・。 
 - 132: スズキ : 2006/11/05 04:15:08
 -  一台グダさんだと思ってずっと走ってました(笑) 
 上の方に止めてた人達に危ないと注意されてしまいました(>_<)まったく自分下手くそで恥ですねー。 
 - 133: 土曜行きました : 2006/11/05 22:20:08
 -  なんか白いFDが展望台のところをかっ飛んで走っていましたが、すごい迫力ですね、自分は友達の車で行きましたが、来週は自分の車で行って見ます。 
 - 134: グダ : 2006/11/05 23:49:16
 -  いつの間にかこの板も伸びて来ました。皆さんに感謝です。 
 >>133の方。今後はコテハン(固定ハンドルネーム)でお願いします。 
 前スレ白FDは私の知る限り2台います。両方とも速いですよ。 
  
 - 135: シュウ : 2006/11/06 00:37:36
 -  133で投稿したものです。これから顔をださせていただくので、みなさんおねがいします。さて、そうですねグダさんのおっしゃるとうり白いFDは2台いましたね。一緒に走っていたので知り合いでしょうか?GTウイングをつけてるほうはやたら速いようですね。 
 - 136: 遠征隊・隊員 : 2006/11/06 01:01:25
 -  へえ・・ 
 ヤビツも本当に盛り上がってるみたいですね。 
 今度遠征しに行ってみようかな。 
 FDが速いってのはリアリティがあっていいですねぇ♪ 
 今度遠征しに行こうと思います。 
 自分らは普通のしがない車乗りです。 
 気にしないでください。 
 - 137: グダ : 2006/11/06 01:15:34
 -  シュウさん。コテハンどもです。 
 FDの事良く見ていた様ですね。 
 確かに私の聞いた話だとGTウイング付きの方が速いという噂を聞きました。 
 実際のところは確かめる方法が無いので(付いて行けない・・・) 
 わかりませんがね・・・。 
 白FDの2台は知り合いと言うほどでは無いと思いますよ。 
 (車で語る付き合い)・・・あくまでも私の考えですが・・・。 
 そんなのも峠ならではで、なかなかじゃあないですか。 
 私も走りで語れる位になりたいものです。 
 - 138: グダ : 2006/11/06 01:25:06
 -  エボ[(多分)も速いですよ。(参考>>81) 
 どちらが速いかと聞かれれば・・・勿論わかりません。 
 他にも速い車は沢山いると思いますが、私が少しでも絡んだ 
 事のある車だけを紹介しているので・・・ご本人登場!で俺のが速いぞ! 
 って仮に言われましても、私には答えようがありませんのであしからず。 
  
 - 139: 遠征隊・隊員 : 2006/11/06 01:29:45
 -  エボかぁ 
 リアルだ! 
 ヤビツ、プラクティスは入念に行わないとだな 
 - 140: メッシ : 2006/11/06 01:36:25
 -  FDは知らないすけど、エボ↑は見たことあります!はやいっすよね。そしてあまりインターバルおかないんだよな。 
 - 141: スズキ : 2006/11/06 01:38:18
 -  ずっとグダさんが白のFDの白羽根の方だとおもってました! あと青のアコードの人も速くないですか? 
 - 142: グダ : 2006/11/06 02:03:59
 -  遠征隊・隊員さん。ですね。道(路面状況も)覚えないと 
 危険(走り方次第ですが・・・)です。 
 私、1本目は路面見ながら走ります。 
 メッシさん。私も同感です。ただし、ハイビームでチカチカとか 
 (むしろ車幅灯のみ・・・)高圧的では無いので、マナーは良いです。 
 まぁすぐ譲るのでどちらでも問題ないんですが・・・。 
 スズキさん。FDはちと高く見過ぎです。・・・でも・・・どうもです。 
 青のアコードですか?う〜ん・・・記憶に無いので私との絡み(両方) 
 は無かったようです。ちょっと注目してみます也。 
  
 - 143: スズキ : 2006/11/06 02:19:55
 -  すごい速かったんですがなんかFDの人が途中待ってくれたようなきがして(勘違い)グダさんかと思い見てましたそんで後ろにモリーさんの車がいて挟まれたのかと(笑) 
 - 144: グダ : 2006/11/06 02:43:34
 -  あれ〜。そんなシチュエーションあった気がする。 
 白FDの後ろは確かに走りました。その時私はモリーさんの 
 車を運転させてもらってたような・・・。 
 前が詰まってて、譲ってもらった気がします。 
 (多分)スズキさんに譲ってもらってたんですね。 
 その節はお世話になりました。 
  
  
  
  
 - 145: グダ : 2006/11/06 02:53:41
 -  今思ったのですが、メッシさん>>140のインターバルとは、車間? 
 それとも走るタイミングのことですか? 
 後述だったら説明違いでしたね。 
 あとエボでもここは何台かいますが[(多分)のことですよね。 
  
 - 146: スズキ : 2006/11/06 07:22:29
 -  いえいえやっぱりそうでしたか(^O^) 
 - 147: シュウ : 2006/11/06 10:48:11
 -  朝からおはようござ 
 います。自分が見たときには、エボVとWを見たような気がします。暗かったので違う車種かもしれませんが。あとは 
 カタカタ異音が 
 していて不気味 
 な緑と白のツートン 
 カラーのS13シルビア 
 でしたね。1ヶ 
 月前ですが、 
 展望台のコーナー 
 で白い180SXが 
 きれいにドリフ 
 トしてましたね 
 、あれはすご 
 かった・・・ 
 - 148: シュウ : 2006/11/06 10:49:04
 -  すいません!読みにくくて。 
 - 149: スズキ : 2006/11/06 11:09:10
 -  駐車場にエボV止まってませんでした? 
 あとピンクのネオン管の二台見ました。 
 - 150: シュウ : 2006/11/06 11:14:17
 -  そうですね、止まっていましたね。展望台のすぐ入り口のところに止まっていましたよ。ピンクのネオン 
 管の車は見ません 
 でしたよ。 
 - 151: スズキ : 2006/11/06 11:32:31
 -  手前にいましたよね。なんかいたようなきがしました。あと32Rとか白のアルトみたいな車等。 
 - 152: シュウ : 2006/11/06 11:50:10
 -  そうですね、ワインレッドの32は見ましたよ。 
 以前からあそこは軽自動車が多いですね。車種はわかりませんが、みんな派手にやってますね。 
 - 153: スズキ : 2006/11/06 12:10:07
 -  確かに軽自動車多くてすごい改造してますよね。速そうー 
 - 154: シュウ : 2006/11/06 12:13:56
 -  道幅もそこまで広いとは言えませんしね。小さい軽は確かに走りやすいでしょうね。以前帰りに白FCと180sxに煽られました(汗) 
 - 155: スズキ : 2006/11/06 12:38:24
 -  180も前いましたね。詰める人はすごい詰めてくるんですね。 
 - 156: シュウ : 2006/11/06 12:48:51
 -  車も多いですけど、 
 単車も多くてこの前は原付もいたくらいですからね。 
 驚きましたよ。展望台の駐車場が混んでるときは、駐車場の前にまで停めてしまう方々がいますからね。 
 ちなみにスズキさんも走りこんでいるのですか? 
  
 - 157: スズキ : 2006/11/06 12:55:41
 -  原付きの人三台くらいいましたね。そんなに停めちゃうんですか(笑) 
 僕は最近行き始めて下手くそで遅い人です。 
 - 158: モリー : 2006/11/06 14:22:02
 -  スズキさん、こんにちは! 
 一昨日はすれ違ってたんですねf^_^;今度見かけることあったら声かけてみてください(^O^) 
 シュウさん、はじめまして!俺も展望台のとこで180のドリフト見たことありますよ!迫力ありますよねf^_^; 
 - 159: シュウ : 2006/11/06 16:46:38
 -  こんばんわ。モリーさん。180のドリフトみましたか!確かに迫力ありますね。地元の方か常連組みなのでしょうか? 
 - 160: モリー : 2006/11/06 16:52:53
 -  う〜ん、どうなんでしょう…。 
 俺はまだ行き始めてから日が浅いんでわからないですm(__)m 
 でもよく走ってるのを見るので常連組なんでしょうね! 
 - 161: シュウ : 2006/11/06 17:09:22
 -  そうですか。 
 峠の入り口にFDとかFC、180sxほか軽自動車などいろいろいますよね。 
 あとレビンが2台くらいいたような・・・ 
 やっぱ常連組みは違いますね。 
 - 162: スズキ : 2006/11/06 19:46:16
 -  モリーさん今度行って会ったら声かけますね(^-^)/ 
  
 入口とおる時何台かとまってて度胸いりますよねー。 
 - 163: シュウ : 2006/11/07 10:17:54
 -  みなさん、今週末は行く予定ですか? 
 - 164: グダ : 2006/11/07 12:42:13
 -  少し見ない間に…。 
 あざーす!ざすざす! 
 雨さえ降らなければ、高確率で行きますよ。 
  
 - 165: シュウ : 2006/11/07 16:30:04
 -  そうですか。 
 じゃあもしかしたら現地でお会いするかもしれませんね。 
  
 - 166: グダ : 2006/11/07 19:14:01
 -  お会い!とまでは行かないかもですが、一度は見かけるでしょうね。 
 それとも・・・そろそろ私の目星も付いてきたってところですかね・・・。 
 いつでもお待ちしております。 
 - 167: グダ : 2006/11/07 19:41:57
 -  今日は昼から雨も上がってましたな・・・。 
 うずってするけどタイヤローテもしたいんだよな〜。 
 前輪の三角マークがほとんど消えたし・・・。 
 結局ローテするとまた行きたくなっちゃうんだろうけど。 
 テストテスト〜♪って。 
 面倒臭也。誰か手伝って欲しい・・・。 
 - 168: グダ : 2006/11/07 19:46:06
 -  ・・・・・・・・・・・・・(現在作業中)。 
  
 - 169: グダ : 2006/11/07 21:03:26
 -  終了。 
 あとはスタンド行って空気圧調整して・・・して終わりと。 
 - 170: シュウ : 2006/11/08 01:11:36
 -  グダさん、もしかしたらすれ違うかもしれませんね。 
 しかしあそこの夜景はきれいですね。 
 今の時期空気も澄んできて寒くなってきましたが、 
 いつ行っても感動しますね。 
  
  
 - 171: グダ : 2006/11/08 02:25:05
 -  haha・・・。 
 テストして来た。・・・全く違う挙動・・・。 
 思うように走れなかったので気持ちがのらず一往復で帰りました。 
 だからすれ違って無いかもしれませんね・・・。 
 夜景も良いし車にも良い季節ですな。 
 でも、今日は路面が荒れてませんでしたか?木屑が散乱して。 
  
 - 172: グダ : 2006/11/09 19:29:03
 -  ヤビツからそう遠くなくて良い所知ってる人いませんか〜。 
 たまには違う所も覗きにいこうかな〜と考えとります。 
  
 - 173: シュウ : 2006/11/10 01:44:47
 -  こんばんわ。 
 う〜んどこですかね? 
 宮ヶ瀬方面はどうでしか? 
 大垂水? 
 グダさん明日は何時ぐらいに行かれますか? 
 - 174: グダ : 2006/11/10 06:53:29
 -  やぱりその辺りでしょうかね〜。 
 気分次第で覗きに行って見ます。 
 そうですね〜。 
 断言は出来ませんが日付変更してからですかね。 
  
 - 175: シュウ : 2006/11/10 17:45:11
 -  また白いFDの方は来るのでしょうかね? 
  
 - 176: グダ : 2006/11/11 03:06
 -  お疲れ様でした。 
 Pが多くて気を遣ったから余計疲れた・・・。 
  
 - 177: シュウ : 2006/11/11 17:37
 -  今回は遠征ですか? 
 - 178: グダ : 2006/11/12 01:05
 -  いや、遠征はしていませんよ。 
 いつもの処で、控えめに走ってましたよ。 
 今回もモリーさんと現地で会いましたので、一緒に少し走りました。 
 (モリーさんは次の日朝早いとの事だったので、後半は私一人で・・・) 
  
 - 179: スズキ : 2006/11/12 10:28
 -  お疲れ様です。俺も走ってました。多分すみませんトイレ付近で前方見えなくなって迷惑かけてしまいまして(^-^;) 
 - 180: モリー : 2006/11/12 12:31
 -  お疲れ様です! 
 昨日、一昨日と短時間ながら走ってきました! 
 グダさん、一昨日はどうもです。 
 スズキさん、違ってたらすいませんが、もしや昨日、上の方で俺と一緒でした? 
 - 181: スズキ : 2006/11/12 21:36
 -  多分モリーさんと会っていましたね(^O^)抜いてもらいました。 
 - 182: モリー : 2006/11/13 02:01
 -  マジですか!? 
 俺、スズキさんわかったかもf^_^; 
 上の方は霧が出て怖かったですね(>_<)今日は道も乾いててよかったです! 
  
 - 183: グダ : 2006/11/13 02:40
 -  スズキさん。遠い(おそらく)所からご苦労様です。 
 昨日は行きませんでしたが、一昨日、今日と走ってきましたよ。 
 モリーさんもお疲れ様でした。私が言うのも何ですが、 
 だいぶ、いい感じになってきましたね。私を抜くのも、もう間近ですよ! 
 - 184: スズキ : 2006/11/13 10:38
 -  モリーさんすごい速いですねなんであんな速くあのスピードで曲がれるんですか(^-^;) 
 俺も速くなりたいo(><)o今週の金曜友達と何台かと行けたらと思ってます 
 - 185: やんし : 2006/11/13 13:38
 -  昨日モリーさん見た気がします。1時頃かなー?展望台のとこから帰っていきませんでした? 
 - 186: モリー : 2006/11/13 16:02
 -  グダさんにそう言ってもらえると嬉しいす。でも抜くなんてとんでもないないです(>_<) 
 スズキさん、ありがとうございますm(__)m 
 でも俺なんてまだまだですよ…(>_<)軽自動車の方々の方がずっと速いです(:_;) 
 やんしさん、昨日はそのくらいに帰りましたよ! 
 - 187:   : 2006/11/14 12:17
 -  速く曲がれるのは車がいいからですよ 
 - 188: モグラ娘 : 2006/11/14 12:59
 -  スズキょー(・ω・)ノ 
 - 189: モグラ娘 : 2006/11/14 13:00
 -  スズキょー('0')/ 
 - 190: モグラ娘 : 2006/11/14 13:00
 -  スズキょー|∵| 
 - 191: モグラ娘 : 2006/11/14 13:01
 -  スズキょー♪ 
 - 192: モグラ娘 : 2006/11/14 13:01
 -  SUZUKIょー♪ 
 - 193: スズキ : 2006/11/14 17:38
 -  ん?俺スズキだよo(^-^)o 
 そういえばこの前マフラーがすごいでてた車いましたね(^-^;) 
 - 194: やんし : 2006/11/14 18:21
 -  やっぱりそうでしたかモリーさん。 
 多分その隣の隣の隣あたりに車停めてました。 
 - 195: モリー : 2006/11/14 22:24
 -  ほんとですか、やんしさんf^_^; 
 また見かける事あったらよろしくですm(__)m 
 これからちょっこっと行ってきます♪ 
 - 196: やんし : 2006/11/15 10:11
 -  モリーさん昨日もすれ違いました(^0^) 
 展望台から下ったとこの狭い場所で。モリーさんが上って行きました。 
 もしかして、その後ろにいたのがグダさん? 
 - 197: グダ : 2006/11/15 13:17
 -  おしい!多分私がモリーさんの前にいた時だと思われます。 
 その後の車がト○ノだとしたら、正にそうです。 
  
  
  
 - 198: モリー : 2006/11/15 16:13
 -  おおっ、まじですか、やんしさんf^_^; 
 グダさんは俺の前で走っていましたよ! 
 始めは一人だったんですが、途中で合流しました。昨日は二往復ししただけで帰りました(^O^) 
 - 199: やんし : 2006/11/16 15:46
 -  そうでしたか。 
 あれ??モリーさんは白のYですよね? 
 今度すれ違ったら右ウィンカー出しますね。 
 - 200: グダ : 2006/11/16 21:18
 -  多分、やんしさんがすれ違った時、 
 さらに後からもう一台来ていたんです。 
 なので、トータル三台とすれ違っていませんでしたか? 
  
  
 - 201: モリー : 2006/11/17 00:43
 -  そうですよ、やんしさんf^_^; 
 対向車の右ウインカー、気をつけて走ってみます! 
 でも土曜までは出張で走りに行けない…(:_;)せっかく天気いいみたいなのに残念です(>_<) 
 - 202: やんし : 2006/11/17 09:41
 -  3台いたかなー? 
 モリーさんの後ろは白い…でしたけど。 
 土曜ですか。行けたら行きます。 
 その時はよろしくお願いします。 
 - 203: モリー : 2006/11/17 18:36
 -  こちらこそf^_^; 
 でも土曜はクルマ多いから遭遇できないかもしれないですね(>_<) 
  
 でもこの掲示板でだんだん知り合い(?)増えてちょっと楽しいですp(^^)q 
 - 204: グダ : 2006/11/19 01:25
 -  今日は誰も来ていないのかな?久しぶりに菜の花で休憩しております。 
 - 205: ハルイチ : 2006/11/19 07:46
 -  行ってきました。 
 - 206: モリー : 2006/11/19 12:58
 -  グダさんすいません、昨日は気合い入れて早く時間から行ってたんですけど、体調悪くなってきて早めに帰っちゃいました(>_<) 
 - 207: 1JZ最高 : 2006/11/19 16:51
 -  教えてください。ヤビツって、どの辺に有るんですか?最近、走れるスポットが激減していて、ションボリなので、新天地に向かいたいです(笑) 
 - 208: グダ : 2006/11/19 18:47
 -  1JZ最高さん。ネットの地図情報で検索すればすぐに出ると 
 思いますよ。ちなみに私達がいるのはH市側です。 
 モリーさん。そうだったんですか・・・でも正解かも。 
 雨、最後まで止まなかったし・・・。 
 珍しく小雨の中走って来ましたよ。 
 - 209: クレスタ : 2006/11/19 18:48
 -  どうも!JZX100クレスタに乗ってる者です。ドリ道が潰れてから最近ヤビツ行ってないんですが散歩道のロータリーには昔の様にまだ走り屋は溜まってますか? 
 - 210: グダ : 2006/11/19 18:55
 -  昔のことはよくわかりませんが、普段からそれほど溜まっては 
 いませんよ。もともとここは観光目的の人が多い所なので 
 車の量は多いんですが・・・。 
  
 - 211: クレスタ : 2006/11/19 18:59
 -  返信どうも。そこまでサビれたか…ヤビツがオカシクなったのは某雑誌&某漫画が取り扱ってからなんだよな…。…勘弁。 
 - 212: FD : 2006/11/19 21:17
 -  あのすいませんけど、ネットの地図検索て何処にあるんですか?教えてくださいm(__)mお願いします! 
 - 213: グダ : 2006/11/19 22:39
 -  検索する時に「地図」とでも書けば出てきますよ。ヤフ地図情報とか! 
 今私の車はタイヤとハウスがコーナーで「ガシガシ」言っとります。 
 さすがにあれなんで・・・車高調サスに交換しようと思うちょります。 
 それまでは、控えめに走ります・・・。 
 - 214: スズキ : 2006/11/20 09:51
 -  グダさんは車何台持ってるんですか?(*'o'*) 
 - 215: マメ : 2006/11/20 20:30
 -  ヤビツで時々見かける白エボZ、あの人と走ったことある人?どうなの? 
 - 216: 1J : 2006/11/20 21:56
 -  白FDは早い。が!赤32Rと青8は、そうでもない。白エボは…わからん 
 - 217: しゅう : 2006/11/20 23:43
 -  お久しぶりです。 
 青い8は見たことないですね・・・ 
 白いZなんていましたっけ? 
  
 - 218: 1J : 2006/11/20 23:57
 -  前は100チェとか110マークとかいたけど、もういなくなったなぁ…青8はダム側ですよ。白7&赤32Rは246側。白エボはしらん…てか居たっけか… 
 - 219: 中学生 : 2006/11/21 00:01
 -  初です!!神奈川住みの中学生です!僕わ将来ヤビツを走りたいと思っています!!こんな僕ですけどよろしくお願いします!?9月に1回ヤビツにお父さんに連れていってもらったのですが〜白いエボを見ました!結構早かったと思いました… 
 - 220: 1J : 2006/11/21 00:58
 -  その頃に潰れてないことを祈れ。 
 - 221: グダ : 2006/11/21 01:45
 -  白エボZ([かも知れないけど・・・)走ったことありますよ! 
 かなり速いです(と思われます)。 
 白FDとかと一緒の時がありますので、お仲間ではないかと・・・。 
 そのエボのことなら前レスにも書いてありますよって。 
 ・・・えっ車?1台しか持ってませんよ。 
 - 222: シュウ : 2006/11/21 13:57
 -  H市側の展望台付近の道路はもう工事終わりましたか? 
 しかしいつも思うけど、 
 あの峠は狭いなぁ 
 - 223: 1J : 2006/11/21 20:45
 -  展望台って、なんかの雑誌に載ったんかしらんが夜景目当ての一般車多いよな。俺が一般だったらぜったいに、あんな狭い道来ないけどなぁ。 
 - 224: グダ : 2006/11/22 01:01
 -  工事は終わってますよ。 
 狭いからこそ潰れずに残ってるって気がしますね。 
 潰すような場所自体が少ない!この絶妙(微妙?)な関係・・・。 
 狭さは慣れた。と言うか最初からここなんで、 
 もともと気にしたこと無いんですよね〜。 
  
 - 225: シュウ : 2006/11/22 01:37
 -  確かにここ最近菜の花台は夜景目的での観光客が多いですね。 
 しかしここは前からすでに有名夜景スポットだったんですよね? 
 確かに狭い! 
 最初行ったときは、場所によっては車2台通れるか、と思いましたね。 
 あの狭さも他の峠では味わえないものがありますね。 
  
  
 - 226: シュウ : 2006/11/22 01:43
 -  連続レスすいません。 
 グダさん工事終わりましたか。 
 最近行けないもんで・・・これであの場所は気にせず走れますね。 
 一回H市側から下って宮ヶ瀬方面に行きましたが、なんといっても狭い。 
 鹿が車に轢かれて死んでいました。 
 まだ未改良のような道でしたね。 
 みなさん行ったことあります!? 
  
 - 227: 1J : 2006/11/22 23:47
 -  ありますよ。自分の車では対向車が来たら無理があると思い友達の車でいきましたが。対向車以前に鹿が邪魔でしたよ。山汁も結構あり 
 - 228: グダ : 2006/11/23 04:35
 -  私は普通の交通手段として使うことがあります。 
 物凄く遠回りですけど・・・。 
 あそこでは無茶はしません。いたって普通の走り方です。 
 今日は早起きしたので行って来ましたよ。 
 道が少し綺麗になってましたね。 
 白線が引き直されてたりしてて。 
 - 229: シュウ : 2006/11/23 12:49
 -  ところどころ湧き水が流れていましたね。 
 そうですか、白線が引かれて綺麗になっていましたか。 
 まぁよっぽどのことがない限りあまり利用しませんけどね。 
 そういえば宮ヶ瀬方面はどうなんでしょうね? 
 - 230: 1J : 2006/11/23 17:43
 -  ミヤガセは金、土には大体警察のお方が現れます。あとビックス乗ったガキも 
 - 231: グダ : 2006/11/25 02:53
 -  先ほど行って来ました。 
 ですが、アクシデント発生です・・・。菜の花のヘアピンで「ポキン」と 
 嫌〜な音がぁ!車体を確認して見ると・・・フロントのスタビが折れて 
 プラーンっとなっておりました。チソチソぶらぶらです・・・最悪です。 
 おかげで小休止せざるを得ません。 
 シーズンオフが近いと言うのになにやってんだか・・・。 
 - 232: TJ : 2006/11/27 15:34
 -  皆さん初めまして。今月の半ばに初めて行って来ました。皆さんの言うように、かなり厳しい道だと思いました。まったくの初心者なので、危なっかしいとは思いますが、よろしくお願いします。 
 …とは言っても、もうシーズンオフですかね
 
 - 233: グダ : 2006/11/27 17:16
 -  路面温度が低いと言う事を考慮していれば、まだ問題ないと思います。 
 私は例の件で休暇中ですが、再来週位には復帰出来そうです。 
 この際だから、Fスタビは勿論、前後サス・タイベル・エンジン周りのパッキン・ 
 ウォーターポンプ・を交換することにしました。 
 大奮発です。事故るよりまし!パチで負けたと思えば…。 
 等と都合の良い理由を付け精神の安定を図っております…。 
 - 234: シュウ : 2006/11/27 17:30
 -  グダさん早く元気な愛車で戻ってきてほしいですね。 
 確かにこの時期寒くなり、シーズンオフの季節でしょうか? 
 あそこはところどころ湧き水も流れていますしね。 
 道幅も狭く大変でしょうね。 
 - 235: TJ : 2006/11/27 17:36
 -  そうですね。それを踏まえた上で走れるようにすればいいのですね。 
 中古でまだ二週間しか乗ってないので無理はできませんが、やっぱり走るのが好きなので、ドライブしにまだ行きます。 
 - 236: グダ : 2006/11/27 18:15
 -  シュウさん。湧き水が出ているのは246側から見てかなり 
 奥の方ではないですか?(宮ヶ瀬側) 
 だとしたら、夏でも走りません也。 
 ヤビツの登山口(頂上付近の)でUターンします。そこまでなら比較的走り易いですよ。 
 TJさん。H&Tはマスターしてますか? 
 まだでしたら、丁度良い練習になりますよ(MTだったらの話ですが・・・)。 
 - 237: シュウ : 2006/11/27 19:29
 -  グダさん、そうですね、走りに行った前日雨だったもので、湧き水と勘違いしてしまいました。 
 自分は菜の花台を上り、進んで途中左手にある立ち入り禁止の柵?みたいなとこでuターンしてますよ。 
 みなさんよく走っているみたいですね。 
 自分はちょっと距離があるので毎週行くことが厳しいです・・・ 
  
  
  
 - 238: TJ : 2006/11/27 20:43
 -  ヒール&トゥーですか。もちろんまだまだです。なにぶん初心者なので…。ですので、練習あるのみです!少しずつステップアップしたいので、何かの折りにはご享受の程、お願いします。 
 - 239: モリー : 2006/11/27 21:16
 -  グダさん、早く帰ってきて下さいf^_^; 
 それまで練習しときます! 
 最近エボZの方と何度か走りました。かなり速かったっす。確か水曜と土曜かな。 
  
 - 240: TJ : 2006/11/27 21:59
 -  元気に練習って気合いを入れてやって来たらすごい霧…。 
 コースもうろ覚えなので、おとなしく帰ります。 
 - 241: モリー : 2006/11/27 22:17
 -  TJさん、お初ですm(__)m 
 霧ですか(>_<)俺もこれから行こうと思ったのに(>_<) 
 でも空いてるかな、ちょっと行ってみます♪ 
 - 242: TJ : 2006/11/29 00:15
 -  モリーさんはじめまして。霧の中行かれたのですか?今日、久しぶりの休みだったので、午後からぶいっと宮が瀬から行ってきました。昼間は車が多いのですね。…とは言っても五台位でしたが。 
 生鹿初めて見ました( ̄□ ̄;)!! 
 - 243: モリー : 2006/11/29 01:59
 -  行きましたよp(^^)q 
 若干霧が晴れかけてきた感じでしたが、路面が濡れて滑りそうだったんで一往復しただけで帰っちゃいました(>_<)その時には鹿が三頭くらいいましたよ。 
 今日もちょっと霧でしたね、明日は平気かなf^_^; 
 - 244: 1JZ最高 : 2006/11/29 03:18
 -  今さっき初ヤビツしました。黒80と白FDがつるんで走ってました。ガスが凄かったなぁ(焦) 
 - 245: RD : 2006/11/30 01:39
 -  はじめまして.走り屋歴2年半のRDといいます. 
 普段は箱○をホームにしているんですが,そろそろ凍結の季節で 
 ヤビツをはじめ別方面にも顔を出そうかと考えています. 
  
 一昨日の夜中にひさびさにヤビツに行きましたが, 
 展望台から上がすごい霧…;ロータリーまで行ってそそくさと 
 逃げ帰ってきました.途中で展望台に寄りましたが, 
 平日ですから夜景を見に来た一般車以外は見当たらなかったです. 
 今度は週末にも顔を出してみたいと思います. 
 コースもまだ覚えてないですが,皆さんよろしくお願いします. 
  
 P.S.ヤビツはダウンヒル禁止って聞きました.ホントですか? 
 - 246: グダ : 2006/11/30 13:12
 -  RDさん。初めまして。 
 その通り!禁止と言うか暗黙のルールみたいなものですね。 
 (まぁ公道なので本当はどちらもあれなんですが…) 
 スタート地点は麓から少し上って中央線が無くなる所付近です。 
 ゴールは菜の花ではなく、その先のヤビツ峠登山口の看板の所までです。 
 私の分まで走りまくってください。 
 - 247: TJ : 2006/12/01 15:40
 -  皆さんこんにちは。もう12月ではないですか。はやいものですねぇ。 
 今夜あたりで、コンディションと相談しながら今年は締めようかなぁって思ってます。 
 仕事もラストスパートですし。 
 - 248: グダ : 2006/12/08 18:26
 -  皆さんお久しぶりです。いかがお過ごしでしたでしょ〜か? 
 ようやく復活の兆しが見えて参りました。 
 土日の入院で足周りの一掃(一部エンジンも)が図られます。 
 来週は慣らし期間となりますが、ようやく山へレッツラゴーです。 
 まぁ山のコンディションが気になるところではありますが・・・。 
  
 - 249: や : 2006/12/09 00:09
 -  独り言はどーした? 
 - 250: グダ : 2006/12/12 23:41
 -  少々入院が長引いてしまいましたが本日退院いたしました。 
 全くといっていいほど違う車に仕上がっていましたよ。 
 エンジンの吹けが見違えるほど良くなりました。 
 今までより硬いサスを入れたのに乗り心地は今の方が良いと! 
 予想以上。 
 ただ、腐ったサスに慣れてしまったせいで、間隔を掴むのには数週間を費やしそうです。 
 今日はウェットだったせいもありかなり緊張しました。 
 モリーさん。今度ペース併せお願いします。 
 多分、今の私では軽にも勝てません。 
 - 251: モリー : 2006/12/14 19:05
 -  グダさん、お久しぶりです! 
 クルマ直ったんですねf^_^; 
 俺はこの前タイヤを交換してしまいました。雪道走ることが多いもので… 
 そうしたら予想通り全く曲がれなくなってしまいました(>_<)ただでさえ遅かったのに(:_;) 
  
 - 252: 初めまして : 2006/12/20 02:27
 -  あのぉ・・・、質問なんですがワンコーって場所わかる方いますか? 
 - 253: そろそろ : 2006/12/23 00:37
 -  スタッド履こうかなぁ 
 - 254: スズキ : 2006/12/25 09:35
 -  また景色見にヤビツ行きたいですねー(^O^)/ 
 まだ凍ってますかね? 
 この前宮ヶ瀬に行ってきました。あそこもインテとかの走り屋さんけっこういました(^O^) 
 - 255: グダ : 2006/12/26 18:19
 -  車が直ってるはずなのに書き込みが無いと、気にしてくれてる 
 方もいると思いますが…(いるのか?) 
 まあいいや、あれから色々とありまして、ええ、まぁ、率直に 
 申しますと、エンジンが壊れ(て)ました…。 
 一応、騙し騙し走る事は出来ますが、峠なんてそりゃ〜。 
 炎上必死ですハイ。てな訳で、年明けにO/Hします。 
 そんな、今日この頃です。 
 - 256: あのぉ・・・、 : 2007/01/05 04:16
 -  質問なんですがワンコーって場所わかる方いますか?  
 - 257: ↑ : 2007/01/20 01:18
 -  独り言は終わっちゃったんですか?実況楽しみだったのにー 
 - 258:   : 2007/01/21 08:24
 -    
 - 259: クダ : 2007/01/23 11:10
 -  ヤビツ峠を一人で走っています。まあ、ただ単に走り友達がいないだけですが・・・。 
 とまあ、そんな人達のためにあるとかないとかの、スレです。 
 ロンリーウルフな人達の力になりたい!車から降りてトイレに行く勇気がほしい! 
 今日も走ってきましたが、トイレに行きたくなったので家に帰りました。 
 3時間(チャングム見終わってから今の時間だから)も我慢できたよ。 
 そこそこ充実の日でしたが、さすがに土曜だけあって車が多い! 
 ギャラリーもいて、いつも以上に大破の予感ビンビンでした。 
 通勤にも使う車だし、気をつけなくっちゃ。 
 - 260: ↑ : 2007/01/23 11:18
 -  ヤビツ閉鎖だろうが! 
 - 261: ↑ : 2007/01/26 19:25
 -  ヤビツ峠は観光走り屋の襲来で潰れますた(ry 
 - 262: えっ : 2007/01/27 12:09
 -  潰れたって本当ですか!? 
 - 263: ↑ : 2007/01/28 20:34
 -  長い歴史もマンガオタクのせいで終わりかよwww 
 - 264: TJ : 2007/01/29 01:43
 -  どうも、ご無沙汰です。 
 自主練中のTJです。 
 去年の走り納めのアト、サスを換えてみました。もともと、グリップなカンジだったんですけど、フロントの食い付きがさらに強くなってリアがイイカンジに流れるのが自分好みでグーです。 
 とはいえ、誰に聞いてもドリ向きの車じゃないと言われる始末…。 
 ま、所詮素人がテキトーに走ってるレベルなので、マイペースに楽しんでます。 
 - 265: い : 2007/01/29 04:26
 -  ねぇ潰れたってほんと??そこんとこ詳しく!! 
 - 266: 冬だから : 2007/01/29 10:17
 -  じゃないん? 
 ヤビツって電波なくね? 
 - 267: ↑ : 2007/01/29 13:48
 -  オレのも・・・立たねぇ・・・ 
 - 268: グダ : 2007/01/30 01:01
 -  お久しぶりです。 
 あっ・・一応チェックはしてますよ・・・本当。 
 偽者まで出て、だんだん香ばしくなってきたな〜と思っていたところです。 
 私の近況はというと、今はエンヂンが乗ってません。なので書こうにも 
 話題が無いナイ。まいるね・・・。後2週間もすれば帰ってくるので、そしたら 
 私も新生サスの威力を試したいところです。 
 - 269: ↑ : 2007/02/09 00:11
 -  エンジン載ったか? 
 - 270: ヤビツ : 2007/02/09 01:08
 -  グダさん車治ったら走った感想教えてくださいね〜 
 - 271: グダ : 2007/02/09 01:52
 -  おまたせ?しました。 
 本日引き取りに行ってきました。 
 ただし、ピストン交換をしているので慣らしが必要なんです。 
 ガソリン満タン3回交換位は走っときたいので、ヤビツ再デビューは 
 もちっと先になります。近々路面を見に行こうとは思いますが、 
 ストレスが溜まりそうなので気分のいい時にします。 
 どこかでエンジンかけたまま寝てやろうかとも思う今日この頃です。 
  
 - 272: グダ : 2007/02/16 00:47
 -  正に独り言! 
 久しぶりに走って来ました。まぁ時間が早かったので、ほとんど 
 それらしい車とは出会いませんでした。 
 というか、逆に今は慣らし中なので出会いたくはないんですがね・・・。 
 300Km突破!あと700Km! 
 一人で黙々と走ってる今日この頃です。 
 - 273: グダ : 2007/02/17 04:40
 -  今日も行ってきました。 
 ・・・う〜ん。全開で走ってないので何とも言えませんが、 
 それなりに良かった。足回りも一掃されているので、慣れるのに 
 丁度良かったですな。 
 因みに今の足は、車高調でメーカー推奨車高(あまり下げてません)。 
 バネレート F:11K R:10K(かなり硬い) 
 キャンバー角 F:1.0度 R:0.5度(街乗、峠、どっちも来い) 
 そんな感じっす。おつっす。 
  
  
  
 - 274: グダ : 2007/02/26 03:16
 -  現在750Km。あと少しだなや。 
 まぁ昨日も行ってきましたので、慣らしてるのかどうかも 
 微妙にはなってきましたが・・・。 
 段々とサスに慣れてきたので、踏み込む量が多くなってきた様な気が・・・。 
 ね、するんスよ。本気(マジ)で。 
 ただやっぱり、菜の花から先は苦手だな〜。(こえ〜んスよ) 
 ブレーキングで跳ねる所あるよね?(誰に言ってんだ?) 
 ほらあの〜二段階で曲がる左コーナー! 
 あそこ〜・・・疲れた。寝る。 
  
 - 275: グダ : 2007/02/27 01:35
 -  今日も一っ走り行って来ました。 
 最近思うのですが、コンパクトカーが増えたな〜っと・・・。 
 なんつーか・・その〜グリグリ曲がってくよね! 
 こう、きゅっとさ。 
 800Km超えましたので、もうそろそろです。 
 タイヤを交換したい今日この頃です。 
 - 276: モリー : 2007/03/08 00:02
 -  お久しぶりです! 
 ほんと、久しぶりに走ってきましたf^_^; 
 鹿がかなり麓の方まで来てるみたいすね。バス停の側に、傷ついた鹿とフロントバンパーが落ちてました。 
  
 グダさん、ちょくちょく走りに行くと思うので、会った時はよろしくですm(__)m 
 - 277: グダ : 2007/03/08 01:03
 -  モリーさん。タイヤを履き替えたんですね。 
 私も1000km超えたので、慣らしは終わりにしました。 
 そうですね、久しぶりにご一緒したいですな〜。 
  
 - 278: とっち : 2007/03/08 01:11
 -  そういえばグダさんとモリーさんの車なんでしたっけ(^^;)?忘れちゃいました(^。^;) 
 - 279: TJ : 2007/03/08 16:34
 -  花粉の季節、皆様いかがお過ごしでしょうか? 
 だんだん暖かくなってきて、山も賑やかになってきましたね。(とは言え、昨日の寒さはしんどかったですケドに) 
  
 まだまだ、邪魔っぽいとは思いますが、長い目でみてやって下さい。 
  
 でわ、また今夜! 
 (…って誰に?) 
 - 280: チョコ : 2007/03/09 03:35
 -  はじめまして!!よろしくです!! 
 皆さん速い車でいいですねぇ〜〜(><) 
 自分はカローラなんで走りやさんについていくのでいっぱいいっぱいです泣 
 昨日いったんですがあんまり走りやさんがいなくてさびしかったです泣 
 ただ白くてナンバーが一桁のFDを二回連続で見ました(^^) 
 めっちゃ速いです!! 
 あとはアコードとホンダの軽(ビートかな??)と青のMR-Sがとても速かったんで頑張ってついていきましたが 
 カローラじゃだめだめですね笑 
 フロントのみディスクブレーキなんですがディスクの部分がめっちゃ熱かったんで 
 水かけたりでさまして遊んでました笑 
 黒いカローラでナンバーがとてもキリがいいです笑 
 あと足立です!!住まい東京なんで笑 
 なんで見たら遊んでください(><)ていっても一瞬でさよならですね笑 
 ちなみに19です!! 
 - 281: ↑ : 2007/03/09 10:38
 -  あんまり実車的コメントはまずいよ! 
 - 282: チョコ : 2007/03/09 16:01
 -  すいません!!!あまり掲示板のルールとか知らなかったもんで↓↓削除したいんですがやりかたがわからないです(;;) 
 - 283: ↑ : 2007/03/09 17:58
 -  今後気をつければいいのでは? 
 削除は管理人さんに聞かないと! 
 - 284: チョコ : 2007/03/09 18:36
 -  今度一緒に走ろうな♪(笑) 
 - 285: グダ : 2007/03/09 18:54
 -  元気があってなによりだ。うん。 
 実ぁ1000km超えてからまだ行ってなかったんだ・・・。 
 だから、今日がその日になるかな・・・。 
 思えば長かった。この道のり。 
 だがしかし、 
 実はまだサスに慣れてなかったりなんかしちゃったりして〜。 
 - 286: ただ、 : 2007/03/09 21:39
 -  熱くなったローターに水かけるのはマズいぞ? 
 - 287: チョコ : 2007/03/10 00:23
 -  ん〜〜284の方は自分ではございません(>< 
 わかりました!!以後気をつけます!! 
 - 288: グダ : 2007/03/10 01:57
 -  今日行ってきたんですが・・・。 
 ガードレールを突き破って車が斜めになってた。のを見ました。 
 んで、こちらも意気消沈。違う意味で賑やかになりそうだったので、 
 早々に退散しました。 
  
 - 289: き : 2007/03/10 03:07
 -  漫画の影響か知らねーけど無理する奴増えたよな。まずドリフトはやるな!ただでさえ狭いのにあぶねーだろ無駄にエンジン回すしスキール音でうるさくて通報されてポリ来るし、一般車いんだから車線はみだして走んなよ 
 - 290: ↑ : 2007/03/10 19:45
 -  こんなとこで言っても駄目だよ。 
 チョコ君今度とねり公園でオフ会な♪ 
 - 291: チョコ : 2007/03/10 23:29
 -  とねり公園??日暮○あたりにあるんでしたっけ??いいですよ♪笑 
  
 - 292: ↑ : 2007/03/11 00:32
 -  俺小管辺りだからさよろしくo(^-^)oワラ 
 - 293: チョコ : 2007/03/11 01:22
 -  自分上野あたりっす♪ 
 - 294: ↑ : 2007/03/11 01:24
 -  どっかで走りましょ(・ω・) 
 - 295: フォンフォン : 2007/03/11 01:26
 -  あいよ(^-^) 
 この前のエボは速かったよな! 
 そういやグダさんの車なんだったけか(^^;)? 
 - 296: ↑ : 2007/03/11 01:46
 -  グダさんのはすごい車でしょ(笑) 
 - 297: チョコ : 2007/03/11 03:01
 -  ん〜〜やっぱやびつですよね♪ 
 もしくは首都高ルーレットも面白いですね♪うちの車、オービスとかわかる機械4マンくらいで買ったんで 
 カメラに撮られることはないし、覆面に注意すればいいくらいですね♪ 
 浜○橋からのって上野線でストレートでずっとべた踏みってのもおもしろいです♪ 
 カ○ーラでも180振り切りますよ笑 
 リミッターついてないんですかね??汗笑 
 まぁカ○ーラは136馬力しかないからそんくらいが限界でしょうけど笑 
 - 298: グダ : 2007/03/11 04:26
 -  ・・・私の車? 
 知ってるのはモリーさんだけですよ。 
 初めから読んでけば少しはヒントがあるかもしれないとか何とか・・・。 
 今日は特に話題が無いんですが・・・しいて言えばタイヤを換えたいって 
 ことぐらいですかな・・・。 
 ねっ!だから言ったでしょ。 
 特に無いって。 
  
 - 299: ↑ : 2007/03/11 13:22
 -  アンタ白い車だろ? 
 - 300: TJ : 2007/03/11 16:15
 -  …意図的に週末を避けていた初心者TJです。 
 が、昨日初めて行っちゃいました! 
 いやぁ、夜だというのに沢山の車がいらっしゃってねぇ。 
 自分が行った時間は夜景組がほとんどでしたが…。 
 そうそう!、自分もちょっとタイヤが気になりだしたので、給料が入ったら履き替えようかなぁって。 
 …スーパー7?だったのかなぁ。なんかそんなのが何台か引き連れて登ってました。 
 - 301: チョコ : 2007/03/11 17:02
 -  だいぶ先ですが三月三十一日に友達と行くことになりました♪ 
 つっても友達のはワンボックスだし自分は走りやさんではないんで見に行くだけですけど笑 
 皆さんに質問なんですが、ヤビツ峠ってけいさつくるんですか?? 
 ほかの板でそんなようなことが書いてあったんですが… 
 - 302: グダ : 2007/03/16 19:27
 -  タイヤが気になるところではございますが、今日辺り行こうかな・・・。 
 明日、明後日は行く事が出来ないので走っとこうかと思っとります。 
 最近は車を直したばかりなので、なんかこう・・・ビビリ癖が 
 付いてしまった模様です。 
 まぁ目的はストレス解消なんで・・・そこんとこよろしくっ! 
 おざす! 
 - 303: グダ : 2007/03/16 19:42
 -  まぁまぁ何だかんだ走っとる割にはボヂーにダメージが無い 
 (見た目上はですが・・・)ので、沸々と愛着が沸いて来てしまったと、 
 そゆことですよ。 
 もうそろそろ買い替え様かな〜って思ってる時は、今までに無い 
 走りが出来たりするもんだ。 
 まっ逆に新車なんか買ってしまうと当分はヤビツに来れないわな。 
 サンキュー! 
 - 304: い : 2007/03/19 08:06
 -  >>301 
 ココにいる奴が現場の事知ってるわけないじゃんwww 
 - 305: チョコ : 2007/03/19 14:54
 -  ただ警察が来るのかどうかききたいだけで別にその日に来るかとかを聞きたいだけです。 
 馬鹿にするだけならほっといてください。。 
 - 306: グダ : 2007/03/19 19:25
 -  チョコさん。警察ですか? 
 週末はかなりの頻度で来られてますよ。 
 ただし、主な取締りの対象は走り屋って訳ではないんです。 
 (勿論目の前で暴走行為でもしたら即効ですが・・・。) 
 問題なのは、夜遅くに15歳以下(だったと思う・・・) 
 を連れて来たりする行為です。 
 それさえ気をつければ、あまり気にすることはないと思います。 
 ですが・・・あくまでも私の主観です。 
 よって、苦情は受け付ける余地はありませんのでご了承のほど・・・。 
 よろしくメカドック! 
 - 307: チョコ : 2007/03/19 22:43
 -  グダさんありがとうございます!!(><) 
 自分もこの板を嫌なムードにしたくないんで注意とかなら聞きますがイヤミとか冷やかしを 
 されるとすごいいらっとするんでつい…すいません!! 
 わかりました!!ってかメカドック…懐かしいっすね笑 
 セリカXXですね♪ 
 - 308: ぬ : 2007/03/21 02:18
 -  PCはいるよ。 
 - 309: ↑ : 2007/03/21 11:52
 -  いや、ほぼ100%走り屋(笑)に迷惑してる近隣住民からの通報だよ。 
 走り屋が集まるから、走り屋潰しや、ギャラなどの愚連が集まる。 
 そういう連中が地域の治安の脅かしているからね。 
 住民にとって走り屋(笑)が癌なのサ。 
 - 310:   : 2007/03/21 21:32
 -    
 - 311: しんや : 2007/03/26 15:32
 -  チョコさんのカローラって現行のですか? 
 - 312: チョコ : 2007/03/26 21:58
 -  アク○オってのになるまえのです。。 
 こないだきれーに事故りました。タイヤのみぞの少なさは心配してたんですが 
 まさか普通に走行してて前輪もってかれるとおもわなかったっす。 
 - 313: いつかはカロリー : 2007/03/28 15:44
 -  タックインも出来ないのか 
 - 314: チョコ : 2007/03/29 00:15
 -  ん〜〜自分走り屋さんでは無いんで笑 
 てかカローラはFFなんで前輪もって行かれてタックインできたとしても、余計に加速させて 
 被害を増やすだけじゃないかと笑 
 - 315: ↑ : 2007/03/29 00:52
 -  FFだからタックインだしょー 
 なにしたん? 
 - 316: チョコ : 2007/03/29 02:04
 -  最初は友達乗っけてスピード出してたんですけど、途中でタイヤがヒビ入ってる 
 ってかむしろちょっと砕け気味になってて怖かったから普通に運転してたんですよ。 
 したら右カーブのくだりで、いきなり言うこときかなくなって、ハンドル 
 右にしてんのにすべって左側にあったかべとボディの左前がこんにちは。 
  
 んで壁が斜めになってて、車が左前からつっこんじゃったからシャフトが 
 まがったのと、ディスクブレーキ破損。スピードが全然出てなかったんでボディは強めな擦り傷って感じだったんですが、 
 タイヤの当たり所が最悪でした泣 
  
 - 317: しんや : 2007/03/29 13:26
 -  普通に運転でアンダーですか。。 
 運悪いですね。 
 あそこは道悪くてグリップしないとこあるんで気を付けてください。 
 特に下りは… 
 カローラは親の車なんですか? 
 そして遠いとこからお疲れ様です。 
 - 318: チョコ : 2007/03/31 01:27
 -  親の車なんですよ〜泣 
 遠いのに故障した状態でハザードつけながら帰りました泣 
 - 319: ↑ : 2007/04/18 23:34
 -  NCV? 
 - 320: ↑ : 2007/04/25 11:22
 -  HIV 
 - 321: チョコ : 2007/07/15 22:42
 -  グダさんさいきんこの板にきませんね;; 
 - 322: 我々はリンゴを支える : 2021/06/30 17:31
 -  八木山は誰でもウェルカム、排泄に来てください 
  
 誰かこいや八木山 
   
         ▓▼▀▀▀▼▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓█▓ 
         ▅▀░:::: ::: ::   ::::░::░▀▓▓▓▓▓█▓█▓ 
       ▐░░::: ::       :: ::░▓▓▓▓▓▓█▓█ 
       ▐░::░::::: ::    :: ::::░▓▓▓▓▓▓▓█▓█▓ 
      ▐▆▀◣ :: :::◢▅▄▂::::░░▓▓▓▓▓▓▓▓▓█▓█ 
   久   ▎:: ::▓:: ::░░::: :: :: ::░▀▓▓▓▓▓▓█▓█▓ 
   々  ┃■◣▓:::░▅▆▅▂  :: ::::░▓▓▓▓▓▓▀▓█▊ 
   に  ▐ :::::░▓ :: :::〓░  :: ::::░::░▓▓▓▀ ▲▐█ 
   糞  ┃ ::░:::  :::░:::    ::: :::::░▀▓▓ ▼▐█ 
   し  ┃::▐▂▄▂▀▓::      ::: ::::░▼ ●▀▐▀   
    ま   ▎▓░::░:::::: ▓::    :: :::░::░:::▄▅▀ 
    し   ◥ ::▓〓▅▄▅░▓::    :: ::░░::: ▓▀ 
    た    ◥::::◥◤〓▀░◢▓    :: :::░▓▍   
         ┃::▓░:::: :: ░    ::░::░▓             
 - 323: あこ : 2021/07/03 09:11
 -  h tt ps ://t w itter . c om / 23er _34? s=    21 
 
67KB
■掲示板に戻る■ 全部 前100 次100 最新50