■掲示板に戻る■ 全部 1-
101-
201-
301-
 最新50
ヤビツ峠の独り言
- 1: グダ : 2006/10/01 03:58
 - ヤビツ峠を一人で走っています。まあ、ただ単に走り友達がいないだけですが・・・。とまあ、そんな人達のためにあるとかないとかの、スレです。ロンリーウルフな人達の力になりたい!車から降りてトイレに行く勇気がほしい!今日も走ってきましたが、トイレに行きたくなったので家に帰りました。3時間(チャングム見終わってから今の時間だから)も我慢できたよ。そこそこ充実の日でしたが、さすがに土曜だけあって車が多い!ギャラリーもいて、いつも以上に大破の予感ビンビンでした。通勤にも使う車だし、気をつけなくっちゃ。
 - 201: モリー : 2006/11/17 00:43
 -  そうですよ、やんしさんf^_^; 
 対向車の右ウインカー、気をつけて走ってみます! 
 でも土曜までは出張で走りに行けない…(:_;)せっかく天気いいみたいなのに残念です(>_<) 
 - 202: やんし : 2006/11/17 09:41
 -  3台いたかなー? 
 モリーさんの後ろは白い…でしたけど。 
 土曜ですか。行けたら行きます。 
 その時はよろしくお願いします。 
 - 203: モリー : 2006/11/17 18:36
 -  こちらこそf^_^; 
 でも土曜はクルマ多いから遭遇できないかもしれないですね(>_<) 
  
 でもこの掲示板でだんだん知り合い(?)増えてちょっと楽しいですp(^^)q 
 - 204: グダ : 2006/11/19 01:25
 -  今日は誰も来ていないのかな?久しぶりに菜の花で休憩しております。 
 - 205: ハルイチ : 2006/11/19 07:46
 -  行ってきました。 
 - 206: モリー : 2006/11/19 12:58
 -  グダさんすいません、昨日は気合い入れて早く時間から行ってたんですけど、体調悪くなってきて早めに帰っちゃいました(>_<) 
 - 207: 1JZ最高 : 2006/11/19 16:51
 -  教えてください。ヤビツって、どの辺に有るんですか?最近、走れるスポットが激減していて、ションボリなので、新天地に向かいたいです(笑) 
 - 208: グダ : 2006/11/19 18:47
 -  1JZ最高さん。ネットの地図情報で検索すればすぐに出ると 
 思いますよ。ちなみに私達がいるのはH市側です。 
 モリーさん。そうだったんですか・・・でも正解かも。 
 雨、最後まで止まなかったし・・・。 
 珍しく小雨の中走って来ましたよ。 
 - 209: クレスタ : 2006/11/19 18:48
 -  どうも!JZX100クレスタに乗ってる者です。ドリ道が潰れてから最近ヤビツ行ってないんですが散歩道のロータリーには昔の様にまだ走り屋は溜まってますか? 
 - 210: グダ : 2006/11/19 18:55
 -  昔のことはよくわかりませんが、普段からそれほど溜まっては 
 いませんよ。もともとここは観光目的の人が多い所なので 
 車の量は多いんですが・・・。 
  
 - 211: クレスタ : 2006/11/19 18:59
 -  返信どうも。そこまでサビれたか…ヤビツがオカシクなったのは某雑誌&某漫画が取り扱ってからなんだよな…。…勘弁。 
 - 212: FD : 2006/11/19 21:17
 -  あのすいませんけど、ネットの地図検索て何処にあるんですか?教えてくださいm(__)mお願いします! 
 - 213: グダ : 2006/11/19 22:39
 -  検索する時に「地図」とでも書けば出てきますよ。ヤフ地図情報とか! 
 今私の車はタイヤとハウスがコーナーで「ガシガシ」言っとります。 
 さすがにあれなんで・・・車高調サスに交換しようと思うちょります。 
 それまでは、控えめに走ります・・・。 
 - 214: スズキ : 2006/11/20 09:51
 -  グダさんは車何台持ってるんですか?(*'o'*) 
 - 215: マメ : 2006/11/20 20:30
 -  ヤビツで時々見かける白エボZ、あの人と走ったことある人?どうなの? 
 - 216: 1J : 2006/11/20 21:56
 -  白FDは早い。が!赤32Rと青8は、そうでもない。白エボは…わからん 
 - 217: しゅう : 2006/11/20 23:43
 -  お久しぶりです。 
 青い8は見たことないですね・・・ 
 白いZなんていましたっけ? 
  
 - 218: 1J : 2006/11/20 23:57
 -  前は100チェとか110マークとかいたけど、もういなくなったなぁ…青8はダム側ですよ。白7&赤32Rは246側。白エボはしらん…てか居たっけか… 
 - 219: 中学生 : 2006/11/21 00:01
 -  初です!!神奈川住みの中学生です!僕わ将来ヤビツを走りたいと思っています!!こんな僕ですけどよろしくお願いします!?9月に1回ヤビツにお父さんに連れていってもらったのですが〜白いエボを見ました!結構早かったと思いました… 
 - 220: 1J : 2006/11/21 00:58
 -  その頃に潰れてないことを祈れ。 
 - 221: グダ : 2006/11/21 01:45
 -  白エボZ([かも知れないけど・・・)走ったことありますよ! 
 かなり速いです(と思われます)。 
 白FDとかと一緒の時がありますので、お仲間ではないかと・・・。 
 そのエボのことなら前レスにも書いてありますよって。 
 ・・・えっ車?1台しか持ってませんよ。 
 - 222: シュウ : 2006/11/21 13:57
 -  H市側の展望台付近の道路はもう工事終わりましたか? 
 しかしいつも思うけど、 
 あの峠は狭いなぁ 
 - 223: 1J : 2006/11/21 20:45
 -  展望台って、なんかの雑誌に載ったんかしらんが夜景目当ての一般車多いよな。俺が一般だったらぜったいに、あんな狭い道来ないけどなぁ。 
 - 224: グダ : 2006/11/22 01:01
 -  工事は終わってますよ。 
 狭いからこそ潰れずに残ってるって気がしますね。 
 潰すような場所自体が少ない!この絶妙(微妙?)な関係・・・。 
 狭さは慣れた。と言うか最初からここなんで、 
 もともと気にしたこと無いんですよね〜。 
  
 - 225: シュウ : 2006/11/22 01:37
 -  確かにここ最近菜の花台は夜景目的での観光客が多いですね。 
 しかしここは前からすでに有名夜景スポットだったんですよね? 
 確かに狭い! 
 最初行ったときは、場所によっては車2台通れるか、と思いましたね。 
 あの狭さも他の峠では味わえないものがありますね。 
  
  
 - 226: シュウ : 2006/11/22 01:43
 -  連続レスすいません。 
 グダさん工事終わりましたか。 
 最近行けないもんで・・・これであの場所は気にせず走れますね。 
 一回H市側から下って宮ヶ瀬方面に行きましたが、なんといっても狭い。 
 鹿が車に轢かれて死んでいました。 
 まだ未改良のような道でしたね。 
 みなさん行ったことあります!? 
  
 - 227: 1J : 2006/11/22 23:47
 -  ありますよ。自分の車では対向車が来たら無理があると思い友達の車でいきましたが。対向車以前に鹿が邪魔でしたよ。山汁も結構あり 
 - 228: グダ : 2006/11/23 04:35
 -  私は普通の交通手段として使うことがあります。 
 物凄く遠回りですけど・・・。 
 あそこでは無茶はしません。いたって普通の走り方です。 
 今日は早起きしたので行って来ましたよ。 
 道が少し綺麗になってましたね。 
 白線が引き直されてたりしてて。 
 - 229: シュウ : 2006/11/23 12:49
 -  ところどころ湧き水が流れていましたね。 
 そうですか、白線が引かれて綺麗になっていましたか。 
 まぁよっぽどのことがない限りあまり利用しませんけどね。 
 そういえば宮ヶ瀬方面はどうなんでしょうね? 
 - 230: 1J : 2006/11/23 17:43
 -  ミヤガセは金、土には大体警察のお方が現れます。あとビックス乗ったガキも 
 - 231: グダ : 2006/11/25 02:53
 -  先ほど行って来ました。 
 ですが、アクシデント発生です・・・。菜の花のヘアピンで「ポキン」と 
 嫌〜な音がぁ!車体を確認して見ると・・・フロントのスタビが折れて 
 プラーンっとなっておりました。チソチソぶらぶらです・・・最悪です。 
 おかげで小休止せざるを得ません。 
 シーズンオフが近いと言うのになにやってんだか・・・。 
 - 232: TJ : 2006/11/27 15:34
 -  皆さん初めまして。今月の半ばに初めて行って来ました。皆さんの言うように、かなり厳しい道だと思いました。まったくの初心者なので、危なっかしいとは思いますが、よろしくお願いします。 
 …とは言っても、もうシーズンオフですかね
 
 - 233: グダ : 2006/11/27 17:16
 -  路面温度が低いと言う事を考慮していれば、まだ問題ないと思います。 
 私は例の件で休暇中ですが、再来週位には復帰出来そうです。 
 この際だから、Fスタビは勿論、前後サス・タイベル・エンジン周りのパッキン・ 
 ウォーターポンプ・を交換することにしました。 
 大奮発です。事故るよりまし!パチで負けたと思えば…。 
 等と都合の良い理由を付け精神の安定を図っております…。 
 - 234: シュウ : 2006/11/27 17:30
 -  グダさん早く元気な愛車で戻ってきてほしいですね。 
 確かにこの時期寒くなり、シーズンオフの季節でしょうか? 
 あそこはところどころ湧き水も流れていますしね。 
 道幅も狭く大変でしょうね。 
 - 235: TJ : 2006/11/27 17:36
 -  そうですね。それを踏まえた上で走れるようにすればいいのですね。 
 中古でまだ二週間しか乗ってないので無理はできませんが、やっぱり走るのが好きなので、ドライブしにまだ行きます。 
 - 236: グダ : 2006/11/27 18:15
 -  シュウさん。湧き水が出ているのは246側から見てかなり 
 奥の方ではないですか?(宮ヶ瀬側) 
 だとしたら、夏でも走りません也。 
 ヤビツの登山口(頂上付近の)でUターンします。そこまでなら比較的走り易いですよ。 
 TJさん。H&Tはマスターしてますか? 
 まだでしたら、丁度良い練習になりますよ(MTだったらの話ですが・・・)。 
 - 237: シュウ : 2006/11/27 19:29
 -  グダさん、そうですね、走りに行った前日雨だったもので、湧き水と勘違いしてしまいました。 
 自分は菜の花台を上り、進んで途中左手にある立ち入り禁止の柵?みたいなとこでuターンしてますよ。 
 みなさんよく走っているみたいですね。 
 自分はちょっと距離があるので毎週行くことが厳しいです・・・ 
  
  
  
 - 238: TJ : 2006/11/27 20:43
 -  ヒール&トゥーですか。もちろんまだまだです。なにぶん初心者なので…。ですので、練習あるのみです!少しずつステップアップしたいので、何かの折りにはご享受の程、お願いします。 
 - 239: モリー : 2006/11/27 21:16
 -  グダさん、早く帰ってきて下さいf^_^; 
 それまで練習しときます! 
 最近エボZの方と何度か走りました。かなり速かったっす。確か水曜と土曜かな。 
  
 - 240: TJ : 2006/11/27 21:59
 -  元気に練習って気合いを入れてやって来たらすごい霧…。 
 コースもうろ覚えなので、おとなしく帰ります。 
 - 241: モリー : 2006/11/27 22:17
 -  TJさん、お初ですm(__)m 
 霧ですか(>_<)俺もこれから行こうと思ったのに(>_<) 
 でも空いてるかな、ちょっと行ってみます♪ 
 - 242: TJ : 2006/11/29 00:15
 -  モリーさんはじめまして。霧の中行かれたのですか?今日、久しぶりの休みだったので、午後からぶいっと宮が瀬から行ってきました。昼間は車が多いのですね。…とは言っても五台位でしたが。 
 生鹿初めて見ました( ̄□ ̄;)!! 
 - 243: モリー : 2006/11/29 01:59
 -  行きましたよp(^^)q 
 若干霧が晴れかけてきた感じでしたが、路面が濡れて滑りそうだったんで一往復しただけで帰っちゃいました(>_<)その時には鹿が三頭くらいいましたよ。 
 今日もちょっと霧でしたね、明日は平気かなf^_^; 
 - 244: 1JZ最高 : 2006/11/29 03:18
 -  今さっき初ヤビツしました。黒80と白FDがつるんで走ってました。ガスが凄かったなぁ(焦) 
 - 245: RD : 2006/11/30 01:39
 -  はじめまして.走り屋歴2年半のRDといいます. 
 普段は箱○をホームにしているんですが,そろそろ凍結の季節で 
 ヤビツをはじめ別方面にも顔を出そうかと考えています. 
  
 一昨日の夜中にひさびさにヤビツに行きましたが, 
 展望台から上がすごい霧…;ロータリーまで行ってそそくさと 
 逃げ帰ってきました.途中で展望台に寄りましたが, 
 平日ですから夜景を見に来た一般車以外は見当たらなかったです. 
 今度は週末にも顔を出してみたいと思います. 
 コースもまだ覚えてないですが,皆さんよろしくお願いします. 
  
 P.S.ヤビツはダウンヒル禁止って聞きました.ホントですか? 
 - 246: グダ : 2006/11/30 13:12
 -  RDさん。初めまして。 
 その通り!禁止と言うか暗黙のルールみたいなものですね。 
 (まぁ公道なので本当はどちらもあれなんですが…) 
 スタート地点は麓から少し上って中央線が無くなる所付近です。 
 ゴールは菜の花ではなく、その先のヤビツ峠登山口の看板の所までです。 
 私の分まで走りまくってください。 
 - 247: TJ : 2006/12/01 15:40
 -  皆さんこんにちは。もう12月ではないですか。はやいものですねぇ。 
 今夜あたりで、コンディションと相談しながら今年は締めようかなぁって思ってます。 
 仕事もラストスパートですし。 
 - 248: グダ : 2006/12/08 18:26
 -  皆さんお久しぶりです。いかがお過ごしでしたでしょ〜か? 
 ようやく復活の兆しが見えて参りました。 
 土日の入院で足周りの一掃(一部エンジンも)が図られます。 
 来週は慣らし期間となりますが、ようやく山へレッツラゴーです。 
 まぁ山のコンディションが気になるところではありますが・・・。 
  
 - 249: や : 2006/12/09 00:09
 -  独り言はどーした? 
 - 250: グダ : 2006/12/12 23:41
 -  少々入院が長引いてしまいましたが本日退院いたしました。 
 全くといっていいほど違う車に仕上がっていましたよ。 
 エンジンの吹けが見違えるほど良くなりました。 
 今までより硬いサスを入れたのに乗り心地は今の方が良いと! 
 予想以上。 
 ただ、腐ったサスに慣れてしまったせいで、間隔を掴むのには数週間を費やしそうです。 
 今日はウェットだったせいもありかなり緊張しました。 
 モリーさん。今度ペース併せお願いします。 
 多分、今の私では軽にも勝てません。 
 - 251: モリー : 2006/12/14 19:05
 -  グダさん、お久しぶりです! 
 クルマ直ったんですねf^_^; 
 俺はこの前タイヤを交換してしまいました。雪道走ることが多いもので… 
 そうしたら予想通り全く曲がれなくなってしまいました(>_<)ただでさえ遅かったのに(:_;) 
  
 - 252: 初めまして : 2006/12/20 02:27
 -  あのぉ・・・、質問なんですがワンコーって場所わかる方いますか? 
 - 253: そろそろ : 2006/12/23 00:37
 -  スタッド履こうかなぁ 
 - 254: スズキ : 2006/12/25 09:35
 -  また景色見にヤビツ行きたいですねー(^O^)/ 
 まだ凍ってますかね? 
 この前宮ヶ瀬に行ってきました。あそこもインテとかの走り屋さんけっこういました(^O^) 
 - 255: グダ : 2006/12/26 18:19
 -  車が直ってるはずなのに書き込みが無いと、気にしてくれてる 
 方もいると思いますが…(いるのか?) 
 まあいいや、あれから色々とありまして、ええ、まぁ、率直に 
 申しますと、エンジンが壊れ(て)ました…。 
 一応、騙し騙し走る事は出来ますが、峠なんてそりゃ〜。 
 炎上必死ですハイ。てな訳で、年明けにO/Hします。 
 そんな、今日この頃です。 
 - 256: あのぉ・・・、 : 2007/01/05 04:16
 -  質問なんですがワンコーって場所わかる方いますか?  
 - 257: ↑ : 2007/01/20 01:18
 -  独り言は終わっちゃったんですか?実況楽しみだったのにー 
 - 258:   : 2007/01/21 08:24
 -    
 - 259: クダ : 2007/01/23 11:10
 -  ヤビツ峠を一人で走っています。まあ、ただ単に走り友達がいないだけですが・・・。 
 とまあ、そんな人達のためにあるとかないとかの、スレです。 
 ロンリーウルフな人達の力になりたい!車から降りてトイレに行く勇気がほしい! 
 今日も走ってきましたが、トイレに行きたくなったので家に帰りました。 
 3時間(チャングム見終わってから今の時間だから)も我慢できたよ。 
 そこそこ充実の日でしたが、さすがに土曜だけあって車が多い! 
 ギャラリーもいて、いつも以上に大破の予感ビンビンでした。 
 通勤にも使う車だし、気をつけなくっちゃ。 
 - 260: ↑ : 2007/01/23 11:18
 -  ヤビツ閉鎖だろうが! 
 - 261: ↑ : 2007/01/26 19:25
 -  ヤビツ峠は観光走り屋の襲来で潰れますた(ry 
 - 262: えっ : 2007/01/27 12:09
 -  潰れたって本当ですか!? 
 - 263: ↑ : 2007/01/28 20:34
 -  長い歴史もマンガオタクのせいで終わりかよwww 
 - 264: TJ : 2007/01/29 01:43
 -  どうも、ご無沙汰です。 
 自主練中のTJです。 
 去年の走り納めのアト、サスを換えてみました。もともと、グリップなカンジだったんですけど、フロントの食い付きがさらに強くなってリアがイイカンジに流れるのが自分好みでグーです。 
 とはいえ、誰に聞いてもドリ向きの車じゃないと言われる始末…。 
 ま、所詮素人がテキトーに走ってるレベルなので、マイペースに楽しんでます。 
 - 265: い : 2007/01/29 04:26
 -  ねぇ潰れたってほんと??そこんとこ詳しく!! 
 - 266: 冬だから : 2007/01/29 10:17
 -  じゃないん? 
 ヤビツって電波なくね? 
 - 267: ↑ : 2007/01/29 13:48
 -  オレのも・・・立たねぇ・・・ 
 - 268: グダ : 2007/01/30 01:01
 -  お久しぶりです。 
 あっ・・一応チェックはしてますよ・・・本当。 
 偽者まで出て、だんだん香ばしくなってきたな〜と思っていたところです。 
 私の近況はというと、今はエンヂンが乗ってません。なので書こうにも 
 話題が無いナイ。まいるね・・・。後2週間もすれば帰ってくるので、そしたら 
 私も新生サスの威力を試したいところです。 
 - 269: ↑ : 2007/02/09 00:11
 -  エンジン載ったか? 
 - 270: ヤビツ : 2007/02/09 01:08
 -  グダさん車治ったら走った感想教えてくださいね〜 
 - 271: グダ : 2007/02/09 01:52
 -  おまたせ?しました。 
 本日引き取りに行ってきました。 
 ただし、ピストン交換をしているので慣らしが必要なんです。 
 ガソリン満タン3回交換位は走っときたいので、ヤビツ再デビューは 
 もちっと先になります。近々路面を見に行こうとは思いますが、 
 ストレスが溜まりそうなので気分のいい時にします。 
 どこかでエンジンかけたまま寝てやろうかとも思う今日この頃です。 
  
 - 272: グダ : 2007/02/16 00:47
 -  正に独り言! 
 久しぶりに走って来ました。まぁ時間が早かったので、ほとんど 
 それらしい車とは出会いませんでした。 
 というか、逆に今は慣らし中なので出会いたくはないんですがね・・・。 
 300Km突破!あと700Km! 
 一人で黙々と走ってる今日この頃です。 
 - 273: グダ : 2007/02/17 04:40
 -  今日も行ってきました。 
 ・・・う〜ん。全開で走ってないので何とも言えませんが、 
 それなりに良かった。足回りも一掃されているので、慣れるのに 
 丁度良かったですな。 
 因みに今の足は、車高調でメーカー推奨車高(あまり下げてません)。 
 バネレート F:11K R:10K(かなり硬い) 
 キャンバー角 F:1.0度 R:0.5度(街乗、峠、どっちも来い) 
 そんな感じっす。おつっす。 
  
  
  
 - 274: グダ : 2007/02/26 03:16
 -  現在750Km。あと少しだなや。 
 まぁ昨日も行ってきましたので、慣らしてるのかどうかも 
 微妙にはなってきましたが・・・。 
 段々とサスに慣れてきたので、踏み込む量が多くなってきた様な気が・・・。 
 ね、するんスよ。本気(マジ)で。 
 ただやっぱり、菜の花から先は苦手だな〜。(こえ〜んスよ) 
 ブレーキングで跳ねる所あるよね?(誰に言ってんだ?) 
 ほらあの〜二段階で曲がる左コーナー! 
 あそこ〜・・・疲れた。寝る。 
  
 - 275: グダ : 2007/02/27 01:35
 -  今日も一っ走り行って来ました。 
 最近思うのですが、コンパクトカーが増えたな〜っと・・・。 
 なんつーか・・その〜グリグリ曲がってくよね! 
 こう、きゅっとさ。 
 800Km超えましたので、もうそろそろです。 
 タイヤを交換したい今日この頃です。 
 - 276: モリー : 2007/03/08 00:02
 -  お久しぶりです! 
 ほんと、久しぶりに走ってきましたf^_^; 
 鹿がかなり麓の方まで来てるみたいすね。バス停の側に、傷ついた鹿とフロントバンパーが落ちてました。 
  
 グダさん、ちょくちょく走りに行くと思うので、会った時はよろしくですm(__)m 
 - 277: グダ : 2007/03/08 01:03
 -  モリーさん。タイヤを履き替えたんですね。 
 私も1000km超えたので、慣らしは終わりにしました。 
 そうですね、久しぶりにご一緒したいですな〜。 
  
 - 278: とっち : 2007/03/08 01:11
 -  そういえばグダさんとモリーさんの車なんでしたっけ(^^;)?忘れちゃいました(^。^;) 
 - 279: TJ : 2007/03/08 16:34
 -  花粉の季節、皆様いかがお過ごしでしょうか? 
 だんだん暖かくなってきて、山も賑やかになってきましたね。(とは言え、昨日の寒さはしんどかったですケドに) 
  
 まだまだ、邪魔っぽいとは思いますが、長い目でみてやって下さい。 
  
 でわ、また今夜! 
 (…って誰に?) 
 - 280: チョコ : 2007/03/09 03:35
 -  はじめまして!!よろしくです!! 
 皆さん速い車でいいですねぇ〜〜(><) 
 自分はカローラなんで走りやさんについていくのでいっぱいいっぱいです泣 
 昨日いったんですがあんまり走りやさんがいなくてさびしかったです泣 
 ただ白くてナンバーが一桁のFDを二回連続で見ました(^^) 
 めっちゃ速いです!! 
 あとはアコードとホンダの軽(ビートかな??)と青のMR-Sがとても速かったんで頑張ってついていきましたが 
 カローラじゃだめだめですね笑 
 フロントのみディスクブレーキなんですがディスクの部分がめっちゃ熱かったんで 
 水かけたりでさまして遊んでました笑 
 黒いカローラでナンバーがとてもキリがいいです笑 
 あと足立です!!住まい東京なんで笑 
 なんで見たら遊んでください(><)ていっても一瞬でさよならですね笑 
 ちなみに19です!! 
 - 281: ↑ : 2007/03/09 10:38
 -  あんまり実車的コメントはまずいよ! 
 - 282: チョコ : 2007/03/09 16:01
 -  すいません!!!あまり掲示板のルールとか知らなかったもんで↓↓削除したいんですがやりかたがわからないです(;;) 
 - 283: ↑ : 2007/03/09 17:58
 -  今後気をつければいいのでは? 
 削除は管理人さんに聞かないと! 
 - 284: チョコ : 2007/03/09 18:36
 -  今度一緒に走ろうな♪(笑) 
 - 285: グダ : 2007/03/09 18:54
 -  元気があってなによりだ。うん。 
 実ぁ1000km超えてからまだ行ってなかったんだ・・・。 
 だから、今日がその日になるかな・・・。 
 思えば長かった。この道のり。 
 だがしかし、 
 実はまだサスに慣れてなかったりなんかしちゃったりして〜。 
 - 286: ただ、 : 2007/03/09 21:39
 -  熱くなったローターに水かけるのはマズいぞ? 
 - 287: チョコ : 2007/03/10 00:23
 -  ん〜〜284の方は自分ではございません(>< 
 わかりました!!以後気をつけます!! 
 - 288: グダ : 2007/03/10 01:57
 -  今日行ってきたんですが・・・。 
 ガードレールを突き破って車が斜めになってた。のを見ました。 
 んで、こちらも意気消沈。違う意味で賑やかになりそうだったので、 
 早々に退散しました。 
  
 - 289: き : 2007/03/10 03:07
 -  漫画の影響か知らねーけど無理する奴増えたよな。まずドリフトはやるな!ただでさえ狭いのにあぶねーだろ無駄にエンジン回すしスキール音でうるさくて通報されてポリ来るし、一般車いんだから車線はみだして走んなよ 
 - 290: ↑ : 2007/03/10 19:45
 -  こんなとこで言っても駄目だよ。 
 チョコ君今度とねり公園でオフ会な♪ 
 - 291: チョコ : 2007/03/10 23:29
 -  とねり公園??日暮○あたりにあるんでしたっけ??いいですよ♪笑 
  
 - 292: ↑ : 2007/03/11 00:32
 -  俺小管辺りだからさよろしくo(^-^)oワラ 
 - 293: チョコ : 2007/03/11 01:22
 -  自分上野あたりっす♪ 
 - 294: ↑ : 2007/03/11 01:24
 -  どっかで走りましょ(・ω・) 
 - 295: フォンフォン : 2007/03/11 01:26
 -  あいよ(^-^) 
 この前のエボは速かったよな! 
 そういやグダさんの車なんだったけか(^^;)? 
 - 296: ↑ : 2007/03/11 01:46
 -  グダさんのはすごい車でしょ(笑) 
 - 297: チョコ : 2007/03/11 03:01
 -  ん〜〜やっぱやびつですよね♪ 
 もしくは首都高ルーレットも面白いですね♪うちの車、オービスとかわかる機械4マンくらいで買ったんで 
 カメラに撮られることはないし、覆面に注意すればいいくらいですね♪ 
 浜○橋からのって上野線でストレートでずっとべた踏みってのもおもしろいです♪ 
 カ○ーラでも180振り切りますよ笑 
 リミッターついてないんですかね??汗笑 
 まぁカ○ーラは136馬力しかないからそんくらいが限界でしょうけど笑 
 - 298: グダ : 2007/03/11 04:26
 -  ・・・私の車? 
 知ってるのはモリーさんだけですよ。 
 初めから読んでけば少しはヒントがあるかもしれないとか何とか・・・。 
 今日は特に話題が無いんですが・・・しいて言えばタイヤを換えたいって 
 ことぐらいですかな・・・。 
 ねっ!だから言ったでしょ。 
 特に無いって。 
  
 - 299: ↑ : 2007/03/11 13:22
 -  アンタ白い車だろ? 
 - 300: TJ : 2007/03/11 16:15
 -  …意図的に週末を避けていた初心者TJです。 
 が、昨日初めて行っちゃいました! 
 いやぁ、夜だというのに沢山の車がいらっしゃってねぇ。 
 自分が行った時間は夜景組がほとんどでしたが…。 
 そうそう!、自分もちょっとタイヤが気になりだしたので、給料が入ったら履き替えようかなぁって。 
 …スーパー7?だったのかなぁ。なんかそんなのが何台か引き連れて登ってました。 
 
67KB
■掲示板に戻る■ 全部 前100 次100 最新50