■掲示板に戻る■ 全部 1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
 最新50
国道299 part5
- 1: 通行者 : 2008/11/28 00:10
 -  あの32は5年以上前から妥当ソアラに燃えていたからな。 
 - 301: 神様神様 : 2009/01/07 17:43
 -  助けてパパイヤ 
 - 302: 解決 : 2009/01/07 18:55
 -  コーナー160ね! 
 きっと 
 事故しながら曲がってんだね!(笑) 
 - 303: 解決2 : 2009/01/07 19:02
 -  秩父方面から来ての最終左でしょ? 
 なら160出て当たり前やんか。 
 その後のちょい右までに200は乗るぞw 
 まぁ、俺はターボ車だけどな。 
 - 304: はぁ? : 2009/01/07 21:25
 -  280馬力車ならでるね〜 
 ただ200馬力で190は・・・チョットいいすぎじゃない? 
 ノーマルの S13 180SX アルテッツァ プレリュード とかで 
 農協前最後の左コーナーのブレーキングポイントで190は出ないだろ 
 排気系変えたぐらいじゃ無理じゃね? 
 もし出せるならマジで見せてくれ 
  
 - 305: ↑ : 2009/01/07 22:08
 -  それ「それだけでも個人的には満足です」が抜けてあたのでは? 
 - 306: ↑ : 2009/01/07 22:46
 -  こういう話の流れ好きだねー 
  
 まぁ遅い奴早い奴人それぞれでいいんじゃない? 
  
 ただここに書き込んでる奴でもプライドもって走ってる奴らがいるっての伝わってくるヨ 
 - 307: ↑ : 2009/01/07 22:56
 -  解決2とスポストの2台とやり合いたいんですが、いつならいる? 
 - 308: ↑ : 2009/01/07 23:08
 -  ここで、あーだこーだ言っても現場で早くないと意味無し 
 - 309: すみません! : 2009/01/07 23:54
 -  国道299って何県の何市(何郡?)なんでしょう?そんなサーキット並の走りを、是非観たい!  
  
 - 310: すみません! : 2009/01/08 00:55
 -  マジで教えて!  
 ビデオ持っていくよーんいいとこミセテよね! 
 - 311: ↑ : 2009/01/08 02:17
 -  今、関東で一番熱いからな。 
 他で速いと言われていた奴が、ここでは速い。 
 まあ、どこ行っても速いってことかw 
 ただ、解決2とスポットストーカーの話は信憑性にかける。 
 銀河系のトップクラスか? 
 - 312: ↑すみません!!!!! : 2009/01/08 08:03
 -  熱いのも早いのもわかりましたので・・ 
 関東のどこらへんなのですか?  
 自分の眼でみたい!  
 邪魔しないから教えて! 
 - 313: ↑ : 2009/01/08 10:23
 -  釣りでつか?? 
 場所を特定して、検挙!! 
 K察か(笑) 
 - 314: ↑ : 2009/01/08 10:35
 -  可能性あるな。 
 メアドも乗せてるし。 
 まずは>312の車種から教えてもらおうか? 
 - 315: あー! : 2009/01/08 13:23
 -  変に疑われる質問大変失礼しました。  
 マジメに一般人です。 
 車種は国産のコンパクトカーです。  
 これじゃダメ? 
 - 316: (-.-)y-~ : 2009/01/08 13:49
 -  パンダやろうじゃないの?(-。-)y-~ 
 - 317: はぁ? : 2009/01/08 14:52
 -  埼玉の飯能〜秩父まで後は地図で調べてくれ 
  
 サ
クスや道駅で空ぶかしやタイヤを鳴らしたりしないように宜しく 
 - 318: ありがとう!!!!! : 2009/01/08 15:04
 -  私は決して関係者ではアリマセン!  
 私も地元では、まずは、ゆっくり静かに下見してから走ります!  
 ビデオは撮りませんので思いっきり全開頼んだよ!忠告は絶対に守るよ! 
 - 319: ↑追伸 : 2009/01/08 15:12
 -  16・17・18のどれかに行こうと思います!秩父から山梨県に抜けられたかな?車好きの娘とほんの少しお邪魔します。追いつかれたら、すぐ左によるよ! 
 - 320: ↑ : 2009/01/08 15:36
 -  トンネル手前と抜けたとこ凍り始めてるから 
 見るならもうちょい手前あたりがオススメ 
 。 
 もっと言えば季節的に暖かくなってからがオススメ。 
  
 事故に気をつけて下さいな。 
  
 - 321: またまたどーも(゚▽゚)/ : 2009/01/08 16:17
 -  私は北関東なのでこの季節はスタッドレスタイヤを履いてるので雪が降っても大丈夫だけど、多分皆さん夏タイヤでしょ?凍結の下見を充分に!熱い走りを期待してま〜す! 
 - 322: スポットストーカー : 2009/01/08 18:24
 -  Far Cry2 PCがロースペックすぎてカクカクしてまともにできん 
 - 323: ↑ : 2009/01/08 22:24
 -  >>321 
 熱い走り以前に寒いからタイヤすら温まらないっていう・・・。 
 雪降ったら人がホントいなくなるだろうし。 
 期待してもなぁ・・・。 
 水を注すようで申し訳ないけど多分つまんないよ。 
  
  
  
 - 324: あ : 2009/01/08 23:46
 -  しらんがな。 
 - 325: 自分も一般人ですが : 2009/01/08 23:59
 -  17日行ってみます!車の中からギャラリーできる場所あったら教えて欲しいです。あと、注目マシーン教えていただけると助かります。 
  
 - 326: 。 : 2009/01/09 00:13
 -  どれ見ても普通の車〜。 
 - 327: 地図調べました!  : 2009/01/09 00:58
 -  トンネルって○丸トンネルかな?  
 入間から青梅に行って411号でよく山梨まで行ってたけど、こんな地図だけでもくねくねの山があったとは・・・  
 雪も降りそうなので今週は、難しいそうですね?とにかく、一度雰囲気味合わせてください 
 - 328: ↑ : 2009/01/09 09:08
 -  そもそも299はクネクネの山道のような峠ではない。山と山の間の 
 渓谷みたいな感じ 
 >312 
 車はインプ? 
 - 329: ↑情報ありがとうございます! : 2009/01/09 10:39
 -  景色の良さそうなとこですね!夜じゃ見えないか・・・  
 車は国産のコンパクトカーです。早い車じゃアリマセン。これで、ご勘弁を・・・ 
 - 330: ↑ : 2009/01/09 13:49
 -  ここは冬場や雨は走らないよ  
 スピードレンジが峠とは違う  
 今走るのは命取りだよ 
  
 みたいなら春にしな 
  
 - 331: ご忠告ありがとうございます! : 2009/01/09 14:58
 -  そーだよね!  
 皆さんのレスで少し興奮してしまいました!  
 こちらではほとんどが雪道なので・・・走りの種類が違いすぎます。もし走る人いたら充分気をつけて頑張ってください! 
 - 332: あ : 2009/01/09 17:15
 -  国道付近に住んでいる方々に質問です。 
 そちらは現在雪ですか?雨ですか? 
 - 333: ↑ : 2009/01/09 17:52
 -  豪雪です。 
 - 334: ↑ : 2009/01/09 21:22
 -  >328 
 コンパクトカーでインプは連想しないだろ?w 
 - 335: ↑ : 2009/01/09 22:39
 -  白黒インプでも想像してたんだろ 
 - 336: ↑ : 2009/01/10 00:12
 -  なんだそれ? 
 今、流行りのオセロかw? 
 - 337: ↑ : 2009/01/10 00:13
 -  いやシビックを連想した 
 がははははは 
 - 338: ↑ : 2009/01/10 00:20
 -  カーボンボンネットのEK9か? 
 白黒だけど確かに肉球でタマ数多いワナw 
 - 339: ↑ : 2009/01/10 00:30
 -  最近走り込んでる車種はどんなのがいる? 
 - 340: スポットストーカー : 2009/01/10 04:08
 -  まったく居ないのが現状 
  
 オフシーズン 
 - 341: 鏡面仕上げ。 : 2009/01/10 05:36
 -  雨で濡れた路面が凍結してます、みなさん気を付けてください。 
 - 342: ほんだ : 2009/01/12 09:21
 -  昨日、久しぶりに走りに行きましたが・・・ 
 鏡面仕上げさんのおっしゃるように、 
 トンネル前後1kmは昼間でも凍結しているようでした! 
 念のため、夕方ぐらいに最初に走ってみました。 
 一般車を追い越したらスリップしましたよ。 
 ビビリました! 
 一般車の走行ライン以外には、氷が張っているようです。 
 トンネルから秩父側は所々雪も残っていました。 
 夜はあきらめました。 
  
 みなさんも、走行ラインとスリップには十分気をつけて下さいね。 
 - 343: フウ : 2009/01/12 11:26
 -  昼でも凍結してる? 
 スターレットで走れる? 
 - 344: つーか : 2009/01/12 12:59
 -  この時期に走るなんて… 
 - 345: ↑ : 2009/01/12 14:30
 -  ただのバカ? 
 - 346: ↑ : 2009/01/12 16:37
 -  オタクは居るだけで楽しいんだからしょうがないだろ。 
 近場の峠なんて真冬でも夜中から朝方まで頂上で話してる主達が存在する。 
 - 347: ↑ : 2009/01/12 20:45
 -  いないwwwいないwww 
 - 348: ほんだ : 2009/01/12 20:53
 -  おばかですいませんね〜 
 ストレスが貯まっていたんで〜、 
  
 昼間でも、日差しが入らないところは 
 凍結してる感じです。 
 車種より、走行ラインとどれ位の速度で 
 走るのかが問題では? 
  
 それなりの速度で滑ったら確実にサヨナラですし 
 - 349: ↑ : 2009/01/12 20:58
 -  冬はまともに走れないから軽く流して遊ぶ程度でいいのでは!  
 事故には気をつけて。  
 - 350: ↑ : 2009/01/12 21:24
 -  ですね 
 滑らないように気をつけませう 
  
 滑りたいなら、雪山行くしかないですね。 
 今年は、雪多そうだし 
 - 351: ↑ : 2009/01/13 00:32
 -  某峠は真冬の夜中でも頂上でお茶会してるヨ! 
 - 352: ↑ : 2009/01/13 18:26
 -  ○峰の○ネね・・・ 
 - 353: スポットストーカー : 2009/01/13 18:32
 -  定峰峠のドン 
 - 354: 某ランヘボ : 2009/01/13 19:40
 -  週末の夜頂上へ行けば間違いなく居る。 
 見知らぬ走り屋っぽい車・バイクは間違いなく仲間に引き入れようとする。 
 迷惑&若干うざいYO!! 
 - 355: 流し屋 : 2009/01/13 20:40
 -  ぶっちゃけ○峰の人達はフレンドリーな振りして縄張り意識が強く、ノーマルマフラー以外の奴は来るなと遠回しに言ってくるの、要は見張りの為に毎晩の様に居るんだZE〜! 
 - 356: ↑ : 2009/01/14 00:08
 -  ピンポイントで当たってると思う。 
 てか、やっぱりみんな一度は目をつけられてるんだね… 
 自分の庭だと思い込んでいるようだったヨォ!! 
 - 357: ↑ : 2009/01/14 11:12
 -  定○峠の主ってMR2と86だっけ?? 
 たまに山から下りたトコ見かけるんだが。 
 - 358: あ : 2009/01/14 18:50
 -  ピンポイントかぁ?ほとんど正解だと思うが。 
 - 359: ええっ!? : 2009/01/14 19:04
 -  >357 
 たまに山から下りたところって… 
 主(自称?)達は頂上に住み込んでいて、滅多に下界に降りてこないということか? 
 - 360: 流し屋 : 2009/01/14 21:34
 -  ヌシはAW11とEG6ね、あと古いFFノーマル車は大概その信者達だから注意してね… 
  
 彼等は盛大にスキール音出しながら走ってる癖に車検対応マフラー付きの静かな車でもブツブツ言ってくるから。 
  
 今日299の様子見に行ってきたけど凍結は無くても全域びしょ濡れでコワカッタ〜皆さんも気をつけて! 
  
 - 361: ネ申 : 2009/01/15 01:05
 -  その峠の秩父方面上り最速は、 
 EG6より古い型のシビックだって信者から聞いた事ある。 
 - 362: ↑↑↑ : 2009/01/15 21:50
 -  299や○峰近辺で、速いFFって ゃっぱシビックあたりだけたんですかね!?  
 他のコンパクトゃFFで走ってて、速い車っているんですかね?? みた事無いですね、、。 
 - 363: ↑ : 2009/01/15 22:41
 -  外人かぁ? 
 - 364: ↑ : 2009/01/15 23:52
 -  スターレット早くね? 
 - 365: ↑ : 2009/01/16 00:47
 -  スターレット? 
 299で若いのが頑張ってるな。 
 ○峰だとパルサーとか。 
 - 366: ↑ : 2009/01/16 01:05
 -  若い奴ら頑張ってるか?頑張ってるの20後半じゃない…  
 - 367: ↑ : 2009/01/16 11:39
 -  いや、普通でしょ。 
 - 368: 何年か : 2009/01/16 13:33
 -  前に定〇で知り合いのセブンが登りでカローラワゴン?に猛烈にあおられた 
  
 - 369: ↑ : 2009/01/16 13:55
 -  定峰の主うざいね  
  
 ノーマルマフラー以外はしるなとか 
  
 やつら毎晩いるし  
 走る頻度からしたら確実に奴らの方が迷惑 
 昼間もいたりするしね 
  
 走るなら最低限マナーは必要だけど  
 やつらはエゴにすぎない  
  
 地味に速いからはらたつ  
 - 370: 正○峠って? : 2009/01/16 18:24
 -  常連の方達は、マフラーノーマルですか??  
 うるさいと、怒る?ような主みたいな方達は、いらっしゃるのでしょうか? 
 - 371: ↑ : 2009/01/16 20:06
 -  どうなんだろ? 
 噂の主達は、一度でも話した事ある人物と車種は確実に覚えていて、 
 次からは挨拶しないと、陰口言われる。 
 しかも、こちら側に若干聞こえるように。。。 
 - 372: ↑ : 2009/01/16 20:16
 -  走る事にマジなのはいいけど小学生みたいなのはイヤだなぁ 
 - 373: ↑ありがとうございます! : 2009/01/16 20:20
 -  うざい主?達なんですねでも地味で早いんだ!  
 シビックあたりで早いって事は、299と違ってタイトなコースなのかなあ? 
 - 374: 351さんへ : 2009/01/16 20:36
 -  雪山の頂上付近でイドバタ会議してる僕達もいるよ!  
 自分でもキチガイだとおもうけど・・・・ 
 - 375: ↑ : 2009/01/16 23:31
 -  それって、「うんマス」レベルですか? 
 それとも一般的なDQN? 
 - 376: ↑ : 2009/01/17 04:01
 -  ただヒマジンなだけじゃん。おれ女いるからそういうわけにいかないし 
 - 377: 375意味不 : 2009/01/17 06:40
 -  意味不明なのでもう少しわかるよーに・・・ 
 - 378: ↑ : 2009/01/17 15:34
 -  最速レベルの領域の人を「うんマス」って呼ぶの知らないんですかぁ〜? 
 - 379: ↑! : 2009/01/17 17:13
 -  勉強になりました! 
 - 380: ↑ : 2009/01/17 17:15
 -  ちなみにDQNって?  
 何度もゴメン! 
 - 381: ↑ : 2009/01/17 18:16
 -  直線の踏みっぷりが半端ない人のことをそう呼びます 
 - 382: ↑なるほど! : 2009/01/17 19:33
 -  雪けむりがハンパじゃないので、お互いにどこまで速いのかわかりませんあっという間に姿を消されるか、追いつかれればきっと(うんマス)かな?直線は、四駆でも踏みすぎればホイールスピンしてロスになるし・・・DQNもあてはまらない・・・  
 イドバタ会議は、走り方にお互いのアドバイスとか・・・ 
 あくまでも、雪道の事だけどね〜 
 あ〜言われみれば、5人中3が彼女いなかった! 鋭い!あとは子持ちだ!雪道オタクですね〜! 
 ほとんどオフシーズンでしょうけど、夏タイヤでの凍結は充分注意して頑張ってください! 
 - 383: ↑ : 2009/01/18 01:44
 -  ながいよ。しかもDQNの意味わかってないしw 
 >382は主の一味ぶってるけど、主達世代ならDQNわかる筈。 
 演じなくてもいいよ。 
 女がいる・いないとか、そういうレベルじゃないから。 
 キチガイか変態かだ。 
 わかるか? 
 - 384: タヌキが・・・・ : 2009/01/18 06:08
 -  タヌキはねたの誰? 
 - 385: ↑ホントに知らない! : 2009/01/18 06:21
 -  ・・・そんなに怒らなくても・・・  
 主なんて知らないし・・・気分害したのなら、ゴメンm(._.)m 
 - 386: ↑ : 2009/01/18 08:46
 -  お前にはこの時期に(軽量化の為)全裸で、 
 エアコンもつけず(わずかなパワー落ちを防ぐ為)に 
 コーナーでは(軽量化の為)下痢でうん○巻き散らしながら 
 走ることができるか!? 
 最速ってのはそこまでやらないと成し得ないぞ! 
 - 387: ↑ : 2009/01/18 10:42
 -  お前は素人だな、あまり調子こくな。ウソコは直線でするもんだ、その排出力が更なる加速となって車を前に進ませるのだ 
 - 388: 通行人@ : 2009/01/18 16:47
 -  あんなに民家のあるとこだとは知りませんでした。場所によって、静かに走ってたようですけど?知らない人が見れば、コンビニの駐車場は、族の集会場ですね?  
 通報されて検挙されないよう気をつけてください。 
 - 389: ↑ : 2009/01/18 19:11
 -  今に始まった事じゃねぇよ。 
 気にするなら来るな。 
 10年前なんて外にも駐車するヤツが出る程居たわ。 
 - 390: ↑ : 2009/01/18 19:27
 -  んだんだ。 
 サンクソ駐車場に50台以上たまって道路にまでハザードたいて列をなして止まってたくらいだ。 
 - 391: ↑ : 2009/01/18 20:14
 -  どこの走りスポットも寂しくなっているのですね〜 
 - 392: ↑ : 2009/01/19 01:57
 -  定峰も某マンガに掲載された年の夏は頂上に車入り切らないくらい集合して、 
 キモ主達も必死だった。 
 誰から引き込めばいいんだ!? 
 てなかんじで 
 - 393: ところで、タヌキは・・・ : 2009/01/19 10:14
 -  日曜日の未明、タヌキがひき逃げされました。  
 良心に任せますので自首してください! 
 - 394: ↑ : 2009/01/19 12:56
 -  懐かしいよなぁ。あんなにあふれかえってた車たちはどこいっちまったんだ?若いやつらは車にのらねぇのか?軽ワゴンなんかでVIPもどききめてないで走ろうぜ 
 - 395: ↑ : 2009/01/19 16:09
 -  会社の若いこに聞けば、根本から車の使い道が違うみたい。 将来きっと誰もいなくなる?  
 淋しいね・・ 
 - 396: ↑ : 2009/01/19 19:51
 -  やはりそうなのか。そのうち今居るやつだけ残って年寄りの寄り合い所になるのかねぇ 
 - 397: ↑ : 2009/01/19 21:06
 -  そうだな。 
 若い子らはネット世代と言うこともあって、机上の知識だけはあるからな。 
 大半が車の楽しみ方すらわかっていない。 
 つまらない人間だよ。 
 いや、ある意味かわいそうなやつらと言えるか。 
 - 398: スポットストーカー : 2009/01/19 22:45
 -  廃人 
 - 399: ↑ : 2009/01/19 23:04
 -  車の楽しさがわからないって、本当に可哀想だよなーただ単に移動手段としか思わないのも問題だし、 
 攻める事自体理解できないのか? 
 - 400: ↑ちなみに・・・ : 2009/01/20 11:45
 -  マニュアル車に乗ってるってだけで車オタクだ!キモって言う人がいるくらい・・・ 
 
115KB
■掲示板に戻る■ 全部 前100 次100 最新50