■掲示板に戻る■ 全部 1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
 最新50
新・周遊
- 1: 前スレの覇者 : 2009/06/24 00:05
 -  心機一転、スタートだぜ。 
 - 2: あれ? : 2009/06/24 00:07
 -  先にスレが立ててあったので、こちらは二輪・他用にでも使ってください。 
 - 3: はじめの一歩 : 2009/06/24 00:07
 -  伊達 
 - 4: はじめの一歩 : 2009/06/24 00:11
 -  マルコムゲドーで1,000ゲット狙ったらエラーになった!糞〜 
 - 5: え? : 2009/06/24 16:21
 -  赤エボを煽る実力の持ち主? 
 いるわけないやん 
 - 6: ↑ : 2009/06/24 16:42
 -  上は知らないけど下の区間はいるよー 
 - 7: ↑ : 2009/06/24 16:58
 -  シルバーS2000の人やホワイト34GTーRの人とかかなー? 
 - 8: ↑ : 2009/06/24 17:30
 -  上の区間でしたよ 
 2台とも、かなり速かったんで見間違いですかね。 
 - 9: ↑ : 2009/06/24 17:49
 -  間違えました 
 下の区間でした 
 - 10: ↑ : 2009/06/24 21:58
 -  かなり速かったんなら赤エボじゃない? 
 速すぎて見えなかったのか? 
 - 11: ↑ : 2009/06/25 00:47
 -  赤エボは週末しかいないから違う車だよ。 
 - 12: ↑ : 2009/06/25 02:18
 -  でも、他に赤くて凄く速い車いるの? 
 - 13: だ : 2009/06/25 02:40
 -  居ましたよ 
 噂のエボに違いありません。 
  
 都合つけて来てくれたんで嬉しかったです。 
 - 14: ↑ : 2009/06/25 09:19
 -  青エボ? 
 - 15: だ : 2009/06/25 14:50
 -  (´;ω;`) 
 - 16: (笑) : 2009/06/25 15:15
 -  こんな所攻めてるヤツいないのだからいい加減やめたら? 
  
 取締厳しいし、夜は走れんだろ? 
 - 17: だ : 2009/06/25 15:48
 -  取締厳しいし夜も走れませんよ 
 遺憾だわ 
 - 18: ↑ : 2009/06/25 21:18
 -  同感 
 - 19: ↑ : 2009/06/26 00:26
 -  誰が走ってもいい公道だとわかっている事を前提に聞いてほしいんだが、 
 元々二輪の聖地として有名なところなので、四輪で走り込むのは少々場違いな気がする。 
 台数増えると二輪が走りづらいんだよね。 
 だから、四輪で攻める場所では無いと思う。 
 - 20: ↑ : 2009/06/26 01:04
 -  結局誰が走ってもいい公道だとわかっている事を前提にしてないじゃん。 
 - 21: ↑ : 2009/06/26 01:04
 -  >19さん。 
 あなたはライダーさんなのかな? 
 二輪の聖地っていうのは一般論? 
 あなたの主観? 
 二輪との台数の差こそあれ、四輪も昔から走ってるよ。 
 確かに四輪が集まると、ライダーさん達が帰ってしまう現状は認めるし、コーナーですれ違う時にライダーさんのラインを乱してしまうのも気付いてる。 
 でも何とかうまく共存できませんかね? 
  
 四輪で攻めてる人達も周遊が好きなだけなんだけど…。 
 二輪側、四輪側からの建設的な意見求む。 
  
 - 22: ↑ : 2009/06/26 01:12
 -  二輪も車も乗ってるけど車は二輪を殺す確立高いから 
 二輪が走ってる時はアベレージを多めに取った方がいいと思う 
 前に事故を起こした二輪を轢いちゃった車も有るみたいだし 
  
  
  
  
 - 23: ↑ : 2009/06/26 01:38
 -  二輪と四輪はまるで別物だし違う乗り物。 
 でも周遊はストリートだから同じ場所を走る。 
 同じステージを走るからには>22が言う悲劇は避けたい。絶対に。 
  
 何とか共存したい。 
  
 今は四輪が勢力強いのかな。 
 それじゃ二輪は面白くないよね…。 
 駐車場を四輪に占拠されたりしたら、帰るしかないもんな・・・。 
  
 - 24: ↑ : 2009/06/26 01:43
 -  車が2輪を殺す確立高いと言うか。2輪が車のドライバー殺す方法ってあるのか? 
 2輪は車に比べて交通弱者だからお前ら車が安全に走れとか一方的に言うのではなく 
 公道で走っているんだから他人に出来るだけ迷惑かけないように安全運転を心 
 がけるのは2輪4輪お互いどちらもとても必要な事だと思うが。 
 - 25: ↑ : 2009/06/26 01:47
 -  >23今も昔も周遊は2輪勢の方が圧倒的に多いよ、台数と人数が半端なく違う。 
  だから2輪の聖地と呼ばれてるんだ 
 - 26: 23 : 2009/06/26 08:38
 -  25さんありがとう。 
  
 四輪が結構な台数集まってその日はライダーさんがいなくなっちゃったのを目撃した事があるから、気にはしてるんだけど。 
 24さん。>22は四輪同士の事故に比べて、四輪対二輪の事故の時は二輪の人を殺す確率が高いって事を言いたいんじゃないかな? 
 みんな自分が事故りたくて走ってる訳じゃないのに、やっぱり事故って起きちゃうんだよね 
 (´;ω;`) 
  
 - 27: ↑ : 2009/06/26 10:47
 -  23さんその通りです。みんな事故はしたくないし 
 だからお互い気をつけましょうよー 
 しかし駐車場はさすがに先着順的な感じになっちゃうし 
 ここの駐車場はこっちのもんだーみたいな物じゃ根本的に無いと思う。 
 - 28: ↑ : 2009/06/26 10:53
 -  んだ私有地じゃなく共有地 
 - 29: ↑ : 2009/06/26 10:56
 -  今度ライダーさんと交流してみる。 
 この間はライダーさんから話しかけてくれたし。 
 さりげなくライダーさんの意見も聞けたらいいな。 
 仲良くやりたいから。 
 - 30: ↑ : 2009/06/26 11:51
 -  俺は、車とバイク共に仲間だと思っているけどね 
 - 31: ↑ : 2009/06/26 11:53
 -  仮にバイクが車を敵対視してたとしても? 
  
 - 32: ↑ : 2009/06/26 11:53
 -  マイケル・ジャクションが亡くなってしまいました(・_・、) 
 - 33: ↑ : 2009/06/26 11:59
 -  敵対視する意味がわからん 
 - 34: ↑ : 2009/06/26 12:11
 -  絡む事故もあるし正直邪魔だから。 
 元々二輪の聖地でしょ? 
 - 35: ↑ : 2009/06/26 12:15
 -  34のような奴がいるからダメなんだー 
 32そうショックですよ、自分はスリラー見た時とても衝撃を受けました 
 ダンスと歌のすばらしさ 
 - 36: 32 : 2009/06/26 12:19
 -  だからそれでもお気楽に一方的にみんな仲間なんて言えるのか?って事を言いたいんだよ。 
 あ、バイクから見て車が邪魔って事ね。 
 実際、他の板には車への苦情もあったし。 
 - 37: ↑ : 2009/06/26 12:34
 -  >>36 
 邪魔といっても実際ついてこれる二輪はほんの一握りだよ。 
  
 - 38: ↑ : 2009/06/26 12:47
 -  すれ違う時だってお互いヒヤッとするし、全体的に車の方が速いからバイクからしたら車は恐いよ。 
 バイクからしたら車は邪魔でしょ。 
 - 39: ↑ : 2009/06/26 15:14
 -  そりゃーお互いいない方が何も気にしないで走れるから、言い方悪いけど 
 邪魔物同士かもしれない。しかしそんな事言ったって道があれば車が走る 
 バイクも走る1番安全な方法は 
  
 バイクと車は競走しない 
 対向はお互い左側を走る 
 走りは熱くなりすぎない 
  
 32みたいな奴がいるから問題が起きる 
 共存の道は上を守れば必ず出来る 
  
  
 - 40: ↑ : 2009/06/26 15:20
 -  その前に、まさかここにいる人達って、二輪より四輪の方が速いって思ってないよね汗? 
 - 41: ↑ : 2009/06/26 15:22
 -  お互いの技量や車種によるでしょ 
 - 42: ↑ : 2009/06/26 15:29
 -  32でいいのか? 
 マイケルのせいか? 
  
 まあそれはさておき、邪魔ってのは表現が悪かったな。 
 ペースの問題じゃなくて視覚的なものだと思ってくれ。 
 だからさ、「みんな仲間」みたいに一方的に思い込んでる時点で、バイクへの配慮が足りないんじゃないかって事が言いたいのよ。 
  
 - 43: ↑ : 2009/06/26 15:32
 -  >40 二輪の速い人のタイムてどれくらい? 
 - 44: ↑ : 2009/06/26 16:38
 -  周遊二輪は四輪より速いはずなのに遅い人多くない?やっぱりリスク高いからなん?あと事故ってる人の対処が二輪の人は遅い気がする。 
 - 45: ↑ : 2009/06/26 16:44
 -  モトGPとF1を比べるのとは違うからね。 
 コース的にリッターのSSには厳しいと思うけど、四輪ならハイパワーの車でも結構走れるし。 
  
 - 46: ↑ : 2009/06/26 16:57
 -  二輪の速い人はタコ8さんと同じ位って聞いたよ。 
 といっても、上の方に出てる通り数える程しか居ないけどね。 
 - 47: ↑ : 2009/06/26 17:27
 -  タコ8さんは車の最速なのかな〜 
 - 48: ↑ : 2009/06/26 18:01
 -  ちゃんとしたタイヤ履けば絶対速いはず 
 - 49: ↑ : 2009/06/26 18:08
 -  二輪乗りだが、四輪と一緒に走るときは恐いから飛ばさないことにしてるよ。 
 コーナーで突っ込んでこられたら終わりだし。 
 基本的にコーナーツッコミは四輪の速い人には勝てないよ。 
 直線や立ち上がりでは負ける気がしないけどさ。ただ一緒に走るのは危険が増すだけなので抑えてるよ。 
 リッターより600のSSのが攻められるね。 
 - 50: ↑ : 2009/06/26 18:15
 -  みなさん、色々考えて走っているんですね。お互い事故だけは気をつけて仲良くしましょうね 
 - 51: ↑ : 2009/06/26 18:48
 -  ちゃんとしたタイヤ履いてもあまりタイム変わらなかったしなーどうなんだろう 
 Sタイヤと溝なしフェデラルでスピード変わらなかった 
 - 52: ↑ : 2009/06/26 18:50
 -  それは遅いよ。問題外でしょ 
 - 53: 酔い止め : 2009/06/26 19:14
 -  >52さん試してみたら? 
 >赤エボさん、タイヤは重要ですよ。 
 あの走りならハイグリ履いて下さい。 
  
 - 54: ↑ : 2009/06/26 19:22
 -  僕は本人ではないですが。僕もそう思います 
 - 55: 酔い止め : 2009/06/26 20:13
 -  この間、MAMANさんの横に乗せてもらった者ですが、有り得ないコーナーリングスピードと立ち上がりスピードで、タイヤ滑らせて斜めにすっ飛びながら 
 「あれ〜?今日はいつもより食わないなあ〜。タイヤがタレたかな?」 
 って言ってました。 
 もぅ意味が分かりませんでした。 
  
 - 56: ↑ : 2009/06/26 20:17
 -  それが銀河系☆ 
 - 57: ↑ : 2009/06/26 20:55
 -    それは、299での話しですか?  MAMANさんは タイヤ何履いてるんですか? 
 - 58: 酔い止め : 2009/06/26 21:10
 -  周遊ですよ。 
 お礼の書き込みしようと思ったら、感想だけで終わっちゃいました。 
 MAMANさんありがとうございました。 
  
 タイヤは本人の書き込みを待って下さい。 
 - 59: MAMAN : 2009/06/26 23:00
 -  自分よりあの赤エボの方がもぅ意味が分かりません 
 自分のタイヤは01Rですよー連絡先聞くの忘れちゃいましたねー 
  
 まあ。車は買えばまた乗れるわけですから!また今度会いましょう! 
 - 60: てか : 2009/06/26 23:23
 -  ヨンクやFFってそもそも運転して楽しいの? 
 まあそんなんいうてもた゛けどFFとかヨンクで速い遅いってタイヤグリップと制御と重量の問題であって、最近の1トン越えた重量車じゃ遅すぎて所詮論外しょ 
  
 - 61: ↑ : 2009/06/27 01:05
 -  テステス 
 - 62: 酔い止め : 2009/06/27 01:08
 -  MAMANさん謙遜しないで下さい。 
 ちなみに自分は四駆ドライバーではなく、横に乗せた人を酔わせてしまったヘタレドライバーの方です。 
 精進します。 
 ださんの立ち上がりもMAMANさんに迫る物がありましたよ。 
  
 - 63: ↑ : 2009/06/27 01:42
 -  いやーエボ10もハッチバックインプもめちゃくちゃ速いぞ 
 - 64: だ : 2009/06/27 04:57
 -  イーグルF1タイヤヨレスギて危ない 
 走りを変えるしかない 
 - 65: ↑ : 2009/06/27 05:00
 -  急に走りを変えるのは難しいよ 
 - 66: だ : 2009/06/27 05:32
 -  今日も一人奮闘しましたがだめですね 
  
 あ、スパッと切っちゃったよダダダダダダ(アンダー(笑)) 
  
 意識して八割で走って練習するしかないなぁ… 
 タイヤよれるしやんなる…フラフラと、あったまきて円かきして速攻摩耗させてやりたくなるほどの不安定さにヘトヘトです。 
 常に思ってたけど改めてハイグリップタイヤは価格だけのことはやっぱりあるなぁと。 
  
 今帰宅しましたんで寝ます。 
 - 67: ↑ : 2009/06/27 06:46
 -  とりあえず自分は大丈夫です!お騒がせしました。連絡取ろうしましたが分からず。 
 その内またオールペンして来ますので。有り難うございました。 
 - 68: ↑ : 2009/06/27 07:42
 -  やはり、マイケルの死 受け入れられない 
 - 69: ↑ : 2009/06/27 10:46
 -  スレ乱立だね。 
 良くも悪くも注目されてんのかな。 
 困ったもんだ。 
  
 - 70: ↑ : 2009/06/27 11:12
 -  あれ? 
 ださんが青エボだったっけ? 
 - 71: ↑ : 2009/06/27 11:26
 -  たしかそうだったと思いますよ。 
 - 72: ↑ : 2009/06/27 11:27
 -  ださんはレプGC8かと 
 - 73: ↑ : 2009/06/27 11:29
 -  レプってあのくそはやいのか 
 - 74: ↑ : 2009/06/27 11:50
 -  周遊でも後追いして視界に捕らえたまま走れるのはごく一部。 
 - 75: ↑ : 2009/06/27 11:54
 -  くそ速いレプはMAMANさん。 
 ださんのレプインプも頑張ってるよ。 
 - 76: ↑ : 2009/06/27 12:30
 -  ママンさんが丸目レプで、糞速とち狂いスウィッシュマイルドな走りをしてる方。 
 ださんはGC8レプインプで頑張っている走りをしている方。 
 420さんが青エボじゃなかった? 
 - 77: ↑ : 2009/06/27 13:30
 -  なるほど。まとめどうも。 
 他には速いのFD2だっけ? 
 う〜ん見てみたい。 
 シルバーS2000とツートン32も忘れちゃいけないね。 
 - 78: ↑ : 2009/06/27 13:37
 -  赤エボ、白FC、レプGDB、レプGC8、青エボ、白FD2、シルバーS2000、シルバーツートンR32、緑エリーゼ 
 名前上がってたのはこれくらいかな。 
 - 79: ↑ : 2009/06/27 13:55
 -  素朴な疑問なんだが誰が一番速い? 
  
 - 80: ↑ : 2009/06/27 15:07
 -  白FD2 
 - 81: ↑ : 2009/06/27 15:55
 -  赤エボかと思っていたが、3台が混戦になって来た。 
 - 82: ↑ : 2009/06/27 16:29
 -  白FD2、赤エボ、MAMANでいいのか? 
 - 83: ↑ : 2009/06/27 16:36
 -  FCもじゃない? 
 - 84: ↑ : 2009/06/27 16:41
 -  FCなんて古すぎてダメでしょ。 
 - 85: ↑ : 2009/06/27 16:55
 -  いや、周遊だとママンさんより赤エボさんのが速いよ。 
 やっぱ周遊最速は赤エボでかたいんでないかい? 
 - 86: だ : 2009/06/27 17:46
 -  頑張ってますよ! 
 GC8のアキレス腱のミッションの終了のお知らせが届いた為にしばらくお休みです。パーツと代車手配出来次第入院させます。 
 しばらく1→2→クラッチ蹴り4のシフトで酷使しようと思います。どうせミッション載せ換えますからねー…ついでにクラッチも換えますよー… 
 - 87: しがない走り屋 : 2009/06/27 18:45
 -  ミッション逝ってしまいましたか! 
 交換するなら、純正ならおそらくリビルト品しかないと思いますが、問題無くガッチリ走りますよー 
 ではまた。 
 - 88: ↑ : 2009/06/27 20:55
 -  周遊最速は近いうちに突破されるよ 
 - 89: FD2(FF) : 2009/06/27 20:57
 -  自分もFD2に乗っていますが、赤エボ等の上記の人には勝った事ないですよ! 
 - 90: ↑ : 2009/06/27 21:02
 -  多分FCがエボ8を捕らえられるな。もう射程圏内だし 
 - 91: ↑ : 2009/06/27 21:05
 -  くれぐれも事故には気をつけてくださいね。 
 - 92: ↑ : 2009/06/27 22:22
 -  ここの白FCさんのチューニングは完成の域に達しているし、ドライバーも達人ですからね〜 
 まだ詰めるところがあるといえばあるけど… 
 エボの方が車としてのポテンシャルが高いので、更なる伸びが期待できると思いますよ。 
 わかりやすくいうと、白FCさんが1レベル上がるころには赤エボさんは2〜3レベル上がると考えられます。 
 - 93: ↑ : 2009/06/27 22:31
 -  でも赤エボは毎週通ってて新星のFCに捕らえられたんでしょ? 
  
 - 94: ↑ : 2009/06/27 22:34
 -  赤エボさんの事ズタボロに言う人いますが、フェデラルで、あのスピードは異常です。ただ横に滑っているだけですから。  
 是非ともR1R履いてもらいたい  
 いや、R1R履け! 
 - 95: ↑ : 2009/06/27 22:48
 -  友達ですかいいですね〜友達っていいですね 
 - 96: ↑ : 2009/06/27 22:55
 -  赤エボ死ね 
 - 97: ↑ : 2009/06/27 23:00
 -  そういう書き込みは良くないよ。 
 - 98: だ : 2009/06/27 23:01
 -  R1Rはいてた時代もあったみたいですし、Sタイヤも試してますし、安いタイヤも試してますよ赤さんは。 
 既に色々試してるんですよ実際。 
  
 で、あんまり変わらないみたいです。 
  
 走りについて色々言われてますが、とりあえずあの現状の走りを体得したいものです。こうなったらタイヤ三セットは生け贄にしてもいいと考えてます。 
  
 ほんと、かっこいいですよ。 
 - 99: ↑ : 2009/06/27 23:07
 -  ウザイ・・・同じ人ばっか 
 - 100: ↑ : 2009/06/27 23:14
 -  ださんそこだよね!なんで変わらないんだよ  
  
  
  
 車乗る資格ない 
 - 101: ↑ : 2009/06/27 23:17
 -  タイヤの性能を使い切る前に、車の姿勢を感知してAYCやら何やらの電子デバイスが介入するから。 
 - 102: ↑ : 2009/06/27 23:19
 -  つまり電子デバイスがSタイヤに対応しきれてない。車の限界。 
 - 103: ↑ : 2009/06/27 23:21
 -  たまたま見たけど・後ろからみたらラジコンみたい 
 - 104: ↑ : 2009/06/27 23:22
 -  フロントにLSDかませばどうなんだろうか。 
 - 105: ↑ : 2009/06/27 23:24
 -  おいおいおいラジコンみたいって。それは馬鹿にしすぎだろ 
 エボって失敗策だな 
 - 106: ↑ : 2009/06/27 23:25
 -  102さん、Sタイヤに対応してないってそんな車あるの? 
  
 - 107: ↑ : 2009/06/27 23:30
 -  Sタイヤの時もラジアルも同じもタイミングで電子デバイスが作動してる 
 - 108: ↑ : 2009/06/27 23:32
 -  「同じタイミング」が正しい。 
 失礼。 
 - 109: ↑ : 2009/06/27 23:36
 -  ナルホド 
 - 110: ↑ : 2009/06/27 23:44
 -  Sタイヤの性能を10。ラジアルを8。とした場合、電子デバイスが6の時点で介入。 
 だから車の限界だと。 
 そしてSタイヤにも対応していないと。 
  
  
 - 111: ↑ : 2009/06/28 00:09
 -  FOXおやじありがと 
 - 112: ↑ : 2009/06/28 00:18
 -  俺はFOXオヤジじゃないよ 
  
 - 113: ↑ : 2009/06/28 00:32
 -  じゃあなた様は誰ですか 
 - 114: ↑ : 2009/06/28 00:44
 -  匿名希望です。 
 違う意見も受け付けるし、邪魔なら消えるけど・・・。 
 ただ車の性能が6と例えたが、その6がとんでもなく速いのは間違いないって事は言っておきたい。 
 - 115: ↑ : 2009/06/28 00:51
 -  ありがとう 
 - 116: ↑ : 2009/06/28 01:02
 -  よし。つまりまとめると「最速の性能6」である赤エボを「新星FC」が捕らえ、MAMANインプは「スウィッシュマイルド」に糞速で追いかけてる。 
 で、FD2は追い付いた事はなく、ださんは頑張ってるって事だな? 
 後は現地で語ったらどうだろうか。 
  
 - 117: わ改め赤黒エイプ : 2009/06/28 01:08
 -  私めも現地で語らせてくださいm(_ _)m 
 - 118: ↑ : 2009/06/28 01:13
 -  いいぞ。 
 - 119: ↑ : 2009/06/28 11:12
 -  しばらく天気悪いみたい 
 - 120: 赤黒エイプ : 2009/06/28 11:35
 -  >>118 
 どうもですm(_ _)m 
 今日は雨降るみたいなんで行くの断念しました↓↓ 
 - 121: ↑ : 2009/06/28 11:45
 -  赤黒エイプさんって車なんですか? 
 - 122: ↑ : 2009/06/28 11:47
 -  ライダーさん? 
 - 123: 赤黒エイプ : 2009/06/28 11:58
 -  原付ですけど一応ライダーです。 
 車は車検切れで駐車場に放置されてます↓↓ 
 遠い将来走りますんで宜しくお願いします。 
 - 124: ↑ : 2009/06/28 12:01
 -  赤黒エイプさんよろしくね 
 - 125: ↑ : 2009/06/28 13:28
 -  Sは足とシャーシ硬くしないとね。 
 ただ入れてもダメ。 
  
 ラジコン表現は正しいと思う。ダチにも言われたことあるし。 
 要はあの速度であの曲がり!? 
 - 126: 赤黒エイプ : 2009/06/28 13:53
 -  >>124 
 宜しくお願いしますm(_ _)m 
 - 127: ↑ : 2009/06/28 14:34
 -  >>125って本人さん? 
 ださんは赤エボさんよりMAMANさんの運転を覚えた方がいいと思いますよ。 
  
 - 128: 125 : 2009/06/28 15:25
 -  私は他人です。 
 - 129: ↑ : 2009/06/28 16:12
 -  赤エボさんの運転はマネしない方がいいと思いますよ。危なすぎてリスクありすぎです。 
 - 130: ↑ : 2009/06/28 16:53
 -  MAMANさんの運転もマネしたら危ないですよっ。 
 いきなりマネするのではなく、少しずつ覚えていきましょう。 
 ださんはMAMANさんのスタイルを勉強したらいいと思いますよ。 
 赤さんもMAMANさんも、お二方とも走りのスタイルは違いますけど、それぞれのスタイルの中でトップクラスです。 
 - 131: 14 : 2009/06/28 16:59
 -  奥多摩板乱立してるけどなんでアレてんの?w 
 - 132: ↑ : 2009/06/28 17:29
 -  14さん久しぶりです。 
 乱立は悪ノリかと。 
 - 133: ↑ : 2009/06/28 19:51
 -  ペニバン? 
 - 134: 総大将 : 2009/06/28 21:12
 -  おーほっほっ 
 赤エボくんもママンくんもコースにあったいい走り、してるんじゃあないのお〜 
 ほっほっ 
 低中速はぶん回して乗る赤エボくんだよねえ 
 ママンくんは立ち上がり重視なので高速ステージに強いよねえ〜 
 ほっほっ 
 - 135: ↑ : 2009/06/28 21:17
 -  誰ですか? 
 - 136: ↑ : 2009/06/28 21:33
 -  安西先生では? 
 - 137: ↑ : 2009/06/28 21:34
 -  先生。バスケがしたいです。 
 - 138: ↑ : 2009/06/28 22:05
 -  安西先生ありがとうございましたm(__)m 
 - 139: 桜木 : 2009/06/28 22:16
 -  タプタプタプタプ 
 - 140: ↑ : 2009/06/28 22:18
 -  Slumダンク 
  
 - 141: ↑ : 2009/06/28 23:04
 -  ハッチバックの新型インプって速いですね。 
 MAMANさんも、うかうかしてられないのでは? 
  
 - 142: ↑ : 2009/06/28 23:32
 -  峠じゃ新型のエボインプが一番速いでしょ。 
 35GT-Rは肝心なところでリミッターかかるから正直糞よ。 
 某湾岸なんちゃら、っていう漫画だとスペシャルな設定になってるけどさ。 
 - 143: ↑ : 2009/06/28 23:50
 -  周遊じゃリミッターかからないし、新型エボインプより速い旧型車いっぱいいるよ? 
 漫画より現実を見た方がいいと思うよ? 
 周遊じゃエボ8もMAMANインプも新型より全然速い。 
 特にMAMANインプの立ち上がり斜めGは理解できない。 
  
 - 144: ↑ : 2009/06/29 02:13
 -  >>143 
 一応川野からスタート、1コーナー前直線でリミッター当たるよ。ただ殆どカットしても 
 なくても関係ない部類。 
 エボの場合新型は重くなってるし正直辛い。馬力だけでも400以上出さないと太刀打ち厳しいかも。 
 R35はまともに走ってる人は周遊内で目撃したことはない。 
 - 145: ↑ : 2009/06/29 04:37
 -  あそこは350馬力ぐらいじゃ180で無いからな 
 - 146: ↑ : 2009/06/29 04:46
 -   速い!速い! 言っても、ドライバーょり結局は パワー重視なんですかね? まぁ それなりの車なら299も周遊も 上を目指せるんですかね。  速い!ってか、上手い!!って ドライバー重視の走りを見てみたいですね。 
 - 147: ↑ : 2009/06/29 05:39
 -  じゃあ見に来なよw 
 - 148: ↑ : 2009/06/29 06:43
 -  >144料金所からなら振り切るけど標識からだと出なくない? 
 >146あくまで1コーナーまでの話しだからさ。スタートしてからアクセルベタ踏みの区間。 
  
 ところで速さは抜きにしてみんなが一番うまいと思うドライバーって誰? 
 - 149: ↑ : 2009/06/29 07:57
 -  柿木行ってみれば? 
 多分GCの斜めGが一番速いと思うよ! 
  
 アソコはパワーより、腕プラス洞察力だね。立ち上がりでチャリ!は地獄見る。 
 - 150: ↑ : 2009/06/29 08:14
 -  >146見てみたいって言っても、ついて行く速さがないと視界から消えちゃうよ? 
 速い人達に乗せてもらうのが1番じゃないかな。 
 「ドライバーじゃなくて車が凄いんでしょ」って言いたいんだと思うけど、速い人が何で速いか分かると思うよ。 
  
 - 151: ↑ : 2009/06/29 09:12
 -  >>145 
 350馬力も無いけどでます。 
 >>148 
 出ますよ。川野40標識スタート。橋の欄干の小さい右コーナー150キロくらいで通過。 
 1コーナーのブレーキングでメーター読み180は超えてます。 
 - 152: ↑ : 2009/06/29 09:15
 -  すごいな〜じゃーあなたが1番速いのかもよ。 
 - 153: ↑ : 2009/06/29 09:19
 -  残念ながらそうじゃなかった。上には上の方が居ます。恐らくここで名前挙がってる方はそれくらいは出てるはず。 
 - 154: ↑ : 2009/06/29 09:22
 -  橋で150凄いな。 
 俺はたぶん130〜140で橋通過。 
 ブレキングで170くらいかな…。 
 あ、お巡りさん。あくまで血圧の話しですよ。 
 - 155: ↑ : 2009/06/29 09:35
 -  バイクは1コーナーまでに200出るっていってました。車で170〜80でるのかな 
 - 156: ↑ : 2009/06/29 09:41
 -  いやー赤エボは180は出てなかったなー赤エボもリミッター付だろうし 
 - 157: ↑ : 2009/06/29 09:49
 -  リッターバイクでも200は出ないと思う。180ちょい超えじゃない? 
 思ったより血圧は落ち着いてる。 
  
 - 158: ↑ : 2009/06/29 09:50
 -  170は出ます。 
 - 159: ↑ : 2009/06/29 10:00
 -  180出ないランサーか〜加速日本一じゃないのかよ 
  
 恥ずかし 
 - 160: ↑ : 2009/06/29 10:05
 -  そのアナタが恥ずかしいって言う車に勝ってから言ってね。 
  
 - 161: ↑ : 2009/06/29 10:17
 -  おーっし今日じゃあ奥多摩最高速チャレンジよ! 
 - 162: FD2(FF) : 2009/06/29 17:32
 -  自分は、155ぐらいだった・・・(遅)T T 
 - 163: ↑ : 2009/06/29 17:49
 -  そんなもんだと思いますよ。165いけばいいんじゃないんですかね 
 - 164: ↑ : 2009/06/29 18:21
 -  FD2(FF)さんってシビック最速の超速い人でしたっけ? 
  
 - 165: ↑ : 2009/06/29 18:25
 -  シビックだと日本一速いといっても過言ではないですね 
 - 166: ↑ : 2009/06/29 18:47
 -  トップ争いに名前が上がってる方ですねっ。 
  
  
 - 167: ↑ : 2009/06/29 18:50
 -  シビックの中で最速? 
 その人より速い人、多分知ってる… 
 - 168: ↑ : 2009/06/29 18:52
 -  シビックの中ですと彼は郡を抜いています 
 - 169: ↑ : 2009/06/29 18:57
 -  いや。フロントバンパーにフックってステッカー無いFD2が遅すぎるのもあるでしょ 
 - 170: ↑ : 2009/06/29 19:01
 -  まぁまぁ。 
 みんなスキルが違うだろうし、批判的なのはやめようよ。 
  
 - 171: ↑ : 2009/06/29 19:09
 -  でも何の根拠も無いのにシビックで日本一速いとか言ってると 
 あのフックの人が怒ると思う 
 - 172: ↑ : 2009/06/29 19:15
 -  フックさんと(FF)さんは別人って事? 
 両方とも速いんだね? 
 二人で刺激しあえたらいいと思う。 
 - 173: FD2(FF) : 2009/06/29 19:30
 -  ふっくって黄色い矢印貼っているのは自分ですよ^^ 
 日本一速いとは全然思ってないですよ! 
 誰にも評価されないけど・・・がんばって、努力して今の所まで来ました。 
  
 でも、FD2って名前の人が自分と同じ位で走っているみたいなので、皆さんFD2で速い人が(FFの車でもいいのですが)いましたら、私に紹介してください! 
 一緒に楽しみたいので(敵視、敵意は一切無いので)お願いします。 
 - 174: ↑ : 2009/06/29 19:45
 -  埼玉の峠にこれますか? 
 - 175: ↑ : 2009/06/29 20:03
 -  特にFFなら2車線使える、ラインに自由度がある峠がいいと思いますよ? 
 てか本人さんとそんな話ししましたっけ。 
 自分もFFから始めました。 
 湖も周遊もラインが狭いだけに、どうしても車任せになってしまう所がありますからね。 
 2車線使えてテクニカルなコースなら、恐らく自分なんかFD2(FF)さんの足元にも及びませんよ。 
 - 176: FD2(FF) : 2009/06/29 20:23
 -  埼玉の峠ですか? 
 トリ目なんので夜は無理ですが・・・・ 
  
 あらら?この間はどうも!隣有難うございました! 
 加速が凄過ぎて・・・今度宜しくお願いします。 
 - 177: ↑ : 2009/06/29 20:27
 -  >>FD2(FF)さん。 
 行く時はここに書き込みします。 
 一緒に走りましょうね 
 (^^)v 
 - 178: 埼玉の峠に : 2009/06/29 20:49
 -  柿木ってありましたかぉ? 
 ダハッダハッ! 
 - 179: ↑ : 2009/06/29 22:49
 -  安西先生、今度は誰キャラですか? 
 - 180: ↑ : 2009/06/29 23:15
 -  せんだみつおのバッタモン系みたいな? 
 - 181: ↑ : 2009/06/29 23:21
 -  そりゃナハナハでしょ 
 - 182: ↑ : 2009/06/30 16:34
 -  今週は仕事で行けなそうです。 
 シビックと言えば、昔狭山湖にEKにスリックタイヤ履いてる人がいましたよ。 
 めちゃくちゃ速かったです。 
 さすがにスリックは反則…。 
 - 183: FD2(FF) : 2009/06/30 18:02
 -  スリックって暖まるんですかね? 
 なんか凄く滑る気がしますが・・・・ 
 ロータスヨーロッパ(合ってる?)って車が奥多摩でもスリックはいてますよ! 
 - 184: ↑ : 2009/06/30 18:21
 -  ロータスエリーゼじゃないですか? 
 確か純正でセミスリックだったと思います。 
 EKは溝がまったくないスリックでしたよ。 
 すんごい食ってました。 
 - 185: FD2(FF) : 2009/06/30 18:37
 -  エリーゼではないんですよ!ちょっと古そうな感じなので・・・ 
 スリックでしたよ! 
 ツルツルのタイヤにスリップサインの穴が開いてたから 
 - 186: ↑ : 2009/06/30 19:03
 -  じゃあスリックですね! 
 雨降ったらどうするんだろ・・・。 
 FD2(FF)さんもスリックいっちゃいましょう。 
  
 - 187: FD2(FF) : 2009/06/30 20:12
 -  確かに・・・ 
 ワンメーク用で一本23000円ぐらいでしたよ! 
 でも、よほど柔らかいコンパウンドじゃないと走れないでしょうね 
 - 188: スリック : 2009/06/30 20:39
 -  ボディから足回り、ブレーキの見直しを含めると中々の手間になりそうですね。 
 てか、そこまでやるなら峠じゃなくサーキット走った方がいいかも(;^_^A 
 - 189: ↑ : 2009/07/01 08:17
 -  来週お願いします。 
 - 190: ↑ : 2009/07/01 23:44
 -  今週末行く人います? 
 - 191: ↑ : 2009/07/02 06:32
 -  週末なら誰かしらいると思うよ。天気も平気そうだし。 
 - 192: FC : 2009/07/02 14:33
 -  私用ネタですいません。 
 >>インプさん。びっくりしました。 
  
 - 193: ↑ : 2009/07/02 14:43
 -  インプさんじゃ無いけど、、、、、、ビックリしました! 
 - 194: 420 : 2009/07/02 14:47
 -  びっくりさせて申し訳なかったです! 自分のほうは大丈夫ですので。 
 オールペンしてその内また行きたいと思います。 
 - 195: ↑ : 2009/07/02 15:32
 -  >>420さん。また一緒に走りましょうね。 
  
 ビックリしたのは、以外な所でインプ乗りさんと会ったので。私用で使っちゃいました 
 (___) 
  
 てか420さんにもビックリしましたよ( ̄。 ̄;) 
 - 196: FCさんへ : 2009/07/02 15:46
 -  こちらこそびっくりです(笑) 
  
 あの道は月曜から土曜までほとんど車で通ってます。多い時は4往復とかしてますよ(^-^; 
  
 現地で会ったらよろしくお願いします。 
  
 また行きますね。 
  
 - 197: FC : 2009/07/02 23:12
 -  うーん。 
 今日インプさんに会ったら、湖も行きたくなってしまいました 
 (ー'`ー;) 
  
 土曜あたり行けたら顔出そうかな…。 
 - 198: !!!! : 2009/07/02 23:31
 -  親車ですれ違ったけど赤エボがFCに煽られてたよ 
 - 199: ↑ : 2009/07/03 05:47
 -  自作自演 
 - 200: FC : 2009/07/03 09:22
 -  煽ってないし、198は自分じゃないですよー。 
 土曜日の夜行く人いますか? 
 自分も行けたら行きます。 
 - 201: ↑ : 2009/07/04 15:28
 -  今夜行ってみようかなー? 
 - 202: ↑ : 2009/07/05 12:17
 -  昨日の深夜の湖周はアツかった!!初めてFCを見たけど、超クレイジーに飛んでたし、赤のR33もいい走りしてたなぁ…あと黒のインプ! 
 - 203: ↑ : 2009/07/05 13:39
 -  初めてきたのか? 
 - 204: ↑ : 2009/07/05 13:42
 -  >>202さん。 
 うまく撮れました?(笑) 
 今度見せて下さい。 
  
 - 205: ↑ : 2009/07/05 21:14
 -  昨日の夜行けばよかったー楽しそうでしたねー車直して今度こそ行きます! 
 - 206: ↑ : 2009/07/05 22:50
 -  ヴィッツの走りがキレてた 
 - 207: FC : 2009/07/05 23:34
 -  飛んでた!? 
 ダウンフォースが足りないのかな… 
 w(°□°)w 
  
 自分はあんまり走りに行きませんが、見たら気軽に話しかけて下さいね。 
 >>インプさん。遊んでくれてありがとうございました。 
 仲間といたんで話しかけに行けず…。 
 またヨロシクです。 
  
 今度の木曜日は周遊にいると思います。 
  
  
 - 208: ↑ : 2009/07/06 08:36
 -  FCさんへ 
  
 こちらこそ遊んでいただいてありがとうございます。 
  
 ご挨拶に行こうかと思いましたが皆さんと一緒だったのでご挨拶しないままになってしまいました。 
  
 次回会ったら今度こそよろしくお願いします(笑) 
 - 209: ↑ : 2009/07/07 23:42
 -  FCとか速い訳ないぢゃん。昭和の車でしょ(笑)そもそも走ってるの見た事ないしイニD読みすぎワラ。 
 - 210: ↑ : 2009/07/08 06:23
 -  >>209 
  
 百聞は一見にしかず。 
 一回。見に行ってみな。 
 - 211: ↑↑ : 2009/07/08 08:17
 -  >>209 
 ギャラリー専門を卒業するか、自動車免許をとってから書き込もうね 
 - 212: ↑ : 2009/07/08 12:26
 -  >>209 
 お前新参者だろw 
 - 213: ↑ : 2009/07/08 15:02
 -  新参も何も周遊に来たことすら無さそうだな。 
 - 214: ↑↑ : 2009/07/08 19:00
 -  団栗の背比べ 
 - 215: まぁ : 2009/07/08 19:18
 -  結局軽さでしょ。 
 - 216: ↑ : 2009/07/08 22:15
 -  まあ。見に行けばわかるよ 
 ついにあのFCが赤エボ抜いちゃったから 
 - 217: ↑ : 2009/07/08 23:22
 -  さすがに抜いてない 
 - 218: ↑↑ : 2009/07/09 00:08
 -  手コキ 
 - 219: ↑ : 2009/07/09 00:18
 -  まぁ本来あのパワーあったら勝てるはずだけどね。セッティングの問題かな。後ろ走った感じじゃツッコミの部分とコーナーの詰めが足りない。勝手な事言ってごめんね。あくまで感想なんで気を悪くしないでね! 
 - 220: ↑ : 2009/07/09 00:23
 -  後ろ走った感じじゃツッコミの部分とコーナーの詰めが足りない 
  
 そんなに細かく言ってるって事は赤エボさんにべた付きで走れる人なんですか? 
  
 - 221: ↑ : 2009/07/09 00:40
 -  突っ込み・コーナーは熟知度の問題かな。これから詰めてくるよ。でもMAMANさんが黙ってるかな?コース的にあの車で挑むのが間違えてる。赤エボさんMAMANさんは周遊では勝てなきゃおかしいでしょーね。 
  
 - 222: ↑ : 2009/07/09 01:04
 -  FCさんの話しだよ。周遊で赤エボさんとは絡んだことないんよね。夜はあるけど 
 - 223: 赤黒エイプ : 2009/07/09 01:12
 -  先週の日曜日周遊行ってきました。 
  
 ガンメタエボ(9?)さん速かったです。 
 タコ8さんについてってたのでビックリしました。 
 因みに、ふっくFD2さんの助手席から拝ませてもらいました。 
 - 224: ↑ : 2009/07/09 02:43
 -    みなさん、そぅとぅ速ぃよぅですが どれ位チューニングしてるんですか?  馬力も かなり出てるんですか?  まさか殆どノーマルな訳無いですょね?  参考にしてみたいです。 
 - 225: ↑ : 2009/07/09 07:56
 -  みんなほとんどエンジンノーマルだと思うけどね 
 - 226: ↑ : 2009/07/09 08:54
 -  >219はFCの人がタコ8さんの事をコメントしているんだよ 
 - 227: ↑↑ : 2009/07/09 09:22
 -    じゃぁ、足回りゃボディだけは カリッカリに チューニングしてるんですか? 今時車高調は当たり前ですからね。 
 - 228: ↑ : 2009/07/09 09:47
 -  特に周遊は、ピークパワーより下から一気に立ち上がる瞬発力が大事だと思いますよ。 
  
 - 229: ↑ : 2009/07/09 10:06
 -  >224さん。現地まで来れるなら速い人に話しかけてみな。運が良ければ横に乗せてもらえるよー。 
 - 230: ↑ : 2009/07/09 10:40
 -  カリカリじゃなくても今時の車だったら補強も足回りもプラスαで十分速く走れるよ。 
 - 231: ↑ : 2009/07/09 13:10
 -  >219はFCへのコメントでしょ。ここまで接戦だと、誰が一番速いかは現地で走った本人同士にしか分からないな。 
 - 232: ↑ : 2009/07/09 13:16
 -  赤エボがズバ抜けて速いわけじゃないからね 
 - 233: ↑ : 2009/07/09 15:39
 -  確かに。しかしこうゆう話題は尽きないね、真に速さを競うならワンメイクやるしかないね。 
 - 234: FC : 2009/07/09 21:44
 -  今日行ってきました。 
 MAMANさん相変わらずキレた走りで…! 
 お疲れ様でした。 
 15さん、ニュータイヤの感触はどうでした? 
 シビックさん、キレのあるコーナーリング、更に磨いて下さい! 
 ありがとうございました。また会ったらヨロシクです。 
 次はは火曜日に行けそうです(^-^)/ 
  
 - 235: MAMAN : 2009/07/09 23:57
 -  今日はお疲れさまでしたーシビック今度楽しみにしています。 
 しかしあの白インプが奥多摩に出没する時が有ると思うと 
 ブルブル身震いします。 
 - 236: ↑ : 2009/07/10 01:03
 -    MAMANさんょり、速いインプなんて いるんですか!  白いインプレッサ 気に成りますね    新型ですか? 
 - 237: ↑ : 2009/07/10 09:27
 -  早く倒したくて身震いしているのだよ 
 - 238: ↑ : 2009/07/10 09:57
 -  明らか武者震い。MAMANさんが負ける訳ないよ。 
 - 239: ↑ : 2009/07/10 21:20
 -  あれ?エロビコーナーってなくなるの?横に新しい道ができてる? 
 - 240: FC : 2009/07/10 21:35
 -  MAMANさん仕方ないですよマフラー静かでしたけど 
 全日本N4車両って言ったらうちらでもどうにもならないですよ! 
 引き離された時はガックリしましたが。 
 - 241: ↑ : 2009/07/10 21:54
 -  まだ彼は周遊を走ってないよ? 
 - 242: ↑ : 2009/07/10 22:08
 -  話題の人になりたがる人っているよね、明らかに無理なのに。 
 - 243: ↑ : 2009/07/10 22:23
 -  掲示板の質を落とすのはやめて欲しい 
 - 244: ↑ : 2009/07/10 22:45
 -  うちらでも相手にならないとかってもう周遊速い気でいるのか? 
 - 245: シルバーNBR : 2009/07/10 23:04
 -    梅雨入りを期に 板金修理に出してしまい 2週間ばかり 走りはォアヅケになってます    が!?この間、Kトラで タイムアタックしてからゥズゥズしっぱなしです!!  皆さんの足元にも及びませんが、戻り次第 平日にでもぉ伺いますので、宜しくお願い致します。 
 - 246: FC : 2009/07/11 00:13
 -  >>244さん。 
 240は自分の書き込みじゃないですよ? 
 白インプはまだ周遊には来てません。 
 車は見させてもらいましたけど、楽しそうな仕様でしたね。 
 一緒に走れるのを楽しみにしてます。 
 - 247: ↑ : 2009/07/11 01:33
 -  それは失敬。誠に申し訳ない。なりすましがいるのか、悲しい奴だな 
 - 248: FC : 2009/07/11 02:04
 -  いえいえ、気にしないで下さい。 
 自分はまだMAMANさんや赤エボさんに胸を借りて走る身ですから 
 (;^_^A 
 いつか244さんもご一緒できたら嬉しいですね 
 o(^ω^)o 
 もし見たら気軽に話しかけて下さいね♪ 
  
  
 - 249: MAMAN : 2009/07/11 02:29
 -  シルバーのNBRさんお久しぶりです。今度では行きましょう 
 - 250: ↑ : 2009/07/11 21:48
 -  ださんはがんばってますか? 
 - 251: だ(休業中) : 2009/07/12 00:42
 -  只今ミッション修理待ちです。 
  
  
 - 252: ↑ : 2009/07/12 01:46
 -  おい>244。FCの走り知らないのか?? 
 見た限り一番速いから一回FCとやってみろ 
 - 253: ↑ : 2009/07/12 08:48
 -  あの走りはいつかジコルねキレてる 
 - 254: ↑ : 2009/07/12 09:16
 -  じゃー244に期待するか。いつやるんだ? 
 - 255: ↑ : 2009/07/12 10:02
 -    速い人は、上りで 大体アベレージ何キロ位出てるんですか? ここ一発のスピードだと パワーに左右されるかもですが、最低速度では、ゃはり腕で左右されるかと? 
 - 256: ↑ : 2009/07/12 12:25
 -  速い人に乗せてもらいなよ 
 - 257: ↑ : 2009/07/12 13:32
 -  FCさんの走り知ってるから言ってんだよ。白で直線馬鹿っ速いFCだろ。てか簡単に1番速いとか言うなよ、速い奴なんて世の中沢山いるし周遊だってもっと速い奴いるわ 
 - 258: ↑ : 2009/07/12 16:02
 -  周遊でもっと速いのって車なに? 
 - 259: ↑ : 2009/07/12 16:09
 -  >>255  ハァ? 
 - 260: ↑ : 2009/07/12 17:15
 -  まぁまぁ。予備軍の質問だから見守ってやりなよ。 
 >255峠はゲームじゃないからね。 
 コーナー60もあれば100もある。平均速度が知りたければ距離とタイムで計算してみな。 
 乗せてもらうのが一番。現地まで来れる? 
 - 261: ↑ : 2009/07/12 19:28
 -  >257赤エボ、MAMANがやられたんなら他にいるの? 
 まさか自分とかいうオチ??? 
 - 262: ↑ : 2009/07/13 03:21
 -  MAMANは何処でも出張するから周遊で看板しょわせるのは何か変だとおもう 
 というか納得いかない 
  
 赤エボも最近は勢いが薄れてきてるしなんていうかそろそろ周遊背負える期待の新人を希望 
 - 263: MAMAN : 2009/07/13 07:30
 -  別に看板とか無いし心配してくれてありがとう。奥多摩の道が好きになって 
 そこで走っている色々な走りをする人のドラテクの多くを見たいから 
 掲示板に書き込んでいるだけ(でも今だに赤エボを超えるインパクトの 
 あるドライビングを見たことは無いが) 
 そのくらいここは平日休みで来ても、あんまり車の走り屋少ない 
 - 264: ↑ : 2009/07/13 11:03
 -  >261周遊の上は知らないけど下は赤エボ最速な訳じゃないからね。何をもって赤エボ最速って考えてんの? 
 - 265: ↑ : 2009/07/13 11:18
 -  >264いつもそのパターンだけど速いのいるなら具体的に車種言いなよ。どうせ言う必要はないとか言うんだろうけどね。その赤エボより速い車はいついるの? 
 - 266: ↑ : 2009/07/13 15:22
 -  絡んだことねぇのにパターンてないだろ… 
 32のタイプMとかシルバーのS2000だよ、ケツついてみなよ。最近見ないけど土日にたまに居るよ。満足な答になった? 
 - 267: ↑ : 2009/07/13 15:27
 -  あーいつもの赤エボ遅いとか言う奴と勘違いしたスマン。ただその2台より赤エボの方が速いと思うよ。 
 - 268: ↑ : 2009/07/13 16:05
 -  かまわないですよ、(^-^; 
 そうかな?下りとかスタートからは赤エボだけど水汲み場あたりから一気に銀2000赤エボ引き離してるよ?ゴールまで銀2000勝ってたけどな。赤エボの人に聞くのが1番正確だろうけど 
 - 269: ↑ : 2009/07/13 19:00
 -  それ最近の話しかい?赤エボが下を走り始めた初期の頃の話しじゃないか?今は赤エボの方が速いはず。 
 - 270: ↑ : 2009/07/13 21:10
 -  五月かな、赤エボ下に良く来る様になったけどそれでも前から下の区間もちょくちょく走ってたしそんな変わらないんじゃない?まぁ他人だからどっちが速くても構わないけどまた後ろ走って確かめるしかないな 
 - 271: ↑ : 2009/07/13 22:06
 -  貴方は何乗ってるの?後ろから見てる余裕有るならそこそこ速い筈だけど。 
 - 272: 269 : 2009/07/13 22:18
 -  そうだな。ここで語っても仕方ない。現地で会う事もあるだろうからよろしくな。ありがとう。 
 - 273: 痛いな : 2009/07/14 00:55
 -  関東レベル低いな〜 
 リミッター付きのラジアル四駆が速いとはwww 
  
 話にならん 
 - 274: (^^;) : 2009/07/14 00:58
 -  痛いのはサーキットスペック持ち出す方では? 
  
  
 - 275: ↑ : 2009/07/14 03:06
 -  >271さん。55秒切りのランナーなら、相手がFCでも赤エボでも視界に捉えたままゴールできますよ。離され具合で判断できるんじゃないかな? 
 ただ赤エボさんは後ろを全く気にしないし、FCさんは後ろのペースに合わせてる。一概に離され具合では判断しづらいかも。前にも書き込みあったけど接戦の為、走った本人同士にしか分からない世界ですねー。羨ましい! 
 - 276: 正味 : 2009/07/14 03:32
 -  >>274 
 サーキットスペック持ち出しても勝てんよ 
 - 277: はじめまして。 : 2009/07/14 11:19
 -  宮崎から最近来ました〜。 
 是非皆様と交流したいです(^O^)ここでは、グリップオンリーでしょうか? 
  
 ドリフトは出来ませんか?? 
 - 278: ↑ : 2009/07/14 12:00
 -  277さん初めまして。ここはグリップですよ。ドリは夜中に違う場所でやってますが、場所の明記は控えます。 
 グリップに興味あったら現地で絡んで下さいね。 
 - 279: 278さんはじめまして(^O^) : 2009/07/14 12:25
 -  そうなんですか(*^_^*) 
 グリップにも興味あります。 
 自分は青苺なので、見かけたらよろしくお願いします! 
  
 - 280: FC : 2009/07/14 13:15
 -  今日は行く予定でしたけど、台数出なそうなんでやめとこうかな…。 
 誰か行くいますか? 
 275さん自分はいつも結構本気ですよ…(;^_^A 
 青苺さんはじめまして。ヨロシクです。 
  
 - 281: ↑ : 2009/07/14 13:59
 -  今日は仕事で無理ですー。 
 - 282: FD : 2009/07/14 16:43
 -  FCさんと一度走ってみたいです^^ 
 日中行動はちとキツイので朝一で行く時があったら教えて下さい。 
 前日入りしてますのでw 
 コースとか走り方とか色々教えて頂けたら幸いです。 
 - 283: FC : 2009/07/14 17:41
 -  FDさんどうもです。 
 前日入りは気合い入れすぎですよ(^-^; 
 夜行性のため朝一は厳しいです(≧ω≦) 
 自分はそんなにたいした走りはしてないですけど、いつかご一緒したいですね♪ 
 逆に学ばせてもらいたいです。 
 色々と書かれましたが、赤エボさんMAMANさんに着いて行けるように修行中の身です。 
 刺激しあえたら良いですね 
 ヾ(≧∇≦*)〃 
  
 - 284: FD : 2009/07/14 18:11
 -  どうしても渋滞にはハマれない車なので^^; 
 ある程度速度も乗らないとツライ車両なんですよ〜orz 
 周遊は二輪でしか走った事が無いのでアドバイスお願いします。 
 私も夜行性なので夜のうち行って寝て待ってますよw 
 - 285: FC : 2009/07/14 18:23
 -  もしかしてベル○ο○さんですか!? 
 w(*゜o゜*)w 
  
 - 286: FD : 2009/07/14 19:48
 -  Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) 
 - 287: FC : 2009/07/14 20:35
 -  あーやっぱり( ̄□ ̄;)!! 
 話しは聞いてます。 
 こりゃ大変だ! 
 ベルさんなら頑張って朝行きますよ! 
 早いうちに会いたいです 
 (*゚▽゚*) 
 自分なんかコーナー3つ4つで消されちゃうと思いますが…。 
  
  
 - 288: FD : 2009/07/14 21:03
 -  ははは^^; 
  
 バレてましたねw 
 近いうちに行きたいと思ってましたので。 
 連絡先が解らなかったのでこちらにカキコミました〜 
  
 - 289: ↑ : 2009/07/14 21:31
 -  お 
 やっとまともな奴出てきたっぽいな 
 - 290: FC : 2009/07/14 22:16
 -  >>FDさん。じゃあ早いうちに連絡しますね。楽しみにしてます。 
 黒FDも喜ぶと思います♪ 
 - 291: ↑ : 2009/07/14 22:30
 -  了解です。 
 もしかしたら明日あたりコソ練してるかもしれませんw 
 - 292: ↑ : 2009/07/14 22:45
 -  ベル?まじか? 
 ついに299の銀河系最強最速のナンバー1が動き出したって事か!? 
 299でMAMANですら勝てないあの化け物FD… 
 - 293: 赤黒エイプ : 2009/07/14 23:16
 -  野次馬魂に火が点きます!! 
 - 294: ↑ : 2009/07/14 23:17
 -  相変わらず物語りが好きな様で(爆) 
 - 295: 明日 : 2009/07/14 23:22
 -  早起きできたら行きます! 
 - 296: MAMAN : 2009/07/15 00:17
 -  ベルさんよろしくお願いします。本命の299代表として赤エボを消し去ってください。 
 自分にはあの赤エボは無理です。 
 - 297: FD : 2009/07/15 02:19
 -  ちょwww名前出すなwww 
 流石にブリッジじゃキツイかと… 
 サイドのエンジン作ってるから乗せかえたらちょこちょこ行きます。 
 - 298: ↑ : 2009/07/15 02:34
 -  ママンもパパンも関係あらへん 
 雨宮チューンドFDのすごさ見せたれ 
 - 299: ↑ : 2009/07/15 02:38
 -  スマン雨宮じゃ無いわw 
 - 300: ↑ : 2009/07/15 02:44
 -  じゃあ、自作か? 
 - 301: ↑ : 2009/07/15 02:55
 -  (゚Д゚)すげえな 
 - 302: ↑↑↑ : 2009/07/15 02:58
 -  燃調は? 
 - 303: ↑ : 2009/07/15 03:01
 -  アペックスのFCコマンダーがあれば楽勝だよ 
 - 304: ↑ : 2009/07/15 03:03
 -  (=゜ω゜)ノ間違いなくあなたが催促です 
 - 305: ↑ : 2009/07/15 03:09
 -  ま、でも正確に言うとそれだけではダメなんだ 
 プラグ・インジェクター・スロットルバルブも交換しないとね 
 - 306: MAMAN : 2009/07/15 03:12
 -  調子こいてんじゃねーぞこのタコ助が! 
 - 307: 420 : 2009/07/15 03:22
 -  盛り上がってますね。 代車の軽で見に行こうかな・・・ 
  
 そう言えば偶然地元でままんさんらしきレプインプ目撃しました。人違いかもしれませんが。 
 - 308: とりあえず : 2009/07/15 04:35
 -  到着。 
 周遊開くまで下の駐車場で寝てますZZzz… 
 - 309: 今から : 2009/07/15 04:58
 -  起こしに行きます。 
  
 - 310: MAMAN : 2009/07/15 07:49
 -  今起きました。偽者が現れたので書き込み控えます。 
 あー今日休みで車が大丈夫なら行きたかったですー 
 - 311: FC : 2009/07/15 13:58
 -  朝から行ってきました。 
 FDさんお疲れ様でした。帰りは無事に帰れましたか?初めてであの走りは驚愕でした。またヨロシクです。 
 追伸‐蜂が大量に発生してるので、行く人は気をつけて下さい。殺られる寸前でした 
 (;゜ω゜)σ 
  
 - 312: FD : 2009/07/15 19:27
 -  FCさんありがとうございました。楽しかったです^^ 
 おかげさまである程度速度域も解りました。 
 初めてでもあのペース行けたのは、FCさんの教えと私の車が反則なだけだと思いますよw 
 - 313: ↑ : 2009/07/15 23:19
 -  FCさん、銀河最強はどうでしたか? 
 あれがハンドル切れば不自然な速度で曲がれちゃうと噂の車ですよ。 
 車だけでなく、ドライバーさんもかなりの乗り手ですよ。 
 - 314: FC : 2009/07/16 11:53
 -  不自然な速度で曲がると言うよりは、究極の自然体?…かな? 
 FDさんは人間的にもいい人で、面白く楽しい時間を過ごせました♪ 
 欲を言うなら、もう少し走りたかったんですが諸事情により断念(暑かった)。 
 また一緒に走れるのを楽しみにしてます♪ 
  
  
 - 315: ↑ : 2009/07/16 13:16
 -  究極の不自然体はタコ8エボだよ。あれは滑りまくり 
 - 316: ↑ : 2009/07/16 13:49
 -  それ同意 
 - 317: ↑ : 2009/07/16 23:35
 -  銀河FDは足廻りが反則級ですよ。 
 正直、あれならハンドル切れば曲がるわな。 
 荷重移動とかあんまり気にしなくても、けっこうな速さで曲がれちゃうよ。 
 本人もそこんとこ気付いてるようなコメントしてましたか。 
 - 318: ↑ : 2009/07/17 00:16
 -  そうじゃ無いんだな。 
 ゲームじゃ無いんだから物理的に無理でしょ? 
 作り的にステア切っただけじゃアンダーしか出ないよ。カート乗ってみ?解るから。でも乗り方次第で凄くなる訳。 
 そういう車なのよw 
 - 319: 追記 : 2009/07/17 00:20
 -  ちなみに俺が言いたかった反則の意味はパワー的な事よ。 
 - 320: ↑ : 2009/07/17 01:02
 -  FCさん三味線引いてるよたぶん。 
 いつでも全開の赤エボさんと走る事をお勧め。 
 - 321: FC : 2009/07/17 01:10
 -  自分が先行だったんで細かく見れませんでしたけど、FDさんは腕も車も確かですよ。 
  
 - 322: なぜか : 2009/07/17 01:38
 -  299銀河が格下に見られてる件について(笑 
 FDさんは車も腕も一級品ですよ? 
 そこはFCさんも解ってるんじゃ無いですか? 
 - 323: ↑ : 2009/07/17 02:05
 -  周遊メインで走ってれば、299メインで走る人より周遊に慣れてて速い、逆に299に慣れてるなら周遊メインの人より速い走りができんじゃない? 
 ホームでアウェイより速いのは当たり前だよ。 
  
 322さんが銀河系が凄いって言いたいのはよく解るけど、何で格上か格下かっていう見方しかできないのか、よく解らない 
 - 324: ↑↑↑↑ : 2009/07/17 02:13
 -  ここも299スレと一緒だな 
 速い奴が来ると途端に突付きだす 
 認めろよ 
 - 325: ↑ : 2009/07/17 02:22
 -  比べられ、ケチつけられて、走ってる本人達が一番迷惑なんだろうね 
 - 326: ↑ : 2009/07/17 08:28
 -  わかってないな銀河FDのコーナーリングはハンドル切ってるだけだぞ。 
 FCさんに関しては荷重移動などを起こして曲がっているだろうが、FDは車が良すぎるってのは確か。 
 オマエらもお願いして一回運転させてもらってみ? 
 - 327: ↑ : 2009/07/17 08:52
 -  クラッチミート少しでも失敗するとプラグかぶるあのFD多分運転させてもらえないよ 
 - 328: ↑ : 2009/07/17 09:55
 -  昔のSCOOTみたいな足回りなの?326さん知り合いなら連れてきてよ。 
 - 329: FC : 2009/07/17 15:14
 -  >>320さん。自分が未熟者で先行が苦手なだけです 
 (;^_^A 
 FDさんはホントに凄かったですよ。 
  
 月曜日行ってみようかな。チャリと蜂が多かったんで悩み中。 
 誰か行きますか? 
 - 330: 元FD海苔 : 2009/07/17 16:21
 -  FDは、限界が高い分弱アンダーで走れてる時は速いが、リアがぬけた時大変 
 結果、速い車を速く走らすには上等な腕が必要になる。 
 まぁ、MAMANやらラジアル赤ヘボぐらいでは、本領発揮できないでしょう 
 FC海苔はうまい奴多いが、どうがんばっても車のポテンシャルが低い 
 - 331: ↑ : 2009/07/17 17:29
 -  しかし。ベルさんは絶えず弱オーバーで走っているから不思議 
 - 332: ↑ : 2009/07/17 18:39
 -  アンダー方向のセッティングの車を弱オーバーが出るように走らせると速い。ただ突っ込みスピードと、テクが必要。ベルさんが実践してるなら、かなりの腕と思いますよ。 
 - 333: フィ〜ファ〜 : 2009/07/17 18:47
 -  333 
 - 334: ↑ : 2009/07/17 19:52
 -  だからさぁ、銀河FDは車が凄すぎるんだって。 
 誰だってあの車に慣れれば速く走れるよ〜 
 ドライバーに関してはベル君もママンも赤エボも大して変わらんよ。 
 体重が軽い分、ママンが一番有利なんじゃないのw? 
 - 335: ↑ : 2009/07/17 20:02
 -  偉そうに 
 お前車何乗ってんだ? 
 - 336: 例えば! : 2009/07/17 22:16
 -  例えばの話し、FCが荷重移動云々を使って曲がる。FDがハンドル切っただけで曲がる。それでもFDの方が速ければFDの勝ち。 
 速さ競ってんだからテクがどうの車がどうの言い出すのは的外れ。テクがどうこう言うならワンメイク。それでも車の差は必ずあるよ。 
  
 - 337: ↑ : 2009/07/17 22:28
 -  だからレギュレーションの無い公道で速さにこだわるとつまんない 
 誰よりも速い車に乗り誰よりも高いチューニング費用を払い 
 誰よりもガソリンとタイヤにお金をついやせば、結局速くなるんだから 
  
 - 338: ↑ : 2009/07/17 22:32
 -  でも好きな事では負けたくない 
 - 339: ↑↑ : 2009/07/17 22:56
 -  だったら同じ所何度も往復するな 
  
  
 - 340: (´・ω・`)' : 2009/07/17 23:00
 -  FDが来るまではみんな猫かぶって馴れ合いっこしてたのに 
 今じゃ本心むきだしw 
 - 341: ↑ : 2009/07/17 23:14
 -  最近、銀S2000見かけないね。 
 どうしたのかな? 
 - 342: ↑ : 2009/07/17 23:22
 -  299組からのカキコミが増えただけ 
  
 - 343: ↑ : 2009/07/17 23:26
 -  >>342 
 このスレじゃなくて現地でだよ。 
 - 344: ↑ : 2009/07/17 23:35
 -  現地の様子が分からないから勘違いした。具体的にはどんな感じ? 
 - 345: ↑ : 2009/07/18 03:22
 -  銀のS2000今日走ってた、かなり爆音。 
 - 346: ↑ : 2009/07/18 12:11
 -  FCさんもFDさんもここ見てるんだから、外野がゴチャゴチャ言うべきじゃないと思う 
 - 347: ↑ : 2009/07/18 12:43
 -  赤エボサン速い時もあったのに、可哀相  
 走れば走る程遅くなるときってあるんだね 
 - 348: ↑ : 2009/07/18 12:44
 -  掲示板に速さ語ったって意味ないし現場で語ろうぜ。具体的なセッティング内容も飛び交わないし。 
 - 349: ↑↑ : 2009/07/18 12:49
 -  ださんって速いの? 
 - 350: ↑ : 2009/07/18 15:04
 -  自称奥多摩最速ですよ^^ 
 - 351: ↑ : 2009/07/18 15:12
 -  俺はださんじゃないがださんは頑張ってる。特に最速だと言っていた覚えはない。 
 - 352: 元FD海苔 : 2009/07/18 15:43
 -  >>331 
 弱オーバーで速いってゆうのはすごいな!バトルしてて僅差で競ってる時、オーバーが出ると必ず追いつかれるからね 
 そのオーバーは、アクセルで向きを変えてるって事だろうね 
 カート海苔に多い傾向だけど、ブレーキやアクセルで向きを変える人 
 山でも上級レベルになると駆動方式関係なく基本になるよね 
 FRでの大きな違いは、コナー中ケツでる→カウンター当てる=遅い。弱カウンター当ててアクセルで曲げながら立ち上がる=速い。ですよね 
 あぁ・・・書き込みしながら虫がうずいてきた 
 - 353: ↑ : 2009/07/18 16:13
 -  じゃあ元FD海苔さんFDを再購入して奥多摩へ来ましょう! 
 みんなと走ると楽しいですよ! 
 - 354: ↑ : 2009/07/18 16:24
 -  いまさらだけどもFCとFD結局どっちが速かったんだろ?FC先行って事はFC? 
 - 355: ↑ : 2009/07/18 16:57
 -  銀河系には勝てないでしょ 
 - 356: ↑ : 2009/07/18 19:10
 -  >352 
 いや、 
 だから銀河FDの弱オーバーはそんな理屈から成り立ってないからさ。 
 ただのハンドル切れば曲がっちゃうスーパーグリップ車。ただのってのもおかしいか。 
 オーバーステアに見えたのは、299にはあまり無い低速コーナーで、勢い余ってハンドル切り過ぎて、車が内側向き始めただけだよ。 
 ただ、速度は相当速いので、一見するとオーバーステアをアクセルワークで調整してクリアしているように見える。 
 - 357: ↑ : 2009/07/18 19:33
 -  奥多摩でベルさんのFDと走ったのは白いFCさんしかいないのに 
 良くFCさん以外の人間がベルさんの奥多摩の走りを語れるね 
 凄い過妄想。ベルさんの奥多摩での走りベルさん自身しか知らない 
 FCさんが先行していたのだからバックミラーで走りの様子なんて 
 わかるわけがない。ベルさんの奥多摩の走りがどんな走りか後ろから 
 見た人は誰もいないはずなのに。 
 さーて今晩湖畔でもいくかなー 
 - 358: ↑ : 2009/07/18 19:47
 -  299での走りを語ってるんじゃないか。FDは奥多摩初走行じゃ、何も参考にならん。ポテンシャル的にFDが上だからFCの走りを真似すればついて行けるはずだし。 
 - 359: ↑ : 2009/07/18 20:21
 -  >356なるほどだから究極の自然体だというコメントがあったのだな 
 - 360: ↑ : 2009/07/18 20:33
 -  FDの走りをカメラで撮影でもしてたのかw 
 すごい解析力だなw 
 F1の解説者になれるよw 
  
 - 361: ↑ : 2009/07/18 20:36
 -  銀河系にはソアラがいるらしい。もっと速いらしいけど・・・  
  
 - 362: ↑ : 2009/07/18 20:46
 -  ソアラは今更言うまでも無く有名じゃない 
 - 363: ↑ : 2009/07/18 20:50
 -  今一番有名なのは奥多摩最速赤エボだよ 
 - 364: ↑ : 2009/07/18 20:57
 -  ソアラは有名でしょ 
  
 ママンが勝てないってゆーけど当たり前なんじゃん。600馬力なんだろ  
  
  
 逆にママンをほめるべきだよ、ちょっと離されるくらいなんだから 
  
  
  
  
 300馬力のインプママンにアッパレだ 
 - 365: ↑ : 2009/07/18 20:59
 -  それに比べて赤ヘボおそーなママンより馬力出てなくママンについていけないなんて走りヤやめろ 
 - 366: ↑ : 2009/07/18 21:01
 -  299銀河と呼ばれてる人達は峠も激速みたいだけど? 
 実際FDは凄いと思うけど、FCに乗ってる時から凄かったからやっぱ腕があるんでしょうね。 
 とりあえず何も知らない人が多すぎだからそういう人達は自重した方が良いよ。 
 はっきり言ってソアラの人やFDの人は別格だからねー 
 でも奥多摩のFCさんはFDさんと対等に走れたんだから凄くLv高いよね。 
 奥多摩自体はLv高いのに、どうしてこのスレの住人はLvが低いんだろう・・・ 
  
 - 367: ↑ : 2009/07/18 21:11
 -  本当に低いんだよ。銀河のレベルには、ついていけねー 
  
 住人の、だ420FCFD2ヘボ2000諸々頑張れ 
 - 368: ↑ : 2009/07/18 21:16
 -  銀河のMAMAN。エボ8にもFCにもついていけないが? 
 - 369: ↑ : 2009/07/18 21:18
 -  それにださんはがんばってる 
 - 370: ↑ : 2009/07/18 21:26
 -  頑張っているだけじゃふ〜ん速さで見せろ 
 - 371: ↑ : 2009/07/18 21:30
 -  ここたまにきたけど・ママンついていけねーのかよ・もっと奥多摩周遊道路練習しろ 
  
 銀河系という名が泣くぞ 
 - 372: FD2(FF) : 2009/07/18 21:34
 -  はい! 
 練習いたします! 
 明日だれか行きますか? 
 - 373: ↑ : 2009/07/18 21:38
 -  なぜ奥多摩vsR299みたいになってる? 
 これからベルさん奥多摩来るからよろしく、って言ってるのにこれじゃ走りにくいだろ。 
 特にR299組は書き込みの内容考えてな。 
  
 - 374: MAMAN : 2009/07/18 21:45
 -  あの2台ならどうにかついて行ってますよ、失礼な 
 - 375: ↑ : 2009/07/18 21:48
 -  奥多摩がんばれ銀河に乗っ取られるぞ、とにかく速く走れ  
  
  
 ヘボいいタイヤ履け 
 - 376: ↑ : 2009/07/18 21:54
 -  名は伏せますが。ヘボさんの走り 
 まじかに見てます 
 正直タイヤが役不足ですよ 
  
 いいタイヤ履けば皆さん馬鹿にしないですよ 
 - 377: ↑ : 2009/07/18 21:59
 -  訂正。タイヤが力不足。 
 - 378: ↑ : 2009/07/18 22:00
 -  銀河FD本人と、その取巻きが何人か走り屋ウェブ見てて、いっつも自分達以外の速い人が現れるとけなしまくってるなぁ。 
 くだらない奴らだ。 
 他人を認めてるとこ見たことない。 
 赤エボさんとママンさんも別格だからさ。 
 - 379: ↑ : 2009/07/18 22:10
 -  お前FC 
 - 380: ↑ : 2009/07/18 22:13
 -  ママン299のことしゃべり過ぎ 
 何でもかんでもしゃべるな 
 - 381: 元FD海苔 : 2009/07/18 22:13
 -  600馬力のソアラ!?(゚Д゚) 
 オレは、地元じゃないのでコースのレイアウト分からないが 
 現役の時に負けてたら、ショックで走り屋やめるわ 
 - 382: >378 : 2009/07/18 22:25
 -  お前wwwすぐバレるぞ。 
 - 383: ↑ : 2009/07/18 22:43
 -  >382そういうヤジ面倒くさいからいいよ 
 - 384: ↑ : 2009/07/18 22:45
 -  ホント取巻きだらけで気持ち悪いな。 
 FD本人か? 
 デブ信者か? 
 FCさん、ママンさん、赤エボさん、ださん達の事をオマエらにどーこー言われたくないな。 
 - 385: ↑ : 2009/07/18 22:49
 -  お前ら毎晩チンコしゃぶり合ってんだろホモ野郎w 
 - 386: ↑ : 2009/07/18 22:57
 -  ほんと香ばしいヤツらだな。 
 - 387: ↑ : 2009/07/18 22:58
 -  明日赤エボが周遊走り行くだろうから行って一緒に走ってみればいい 
 とてつもないスピードで旋回していくから 
 - 388: ↑ : 2009/07/18 23:08
 -  明日行くから他人だから判らないけど とりあえず変態だからね 
 - 389: ↑ : 2009/07/18 23:19
 -  変態だ 
 - 390: ↑↑ : 2009/07/18 23:25
 -  本当に変態だょ 
 - 391: ↑ : 2009/07/18 23:27
 -  デブとその信者は黙っててくれないか? 
 - 392: FC : 2009/07/18 23:33
 -  >>384さんありがとう。ただ自分はFDさんと、とても楽しい時間を過ごさせてもらいました。 
 悪意のある書き込みは勘弁して下さい。 
 もちろん378も自分じゃないですよ。 
 それよりあの…軽くスルーされましたが月曜日の夕方行く人っていますかね? 
 不安要素があるので、うまく走れるか分かりませんけど、現地で会った人はヨロシクです(^^)v 
  
 - 393: だ : 2009/07/18 23:56
 -  俺のヘボインプは四速エンジン切らないと抜けないくらいミッション壊れたからしばらく行けません。 
  
 それ直すついでにタイヤと亀裂はいったローターと足回り交換しようかと思ってます。 
 ミッションは現在特に使ってないDCCDなしのもので行こうかと考えてます。完治したらまた走りに行きますんでよろしくお願いします。 
  
 直線で既に遅い俺のGC8に未来はあるのかな。 
 立ち上がりでいくら頑張ったって、うまくいったってテールを見るのが精一杯。 
  
 グリップ走行ってなんなんでしょうね。 
  
 日記終わり。 
 - 394: ↑ : 2009/07/19 00:01
 -  悪く思うな  
 腕あげろ 難しいかな 
 - 395: ↑ : 2009/07/19 00:02
 -  FCはデブじゃないぜイケメンだよ! 
 - 396: ↑ : 2009/07/19 00:08
 -  FCは自称ビッグポニョ。本人が言ってるから間違いない。 
 - 397: ↑ : 2009/07/19 00:12
 -  ポニョかよf^_^; 
  
 YOU誰? 
 - 398: だ : 2009/07/19 00:21
 -  練習のために走りまくるしかないのはわかってますんでGC8から乗り換えずに治す訳です。 
 なのでまぁこんなだですが、サイドに流れ星のGC8見たらよろしくお願いします。 
  
 見た目だけはなんか一番速そうなんですがね(笑) 
 - 399: ↑ : 2009/07/19 00:23
 -  ださんは立ち上がり方と入り口での荷重移動がウマイね。 
 ただ、入り口のステア切るスピードが速すぎて箱車じゃ反応できない。 
 カートやフォーミュラならいいけど、箱車なんだからもっとゆっくりと、じんわりと荷重を逃がさないようにステア切った方が良いね。 
 入り口での荷重移動もウマイけど、せっかく乗った荷重がステア速いせいで逃げてる。ゆっくり切ってね。 
 そしたらタイヤの消耗も防げるしタイムも縮まる。 
 いちファンより。 
  
 - 400: ↑ : 2009/07/19 04:59
 -  今度オイルでも撒きに行こうかなw 
 - 401: ↑ : 2009/07/19 06:19
 -  はやくこいよ、まだみつけらんねぇのかよ 
 - 402: ↑ : 2009/07/19 09:24
 -  >395 
 いやいや、デブってのは銀河FDだから。 
 話の流れでわかるだろ。 
 そのデブの取巻きが気持ち悪い奴多くて(汗 
 こっちの板では黙っててもらいたいよ。 
 - 403: ↑ : 2009/07/19 09:47
 -  お前が黙れ 
 - 404: ↑ : 2009/07/19 10:49
 -  赤エボ腋臭 
 - 405: ↑ : 2009/07/19 11:05
 -  まっすぐ車が走るって素晴らしいなぁ 
 - 406: ↑ : 2009/07/19 11:11
 -  >405 おっ、どうしました?なにかありましたか? 
 - 407: ⊂( ^ω^)⊃ ブーン : 2009/07/19 11:21
 -  マスコミが報道できない在日による強姦事件 
 在日=日本に定住している韓国人と朝鮮人 
 日本国内の外国人犯罪・・・「殺人、放火、強姦、暴行、傷害、脅迫、恐喝」の 
 ワースト1はすべて韓国人(朝鮮人)です。  (警察庁平成15年〜17年度) 
 朝鮮人の性犯罪youtubeで動画あり 
 - 408: ⊂( ^ω^)⊃ ブーン : 2009/07/19 11:28
 -  韓国人の国技は、強姦です^^ 
 7月14日、韓国では「特定強力犯罪の処罰に関する特別法」改正案が満場一致で可決され、 
 殺人や強姦など特定凶悪犯罪者の顔写真や実名が公開されることになった。14日現在、 
 YahooKoreaではこの話題にアクセスが集中し、「凶悪犯顔公開」がリアルタイム急上昇ワード一位に登場した。 
 - 409: ⊂( ^ω^)⊃ ブーン : 2009/07/19 11:40
 -  韓国人の国技は強姦です 
 ヨン様 日本人韓国ツアーで強姦事件続出 
 24歳のOLの部屋に、ホテルの従業員が合鍵を使って侵入。 
 彼女をナイフで脅して現金を奪ったあと、無理やりレイプした疑いで逮捕された。 
  
  
 - 410: ⊂( ^ω^)⊃ ブーン : 2009/07/19 11:45
 -  韓国人を日本から追放しましょう。在日朝鮮人とか在日韓国人ってやつらも追放しないと大変な事になりますよ。 
  
 あなたの娘も強姦されますよ 
 - 411: ⊂( ^ω^)⊃ ブーン : 2009/07/19 11:47
 -  韓国人を人間として認めるのはやめよう、地球のゴミです。 
  
 アルゼンチンで追放したい民族第一位に選ばれたことがある。 
 タイでは韓国に絶対に行くなと報道されたことがある。 
 メキシコでは共存できない民族と報道されたことがある。 
 モンゴルでは反韓感情が急激に高まっている。 
 フィリピン当局が自国女性に「韓国人警戒令」を出したことがある。 
 キリバスでは性が乱れた人たちを「コレコレア」と呼ぶ。 
  
 - 412: ⊂( ^ω^)⊃ ブーン : 2009/07/19 11:51
 -  気を付けて!韓国旅行は危険です。 
  
 韓国はお世辞にも安全な国とは言えません。特に女性の一人歩きは危険です。 
 韓国の殺人事件発生率は日本の1.5倍 
 韓国の強盗事件発生率は日本の3.6倍 
 韓国の暴力事件発生率は日本の111.8倍 
 韓国のレイプ事件発生率は日本の10倍 です。 
 - 413: ⊂( ^ω^)⊃ ブーン : 2009/07/19 11:53
 -  日本ではタクシーは安心・安全・夜の女性の足として認知されていますが、 
 韓国ではそうではありません。タクシー等営業車両は黄色ナンバー、 
 自家用車両は緑ナンバーです。夜間等に、いわゆる白タク(無許可営業車:緑ナンバー) 
 を目にすることがありますが、このようなタクシーには乗らないように注意が必要です。 
 また通常タクシーは相乗りですが、相乗り客を装っての強盗・強姦事件も時折発生していますので、 
 夜間や女性だけで乗車する場合は、料金は高めですが、相乗りをしないことを一つの売り物にしている、 
 模範タクシー(モボム・タクシー)を利用する等の注意も必要です。 
 - 414: ⊂( ^ω^)⊃ ブーン : 2009/07/19 12:26
 -  在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ 
 在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ 
 在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ 
 在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ 
 在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ 
 在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ 
 在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ 
 在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ 
 在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ 
 在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ 
 在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ 
 - 415: ↑ : 2009/07/19 12:33
 -  そのまえにパクリなおまえ→⊂(^ω^)⊃を排除だな 
 - 416: ⊂( ^ω^)⊃ ブーン : 2009/07/19 12:34
 -      在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ 
     在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ 
     在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ 
     在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ 
     在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ 
     在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ 
     在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ 
     在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ 
     在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ 
     在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ 
     在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ 
  
  
 - 417: ↑ : 2009/07/19 12:49
 -  赤エボの変態画像 
 - 418: ↑ : 2009/07/19 13:03
 -  最近あったかいですね 
 - 419: ↑ : 2009/07/19 15:28
 -  全裸で運転してほしいです☆ 
 - 420: ↑ : 2009/07/19 15:50
 -  面白くない 
 - 421: ↑ : 2009/07/19 16:21
 -  現地どう? 
 - 422: ↑ : 2009/07/19 21:14
 -  。 
 - 423: ↑ : 2009/07/19 21:29
 -  今夜行く人います? 
 - 424: ↑ : 2009/07/19 21:56
 -  普通に変態だ。とかいうお方がいますけどあまり言わない方がいいような気がします  
  
  
  
 - 425: ↑ : 2009/07/19 21:59
 -  うるせーおまえ死になさい! FCイケメンじゃないし。油豚!!! 
 - 426: ↑ : 2009/07/19 22:00
 -  悪くオモウナ 
 - 427: ↑ : 2009/07/19 22:04
 -  FCはビッグポニョだってばよ! 
 - 428: ↑ : 2009/07/19 22:12
 -  確かにポニョだ 
 - 429: ↑ : 2009/07/19 22:17
 -  かわいいな 
 - 430: ⊂( ^ω^)⊃ ブーン : 2009/07/19 22:29
 -  在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ 
 在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ 
 在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ 
 在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ 
 在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ 
 在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ 
 在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ 
 在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ 
 在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ 
 在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ 
 在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ  
 - 431: ⊂( ^ω^)⊃ ブーン : 2009/07/19 22:36
 -  在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ 
 在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ 
 在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ 
 在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ 
 在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ 
 在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ 
 在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ 
 在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ 
 在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ 
 在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ 
 在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ  
 - 432: ⊂( ^ω^)⊃ ブーン : 2009/07/19 22:55
 -  在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ 
 在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ 
 在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ 
 在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ 
 在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ 
 在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ 
 在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ 
 在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ 
 在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ 
 在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ 
 在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ  
 - 433: ⊂( ^ω^)⊃ ブーン : 2009/07/19 23:02
 -  在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ 
 在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ 
 在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ 
 在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ 
 在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ 
 在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ 
 在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ 
 在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ 
 在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ 
 在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ 
 在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ  
 - 434: ⊂( ^ω^)⊃ ブーン : 2009/07/19 23:36
 -  在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ 
 在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ 
 在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ 
 在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ 
 在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ 
 在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ 
 在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ 
 在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ 
 在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ 
 在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ 
 在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ  
 - 435: ↑↑ : 2009/07/19 23:41
 -  ふ〜んおでぶちゃんなんだ気の毒 
 - 436: ⊂( ^ω^)⊃ ブーン : 2009/07/19 23:47
 -  在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ 
 在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ 
 在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ 
 在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ 
 在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ 
 在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ 
 在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ 
 在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ 
 在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ 
 在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ 
 在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ在日韓国人は排除すべきだ  
 - 437: ⊂( ^ω^)⊃ ブーン : 2009/07/19 23:50
 -  赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭 
 赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭 
 赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭 
 赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭 
 赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭 
 赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭 
 赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭 
 赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭 
 赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭 
 赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭 
 赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭 
 赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭 
 赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭 
 赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭 
 - 438: ⊂( ^ω^)⊃ ブーン : 2009/07/20 00:01
 -  赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭 
 赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭 
 赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭 
 赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭 
 赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭 
 赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭 
 赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭 
 赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭 
 赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭 
 赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭 
 赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭 
 赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭 
 赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭 
 赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭 
 赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭 
 赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭 
 赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭   
 - 439: ↑ : 2009/07/20 05:19
 -  涼しくて走りやすかった 
 ♪\(>∀<)/♪ 
 - 440: ⊂( ^ω^)⊃ ブーン : 2009/07/20 08:17
 -  赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭 
 赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭 
 赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭 
 赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭 
 赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭 
 赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭 
 赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭 
 赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭 
 赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭 
 赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭 
 赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭 
 赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭 
 赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭 
 赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭 
 赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭 
 赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭 
 赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭赤エボ腋臭  
 - 441: ↑ : 2009/07/20 11:00
 -  まあ、韓国人とか、赤エボさんとかどうでもいいけど。 
 ただ一つ言えることは、銀河FDはデブで、取巻きは気持ち悪い顔の奴が多いって事だ。 
 ちなみに必死に荒らしてごまかそうとしてるけど、 
 無理だよ銀河FDちゃんw 
 - 442: ↑ : 2009/07/20 11:15
 -  周遊ネタに関係無い書き込み邪魔 
 盛り上がってたのに水さすな 
 - 443: ↑ : 2009/07/20 11:26
 -  てか書いてるの441だろ 
 - 444: ↑ : 2009/07/20 11:45
 -  とにかくみんなデブでキモい臭い 
 - 445: 銀河FDちゃん : 2009/07/20 14:21
 -  >441 
 何故に銀河かは解らんがデブなのは認めるwww 
 取り巻きって誰の事言ってんのか知らないが結構イケメンが居るぞ〜 
 全く羨ましい限りだが・・・。 
 あと、人を小馬鹿にする書込みは格好悪いからやめなw 
 現場と掲示板の温度差も解らないんじゃどうしようもないが。 
  
 燃料投下するつもりは無いけど、俺は正直上手いとは思わないよ。 
 無い腕は金で買うタイプだから。 
 でも、道具揃えるのも実力の内っしょ?w 
 >441ももう少し心と懐を温める努力しなよ〜楽しいから。 
 - 446: 白80 : 2009/07/20 15:08
 -  >>441 
 果たして君が悪態をつける容姿なのか確かめてやるよ。 
 - 447: ↑ : 2009/07/20 15:43
 -  >>445 
 スルーしてたほうが良いですよ。反応するだけ無駄ですし。 
 現地に行って走りましょう! 
 - 448: だ : 2009/07/20 19:04
 -  たはー、走りたいなぁ 
 コンディション厳しい夏は車が丁度修理だから車にやさしいけど 
  
 夏の夜って走りたくなるんだよなぁ 
 - 449: ↑ : 2009/07/20 20:26
 -  >445は銀河FDじゃないっしょ 
 場を荒らすような書き込み超めいわく。 
 銀河FD一味って陰湿だね 
 赤エボさんやママンさんになんの恨みがあるか知らないけど、何で敵対するのかな? 
 - 450: FD : 2009/07/20 20:40
 -  何だか良く解らんが荒らすような事言ってたらサーセンw 
  
 敵対するなんて事言った事無いけど、走ってる以上は馴れ合わない訳だし。 
 そりゃ敵対視するに決ってんじゃない? 
 >449は仲良しごっこがしたいのかな?w 
 ゲーセン行って来なよ^^ 
  
 何を勘違いしてるのか・・・ 
 まぁ、文句意見等があれば直接どうぞ。 
 それが出来ないならただの遠吠えだよねw 
 ここまで言ってまだ理解出来ない訳じゃ無いだろうし、本人出て来て言ってるんだから書き込む必要性も無い訳だ。 
 それでは失礼。 
  
 それと便座マット 
 - 451: ⊂( ^ω^)⊃ ブーン : 2009/07/20 20:41
 -  じゃお前らの憧れママンはイケメンか?w 
 - 452: FD2(FF) : 2009/07/20 20:42
 -  29日(月曜) 
 平日組みの人達誰か行きますか? 
 月曜日休暇が取れたので行こうと思ってるんですけど・・・ 
 是非とも速いと言われている人達と走ってみたいのです! 
 宜しくお願いします。 
 あと、299から来ている人達にバッシングしている人達へ 
 299から来ている人達は物凄い根性の持ち主だと思います。 
 だって、自分のホームコースじゃないところに来ているのですから・・・ 
 私個人としては、大歓迎です。だって実際走っている人がとても少ないし・・・ 
 是非とも新しい風を入れてください! 
 - 453: ⊂( ^ω^)⊃ ブーン : 2009/07/20 20:42
 -  441>に質問だよw 
 - 454: ↑ : 2009/07/20 20:52
 -  MAMANさんは見る人が見ればイケメン風ですよ。 
 - 455: えー : 2009/07/20 21:05
 -  >450さんはベルさん? 
 キャラ違ってない…? 
 こんな挑発に乗るような、程度の低い人じゃないと思ったけど。。 
 あと、個人的に「イケメン」とか、「ホーム」とか、その辺はあんまり関係ない気がする。 
 - 456: ビッグポニョ : 2009/07/20 21:25
 -  今日走ってきました。 
 ださんごめんなさい。また一緒に走りましょうね。 
 現地で絡んでくれた人、ありがとうございました。 
 走りに行くといつも必ず起きるトラブル…。今日はマフラーが折れました 
 (・ω・`*) 
 な、訳でしばらくお休みします。FD2さんスイマセン。 
 追伸‐自分はこの掲示板のお陰で、ださんを始め、MAMANさんや赤エボさんFDさん等、とても良い出会いができました。掲示板はもっと有意義に使って欲しいです。 
 - 457: (´・ω・`)' : 2009/07/20 21:28
 -  挑発に乗っているんじゃなく普通に対応していると思うが・・・ 
  
 アツクなっている方になごみます 
 ようつべで検索してください 
 (ドリフ大爆笑'86 もしもこんなドライバーがいたら) 
 - 458: FD2(FF) : 2009/07/20 21:41
 -  FCあらためビックポニョさん 
 え〜! 
 行きましょうよ! 
 マフラー無いほうがきっとパワーでますよ! 
 腹下までにしましょう! 
  
 - 459: ビッグポニョ : 2009/07/20 22:16
 -  そんな投げやりな 
 Σ(´Д`;) 
 あ〜、でも噂のFD2さんの走りを見てみたい 
 ヾ(●ω●)ノ” 
  
 - 460: ↑ : 2009/07/21 00:07
 -  ださんの頑張ってる姿も見てみたい。 
 - 461: だ : 2009/07/21 01:30
 -  代車がたとえカローラ2でも 
  
 私は走り続けます。 
  
  
  
  
 だから早く代車ください○ー○○さん。 
  
 - 462: ↑ : 2009/07/21 02:14
 -  伏せ字多すぎて判らんよ 
 - 463: こげぱん : 2009/07/21 08:30
 -  きのういた白エボです。ビッグポニョさんやFDさん、からんでもらってありがとうございます。常連の方もかまってくれてありがとうございました!久々におもいっきし走れたのでよかったしイイ刺激をもらえました。 
 まだまだ道勉強中のへたれですが週末起きれたら出没しますのでまたよろしくお願いします。 
 - 464: ↑ : 2009/07/21 15:15
 -  FOX親父さんここに戻ってきてくれないかな〜 
  
 - 465: ↑ : 2009/07/21 17:21
 -  長文読みたいの? 
 - 466: ↑ : 2009/07/21 17:26
 -  >464個別にメールもらうといいよ 
 - 467: ↑ : 2009/07/21 18:21
 -  全員捕まればいいのに…w 
 - 468: ↑ : 2009/07/21 19:41
 -  びっくぽにょさんの症状ってどんな感じなんですか? 
 - 469: ビッグポニョ : 2009/07/21 20:13
 -  チタンマフラーの経年劣化で、テールエンドのインナーサイレンサー付ける部分(の付け根)が割れてもぎ取れました 
 ( ̄▽ ̄;) 
  
  
 - 470: MAMAN : 2009/07/21 21:37
 -  格好は微妙でしたが。あの音はあの音でまた自分好みでしたよー 
 - 471: FD : 2009/07/21 21:55
 -  どもーす 
 まあさ、なんかあったらいつでも現場でやってやるよー 
 俺より速かったら褒めてやるwww 
 - 472: FD : 2009/07/21 22:07
 -  残念だけど今は走れる状態じゃないけどなw 
 - 473: だ : 2009/07/21 22:23
 -  白エボさんもマフラー換えましょう(笑) 
 柿本で静かにいきましょうよ 
  
  
 FDさん、頑張って練習してフロントが無駄に逃げない走り方して頑張るんで誉めてください(笑) 
  
 - 474: ↑ : 2009/07/21 22:33
 -  ここはビックポニョに任せとけ 
 - 475: ↑ : 2009/07/21 22:43
 -  471と472は銀河のFDとは違うFDだな。多分青の雨宮フルエアロの方だよ 
 - 476: ↑ : 2009/07/21 22:53
 -  っぶw 
 - 477: ↑ : 2009/07/22 12:16
 -  ビッグポニョは童貞 
 - 478: ↑ : 2009/07/22 14:35
 -  あの顔体臭で女いるわけないだろ! 
 - 479: ↑ : 2009/07/22 14:39
 -  現地で直接どうぞ 
 - 480: ↑ : 2009/07/22 16:29
 -  ポニョこないだ女連れてたよ! 
 - 481: ⇒ : 2009/07/22 17:46
 -  世の中顔じゃないんだな 
 - 482: ↑ : 2009/07/22 17:51
 -  体臭くてもいいのかね 
 - 483: ↑ : 2009/07/22 18:02
 -  女連れてたよ!って驚くほどの事もないだろw 
 金で買える女なんて山ほどいるしw 
 選ばなければ宇宙人みたいなの沢山いるじゃんw 
 相変わらず銀河FDの取巻きは言うこと小せえなぁ 
 - 484: ↑ : 2009/07/22 18:24
 -  金か 
 - 485: ↑ : 2009/07/22 18:45
 -  そんな臭いのかw 
 今度さり気なく匂い嗅いでみよ^^ 
 - 486: ↑ : 2009/07/22 18:52
 -  金さえあれば女なんてどんなチンポでも咥えるよ。 
 - 487: FC : 2009/07/22 19:09
 -  >>485さん。覚悟して嗅いでね(笑) 
 - 488: ↑ : 2009/07/22 19:29
 -  豚で臭いの最強ですね 
 - 489: FC : 2009/07/22 19:34
 -  お互いね。 
 案外気が合うかもよ(笑) 
 - 490: ↑ : 2009/07/22 19:52
 -  赤エボより臭いか? 
 - 491: ↑ : 2009/07/22 20:01
 -  また自作自演 
 - 492: ↑ : 2009/07/22 20:08
 -  何のメリットが!? 
 - 493: ↑ : 2009/07/22 20:19
 -  最近、変なのが湧いてるな。 
 どうせ引きこもりだろうけど。 
 - 494: ↑ : 2009/07/22 20:23
 -  お互いねって痩せてるけど‥‥ 
 - 495: ↑ : 2009/07/22 20:29
 -  494誰だか見当ついたよ 
 なるほど休日組の人ね 
 - 496: ↑ : 2009/07/22 21:03
 -  どうでもいいからさぁ、現地で言えば笑って済むのが文字だと済まなくなるしみんな行きずらくなるしいい加減やめようや。 
 - 497: ↑ : 2009/07/22 21:19
 -  そうだよ! 
 他人の批判するための掲示板じゃないぜ! 
 車のこと話そうよ! 
 - 498: ↑ : 2009/07/22 21:22
 -  現地で疑心暗鬼になっちゃうよー、荒らしはスルーすればいいじゃん!走りに関係ない話題は放置だよ。なりすましもいるみたいだし… 
 - 499: だ : 2009/07/22 21:44
 -  掲示板を真に受けたらダメでしょ 
  
 - 500: ↑ : 2009/07/22 23:43
 -  500ゲッツ。 
 - 501: FD2(FF) : 2009/07/23 18:24
 -  今週末は誰も行かないのかな? 
 是非とも運転を教えて欲しいのに・・・! 
  
  
 - 502: ↑ : 2009/07/23 18:51
 -  チャリレース前日で危険そうじゃないですか? 
 - 503: FD2(FF) : 2009/07/23 19:09
 -  えっ? 
 チャリレースって周遊でですか? 
 あそこって・・・貸切とか出来るんですか? 
 - 504: ↑ : 2009/07/23 19:52
 -  日曜はチャリレースだしレース参加者の要請で取り締まり厳しいみたい、今週はやめた方がいいよ 
 - 505: リャチンチルグ : 2009/07/23 20:13
 -  脚力には自信があります。 
 車やバイクも貸し切れれば良いのになぁ。 
 - 506: FD2(FF) : 2009/07/24 18:22
 -  マジですか? 
 ポ○さん登場ですか・・・ 
 自転車を取り締まるんですかね?集団暴走行為もしくは、並走で・・・ 
 - 507: ↑ : 2009/07/24 18:28
 -  大丈夫ですよ。単独で走ってれば捕まえられんです 
 - 508: だ : 2009/07/24 22:53
 -  今度代車で見に行こう 
  
  
 - 509: 今日は : 2009/07/25 05:40
 -  晴れるだろうか?雨さえ降らなければ、夜の湖畔にgo。 
 - 510: ↑ : 2009/07/25 09:32
 -  湖畔スレ立てた方がよくない? 
 - 511: FD2(FF) : 2009/07/26 07:37
 -  昨日行ってきましたが警○などは、居なく走りやすかったですよ! 
 で、現地で自転車乗りに明日何やるの? 
 って聞いたら、 
 カワノからツキヨミ第2までのヒルクライムをするそうで、 
 開催時間は、朝6時から11までだって! 
 その後なら、平気じゃないでしょうか? 
 - 512: ↑ : 2009/07/26 12:31
 -  FD2(FF)さん今日行くんですか?レポお願いします(^O^) 
 - 513: ↑付け足し : 2009/07/26 22:40
 -  ね(^O^)/? 
 - 514: ↑取り消し : 2009/07/27 18:01
 -  プシュケシュプィワェー! 
 - 515: ↑ : 2009/07/27 20:24
 -  FD2(FF)さん、今日行ったんですか?天気どうでした?他に誰か走ってましたか? 
 - 516: FD2(FF) : 2009/07/28 18:08
 -  昨日は誰もいなそうだったので行きませんでしたよ! 
 日曜は、銀色?(黒っぽいやつ)のエボがいて、全然追いつけませんでした! 
 速い&楽しかったです^^ 
 - 517: ↑ : 2009/07/28 18:35
 -  謎の銀エボですか!?FD2(FF)さんが追い付けないとなると相当な速さですね。恐ろしい・・・。 
 - 518: ↑ : 2009/07/29 23:17
 -  あの。切れた赤エボとどっちが速いでしたか? 
 - 519: ↑ : 2009/07/29 23:23
 -  それ、気になる 
 - 520: てか : 2009/07/29 23:45
 -  エボで速いの当然。ある程度のスキルがあればみんな大差なし。スバ抜けて速くも遅くもない。FFで速いFD2(FF)さんの方が技術あると思うんだけど。てかこの板最近盛り上がりに欠けるな。 
 - 521: ↑ : 2009/07/30 00:56
 -  それでも、ださんは頑張っている 
 - 522: ↑ : 2009/07/30 07:45
 -  いや、ださんだけ頑張っている 
 - 523: ↑ : 2009/07/30 09:41
 -  ガンメタエボ9MRも、赤エボよりはまだ遅いよ 
 ま、走ってる量が違いすぎる 
 - 524: ↑ : 2009/07/30 09:46
 -  ガンメタエボ9MRはかなり速いと思うよ。ついて行ける人そんなにいないと思う 
 - 525: ↑ : 2009/07/30 09:48
 -  ださんのライバル出現の予感 
 - 526: ↑ : 2009/07/30 09:51
 -  ださんに失礼にあたります 
 - 527: ↑ : 2009/07/30 09:56
 -  なんにしろださんは人気者ですねー 
 - 528: ↑ : 2009/07/30 10:18
 -  ださんって速いんですか? 
 - 529: ↑ : 2009/07/30 10:20
 -  ガンメタエボ9MRさんは2日行くんですか?? 
 - 530: ↑ : 2009/07/30 10:22
 -  100キロババァって何ですか? 
 - 531: ババア : 2009/07/30 10:56
 -  車で走ってると猛ダッシュのババアが隣に並びかけてくるんだ。 
 ビビった運転手は振り切ろうとスピードを上げるために先のコーナー事故が起きるっていう都市伝説だよ。 
 てかスレ間違えてない? 
 - 532: FoxOyaji : 2009/07/30 11:40
 -  書き込み少ないようなので 
 岡山県遠征インプレッション2つ 
  
 この手は嫌いな人ごめんね、地方の走り見てきました 
 - 533: FoxOyaji : 2009/07/30 11:48
 -  金甲山 
 夜景綺麗、コースはリズムが・・・ストレートエンドでガードレールが前面にそう 
 直角コーナーやブラインド左が右に錯覚したり 
 慣れが必要ですね、初めてのGFでしたが、ミッションが合わず、パッドもノーマルが 
 自分には不向きで、亀走りでした、もう亀で立上りクラッチ蹴ってしまいました 
 昇り優先で車線割OK(上下で2車線ですが)で、下り怖かったです 
 - 534: FoxOyaji : 2009/07/30 11:58
 -  鷲羽山 
 車線巾が広く、上り下りコーナーが連続します 
 ストレートは頂上付近で短く(ここが走りスポットです) 
 長いストレート以外はGFの2速ホールドでOKでした 
 ノーマルサスが動くのか?ブレーキもここでは進入までコントロールできました 
 ただGFらしく進入からリアが出ます(オーバーステア) 
 メーター見てコーナー80〜90平均で初めてでもOKでした 
 当たり前ですね速度は2速ホールドですし(笑 
 爽快に走れターボを感じるコーナー中からの加速を堪能しました 
  
 何故か?どのコーナーも似ているのです、馴れるのが早かったようです 
 - 535: FoxOyaji : 2009/07/30 12:04
 -  私予定の車がエンジン駄目で(走り込みは他の車です) 
 深夜高速バスで帰宅です、今岡山県立図書館にて 
  
 車無しです 
  
 皆の知りたい話忘れてました 
 金甲山はフェアレディーやS15、GCがある程度走ってました 
 2車線使うので迫力はありますが・・・・・ 
  
 鷲羽山は少なくて、見た感じ私より早い110キロアベレージかな? 
 - 536: ↑ : 2009/07/30 13:25
 -  ごめん、それ苦手だ 
 - 537: ↑ : 2009/07/30 13:26
 -  オヤジさんカーライフ満喫してるみたいですね。 
 また周遊に顔出してください。 
 豆腐屋の息子より。 
 - 538: ↑ : 2009/07/30 18:59
 -  誰も興味無いだろ 
 岡山なんて・・・ 
 - 539: FD2(FF) : 2009/07/30 19:04
 -  FoxさんGFってなんですか? 
  
 赤エボとガンメタエボ!ぶっちゃけ後ろから見た事ありますよ^^ 
 赤エボの方が速いです。(ガンメタエボが本気だったらですが・・) 
  
 2台の差はブレーキでしたね! 
 - 540: ↑ : 2009/07/30 19:13
 -  Foxおやじさんは、周遊では何に乗っているのでしょう? 
 - 541: ↑ : 2009/07/30 19:34
 -  また始まった馴れ合いスレw 
 - 542: ↑ : 2009/07/30 20:02
 -  >541そう思うならコメントいらねーよ 
 - 543: ↑ : 2009/07/30 20:02
 -  オヤジさんはX4?某オクで似たようなIDの人が居ましたので。 
 - 544: ↑ : 2009/07/30 23:26
 -  そうだ!馴れ合いとは失礼な 
  
 自演だ! 
 - 545: ↑ : 2009/07/30 23:41
 -  失礼な。 
 自演でもヤラセでもなく演出だ。 
 それに仮にそうだとしても盛り上がるなら良いではないか。 
 ここでは言葉で盛り上げるしかないんだから。 
 - 546: ↑ : 2009/07/30 23:55
 -  ヤラセだ 
 - 547: ここは : 2009/07/31 00:23
 -  トップランナーが書き込みしてる貴重なスレだったのにね。ここももぅ終わったかな。 
 - 548: ↑ : 2009/07/31 05:34
 -  自作自演は奴しかいない 
 - 549: FoxOyaji : 2009/07/31 07:56
 -  金甲はガードレールが所々道に沿っていないで、コーナー奥広場と崖前にあり 
 初めての峠のナイトランで幻惑された、ここ周辺も上下2車線完全カットって常識? 
  
 周遊みんなの速さ知っているので、他を見てきたって感じで許して 
 日時が悪いのか高いレベルは見れませんでした 
  
 周遊以外だけど皆も一箇所で終わりではないでしょ? 
  
 PS 車物色中は確かです 
 - 550: ↑ : 2009/07/31 13:13
 -  FOXおやじさんの意味不明な話で、皆どう反応していいのか解らないので、責任とってお導き下さい! 
 - 551: ↑ : 2009/07/31 15:04
 -  在日だから気にすんな 
 - 552: ↑ : 2009/07/31 15:29
 -  ネタが必要なら今まで現地レポートの書き込みしてた人たちに頼みなよ。それとも現場無視して勝手に盛り上がるか。 
 とは言ってもベルFDの頃から心ない書き込みが一気に増えたから、たぶんもう書いてくれないけど。 
 ここは一番盛り上がってたのにね。 
 俺もとりあえずこれが最後の書き込みかな。 
 現場で絡める人だけよろしくね。 
 - 553: FoxOyaji : 2009/07/31 15:37
 -  文章力無い事は認める 
  
 「臭い」や「在日」とかの話のほうが良いんだ! 
 そんな話なら他行ってやってろよ、掲示板は誹謗中傷が楽しいのか? 
  
 なら書き込まないよ!、現地で?ったって来ないだろ 
 家でPCの前で走った気になって、自慰してろよ! 
  
 - 554: ↑ : 2009/07/31 17:51
 -  もっと日本語勉強した方が・・・ 
 - 555: ↑ : 2009/07/31 22:18
 -  話のニュアンスからわかるでしょ、そういう小さい事でいちいち突っ込まなくていいから、前みたいにもっと有意義に周遊板を使って欲しい 
 - 556: ↑ : 2009/07/31 22:55
 -  2ちゃんより荒れてるね。 
 どうしたものか… 
 - 557: ↑ : 2009/07/31 23:47
 -  とりあえずオヤジさんは他にスレ立ててそこで話してよ。 
 ここはあくまで周遊ネタで! 
 - 558: ↑ : 2009/08/01 00:26
 -  おめでたい 
 オヤジさんが言いたい事、何も分かってないし 
 オヤジさんとお前とじゃレベルが違い過ぎるんだよ 
 誹謗中傷の書き込みする奴がだいたいわかってきた 
 一応現地にはいるんだな 
 現地じゃヘラヘラ笑って横乗りしてたな 
 車種明かそうか? 
  
 - 559: ↑ : 2009/08/01 00:43
 -  明かして! 
 - 560: ↑ : 2009/08/01 00:48
 -  言えば一発で分かる車 
 - 561: ↑ : 2009/08/01 00:57
 -  脅しと誹謗中傷同じようなもんだね 
 ココの板も地に落ちたな 
  
 周遊は299板よりずっとましだったから読んでて楽しかったのに 
 残念・・・ 
 - 562: ↑ : 2009/08/01 01:04
 -  俺はオヤジさんのファンだけどなー 
 - 563: おはようございます : 2009/08/01 07:17
 -  疑問を一つ。ちょっと教えて下さい。 
 レブリミット寸前であと僅かにあるストレート。シフトを上げてもすぐブレーキ、みたいな時、シフト上げようかどうか悩みますが皆さんどうしてます? 
 1・そのまま全開、レブ当てたまま走る。車痛む。 
 2・直前でシフトアップして一瞬加速。すぐにシフトダウン。忙しい。 
 3・レブ寸前でアクセルを抜き、ダラダラ走る。ストレス溜まる。 
 4・少し早めにシフトアップをしておいて次のギアで走り、加速しつつシフト操作に余裕を持たせる。加速がダルイ。 
 5・他の走り方。 
 誰か教えて下さい。悩んでます。 
  
 - 564: ↑ : 2009/08/01 08:03
 -  車種にもよるけど俺は1。その状況だったらシフト操作は間違いなくロスだと思うよ。 
 - 565: ↑ : 2009/08/01 10:08
 -  ファイナル交換ですね 
 - 566: ↑ : 2009/08/01 10:33
 -  間違いない(笑)タイヤの外径変えるとか。 
 - 567: ↑ : 2009/08/01 10:37
 -  レスありがとうございます。 
 >564さん。レブ当てるのは抵抗あるんで、今は少し早めのシフトアップで走ってます。タイム的には少しロスしてると思います。564さんの走り方が一番多いのでしょうか? 
 >565さん。ファイナル交換しても違うコーナーで同じ症状にはならないのでしょうか?ギア比を詰めて1こ上のギアで走るって事でいいんですか?てかかなりのチューンドに乗ってる方ですかね(汗)。 
 他にもみんなの意見を聞きたいです。 
 結構悩んでるんで読んだ人はできるだけ書き込みお願いします。 
  
 - 568: FD2(FF) : 2009/08/01 10:39
 -  自分ならですが、 
 次のカーブ立ち上がりで直線があるなら1つ上のギアで行きます。 
 カーブのボトムスピードが遅くなるなら、レブ寸前でクラッチを切ってニュートラルで進みます。 
 答えになっていますでしょうか? 
 - 569: ↑ : 2009/08/01 10:40
 -  >566さん。それは裏技ですね(笑) 
 できれば走り方でなんとかしたいですスイマセン。 
 - 570: ↑ : 2009/08/01 11:00
 -  >FD2さん。ボトムスピードってなんですか? 
 スイマセン、ちゃんと理解したいので。 
  
 - 571: ↑ : 2009/08/01 11:08
 -  今日現場に来てもらえればなんでも答えるよ〜 
 車種は何乗ってんのー? 
 - 572: ↑ : 2009/08/01 11:13
 -  てか、トルクバンドをはずさない走りすりゃ解決じゃん。 
 無理にレッドゾーンへブチ込まないほうが速く走れるぞ。 
 て事で4で。 
 詳しくは現場で聞けば? 
 - 573: ↑ : 2009/08/01 11:23
 -  ありがとうございます。週末は行けないので平日にコソコソと走り回ってます。 
 具体的には左1コーナー2速(3と悩む)で抜けて、次の右で2速。次の右コーナーまでのストレートです。 
 一瞬3速に入り、右コーナーでまた2速。本当にこのストレートが憎たらしいんです。 
  
 - 574: 白インプ : 2009/08/01 12:55
 -  明日行く人いますか? 
 - 575: FD2(FF) : 2009/08/01 15:05
 -  ボトムスピードは自分の理解が間違えているかもしれませんが、カーブ中に一番下がる速度の事ですよ 
  
 走行スピードが良くわからないのですが、カーブを立ち上がる時にレブに当たりそうになるなら、一個上のギアでカーブに入ってはどうでしょうか? 
 ブレーキに集中できて、意外にコーナーリングスピード上がりますよ。 
 シフトダウンすると、ギアチェンジに気をとられて、速度が落ちすぎてしまいますので・・・ 
  
 色インプさん 
 明日は多分16時位には行くと思います。 
 - 576: ↑ : 2009/08/01 15:09
 -  FD2さんありがとうございます。 
 コーナー中ではなく、ストレートエンドでレブる寸前の場合です。 
 幸い周遊ではコーナー出口の加速中にシフト悩む場所はないです。 
  
 - 577: ↑ : 2009/08/01 17:58
 -  で、車種は? 
 そこがわからないとなんとも言えないなぁ 
 - 578: 白インプ : 2009/08/01 18:27
 -  FD2さん明日ゎリベンジしますよ。 
  
 道がいまいちわかんないんで指導お願いします。 
 - 579: 576 : 2009/08/01 18:47
 -  RX-7 ファイナル4.3です 
 - 580: ↑ : 2009/08/01 18:59
 -  そんなちっちぇえ事で悩まなくてもいいんでない?たいした問題じゃないしさぁ 
 - 581: ↑ : 2009/08/01 19:19
 -  たぶんこれから他の峠やサーキットを走った時に同じような曲面に出くわすと思います。 
 その時に、ここのスレで教わった事を参考にしたいんです。 
  
 - 582: FD2(FF) : 2009/08/01 19:57
 -  ターボ車を良く知りませんが!NAだったら、レブリミットに1〜2回あたる程度でしたら、レブらせた方が速いです。 
 4回以上あたるならUPした方が速いです。 
  
 白インプさん 
 リベンジって・・・記憶にありません・・・ごめんなさい! 
 - 583: ↑ : 2009/08/01 19:57
 -  トルクがデカイ車なら3速で良いかもね。ファイナルだけだとどうしても合わないところは出ると思う。 
 - 584: ↑ : 2009/08/01 21:16
 -  明日って今1番早いとゆうエボ9MRきますか? 
 - 585: ↑ : 2009/08/01 21:33
 -  ちゃんと読んでね。>539 
 あと早いじゃなくて速いね。 
 白インプさん、一緒に走ったのがFD2(FF)さんじゃ相手が悪すぎです。 
 - 586: →→ : 2009/08/01 22:01
 -   1速上げに一票。とぃぅより、全体的に上げ気味で。レブ手前まで回してもE/Gはタレるだけ!? ゙リミッター上げ゙してれば別ですが? どの車もパワーバンドは もっと低いはずです。目一杯回して激しく挙動させながら走るより全体的に穏やかに扱う方が アベレージは上がると考えます。 
 - 587: ↑ : 2009/08/01 22:12
 -  いつでもフルブレーキだから赤ラン止まり方は一発でしょ! 
 - 588: ↑ : 2009/08/01 22:23
 -  早くから一速上げが多数なのかな。俺もターボ車だからそうなんだけど。 
 - 589: 白インプ : 2009/08/01 23:07
 -  FD2さん、会えば多分わかります。 
 明日よろしくお願いします! 
 - 590: FD2(FF) : 2009/08/01 23:21
 -  白インプさん覚えてなくてすいません 
 現地でよろしくです。 
  
 赤エボ・・・ブレーキ 一発って何ですか? 
  
  
 - 591: ↑ : 2009/08/01 23:26
 -  一番の予測変換ミスじゃない?ちょっと笑った。 
 FD2さんFFで四駆勢とタメ張るってカッコイイですね。 
 - 592: ↑ : 2009/08/01 23:33
 -  5。手前のコーナーの脱出速度を上げる方向で走ってみなよ。ストレートエンドでトップスピードが伸びるから気持ち良く3速入れられるんじゃない? 
 - 593: ↑ : 2009/08/01 23:46
 -  こんなとこじゃ、フルブレーキ必要ないし。 
 - 594: ↑ : 2009/08/01 23:54
 -  川野スタート1コーナーフルブレーキ 
 - 595: ↑ : 2009/08/01 23:58
 -  西川第二ラウンドフルスピード 
 - 596: RX-7 : 2009/08/02 00:25
 -  皆さん今日一日返信ありがとうございました。 
 いつか「ホームは周遊」って胸を張って言えるようになりたいです。 
 他にも592さんみたいな意見も聞きたいです。未熟な腕を見透かされたようで恥ずかしい限りですね…。 
 役立つ情報をくれた人達に本当に感謝してます。 
 若輩者のほんの些細な疑問でしたけど大勢の方に真剣に答えてもらい本当にありがとうございます。 
 また、遅レスでも思い付いた時でも構いません。ぜひ他の皆さんの走り方も教えて欲しいです。 
 上級者の方にはくだらない質問だったかも知れませんね。スイマセン。 
 本当は今日、現地で皆さんに直接教えてもらいたかったです。 
 いつか一緒に走れる時があればよろしくお願いします。 
  
 - 597: ↑ : 2009/08/02 00:37
 -  7さん明日これます? 
 - 598: ↑ : 2009/08/02 00:42
 -  >>596 
 もしかして雨宮レプリカの方ですか? 
 - 599: RX-7 : 2009/08/02 00:48
 -  スイマセン。土日祝日は行けないんです。平日にたまにコソコソ走ってます。 
 - 600: ↑ : 2009/08/02 01:00
 -  とゆーことは雨レプではないですね。 
 - 601: ↑ : 2009/08/02 01:07
 -  現地で何台かRX-7見たことありますが、7さんは何色ですか? 
 - 602: RX-7 : 2009/08/02 05:48
 -  ブルーです 
 - 603: FoxOyaji : 2009/08/02 08:21
 -  また分かりずらい書き込み許して、FD2(FF)さんの質問に興味があったので 
 俺なら最初は、レブ当てないで下のギアホールドで練習、特にブレーキに集中 
 (シフト操作を止めハンドルに集中は銀河インプさんに指摘された) 
  
 旋回速度も上がってコーナー飛び出し速度が上がってきたら、ストレートで増速(上のギアに入れる) 
 そこでのデメリット、操作が煩雑になり結果遅くなるなら、もう一つ手前コーナーからアプローチ変える、最終的には1つコーナー殺しても、長いストレートエンドに標準絞って組み立て直す、みんなが指摘する方法を試し、タイム優先とする 
 (この辺は豆腐屋の息子さんと多分似た意見と思う) 
  
 レブ付近まで持っていく利点はシフトアップした時にパワーバンド外さないため、だから低い回転でシフトアップすると回転の落ち込みで加速できない 
  
 赤エボさんの走りは、俺の感じは彼の中のリズムを重視して走っていると思う、リズム取りをしている特長がある 
 野球選手が毎回自分の打席に入る癖のように(赤エボ・・・ブレーキ 一発って何ですか?)  
 - 604: FoxOyaji : 2009/08/02 08:41
 -  書き忘れた! 
 一つ上のギアで全部走るって言うのもありだよ 
  
 下のギアで引っ張っていても、早くないって事も多いよ 
 - 605: ↑ : 2009/08/02 08:45
 -  黒ひげ 危機 一発 
 みたいな? 
  
 - 606: FoxOyaji : 2009/08/02 09:03
 -  黒ひげ(笑 
 でも正解狙って、穴のぞくでしょ 
 みんな 攻略法探しているんでしょ 
  
 PS  GFって?質問に回答インプレッサスポーツワゴン 
 GCインプの重いやつ、って考えは少し違うね 
 重心位置も高く重いでも・・・・前後重量配分が違うのさ 
 GCはフロントヘビーなんだ、ブレーキ時にはリアのトラクションが少ない 
 自分の乗ったワゴンはSTI VER4 ブレーキはリアも接地感もあり 
 コーナー入り口でリアを出す、オーバーステアもたやすい 
 話が長いので・・・ここまでにしておきます 
 - 607: ↑ : 2009/08/02 09:41
 -  エボゴンと考え方は一緒だなあれもエボよりバランスは良いらしい。 
 - 608: FoxOyaji : 2009/08/02 10:37
 -  赤エボさん、乗せてもらったのは1回なのでちがってたらごめん 
 ブレーキ一発とか、解らん等々書いているでしょ皆 
  
 俺も含めて多くの人がブレーキ長く引きずってるんじゃない? 
  
 彼はFF乗りの様にブレーキを短く必要量かけている 
 ブレーキで強烈な前荷重をかけてそれを旋回に使っている 
 タッグインの様に、そして今度は4WDの利点で出口に向かって加速している 
  
 だからリズムと言うかブレーキのタイミングを取っている、いや走り込みで得た距離感じゃないかな? 
 仕草でなんとなく解った、彼に聞いたよでも「癖です」って言ってたよ 
 - 609: FoxOyaji : 2009/08/02 11:11
 -  エボゴンは乗った事無いけど 
 軽以外で50`位の重量ハンデ、助手席に人乗せた位でみんな解る? 
 攻めてる時は助手席の人下ろしたくなる?ドア開けて放り出したくなる? 
  
 聞きたい事が 
 エボGTAのインプレッションは? 
 軽自動車のCVT等のハンドルシフトのインプレッションも知りたい? 
 - 610: ↑ : 2009/08/02 11:13
 -  コーナリング中とかサイド、カチカチやってるよそれも癖? 
 - 611: ↑ : 2009/08/02 11:18
 -  なんかの 
 スイッチでは? 
 - 612: 質問! : 2009/08/02 11:25
 -  オヤジさん、この間初めて助手席に人がいる時といない時の挙動の違い(ブレーキのタイミングや加速感の違いじゃなく挙動の違いですよ)に気付いたんですが、今まで気付かなかったのは、車の性能に乗せられてたって思っていいんですか? 
 - 613: ↑ : 2009/08/02 11:25
 -  彼等が凄いと思ったのは怖いと思ったらアクセルを踏む。皆と反対やってるか聞いたら 
  
 「踏まない方が荷重抜けて怖くないですか?」 
 ですってよくわからん 
  
 - 614: ↑ : 2009/08/02 11:40
 -  確かに下手に荷重抜く方がこわい。アクセル踏んでくでしょ。下手に抜くと挙動が乱れる、せっかくタイヤに面圧かけたのにもったいないし。 
 - 615: ↑ : 2009/08/02 11:51
 -  ストリートで怖いと思ったら絶対にブレーキ。 
  
 - 616: ↑ : 2009/08/02 11:58
 -  613 
 わからん方がわからんわW 
 - 617: ↑ : 2009/08/02 12:07
 -  うーん。確かにその状況はただの軽いオーバーだね。軽くアクセルで収束する。それを怖いと思うのが怖い。 
 FD2(FF)さん辺りなら車の進化による走りの質の違いって事が良く分かるんじゃないかな?(ムチャ振りごめんね汗) 
 - 618: ↑ : 2009/08/02 12:16
 -  で、わかったかRX-7? 
 ロータリーかぁ〜 
 ロータリーだったら場所によるけど一個上のギアで走った方が速いっしょ。 
 トルクバンド外さない程度に早めのシフトアップな。 
 そもそもレブに当てる意味って、レブまで引っ張れば次のギアでトルクバンドのピーク付近に合った回転数になるからレブまで回すわけで、レッドゾーンはすでにピーク過ぎた領域だかんね。 
 だから早めにシフトアップして気持ち後半にトルクバンドのピークを持ってきてもそんなに変わらない。もしくは速いってわけだ。 
 ギアを上げたときに低速ギアの方が最初は加速感味わえると思うが、後半ドンツキになっている事に気付いてない人たまにいる。 
 - 619: ちなみに : 2009/08/02 12:18
 -  602は成り済ましです 
 - 620: RX-7 : 2009/08/02 12:31
 -  皆さんありがとうございました。 
 車をイジッて解決する人、状況の中でベストを探す人、小さい事は気にしない人、車によって走りを変える人、手前のアプローチから考え直す人。 
 皆さんの走りの積み重ねを盗んだみたいで気が引けますが…たくさんの人たちに返信をもらい、スッキリしました。 
 色々試して引き出しを増やして行こうと思います。 
 ありがとうございました。 
 - 621: FoxOyaji : 2009/08/02 12:43
 -  612: 質問!さんは答え否全て知っているので、私が教わる方なのでレクチャー予約してますから 
 約束忘れてないですよね? 
 - 622: 612 : 2009/08/02 13:00
 -  今までは同乗者の有無に関わらず同じ走りでした。 
 コースを覚え進入速度が上がるにつれ、だんだん違いが生じ、二人乗りでの全開を試してみたところまるで違う挙動になる事に気付きました。 
 やっとコーナーを「攻め」られるレベルに達しました。 
 この時に隣に乗ってたインプ乗りの人には怖い思いをさせてすいませんでした。 
 あとは安全を削らないように精進します。 
  
 - 623: ↑ : 2009/08/02 13:53
 -  ロードスターだと、人乗っけちゃうとめちゃ遅いよ!前に進まない 
 - 624: FoxOyaji : 2009/08/02 14:23
 -  速い人が、そのリスクを背負って、安全の範囲内で他の人に横乗りを体験させてもらう機会を得ているなら 
  
 帰宅後ここの掲示板で誹謗中傷している人だったら、なんてガッカリさせないで欲しいな 
  
 体験走行できた人に言いたい、普通は1からレベル上げるのは大変なんだ、体験走行だけで自分の中にスピードレンジと言う限界近くが目標に出来るんだ 
  
 言葉が上手く表現できないのは許して 
 - 625: FD2(FF) : 2009/08/02 15:28
 -  同乗走行すると左カーブが楽になりますよね〜速度が上がっているかわ不明! 
  
 似たようなことを一人でする時は、助手席のシートを一番前に出して、背もたれを倒すとバランスが変わりますよ! 
  
 赤エボのサイドのカチカチは、サイド引き忘れてないか毎回確かめているらしいですよ! 
  
 カーブ中に何かあった時は、アクセル踏みますね! 
 FFでも、カーブ中にアクセル踏んでいれば、リアに荷重がのってリアが出ないでくれるんですよ。 
 アクセル抜いちゃうと、リアの荷重が逃げて、スライドしてしまいます。 
 - 626: 赤黒エイプ : 2009/08/02 15:28
 -  自分は横乗りマニアですが乗せていただいている方には感謝しています。 
  
 - 627: 赤黒エイプ : 2009/08/02 15:31
 -  連投スイマセン。 
 FD2さんの横乗りした時、セナ足思い出しました。 
 - 628: ↑ : 2009/08/02 15:58
 -  今日雨ですね… 
 行ってる人いますか? 
 - 629: ↑ : 2009/08/02 16:02
 -  なるほど、怖かったらアクセル踏め!ですね^o^今度やってみよっと。 
 - 630: ↑ : 2009/08/02 17:27
 -  意味も分からず聞いたままやったら危ないよ。まずブレーキ踏みな。 
 - 631: FD2(FF) : 2009/08/02 18:18
 -  617さん 
 走りの違いですか・・・わからないです。ムチャ振りですよT T 
  
 新しい車はどんどん重くなってるから、トラクションのかかりがいいとか? 
  
 きっと 
 違いますよね。。T T 
 - 632: 四駆のカブ : 2009/08/02 19:06
 -  重くなるほど、パワー無いと加速しない。 
  
 軽いほど、良いタイヤ履きだい。 
  
 ブレーキ? 
 車重とタイヤによる。 
 - 633: ↑ : 2009/08/02 20:11
 -  ださんのファンでもありますが、、、 
 - 634: ↑ : 2009/08/02 20:38
 -  ださんはFR乗った方がいいかもね。基本的にフロントがヘビーな四駆とあの走りが合ってないから。って余計なお世話か。俺もださんのファンなんだ。 
 - 635: ↑ : 2009/08/02 20:38
 -  打算!? 
 - 636: ↑ : 2009/08/03 00:02
 -  アクセル踏んで姿勢が落ち着くってのは慣性や惰性でリアが出た時の事かな? 
 その状況が怖いって言うのはちょっと・・・。 
 積極的にリアを振り出して向きを変えないと速く走れないFF乗りから言わせれば信じられないセリフ。 
 だから電子制御に守られた走りは速いだけでレベルが低い。 
 もしFFに電子制御が介入したらどうですかFD2(FF)さん。またムチャ振りごめんなさい。 
 フロント駆動でトップ入りのFD2さんの技術を認めての振りです。 
 追伸‐セナ足って書き込みがありましたけど、じんわりとアクセル開けていった方が方が速いですよ。 
 - 637: MAMAN : 2009/08/03 09:45
 -  FD2さんの書き込みみんなの書き込みを見ていて思ったんですが 
 お尻が出たらの話みんな過減速の話に集中していますが 
 自分はそのアクセル操作よりも車の向きを変えるもっと本来 
 重要なハンドル操作とアクセル操作の関係も含めて考えないと 
 いけないと思います。自分の車の場合(FFでなく4WDです。) 
 リアが出ても内側にハンドル切りっぱなしでただアクセル踏んでいけば 
 オーバーステアは更に深刻になりますし 
 リアが滑り出して怖い。対処方法が知りたいと思っている人は 
 まずアクセルON?OFF? 
 より自分が戻りたい角度の方向にハンドルを戻す事も考えるべき 
 かなーと思います。(ただハンドル戻しすぎるとオツリをもらうので 
 気を付けないといけませんが) 
 オーバーステアを止めるのにステアの状態も過重の状態も 
 互いの関係を同時に考えないといけないと思います。 
  
 FFで電子制御アクセラマツダスピードは違和感ありましたよー 
 - 638: ↑ : 2009/08/03 11:30
 -  さすがMAMANさんらしい解答ですね。 
 ちなみにトータルで考えるのがベストという前提の中でも、特に意識しなくてはいけないのは、 
 FFは進入から脱出までのスピードコントロール 
 FRは姿勢を決めるアクセルワーク 
 四駆は進路を決めるステアリング 
 が大事だと思うんですが、どうでしょう? 
  
 - 639: ↑ : 2009/08/03 12:29
 -  今の四駆はどんな運転しても速く走れるんじゃないでしょうか? 
 - 640: ↑ : 2009/08/03 12:44
 -  それでも、誰よりも飛び出さなくてはならないんではないでしょうか? 
 誰が乗っても一緒、と速さへの追求を諦めますか? 
 - 641: MAMAN : 2009/08/03 14:40
 -  4駆ターボと一くくりで自分も前は車に対して考えていました 
 あの赤エボさんと出会うまでは。でも違いました 
 4駆は確かにどんな運転してもそれなりに速く走れます 
 でも、ある一定のラインから上に行くには逆に難しいかもしれません 
 なぜなら4駆は基本的に曲がりにくい車ですから 
 積極的に曲げてあげないと曲がってくれないんです。 
  
 638さんに 
 ぶっちゃけて言ってしまえば車で走っている以上 
 スピードコントロール アクセルワーク ステアリング 
 どれが1番重要かなんてわかりません。全て重要だと思います 
 おっとここで走りに対して色々書いてもやっぱり 
 走らないと分からないです。自分も少しご無沙汰していたので 
 今週平日FCさんを誘って走りに行きますよ 
 誰か行きませんかね?多分7日かな。 
 - 642: ↑↑↑ : 2009/08/03 15:39
 -    どんな駆動方式やレイアウトであれ、重要なのは荷重の掛け方ではないでしょうか!?  思い通りに荷重をコントロールする  そぅすれば車は思い通りに動き、尚且つ速くもナリます。  ,,アクセルもステアもブレーキも そのキッカケにすぎないと常日頃考えながら走り込んでます。 
 - 643: ↑ : 2009/08/03 15:48
 -  そこまで考えられててNB-Rであそこのレベルまでしか走れないなんて 笑 
 - 644: ↑↑↑ : 2009/08/03 16:16
 -  すみません、お恥ずかしい限りです。 もっと頑張って走り込みます、、。 
 - 645: ↑ : 2009/08/03 17:11
 -  あー、↑↑↑さん。確かにレベル高い解答だね。それを頭にイメージしながら走るのと、そうじゃないのとじゃまるで違うね。 
 ステアはキッカケ、アクセルで姿勢を整えて、出口に向かってコーナーリングスピードをコントロールしながら立ち上がる。一理あるね。 
 何を重視するかで走りも変わる。ただタイムはそんなに変わらなかったりするんだよね。 
 - 646: それを : 2009/08/03 17:32
 -  突き詰めると荷重移動にたどり着くからね 
 - 647: ↑ : 2009/08/03 21:48
 -  私は話が難しいです。 
 - 648: FoxOyaji : 2009/08/03 23:23
 -  「荷重移動にたどり着く」ならば進入のブレーキが重要と言う事も 
  
 ブレーキの始まり終わり 
  
 特に終わり位置によって、荷重がどの程度発生し 
 コーナー進入に効果的に移行出切るか。が変わると思う 
  
 コーナーに対して手前過ぎれば、コーナー進入時は荷重は無くなってしまう 
  
 ブレーキをリリースするポイントは詰めれば詰めるほど素人には難しいと思う 
 運転の多くの要素が大切なんだと思う 
 - 649: ↑ : 2009/08/03 23:49
 -  じゃ、ブレーキの話しが出たついでに一つ。 
 長文苦手な人はスルーしてね。 
 アクセルペダルを離してからブレーキを踏むまでのタイミングを気にして走ってる人いるかな? 
 加速体勢からフルブレーキを踏む時、感覚的には0.5テンポ遅らせて踏んだ方がいい。 
 加速体勢はフロントの荷重が抜けた状態。この状態のまま一気に四輪にブレーキをかけてしまうと、フロントの荷重不足から予期せぬフロントタイヤのロックを起こす。 
 アクセルを離し、フロントが沈んでからブレーキをかけてやるとググッときくブレーキングができる。 
 時間にしたら一瞬だけど、減速Gが発生する前にタイヤがロックしてしまう…なんて時はこの書き込みを思い出してもらえたら幸いかな。 
 リリースに関してはオヤジさんの意見でほぼ間違いないです。 
  
  
  
 - 650: ↑ : 2009/08/03 23:59
 -  ブレーキネタに便乗します。 
 左足ブレーキ使ってる人居ますか? 
 - 651: ↑ : 2009/08/04 00:07
 -  このスレはレーシングスクールか(笑)。ただ走ってるだけの人には変な文章の羅列でしかないですよ。 
 - 652: 左足ブレーキ : 2009/08/04 00:15
 -  あれは元々左足でブレーキを踏むフォーミュラやカートの技術。箱車でやる意味ないと思うよ。試しにやったらフルロック。俺には無理だったけど効果あるの? 
 - 653: ↑ : 2009/08/04 01:12
 -  岡島哲也逮捕次はお前らだ 
 - 654: ・・・ : 2009/08/04 01:19
 -    ??   走りに関して特に一般道(峠)では 一つに固執してても、ね。   アクセル&ステア&ブレーキ そのどれもが、キッカケにも成り 安定にも成り速さにつながります     そもそも車の構造ゃ自然の力そのものも  しっかり理解する努力を してみるのも大事だと考えますね。 
 - 655: ↑ : 2009/08/04 05:42
 -  ・・・さん、なにか競技やりなよー。 
 ところでいまさら気になったけど>623さんはNA?NB?個人的にはNBのスタイル大好き。NAもカワイイけどね。 
 - 656: ↑ : 2009/08/04 08:00
 -  NH 
 - 657: FoxOyaji : 2009/08/04 12:56
 -  「ブレーキをリリースするポイントは詰めれば詰めるほど素人には難しいと思う 」 
 と言った一つの理由は、ブレーキから足が離せなくなってしまう事も在るので 
 体の硬直?減速が完了しない?ブレーキロック?色々在るけど、注意して欲しいと 
  
 話が変わるが 
 バイクは前後ブレーキが異なる系統なのに 
 車はサイドブレーキを除けば、一つの系統で前後ブレーキが構成されている 
 カートでも別系統のものもある、何故なのか?(答えは知らないので、教えて) 
 - 658: 7 : 2009/08/04 13:13
 -  足が足りねー。 
  
 あの油圧じゃ即ロック!だから、バランスとるのに前後一緒。 
 でも、ほぼ前で止まってるようなものだよね。 
  
 ドライ時リアは弱すぎ。 
  
 ウェットだと気持ちよく4輪が流れて、恐怖を味わえる。 
  
 - 659: ↑ : 2009/08/04 13:28
 -  確かに。ホントはリアも沈み込むようなブレーキバランスが理想。フットブレーキ+サイドブレーキで調節してみるか。 
 - 660: ↑ : 2009/08/04 15:08
 -  補助的に羽も付けて調整とれば? 
 - 661:   : 2009/08/04 15:11
 -    バイクの場合、コーナーリング真っ最中でもリヤブレーキ引きズリっぱなりの方は多いです そのほぅがトラクションが掛け易いからです 根本的に車とはブレーキの果たす役割自体が違いますから。 
   因みに、車でも前後の油圧を変化させ バランシングさせるのは 以外と安くて簡単です。 
 - 662: ↑ : 2009/08/04 16:52
 -  つまらねえなぁ 
 んなオタクみたいな事言ってないで走り込もうぜ。 
 みんな語り屋か? 
 - 663: 658 : 2009/08/04 17:19
 -  恐ろしい羽付いてますよ! 
 80辺りから、正圧じゃないと一定走行出来ない。 
 効きすぎのせいで、高速では踏みっぱ…疲れるわぁ〜。 
 けど安定性は抜群! 
 横に滑っても立て直る仕様! 
  
 オタクルックの語り屋でした。 
 - 664: ↑ : 2009/08/04 17:59
 -  658ってだれですか? 
 - 665: ↑ : 2009/08/04 19:34
 -  君達は語り屋かい? 
 - 666: FD2(FF) : 2009/08/04 20:34
 -  636さん 
 電子制御のFF 
 なにか面白そうですね^^  
 個人的な意見ですが、 
 FFだとブレーキとハンドル操作でお尻を出せるかが勝負なので・・・ 
 意外にいいかも、 
 自分が山道で基本的に考えているのは、 
 直線でドンだけアクセル踏めるか? 
 って所です。ブレーキを詰める事もしませんし・・・アクセルを踏みたいから、ブレーキで姿勢が作れれば、アクセル開けられるし、立ち上がりでは、出来るだけハンドルの切らないで立ち上がろうと考えていたら、今の走り方になりました。 
  
 P,S 
 セナ足ってなんですか? 
  
  
 - 667: 658 : 2009/08/04 21:31
 -  私です。 
 四駆乗りです。 
  
 FFさんと同じで、ブレーキでいかにケツを出すかが鍵です。 
  
 じゃなきゃアンダーがひどい。 
  
 後ろから押され、前はスリップ。 
 ひどいもんだ。 
 - 668: ↑ : 2009/08/04 21:35
 -  >665現地走ってる人も、掲示板じゃみんな語り屋じゃないのか?てゆうか掲示板なんだから当たり前じゃん。 
 走ってばっかが走り屋じゃないよ。走ってない時は上記の人たちみたいな事考えてないとね。そのために掲示板は有効な場だと思ってる。現にトップ組も書き込みしてるしね。 
 FD2さん。セナ足はアクセル踏んだり離したりを短時間に何回もやるやつです。 
 - 669: ↑ : 2009/08/04 22:52
 -  >>652 
  
 自分もやったらガツーンとロックしました。 
 右足と感覚が全然違いすぎますよね。 
 失速を防ぎながらアンダー消せるみたいな!? 
  
 - 670: ↑ : 2009/08/04 23:43
 -  馴れたら使えるのかな。でも最初からやる気で左足をスタンバイしとかないと、アクセル抜いてタックイン使った方が効率いいですよね。 
 - 671: 658 : 2009/08/05 06:12
 -  ピットインはまだ行ったことありません。 
 四駆FFのアンダー消しに左足使えます。 
 ラリー業界は、セナ足?の他に左足ブレーキも交互に使います。左右左右左右左右って踏みまくる。 
  
 私の左足活用方法は、ターボ車全部に使える裏技としてやってます。 
 FRはクラッチ蹴りが有るのでやらなくても… 
 アンチラグ搭載車も必要なし… 
 - 672: FoxOyaji : 2009/08/05 07:02
 -  661さんの言うように、バイクでリアを使うのは近年のタイヤの性能向上だと思います 
 私は過去モトクロスでは高速コーナーが荒れている時など、使っていましたが 
 カートの人はリアブレーキを積極的に曲げる為に、ハンドルのパドルシフト位置に付けているそうです 
 足は足りてますね 
  
 671さんと同じく 
 ストレートからのシフトダウンに右足を使い 
 コーナーに進入後FFで発生するアンダーを消す為に、前加重を発生させ 
 旋回させるために右足を使ってます 
 - 673: ↑ : 2009/08/05 08:16
 -  うーん。どうしても左足ブレーキの有効性が理解できない。特にFF車はNAが主流だからターボラグもないし…。 
 踏みっぱなしで行ける高速コーナーの速度を、僅かに調整したい時には有効だと思う。 
 アンダーを消す為の技術じゃないと思うんだけど…。 
 あと658さんも誰だか分からない…。 
 - 674: ↑ : 2009/08/05 10:09
 -  それはあなたがそこまでのLvに来てないって事だよ。 
 - 675: ↑ : 2009/08/05 10:28
 -  語り屋がトップ組とか語ってんじゃないよ。 
 素人のイキがった遊びに過ぎない。 
 たいしたこと話してないしw 
 - 676: ↑ : 2009/08/05 10:59
 -  >675ストリートにプロがいるのか。素人の遊びに決まってんじゃん。たいしたことないって言うなら自分で何かネタ振ってみなよ。 
 >674まさか2ペダル主流のレースの話し持ち出すんじゃないだろうな。2ペダル乗ったら俺だって当たり前のように左足ブレーキ使ってるけど。それを乗用車でやる意味が分からないって事。 
 - 677: ↑ : 2009/08/05 11:24
 -  いや、別に俺は語り屋じゃないんで…w 
 - 678: ↑ : 2009/08/05 11:37
 -  じゃ、MAMANやFCやFD2も語り屋か? 
 - 679: ↑ : 2009/08/05 12:50
 -  3ペダルの乗用だろうとプロも左足ブレーキ使うぜ。てかわからないって走ったらわかるだろ有効だって。そんなんだから下手くそなんだよ 
 - 680: ↑↑ : 2009/08/05 12:59
 -  、、、たしかに 
 - 681: ↑ : 2009/08/05 13:24
 -  語り屋だから仕方ないってw 
 - 682: 673 : 2009/08/05 13:28
 -  走り見た事もないのに下手くそとは…随分いきなり突っ掛かってくるね。 
 2ペダルのF1で右足ブレーキにこだわるドライバーもいるし、どっちとも言えないんじゃない? 
 使って速いならいいんじゃないかな?車にもよるだろうし。 
 俺の車には合わないかな。 
 - 683: FD(FF) : 2009/08/05 14:07
 -  はぁ〜い 
 語り屋で〜す(語り屋トップ組みでお願いします。) 
 色々、情報交換楽しいですよね^^ 
  
 セナ足わかりました。教えてくれてありがとうございます。 
  
 確かに、短時間で何回も踏んだり離したりする時ありますね。 
  
 知らない道走る時は、前の車に追いついてしまって、カーブ中に 
 フロントに荷重が掛からない時、などに使っていますよ! 
  
 一人で寂しく走っている時は、ハンドルを戻すのと同調してアクセルを 
 あけるように練習しています。 
  
 荒い乗り方と、丁寧な乗り方って感じで2つの乗り方を持っていますね 
 - 684: ↑ : 2009/08/05 14:56
 -  おっ、FD2(FF)さん。名前がFD(FF)になってますよ(笑)。 
 掲示板の書き込みを語り屋って言われてもね…。 
 走るのも語るのも好きだからいいけど。 
 - 685: FoxOyaji : 2009/08/05 15:28
 -  自分は以前大垂水でFRで走っていた頃 
 コーナーに入ってアクセル開ければクリア出来るって簡単に考えていた 
 (オーバーステア) 
 車がFFに変わって、構造知らずにいつものペース、アクセル開ければさらに事態は悪化 
 車が流れる、完全に事故ったと開き直り、ブレーキ踏んだ 
 なぜか内側のガードレール向けて車が進んでいる 
 タッグインって言う事初めて知った、普通にはFFはコーナー最中アクセルが踏めない事も 
  
 速いFFの走り見たいので、FD2(FF)さん何時か見せてください 
 - 686: ↑ : 2009/08/05 15:38
 -  掲示板で語らないで何すんだ!ってノリでお願いします。 
 - 687: ↑ : 2009/08/05 15:42
 -  見た事ないので予想ですがFD2さんは、アクセル踏む、ライン膨らむ、アクセル戻す、軌道修正、をごく短時間に何回も繰り返してるのかな? 
 FFならではだと思います。 
 確かにコーナーリングスピードは上がるけど立ち上がりに向けてアクセル開けていく最適なタイミングを見つけるのが難しいんじゃないですか? 
  
 - 688: FD2(FF) : 2009/08/05 16:30
 -  あれれ確かに名前が・・・・うっく 
  
 FOXさんいつでもどうぞ! 
 つまらない走りですが・・・土日なら指定してくれれば行きますよ! 
  
 687さん少し違いますが・・・そんな感じです 
  
 コーナーリングスピードは下がりますよT T(たぶん) 
  
 686さん 
 了解です。語り屋最高〜!事故らないし・・・^^ 
 - 689: 語り屋 : 2009/08/05 17:05
 -  俺は語りで事故った事はないが、よく滑る。 
 - 690: ↑ : 2009/08/05 17:39
 -  酒井法子さんの居場所知ってる人教えて下さいm(__)m 
 - 691: ↑ : 2009/08/05 18:09
 -  >>690 
 山梨では? 
 周遊に居たりして。 
 - 692: ↑ : 2009/08/05 20:07
 -  今こそ周遊の力をみせてやれ。ノリピーをみんなで救うんだ! 
 - 693: ↑ : 2009/08/05 20:22
 -  よっしゃ。みんな集合! 
 - 694: ↑ : 2009/08/05 20:25
 -  のりPーも一緒にシャブ食っていたのか? 
 - 695: 鼻毛 : 2009/08/05 20:29
 -  つまらない車→FRでLSDの無い車 
  
  
 面白くない車→FFでLSDの無い車 
 - 696: 658 : 2009/08/05 21:03
 -  私は書き込み屋ですので、現地走っていません。 
  
 アンダー消しになりますよ! 
 踏みっぱじゃ意味ないですが、チョンと踏んでやると、沈み込み食い付きます。 
  
 元々、ケツを出せないアンダー走りを、解消する為にあみ出しました。 
  
 繰り返し使えば効果が出ます。 
 一度限りではダメです。 
  
  
 ※5000km/hごとに使うことオススメします。 
 よく走られる方でしたら、一秒おきが宜しいでしょう。 
 - 697: ↑ : 2009/08/05 21:08
 -  語り屋でもほとんどが知ったかだからなぁ… 
 自分らではレベルの高い話だとでも思ってんのかw? 
 - 698: ↑ : 2009/08/05 21:16
 -  内容が気に入らないなら自分でネタ振ってね。いちいち話しの内容のレベルなんか考えてないから。流れに沿って書き込みしてるだけじゃん。レベルがどうとか自分が一番語り屋なんでは? 
 - 699: ↑ : 2009/08/05 21:25
 -  語り屋って言葉、最近覚えたから使いたくてしょうがないんだ…。かわいい奴だね。一応アナタの書き込みもちゃんと読んでるから、そんなに心配しなくていいよ。一緒に語ろうよ。 
 - 700: 658改めて語り屋 : 2009/08/05 21:34
 -  レベル高いのは世界に名前売ってる人達。 
 自分で書かなくても、世間が書いてくれる。 
 - 701: S14 : 2009/08/05 21:42
 -  走り屋の語り屋ならいいんじゃない? 
 語り屋さんは普段どこで走ってるの?車何乗ってるの? 
 - 702: 語り屋 : 2009/08/05 22:05
 -  GCで走ってました。今は買い物仕様ですが…ホームコースは自宅前ですw 
 - 703: 鼻毛 : 2009/08/05 22:17
 -  FFならLSD組めばチョンぶれとか左足だの言わなくてアクセルベタ踏みしてれば曲がっていくんだよ 
 (_´Д`)ノ~~ 
 - 704: ↑ : 2009/08/05 22:25
 -  鼻毛なに乗ってんの? 
 - 705: 鼻毛 : 2009/08/05 22:31
 -  フル軽量したEG6だよ 
 (_´Д`)ノ~~ 
  
 フル補強 
 (_´Д`)ノ~~ 
  
 フライホイール強化クラッチLSD 
 (_´Д`)ノ~~ 
  
 無敵ですよ。 
 - 706: ↑ : 2009/08/05 22:36
 -  鼻毛今度一緒に走ろうよ 
 - 707: 鼻毛 : 2009/08/05 22:49
 -  ↑の方は何に乗ってますか( ̄人 ̄) 
 - 708: ↑ : 2009/08/05 22:52
 -  フルチューンのN15 
 - 709: 706 : 2009/08/05 22:58
 -  フルチューンのFC 
 - 710: 鼻毛 : 2009/08/05 23:01
 -  N15ってNAのパルサーですね( ̄人 ̄) 
  
 確か200Ps仕様とか、オーテックバージョンもありましたよね 
  
 中々のライバルですね 
 - 711: ↑ : 2009/08/05 23:04
 -  鼻毛やめとけ!ほんとに本人なら勝てる訳ない! 
 - 712: ↑ : 2009/08/05 23:06
 -  いやいや、706はFC乗ってる 
 - 713: 鼻毛 : 2009/08/05 23:07
 -  はい辞めときます 
 ( ̄人 ̄) 
  
 ガチバトルは嫌いですから(_´Д`)ノ~~ 
 - 714: 706 : 2009/08/05 23:10
 -  勝負とかじゃなく楽しく走れたらと… 
 - 715: ↑ : 2009/08/06 00:40
 -  >708速いのかい? 
 - 716: 語り屋 : 2009/08/06 06:59
 -  軽い足仕様の車が速いのっ('-^*)/ 
 - 717: N15 : 2009/08/06 17:07
 -  だったら今週末行ってやるよN15なら赤エボなんて亀なもんさ 
 - 718: ↑ : 2009/08/06 17:55
 -  周遊に来たことも無さそうだ 
 - 719: ↑ : 2009/08/06 19:02
 -  ゲーセンでは最速 
 - 720: ↑ : 2009/08/06 19:08
 -  やめなよー。ほんとに来るかも知れないじゃん。N15さんも一回赤エボさんと走ってみたらいいよ。もしかしたらN15の方が速いかも知れないしさ。 
 - 721: FD2(FF) : 2009/08/06 19:43
 -  N15さん 
 土曜と日曜どっちで行きますか? 
  
 赤エボさんが追えるなら、赤エボさんに少しでも追いつきたいので、自分の相手もして下さい。 
  
  
 お願いします。 
 - 722: ↑ : 2009/08/06 19:48
 -  土曜なんてどうでしょう?? 
 - 723: ↑ : 2009/08/06 20:15
 -  鼻毛もおいでよー。 
 - 724: FD2(FF) : 2009/08/06 20:44
 -  722さんは誰ですか? 
 何乗っていますか? 
 723さんは 
 何乗っていますか? 
  
  
 - 725: N15 : 2009/08/06 21:36
 -  赤エボさんはいつ行けば会えるんかな? 
 - 726: ↑ : 2009/08/06 22:16
 -  週末が多いから今度の土曜日あたりに行ってみれば?N15さんは周遊走った事あるの? 
 - 727: どこ : 2009/08/06 22:30
 -  どこ走ってるの? 
 - 728: ↑ : 2009/08/06 22:45
 -  やめなよ。 
 N15なんて絶対来ないよ。 
 違う話で盛り上がろう。 
 - 729: ↑ : 2009/08/06 22:49
 -  FF頂上対決見れると思ったのに残念です。 
 インテで速い人居ませんか? 
 - 730: FC : 2009/08/06 22:51
 -  そもそも、>>704と>>706は自分の書き込みです 
 (`ε´) 
  
 - 731: ↑ : 2009/08/06 23:23
 -  はあ、そうですか。 
 別にそこはどうでも良かったんだが… 
 - 732: ↑ : 2009/08/06 23:38
 -  だからやっぱりN15は来ないって事でしょ。 
 - 733: ↑ : 2009/08/06 23:58
 -  だからパルサーも鼻水も来るのか来ないのかハッキリしろ、赤エボにも白FCにも勝てる訳ねーだろ、 
 - 734: ↑ : 2009/08/07 00:47
 -  N15VZ-Rフルチューンですが何か? 
 - 735: ↑ : 2009/08/07 06:39
 -  N15さん、明日行きますか? 
 - 736: ↑ : 2009/08/07 06:57
 -  検問してないといいですね。 
 - 737: ↑ : 2009/08/07 08:27
 -  夏休みで夏厨が発生してるな。ゲームにそんな車種あるんだ 
 - 738: ↑ : 2009/08/07 09:39
 -  のりPまさか最悪な事態に・・ 
  
  
 いやだめだだめだ!そんな事かんがえちゃ。 
 山梨って樹海あるし、コンパスまで狂わしちゃうっていうし涙 
 - 739: さすがに : 2009/08/07 10:09
 -  もうノリピーって歳じゃないだろ 
 - 740: ↑ : 2009/08/07 10:30
 -  君達語り屋の、見た目の気色悪さはなんなんだろう… 
 しかも、自然と集まってくるし。 
 類は友を呼ぶってホントみたいね。 
 - 741: ↑ : 2009/08/07 10:41
 -  じゃあお前もだな 
 - 742: ↑ : 2009/08/07 11:04
 -  見た目だけの実際ぼろぼろのチューンドカー買って、自分が速くなった気分なんだろ。 
 - 743: ↑ : 2009/08/07 11:07
 -  のりP今頃どこかで凍えていたりして。さむいさむいよ〜とかなってたら可哀相で夜も眠れんよ 
 - 744: ↑ : 2009/08/07 11:16
 -  >740さんどうしたの?酔ってるの?淋しいの?嫌な事でもあったの?みんなーかまってあげて! 
 - 745: ↑ : 2009/08/07 11:33
 -  のりPも覚せい剤やってたんだってよ↓↓  
  
 酒井法子容疑者だってよ!!! 
 - 746: ↑ : 2009/08/07 11:36
 -  見損なった!だから逃げてたんだな 
 - 747: ウィリー小僧 : 2009/08/07 11:41
 -  人間本気出せば狭い日本でもかくれんぼできるんだな、有名人だから1対みんなでかくれんぼ! 
 - 748: ↑ : 2009/08/07 11:50
 -  本当ですね☆有名人だからこそ出来る、1対みんなでのかくれんぼ  
 心配して損したぜ 
 速く捕まれ!!! 
 - 749: ↑ : 2009/08/07 12:08
 -  懸賞金かからないかな? 
 - 750: ↑ : 2009/08/07 12:37
 -  ノリピーがクスリやってたとなると次はキョンキョンあたりが危ないな 
 - 751: ↑ : 2009/08/07 12:43
 -  きょんきょんか〜亀梨と付き合ってたくらいだからデンジャーかも 
 - 752: ↑ : 2009/08/07 13:06
 -  何この芸能界スレ 
 - 753: まあ : 2009/08/07 13:14
 -  周遊メンバーの感想だから大目に見てよ 
 - 754: ↑ : 2009/08/07 15:00
 -  のりぴーは悪くない!クソ夫に持たされてただけだ、だから逃げたんだ!のりぴーはシャブ中ではない! 
 - 755: ↑ : 2009/08/07 15:03
 -  芸能人はデレスケだな。 
 - 756: ↑ : 2009/08/07 15:48
 -  ごじゃっぺですね 
 - 757: ↑ : 2009/08/07 16:11
 -  タレントは手なづけるとベッドの上がすげーぞ、まじで。不幸な生い立ちとか寂しがりが多いからな。なんでもしてくれるぜ 
 - 758: ↑ : 2009/08/07 16:40
 -  >754さんはノリピーファン?確かにノリピーがクスリ漬けだったら芸能界みんな信じられないね。 
 - 759: MAMAN : 2009/08/07 16:57
 -  N15さん明日8日の午後は走り行きますか? 
 VZ-Rとても興味あって1度運転してみたかったんですよー 
 明日の午後行きませんか? 
 - 760: ↑ : 2009/08/07 17:19
 -  >757 
 なんで妄想を現実っぽく話すんだよw 
 しかも最近の素人も何でもするしw 
 - 761: ↑ : 2009/08/07 18:51
 -  酒井容疑者覚せい剤で逮捕状  
  
 7日午後4時ごろ酒井容疑者の遺体を山梨県身延町周辺の雑木林で発見 
 近くに居た無職須藤卓磨容疑者(58)を遺体損壊で現行犯逮捕した 
 須藤容疑者は自宅から5分ほどにある雑木林で酒井容疑者の遺体を発見 
 須藤容疑者は20年ほど前から酒井容疑者のファンで、偶々雑木林で遺体を見つけ 
 遺体に対し性的な悪戯をした疑い、現行犯で逮捕した。 
  
 - 762: ↑ : 2009/08/07 19:51
 -  って事になる訳? 
 - 763: ↑ : 2009/08/07 20:24
 -  ならないならないW 
 馬鹿が勝手に作ってよろこんでるだけ、ミスだらけで笑えるららW 
 - 764: ↑ : 2009/08/07 22:07
 -  今日の雨凄かったねー。ボンネットに穴が空いてる車は水入っても平気なんですか?プラグの穴とかに入っちゃいそうだけど。 
 - 765: ↑ : 2009/08/07 22:59
 -  ヤバイよ自分の車はもろにエアクリの上が穴。 
 - 766: えー : 2009/08/07 23:31
 -  それ出先で雨降ったらどーすんのさ。元々そうゆうレイアウトなんですか?社外のボンネット? 
 - 767: ↑ : 2009/08/07 23:35
 -  プラグぐらい取り付けろ 
 - 768: ↑ : 2009/08/07 23:48
 -  そっかぁ、プラグ付いてないや・・・ってオイ(笑)よくプラグの隙間から入って失火した記憶があるんですよ 
 - 769: ↑ : 2009/08/07 23:53
 -  >>766 
 普段はカバー付けてる 
 - 770: ↑ : 2009/08/08 00:18
 -  そっか、なるほど。 
 でもカバー付けてたらインレットダクトの意味ないんじゃない?ゴメンからむつもりじゃなくて疑問なんですよ。特にエボあたりは穴だらけですよね。あの穴がなんか怖い。特に最近のかっこいいエアロは穴だらけ。 
 - 771: ↑ : 2009/08/08 00:43
 -  自分のはイントレじゃなくてアウトレかな。街乗りの時は付けて走りに行く時は外してます。 
 - 772: ↑ : 2009/08/08 08:16
 -  カートってサスないんだって何で? 
 - 773: ↑ : 2009/08/08 08:34
 -  シャーシがしなるからシャーシがサスの代わり 
 - 774: ↑ : 2009/08/08 10:34
 -  しなるとか関係ない。何でってそういう乗り物だから。車ではないカートという乗り物だから。 
 カートってタイヤな4つついてるんだって?何で?っていうのと一緒 
 - 775: ↑ : 2009/08/08 10:40
 -  そりゃそうだ。ただシャーシがしなってサス代わりになってるのも確かだよ。たまたまなのか狙ったのかは分からないけど。 
 - 776: 思った。 : 2009/08/08 12:08
 -  何でもするとかって、何? 
 逆立ちで漏らせとか? 
 - 777: 今日も : 2009/08/08 14:00
 -  夕立に気をつけてね 
 - 778: ↑ : 2009/08/08 20:48
 -  今日の現場はどうでしたか? 
 - 779: ↑ : 2009/08/08 21:31
 -  俺も気になる。N15とか鼻毛とか。 
 - 780: ↑ : 2009/08/08 21:45
 -  今日の現場は暑かった、若いやつらが熱中症になりかけたよ。お盆前で工期も急にせかされるし。CMでやってる塩飴でも導入しなきゃいかんかなあ 
 - 781: ↑ : 2009/08/08 22:09
 -  結局N15って来たの? 
 - 782: FD2(FF) : 2009/08/08 22:15
 -  N15さんは来てないですね。 
 鼻毛さんの車は車種がわからないので・・・ 
  
 ママンさん赤エボさん白インプさんは来てましたよ。 
 他にも4台ぐらいいたかな? 
  
 白インプ速い〜〜! 
  
 って事で、N15さんどうしたんですかね〜? 
  
 - 783: ↑ : 2009/08/08 22:20
 -  赤エボ来てたんだ、久しぶりだね  
 どーでもいいか 
 - 784: ↑ : 2009/08/08 22:27
 -  白インプさんとFD2さんはどっちが速かったでしたか?鼻毛さんはたしかシビックでしたね。 
 - 785: ↑ : 2009/08/08 22:32
 -  鼻毛ってCIVICなのじゃああいつ! 
 - 786: ↑ : 2009/08/08 22:42
 -  ドンガラのEG6だよ。もしかして青? 
 - 787: ↑ : 2009/08/08 22:45
 -  たしかに青いるよね  
 N15ってあいつか 
 - 788: ↑ : 2009/08/08 23:09
 -  鼻毛はシビックでN15はパルサーだよ 
 - 789: ↑ : 2009/08/09 00:03
 -  >>鼻毛。興味あるからバトルとか言わずに走ってみたいんだけど、本人さんどう? 
 - 790: ↑ : 2009/08/09 00:22
 -  青EG6って赤AP1(2?)とツルんでる若い人だっけ? 
 - 791: ↑ : 2009/08/09 00:27
 -  でもさ、ここに書き込むとすぐに誰だか特定しようとするの良くないんじゃない?新しく車名出して書き込みしようとする人が書き込みづらくないかな? 
 - 792: 鼻毛 : 2009/08/09 00:34
 -  インプやエボもいい車だが、攻めるには軽量FFが最強でしょう 
 (_´Д`)ノ~~ 
 - 793: >>鼻毛 : 2009/08/09 00:51
 -  ハイパワーFRの走りはは興味ないですかね? 
 一緒に走ろうよ。 
 頑張って退屈させないように走るからさっ。 
 俺も昔は、軽量FF乗ってたんですよ 
 ヾ(≧∇≦*)〃 
 赤城山では無敵でしたよ。 
 - 794: 白インプ : 2009/08/09 01:17
 -  今日ゎお疲れさまでした。 
  
 N15さんいなかったですね。 
  
 一緒に走ってみたかったんですけど。 
 - 795: ↑ : 2009/08/09 13:28
 -  793はだれ? 
 - 796: ↑ : 2009/08/09 14:08
 -  FCさんじゃないですか? 
 - 797: ↑ : 2009/08/09 14:22
 -  どうでもいい!。 
 - 798: ↑ : 2009/08/09 14:30
 -  今日も微妙な天気ですが、行っている人いますか? 
 - 799: ↑ : 2009/08/09 15:27
 -  FCさん鼻毛は口だけでどうせ出てこないですよ。そんなヒヨッコの 
 腰抜け相手にしても時間の無駄ですよーハイパワー4駆と走りましょう 
  
 - 800: ↑ : 2009/08/09 15:32
 -  そう言えばing sportの二台親子は最近来てるのか 
 - 801: ↑ : 2009/08/09 17:28
 -  FCさん挑戦者が現れました。揉んでやってください。 
 ハイパワー四駆ってどちら様ですか? 
 - 802: ↑ : 2009/08/09 17:47
 -  ママン 
 - 803: ↑ : 2009/08/09 19:44
 -  おっぱいモミモミ 
 - 804: ↑ : 2009/08/09 20:59
 -  えっ! 
 まさか赤エボってチューニングショップの息子なの!? 
 - 805: FD2(FF) : 2009/08/09 21:14
 -  今日も行ってきました。 
 白インプさんとドライでの勝負をする為に・・・結果は若干離された=負けました。 
 白インプさん速いですね! 
 もう追いつかないかも! 
 そうそう!新型の黒いインプレッサも速かったですね! 
 今日はFFが沢山いましたが、だれも絡んでくれませんでしたT T 
  
 - 806: ↑ : 2009/08/09 21:19
 -  インプ相手に若干離された位ならスゴイじゃないですか。 
 しかし、なかなかFF対決実現しませんね↓↓ 
 - 807: ↑ : 2009/08/09 21:20
 -  息子だよ。 
  
  
 赤エボはハイパワー車じゃないよ多分。もっとあげてる奴、山程いる 
 - 808: ↑ : 2009/08/09 21:24
 -  俺もそれは思う 
 4WD対FFだったら断然4WDが有利。それにちょこっとだけ離されたくらいだったら勝ち! 
 - 809: ↑ : 2009/08/09 21:33
 -  四駆は圧倒的な速さが当たり前!!! 
 - 810: FD2(FF) : 2009/08/09 21:35
 -  確かに有利かもしれませんが・・・重たいでしょうし四駆は・・・ 
 個人的にはS2000が一番有利だと思っているんですよ! 
  
 多分パワーの使い方で負けたのかと思います。 
 気張ってアクセル開けるの早過ぎたと・・・もう少し我慢できれば膨らまなかったのに・・ 
 - 811: ↑ : 2009/08/09 21:36
 -  峠にクラス別なんかないんだから離されてゴールしたら負けじゃん。 
 とは言っても結局自己満足だからね。 
 - 812: 白インプ : 2009/08/09 22:06
 -  質問 
 車のことよくわかんないんで教えてください(>_<) 
  
 四駆ゎなんで圧倒的な速さが当たり前なんですか? 
 - 813: ↑ : 2009/08/09 22:13
 -  危ない奴だな。新世代の走り屋はみんなこうなのか。それで速いとか危ないだけ。そんな車を作るメーカーが悪いと思う。 
 ごめんねキツイ事言って。思ったまま書いただけ。 
 - 814: 白インプ : 2009/08/09 22:24
 -  すいません(>_<) 
 四駆しか乗ったことないので 
  
 FFで速いのゎマヂすげぇ〜って思うけど 
 ある程度の速さまで行くと四駆よりFRの方が有利だと思うんですけど 
 - 815: ↑ : 2009/08/09 22:39
 -  銀S2とFCさんの対決まだですか? 
 - 816: ↑ : 2009/08/09 22:42
 -  エボインプ辺りの四駆だと速くて当たり前になってるもんね 
 誰が決めたんだろう 
 - 817: ↑ : 2009/08/09 22:46
 -  興味ある取り合わせだね。湖畔ではFCさんがパワーの差で勝ってるけど周遊じゃコースの差でS2かな。 
 - 818: ↑ : 2009/08/09 22:55
 -  常連?誰? 
 - 819: FD2(FF) : 2009/08/09 23:01
 -  811さんその通りだと思います。 
 離されたら負けです。好きでその車乗ってるしね! 
 言い訳するなら練習しろって事で!!がんばります。 
  
 銀S2さんは速いですね 
  
 816さん確かに、エボインプはそんな感じですね! 
 エボでもインプでも腕が無いと速く走れないのにね! 
  
 パワーが上がればブレーキも難しくなるし・・・ 
 - 820: ↑ : 2009/08/09 23:08
 -  白インプ何を持って有利と考えるかによって違う 
 条件によってどの駆動方式が1番有利って言う条件は 
 変わっていくから 
 一つ一つの駆動形式により有利に働く部分と不利に働く部分を考えていけば 
 わかる 
  
 例えばFD2さんの発言4駆は重たい確かにFFに比べたら重くなるのも 
 当然FFに比べてプロペラシャフト リアデフ ドライブシャフト 
 簡単に言えばこれだけ重くなる重くなる回転物があるって事は 
 その分エンジンレスポンスも食われる 
 - 821: ↑ : 2009/08/09 23:15
 -  さすがFD2さん、潔いね。まだ速くなれるよ。いまは我慢。アクセル踏むタイミングも1テンポ我慢。ターンイン中に我慢できずにアクセル踏んじゃうとフロント荷重が抜けて結果的に遅くなる。今日はそんな感じだったかな? 
 - 822: ↑ : 2009/08/10 00:36
 -  自分は今まで820さんほど車の構造や理屈まで考えて走ってる人に出会った事はなかったです。 
 820さんが誰だか予想はつくと思いますが、今までこの人ほど車と共に生きてる人を自分は知りません。 
 不甲斐ない自分を叱り、勇気づけてくれる大切な人です。 
 できれば、自分の出来る限りの全開の横に乗ってもらいたいです。 
 以前に乗ってもらった時は、言い方は悪いですが他人を乗せた時と同様に横乗りペースの適当な走りでした。 
 自分は820さんの歳まで走り続けている自信はありません。 
 だから是非、出来る限りの全開の横に乗って下さい。 
 追伸‐欲を言えばもっと早く会いたかったですね。 
  
 - 823: 820 : 2009/08/10 09:39
 -  15日行くのでではぜひ822さん横乗っけてください。もしかして 
 だ、さんではないですよね? 
 - 824: ↑ : 2009/08/10 09:50
 -  今日行ってみっかな 
 - 825: 白ゴキ ing : 2009/08/10 09:54
 -  今日仕事が無ければ行きます 
 - 826: ↑ : 2009/08/10 10:10
 -  白ゴキさん初めまして。ウェット得意なんですか? 
 - 827: ↑ : 2009/08/10 10:58
 -  820さんは何お乗りなんですか? 
 - 828: ↑ : 2009/08/10 11:02
 -  ママンさんじゃないですか? 
 - 829: ↑ : 2009/08/10 11:03
 -  ママン=820 
 - 830: ↑ : 2009/08/10 11:14
 -  逆に聞きたいんだけど四駆乗ってて遅いのっているの? 
 - 831: ↑ : 2009/08/10 11:34
 -  峠に限れば特にエボは速いね。インプも速い。 
 確かに四駆はみんな速い。腕に差があっても大きな差にはならない。 
 - 832: ↑ : 2009/08/10 11:54
 -  機械に頼る機動戦士ガンダムだー 
 - 833: ↑ : 2009/08/10 13:41
 -  速きゃなんでもいいんじゃない? 
 - 834: ↑ : 2009/08/10 13:46
 -  四駆でも古いのは戦闘力ないのかな? 
  
 - 835: ↑ : 2009/08/10 14:14
 -  四駆が凄いんじゃなくてハイテクが凄いんだよっ。 
 - 836: ↑ : 2009/08/10 17:29
 -  他の板でここが紹介されてた。変なの増えるしK察関係者の目も気になるから、次スレは周遊って名前が付かないのがいいね。 
 - 837: ↑ : 2009/08/10 17:31
 -  有名だなー ではどのような名前がいいですか 
 ? 
 - 838: ↑ : 2009/08/10 17:40
 -  そこなんですよ。なんかカッコイイやつないですかね?みんなで出し合いましょう。 
 まずは俺から 
 「鼻から鼻毛が飛び出した」 
 - 839: FD2(FF) : 2009/08/10 17:55
 -  白ゴキさんチィワーッス!! 
  
 830さん 
 四駆に乗っていて遅いのは沢山いるでしょ?アクセル踏めない人とか・・・スピードが出すぎて怖いのかもしれませんが・・ 
 831さん 
 どこでもそうですけど!アクセル踏めなければエボでもインプでも遅いですよ! 
 アクセル踏めるようになったら、ブレーキで止まれるようにしないと・・・ここが、何を乗っても腕の差が出る場所ですよ 
 833さん、速さだけならまさしくその通りですよね! 
  
 鼻毛さんって何で叩かれてるんですか? 
 - 840: 838 : 2009/08/10 18:06
 -  愛着を込めてのネーミングですよ。決してバッシングではないです。 
 - 841: FFとやりたいなら : 2009/08/10 22:53
 -  FF使いと絡みたいなら埼玉の定峰峠へ行ってみなよ〜 
 レベルの高いFF使いの宝庫だよ。 
 トップクラスも殆どFF使いだし。 
 - 842: ↑ : 2009/08/10 23:05
 -  FD2さん遠征の巻!? 
 - 843: ↑ : 2009/08/10 23:29
 -  FD2さん鳥目だから夜は走れないんだよ↓↓ 
 「鼻毛物語」 
 - 844: それって : 2009/08/11 00:21
 -  ミクルのノリピー板か? 
 - 845: ↑ : 2009/08/11 05:18
 -  FD2さんのあのマフラーだと定峰は走れないかもね。 
 あそこ純正マフラーじゃないといけないとか聞いてるから 
 公道なんだから合法マフラーなら問題ないと思うが 
 - 846: ↑ : 2009/08/11 06:06
 -  正論です。もうここにはFD2さんの相手出来るFFはいません。  
  
 その定峰のFF使いとやらに任せましょう! 
 - 847: ↑ : 2009/08/11 08:13
 -  昨夜見たんだけど青いスターレット速そうだったぞ もしかしたらFD2さんといい勝負になるかもしれませんね でもクラスが違いすぎるかな? 
 - 848: ギャラリー : 2009/08/11 08:42
 -  夕べって事は湖周かな?青EP82さんは垂水の人でしょ。垂水板に本人さんの書き込みがあったよ。周遊にも来たみたいだね。内容見る限りFD2さんといい勝負なんでは? 
 - 849: ↑ : 2009/08/11 08:45
 -  なんとか、その青EPを昼間の周遊に連れて来て下さい 
 - 850: ↑ : 2009/08/11 08:58
 -  いやクラスが違おうが何だろうが好きでその車乗ってるんだから、勝ちは勝ち負けは負け 
 - 851: ↑ : 2009/08/11 09:05
 -  あんまり勝ち負けにこだわらない方が楽しいと思うよ。てか850のセリフはFD2さんのパクりじゃんか(笑) 
 - 852: ↑ : 2009/08/11 09:24
 -  ほんとだ笑  
 ただ俺は、走ってるやつ皆仲間だと思っているよ 
 - 853: ↑ : 2009/08/11 09:31
 -  うるせーよ(笑) 
 - 854: 鼻毛 : 2009/08/11 10:41
 -  俺のEG-6が一番やな〜 
 (_´Д`)ノ~~ 
 - 855: ↑ : 2009/08/11 18:08
 -  FD2(FF)さんは間瀬行ってみれば楽しいだろう 
 - 856: ↑ : 2009/08/11 19:21
 -  な〜 
 - 857: ↑ : 2009/08/11 20:27
 -  あのフォグ黄色の黒100チェイサースターレット乗っている人だったんだ 
 大垂水板に書いてあった。1度前走ったけど他に目撃情報はありますか? 
 - 858: ↑ : 2009/08/11 20:57
 -  目茶苦茶速いよ 
 - 859: ↑ : 2009/08/11 21:21
 -  白チェだった気がするが… 
 - 860: ↑ : 2009/08/11 21:28
 -  いずれにしても2台体制はセレブですね。 
 - 861: ↑ : 2009/08/11 21:39
 -  速いのか。でも大丈夫。周遊にはMAMANさんがいるではないか。 
 - 862: 857 : 2009/08/12 01:57
 -  なるほどたまにいるんですかね。15日も出没しますかね? 
 今度こそリベンジしたいです。 
 - 863: ↑ : 2009/08/12 04:06
 -  857さん誰ですか? 
 - 864: ↑ : 2009/08/12 06:02
 -  車のスペックやポテンシャルが上で、少しのスキルがあればアウェイでも常連に追走できて当然。先行した場合に真価が問われると思う。 
 EPさん(チェも)がコースを覚えて先行する時が本当の楽しみだね。 
 軽自動車を除いたら、走ってる中ではEPが最軽量マシンかな? 
 - 865: ↑ : 2009/08/12 06:26
 -  あ、エリーゼがいたか! 
 - 866: ↑ : 2009/08/12 06:41
 -  15日は銀河最強ママンの本気バトルが見れるんだね! 
 - 867: ↑ : 2009/08/12 06:43
 -  じゃ857はママンさん? 
 - 868: ↑ : 2009/08/12 07:24
 -  じゃないですか 
 - 869: FD2(FF) : 2009/08/12 07:32
 -  864さんとてもスパルタンですね^^ 
  
 私は、アウェイと夜は誰にでも負けますよ! 
  
 今日行く人いますか? 
  
 - 870: ↑ : 2009/08/12 07:55
 -  FD2さんて銀色の? 
 - 871: FD2(FF) : 2009/08/12 08:03
 -  いや 
 白っすよ白! 
  
 - 872: ↑ : 2009/08/12 08:03
 -  >>870 
 白ですよ。 
 最近、赤いの付けたようです。 
 - 873: ↑ : 2009/08/12 08:19
 -  更に速くもなったようですよ 
 - 874: FD2(FF) : 2009/08/12 08:23
 -  速くは無いですよ! 
 - 875: ↑ : 2009/08/12 08:49
 -  赤いのって何ですか? 
 - 876: ↑ : 2009/08/12 12:55
 -  それが最近白のFD2が新鋭白インプに負けてしまいましたが 
 今度は地元の意地で逃げ切るんでないでしょうかね。 
 - 877: 赤黒エイプ : 2009/08/12 14:10
 -  FD2さん現地に来てます。 
 車全然居ないんで皆さんも来てくださいm(_ _)m 
 - 878: 白ゴキ ing : 2009/08/12 14:44
 -  俺もチェイサー気になるから行こうかな 
 - 879: ↑ : 2009/08/12 14:48
 -  白ゴキさんは何に乗ってるんですか? 
 - 880: ↑ : 2009/08/12 16:21
 -  1番速いのは白ゴキさんではないでしょうか?!なんてったってingですし 
 - 881: ↑ : 2009/08/12 17:37
 -  奥多摩のing sportステッカー貼ってるって事は299で言うエモーションと同じだから 
 - 882: ↑ : 2009/08/12 18:23
 -  だから? 
 - 883: ↑ : 2009/08/12 18:47
 -  意味わかんね 
 - 884: 夢物語 : 2009/08/12 20:03
 -  近々大規模な一斉やるらしいよ〜。ダチの兄貴が交通課で近々奥多摩方面って行ってた。一斉流行ってるみたいだから皆気をつけてね〜ってかんじ〜。 
  
 - 885: ↑ : 2009/08/12 20:13
 -  そーゆう情報ほんとありがたい。どうやって行けばいいんだよ〜迂回路はあるのかよ 
 - 886: ↑ : 2009/08/13 00:04
 -  FD2さん、今日はどうでしたか?今度は白インプに勝てそうですか? 
 - 887: FD2(FF) : 2009/08/13 00:30
 -  いや〜 
 マジで勝て無そう・・・T T 
  
 どこで、何して良いのか・・・わからないT T 
 - 888: FD2(FF) : 2009/08/13 00:33
 -  あっ 
 今日は、警察も事故もありませんでしたよ! 
 あと、古いランサーが走っていた気がします! 
 あとは、スイフトとミラージュとS2のタイプSがいました。 
  
 平日の常連さんがいるかとおもったのですが・・・居ませんでした。 
 - 889: ↑ : 2009/08/13 00:38
 -  明日も行きますか 
 - 890: ↑ : 2009/08/13 07:32
 -  ? 
 - 891: MAMAN : 2009/08/13 09:43
 -  黒のイエローフォグの100チェイサーの人見ていたら15日行くので。 
 もしお時間空いてて気が向きましたら行きませんか?最近は下の区間で走ってます。 
 - 892: ↑ : 2009/08/13 10:46
 -  MAMANさん上の区間で負けたんですか?下ではぜひ勝ちたいところですね。 
 - 893: MAMAN : 2009/08/13 11:21
 -  別に負けてはいません。先行で後ろはっつかれただけで 
 後追いで離されたわけではないので、後ろなら逆にベタ付け出来ました。 
  
 - 894: ↑ : 2009/08/13 11:39
 -  アウェイだろうとママンが簡単に負けるワケがない。 
 - 895: ↑ : 2009/08/13 11:59
 -  そりゃそうだ。それに後追いなんて、前の真似して車任せで走ればいいんだからついてくの簡単。それなりの車である事が前提だが。 
 - 896: ↑ : 2009/08/13 12:25
 -  こんなこと言ったら銀河ママンさんに失礼かと思いますが。  
 ママンさんにも比はあると思います。見た訳ではないですがママンさん!手抜いてたんじゃないですか?そりゃーくっつかれますよ。!! 
 - 897: ↑ : 2009/08/13 12:26
 -  くだらねー信者だな 
 - 898: ↑ : 2009/08/13 12:35
 -  くだらなくないぞ!! 
  
 銀河ママンがついに本気になったんだから 
 - 899: ↑ : 2009/08/13 12:38
 -  MAMANさんが本気だったら?896は失礼だよMAMANさんより速い人だって存在して当然だし。 
 - 900: 白インプ : 2009/08/13 12:43
 -  ママンさん手抜いてたってかかなりイライラしててリズムめっちゃ崩れてましたよ。しょっちゅう一緒に走ってるけどあの時ゎぶっちゃけ速いと思わなかったです。 
 前のGDAでその後ろ追っかけたんですけど 
 こっちがパワーバンド外れても離れなかったですからね。 
 ママンさんならリズム崩されなきゃ楽勝ですよ。 
 - 901: ↑ : 2009/08/13 12:51
 -  白インプさんは周遊でMAMANさんより速いんですか? 
 - 902: 白インプ : 2009/08/13 13:00
 -  901さん俺の方が遅いですよ。 
 - 903: ↑ : 2009/08/13 13:00
 -  いくら銀河でもリズム崩されちゃだめなのか↓ 
 - 904: ↑ : 2009/08/13 13:04
 -  最近は色んな名前がでてくるね。ママンさんの家来が白インプさんなの? 
  
 変態系神龍号は最近いないね 
 - 905: ↑ : 2009/08/13 13:27
 -  なんか、内容的にキモくなってきたな 
 - 906: ↑ : 2009/08/13 14:32
 -  >>白インプさん。前にMAMANさんと一緒に車を拝見させてもらった者です。 
 コースに慣れたら一緒に走って下さいね。 
 楽しみにしてます。 
 - 907: 白インプ : 2009/08/13 15:11
 -  904さん 
 家来ってか俺に車の楽しさと走り方を教えてくれた人ですよ。 
 906さん 
 是非走ってください。 
 まだ道がいまいちわかんないんでもう少し慣れたらお願いします。 
 よかったら2○9やミュー○ーでも一緒に走りたいです。 
 - 908: ↑ : 2009/08/13 17:20
 -  >904 
  
 タコ8さんは神龍号でも無いし 変態でもない 
 現場を見たことが無い引きこもりの発言だね 
 - 909: 銀サン : 2009/08/13 17:46
 -  初めまして! 
 今度の土曜日MAMANに誘われて遊びに行かさせていただいます。 
  
 初なのでワクワクドキドキで行きますので宜しくです。 
  
  
  
  
 - 910: ↑ : 2009/08/13 18:09
 -  銀サンさんって銀のサンバーに乗っているとゆうことでよろしいのですか? 
 - 911: 銀サン : 2009/08/13 18:13
 -  車種はBCNR33のシルバーです 
 - 912: ↑ : 2009/08/13 18:34
 -  FD2(FF)さんより白インプさんが速くて、白インプさんよりママンさんが速いのか。ママンさんやっぱ凄いなー。15日楽しそうですね。 
 銀サンは湖周りの人ですか?299の人? 
 - 913: 銀サン : 2009/08/13 18:39
 -  299の方です。 
  
 土曜日は宜しくです! 
 - 914: MAMAN : 2009/08/13 18:46
 -  今では白インプやFD2さんの方が自分より速いですよ 
 銀サンってもしかして!!299である意味有名な中里さんですよね!! 
 - 915: ↑ : 2009/08/13 18:53
 -  >ママンさん、白インプさんやFD2さんそんなに速くなったんですか?ママンさんの方が速いと信じたいんですが。 
 - 916: 青EP82 : 2009/08/13 18:58
 -  黒の100チェイサーに乗ってる者です 
  
 ママンさんって車種は何ですか? チェイサーで行った時には何台かと一緒に走らせてもらったので記憶が… 
  
 チェイサーは宮ヶ瀬でバイクにぶつかられそうになってその時にバイクはよけたのですが壁にこすってしまって只今板金中です… 
  
 今は青いEP82を製作したのでもっぱらセッティングなどで乗り回してます 
  
 まだまだ乗りこなせてませんし 追いかけっこしてもチェイサーのようにはいかないのでつまらないかもですけど行けたら15日に行きますんでその時よろしくお願いします 
  
 お互い走る者としていろいろ刺激しあったり情報交換したり出来ると嬉しいです!! 
  
 しかしいろんな場所を走ってきましたが奥多摩と山梨の昇仙峡はレベルが高いですね!! 
 - 917: 銀サン : 2009/08/13 19:04
 -  ママーン 
 だ・か・ら 何がある意味有名やねん! 
 俺 有名じゃないぞ・・・(汗 
 - 918: ↑ : 2009/08/13 19:11
 -  黒チェイサーあんまり良い印象聞かないけど・・・ 
 - 919: ↑ : 2009/08/13 19:13
 -  どーゆ意味? 
 - 920: 白エボ : 2009/08/13 19:49
 -  青EP82さん 
 以前チェイサーでこられたとき上の区間の下りで前を走ってた白エボ8乗りです。MAMANさんは丸目GDBのレプリカですよ!違うチェイサーの方でしたら申し訳ありません。 
 - 921: 青EP82 : 2009/08/13 20:14
 -  そのチェイサーは自分で間違いないと思います 
  
 あの時はスゴく楽しかったのを覚えています 
  
 もし行くとすればEP82でお邪魔させてもらいます よろしくお願いします  
  
 なかなかセッティングが決まらないのでお邪魔した時にみなさんの意見を聞かせてもらいたいんですけど… 
 - 922: MAMAN : 2009/08/13 21:17
 -  EP82さんこの前は自分は凄くイライラしていました(全く楽しくなかったです) 
 正直あんなに今までベタベタ煽りされたの赤エボさん以外無かったので 
 もうバックミラーに集中してしまい焦りまくってました。 
  
 しかしそのおかげで、自分が白インプ乗りや白エボ乗りにしていた事が 
 こんなに相手をイライラさせる事なんだーひどい事俺はしてたな 
 と初めて知らされた良い経験になりました。ありがとうございます 
 そして15日会えればよろしくお願いします。 
 最近走っているのは前の上の方ではなく河野駐車場からふるさと村区間です。 
 - 923: ↑ : 2009/08/13 21:25
 -  黒100チェイサーさん、レベル高いと言えば筑波山と八方ヶ原も同じくらい高いですよ。 
 しかし経験上、一番は299だと思いますがね。 
 サーキット通いのそこらのサンデーレーサーじゃ、中級クラスにやっつけられちゃいますよ。 
 - 924: ↑ : 2009/08/13 21:30
 -  299はコースが特殊なだけ 
 - 925: FD2(FF) : 2009/08/13 21:50
 -  EP82さん 
 私も参加させてください! 
  
 今、白インプは鬼のように速いですよ! 
 進化の真っ最中って感じですね! 
 ママンさんも進化の真っ最中で、 
 今は!!! 
 白インプさんより遅いですね。 
 でもちゃんと理由はあるので・・・実際どっちが速いのか・・・私は、どちらにしろ、上記2台より遅いのは確かですよ! 
  
  
 - 926: 白エボ : 2009/08/13 21:56
 -  FD2さん先週末は助手席どうもでした。来月には道にも慣れてハイグリップ履いて少しでも消されないように頑張りますwさすがにフェデラルも現状で横グリップ限界近いみたいです。。 
 - 927: ↑ : 2009/08/13 22:08
 -  ならケツ出してトラクションで遠心力に打ち勝てばいい!! 
 - 928: ↑ : 2009/08/13 22:18
 -  トラクションは遠心力に勝てないからやってみなよ 
 - 929: FD2(FF) : 2009/08/13 22:18
 -  白エボさんどうもです。 
 フェデラル限界ですか! 
 タイヤは何入れるんですか? 
 ☆?×?11? 
 - 930: ↑ : 2009/08/13 22:51
 -  多分Z1スタースペックでしょう! 
 - 931: ↑ : 2009/08/14 00:27
 -  >925FD2(FF)さん。もしかして15日はFF最速決戦ですか?やっぱ同じFFとしてほっとけないんですか?周遊で速いって事は関東レベルで速いって事だと思います。周遊のFF代表として頑張って欲しいです。 
 - 932: シルバーNBR : 2009/08/14 01:13
 -  、、修理から上がりはしましたが この時期299は台数も増え&雨も続き&仕事も忙しくで 思うょぅに走れに行けてません。  
 まだまだ走り込みが足りず 昔のょぅには走れてませんが、勉強も兼 参加しに行きたいと思います。  その際は宜しくです 
 - 933: ↑ : 2009/08/14 01:17
 -  15日は凄い事になりそうですね!皆さん気をつけて楽しく走って下さい。 
 鼻毛とN15の目撃情報もヨロシクです。 
 - 934: ↑ : 2009/08/14 05:56
 -  こんなすばらしい闘いが生で見られる 
 んぅ〜〜ん地球に生まれてきてよかったぁ〜 
 - 935: ↑ : 2009/08/14 05:56
 -  こんなすばらしい闘いが生で見られる 
 んぅ〜〜ん地球に生まれてきてよかったぁ〜 
 - 936: ↑ : 2009/08/14 10:52
 -  NB-Rさん!明日よろしくお願いします 
 トランクにNBの後付けエンブレムがある方ですよね? 
 - 937: ↑ : 2009/08/14 10:54
 -  今日FD2FFさん行きますか? 
 - 938: MAMAN : 2009/08/14 10:55
 -  NB-Rさんてこの前299でサニーとルーテシアと一緒に走った方の方ですか? 
 - 939: ↑ : 2009/08/14 11:01
 -  936さん、何乗られてるんですか? 
 - 940: ↑ : 2009/08/14 11:40
 -  黄色いヘッドライトのFB-14サニーです 
 - 941: シルバーNBR : 2009/08/14 13:47
 -   はぃ そのNBR乗りですょMAMANさん。その節はどぅもでした。「えっ何故サニー!?」と 呆気に取られましたが 今度は宜しくです   
  936さん土日は仕事で平日火曜のみになっちゃぃます,,スミマセン。ってかMAMANさんなんですか?ぁの日以来お遭いしましっけ? 
 - 942: ↑ : 2009/08/14 14:14
 -  15日に暴走行為がありますと警察に連絡していいですか? 
 - 943: ↑ : 2009/08/14 14:39
 -  ママンさん煽るのは別に普通ですよ。勝負なんだから。走る区間なら誰も文句いいませんよ。 
 - 944: ↑ : 2009/08/14 14:43
 -  明らかに速度に差がある場合は煽る意味ないのでやめましょうね。 
  
 - 945: ↑ : 2009/08/14 14:49
 -  身内以外に煽りは危ないかもね。 
  
 - 946: ↑ : 2009/08/14 15:06
 -  通報完了 
 - 947: ↑ : 2009/08/14 17:08
 -  あんまりくっついても危ないだけだし、何かあったらお互いに気まずくなるだけ。 
 2分近いコースだから、煽られた方はかなりの長時間プレッシャーを感じたまま走る事になる。 
 ミスを誘って抜きたい訳じゃないでしょ? 
 - 948: ↑ : 2009/08/14 17:48
 -  川野〜ふるさとで抜けるような場所はあんまり無いからな〜 
 - 949: ↑ : 2009/08/14 17:54
 -  公道バトルの場合は後ろからベタづけにされるのは当たり前だと思います 
  
 そのあと前後を入れ替えてお互いの納得するまで走りあえばいいんじゃないですか? 
  
 でもインプ対JZX100でしょ? しかもインプのほうが地元だったみたいだからブレーキングから立ち上がりまで食いつかれてたのならインプの負けでしょ?  
  
 JZX100の車の内容をしらないけど遠出使用ってことはほぼ無軽量でしょ? しかも4駆と2駆の差が出ないほどベタづけされたのなら負けを認めたほうがいいと思います 
  
 つまりアクセルワークでもブレーキングでも負けってことですよね? しかもリベンジするならそのJZX100の地元でやったら? 自信があるなら後ろからベタづけしてやればいいじゃん 
  
 地元にアウェイを呼んでバトルなんて勝って当然のシチュエーションで恥ずかしくないの? 
  
 通りすがりの昔走ってたおぢさんでした 
 - 950: ↑ : 2009/08/14 19:48
 -  >おぢさん。最近の車は高性能な為、昔とは速度域が違います。ドライバーの技量が上がってる訳ではないので、ベタ付けはアクシデント時に対応が間に合わず危ないです。 
 前が遅ければ、コーナー1〜2個だけくっつけてアピール。あとは一定の車間で走るのが最善ではないでしょうか? 
 それでも譲ってもらえない場合は、タイミングをずらして走るべきです。 
 特に技量不足、経験不足で煽られるドライバーには2分のプレッシャーに耐えられません。 
 後の意見は厳しいですが、ごもっともですね。同意です。 
 - 951: ↑ : 2009/08/14 20:24
 -  煽って別にミスを誘発して抜くとかではなくお互いタフな精神身に付けられるし、レース出ても役立つからありでしょ。今だってブレーキでリアバンパー当てたり当たたられたりなんてあるよ。 
 - 952: それ : 2009/08/14 21:02
 -  ただの追突事故じゃん 
 - 953: ↑ : 2009/08/14 21:33
 -  接触位のもんだよ 
 - 954: MAMAN : 2009/08/14 21:41
 -  自分は奥多摩はホームじゃないですけどね。 
 結局そのあと前後を入れ替えて走らなかったんですよ本当に残念でしたよ。 
 一方的じゃバトルと言えないですから 
 凄いスピードで迫って来るんで1度後ろからその走りを見たかったですよ。 
 残念ながらチェイサーさんの地元も車の仕様も知らないんです。 
 なんせ奥多摩で追っかけられても特に話もしなかったんで。 
  
 自分は奥多摩ホームじゃないですが。相手を自分のホームに呼ぶのは好きです。 
 マンネリ化している自分のコースで何が何でも負けられない状態になるのは 
 ハラハラして楽しいですよー299で赤エボとの走りがそうでした。 
  
 - 955: ↑ : 2009/08/14 21:58
 -  ママンさんもチェイさんもアウェイ(周遊)常連とやりあえるからスゴイと思います。 
 - 956: ↑ : 2009/08/14 22:51
 -  ちなみにママンは299仕様で、奥多摩の常連と互角以上にやり合っているのが不思議なんだよ。 
 そのチェイサーも速いだろうけど、いきなりのバトルだったとの事で、全開ではない。 
 次にママンが後追いすれば化けの皮を剥がされるかと思うよ。 
 そしてホームの299での走りは無敵です… 
 ま、あの銀河系の一角だからね。 
 - 957: ↑ : 2009/08/14 23:00
 -  とりあえず明日の午後15時に暴走行為が行われますと、通報しちゃった♪ 
 - 958: ? : 2009/08/14 23:03
 -  ママンさんの車は周遊に合ってるっしょ。逆に299で速い方が不思議だと思うけど?それにアウェー相手にママンさんが後追いすれば、ってどうゆう事?ママンさんに失礼すぎないか?チェイサーの化けの皮って表現も気に食わないね。 
 - 959: ↑ : 2009/08/14 23:45
 -  午後15時って…。15時に午前があるのか気になる。何だか今朝から必死過ぎて可哀相…。 
 誰とは言わないけど。 
 - 960: ↑ : 2009/08/14 23:54
 -  誰? 
 - 961: ↑ : 2009/08/14 23:57
 -  かわいそうだからみんなでそっとしておきましょう。 
 - 962: ↑ : 2009/08/15 00:05
 -  ふ〜ん 
 - 963: ↑ : 2009/08/15 00:05
 -  仲間に入りたいけど素直になれず、意地悪な事を言って困らせようとする。思春期によくある事。みんな思い出して!好きなコに意地悪する、あの感じだよ! 
 - 964: ↑ : 2009/08/15 00:10
 -  飛び入り参加で失礼します 
 いい例えですね。わかるなーそれ。俺も高校の時、付き合って子と廊下ですれ違う時わざと下向いてたもんな〜 
 - 965: ↑ : 2009/08/15 00:12
 -  てか明日楽しみ過ぎて眠れないょ〜 
 - 966: ↑ : 2009/08/15 00:14
 -  なるほど〜 
 よくわかったよ〜 
 つまり自分がそうなんだw 
 友達欲しいからこんな暴走行為してるんだw 
 確かにここに書き込んで現地で走ってるヤツってなんか気持ち悪いヤツ多いと思ったよ〜 
 そして自己満ナルシスト(顔はキモい)。 
 納得。 
 明日は公務員と追いかけっこ頑張ってね♪ 
 - 967: ↑ : 2009/08/15 00:14
 -  私はママンさんのファンです。 
 結婚したい! 
 - 968: ↑ : 2009/08/15 00:16
 -  どんなところが? 
 - 969: ↑ : 2009/08/15 00:18
 -  964。17才だっけ?18になったんだっけ? 
 - 970: ↑ : 2009/08/15 00:21
 -  966の間違いでした。すいません。 
 - 971: ↑ : 2009/08/15 00:22
 -  966誰のこと言ってんだよ言え。 
 - 972: ↑ : 2009/08/15 00:25
 -  966マヂで調子のるなよ 
 - 973: ↑ : 2009/08/15 00:28
 -  すいませんでした。免許がないので現地に行けずヒガミで書き込みました。免許取ったら行ってもいいですか?優しくしてくれますか? 
 - 974: ↑ : 2009/08/15 00:34
 -  そうだったんだごめんな 涙 
  
 勿論だよ来たら一緒に走ろうな、俺の横でもいいけど(^^ゞ 
 - 975: それはそうと : 2009/08/15 00:43
 -  レス数が1000近いからそろそろ奴らが現れるね。みんなイケテる名前は考えたかい?出し惜しみしないで出していこー! 
  
 - 976: ↑ : 2009/08/15 00:45
 -  鼻毛鼻水鼻づまり日記 
 - 977: ↑ : 2009/08/15 01:01
 -  万華鏡 
 - 978: ↑ : 2009/08/15 01:02
 -  マンゲ 
 - 979: ↑ : 2009/08/15 01:08
 -  マン水 
 - 980: ↑ : 2009/08/15 01:09
 -  でぃらむおばさん 
 - 981: ↑ : 2009/08/15 01:11
 -  ♪もぉー二度と今そのうちにいーきかせてーー今からの人々ー  
 これからも今あれからも今↑ 
 byコブクロ 
 - 982: ↑ : 2009/08/15 01:16
 -  検索ちゃん 
 - 983: ↑ : 2009/08/15 01:16
 -  稲川じゅんじ 
 - 984: ↑ : 2009/08/15 01:29
 -  かなやかや 
  
 - 985: ↑ : 2009/08/15 01:29
 -  かなさはら 
  
 - 986: ↑ : 2009/08/15 01:33
 -  のむ 
 - 987: ↑ : 2009/08/15 01:34
 -  呑み 
 - 988: ↑ : 2009/08/15 01:38
 -  あかさ 
  
 - 989: ↑ : 2009/08/15 01:39
 -  わ。らはさかな 
  
 - 990: あ : 2009/08/15 02:03
 -  い 
 - 991: う : 2009/08/15 03:21
 -  え 
 - 992: お : 2009/08/15 06:17
 -  か 
 - 993: き : 2009/08/15 06:24
 -  く 
 - 994: け : 2009/08/15 06:29
 -  こ 
 - 995: さ : 2009/08/15 06:37
 -  し 
 - 996: す : 2009/08/15 06:42
 -  せ 
 - 997: そ : 2009/08/15 06:48
 -  た 
 - 998: ち : 2009/08/15 06:56
 -  つ 
 - 999: あ : 2009/08/15 07:00
 -  あ 
 - 1000: て : 2009/08/15 07:01
 -  と 
 - 1001: 1001 : Over 1000 Thread
 -     ∧ ∧___  オシマイ♪
  /(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/
  |        |/
  . ̄ ̄ ̄ ̄ 
 
146KB
■掲示板に戻る■ 全部 前100 次100 最新50