■掲示板に戻る■ 全部 1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
 最新50
新・周遊
- 1: 前スレの覇者 : 2009/06/24 00:05
 -  心機一転、スタートだぜ。 
 - 101: ↑ : 2009/06/27 23:17
 -  タイヤの性能を使い切る前に、車の姿勢を感知してAYCやら何やらの電子デバイスが介入するから。 
 - 102: ↑ : 2009/06/27 23:19
 -  つまり電子デバイスがSタイヤに対応しきれてない。車の限界。 
 - 103: ↑ : 2009/06/27 23:21
 -  たまたま見たけど・後ろからみたらラジコンみたい 
 - 104: ↑ : 2009/06/27 23:22
 -  フロントにLSDかませばどうなんだろうか。 
 - 105: ↑ : 2009/06/27 23:24
 -  おいおいおいラジコンみたいって。それは馬鹿にしすぎだろ 
 エボって失敗策だな 
 - 106: ↑ : 2009/06/27 23:25
 -  102さん、Sタイヤに対応してないってそんな車あるの? 
  
 - 107: ↑ : 2009/06/27 23:30
 -  Sタイヤの時もラジアルも同じもタイミングで電子デバイスが作動してる 
 - 108: ↑ : 2009/06/27 23:32
 -  「同じタイミング」が正しい。 
 失礼。 
 - 109: ↑ : 2009/06/27 23:36
 -  ナルホド 
 - 110: ↑ : 2009/06/27 23:44
 -  Sタイヤの性能を10。ラジアルを8。とした場合、電子デバイスが6の時点で介入。 
 だから車の限界だと。 
 そしてSタイヤにも対応していないと。 
  
  
 - 111: ↑ : 2009/06/28 00:09
 -  FOXおやじありがと 
 - 112: ↑ : 2009/06/28 00:18
 -  俺はFOXオヤジじゃないよ 
  
 - 113: ↑ : 2009/06/28 00:32
 -  じゃあなた様は誰ですか 
 - 114: ↑ : 2009/06/28 00:44
 -  匿名希望です。 
 違う意見も受け付けるし、邪魔なら消えるけど・・・。 
 ただ車の性能が6と例えたが、その6がとんでもなく速いのは間違いないって事は言っておきたい。 
 - 115: ↑ : 2009/06/28 00:51
 -  ありがとう 
 - 116: ↑ : 2009/06/28 01:02
 -  よし。つまりまとめると「最速の性能6」である赤エボを「新星FC」が捕らえ、MAMANインプは「スウィッシュマイルド」に糞速で追いかけてる。 
 で、FD2は追い付いた事はなく、ださんは頑張ってるって事だな? 
 後は現地で語ったらどうだろうか。 
  
 - 117: わ改め赤黒エイプ : 2009/06/28 01:08
 -  私めも現地で語らせてくださいm(_ _)m 
 - 118: ↑ : 2009/06/28 01:13
 -  いいぞ。 
 - 119: ↑ : 2009/06/28 11:12
 -  しばらく天気悪いみたい 
 - 120: 赤黒エイプ : 2009/06/28 11:35
 -  >>118 
 どうもですm(_ _)m 
 今日は雨降るみたいなんで行くの断念しました↓↓ 
 - 121: ↑ : 2009/06/28 11:45
 -  赤黒エイプさんって車なんですか? 
 - 122: ↑ : 2009/06/28 11:47
 -  ライダーさん? 
 - 123: 赤黒エイプ : 2009/06/28 11:58
 -  原付ですけど一応ライダーです。 
 車は車検切れで駐車場に放置されてます↓↓ 
 遠い将来走りますんで宜しくお願いします。 
 - 124: ↑ : 2009/06/28 12:01
 -  赤黒エイプさんよろしくね 
 - 125: ↑ : 2009/06/28 13:28
 -  Sは足とシャーシ硬くしないとね。 
 ただ入れてもダメ。 
  
 ラジコン表現は正しいと思う。ダチにも言われたことあるし。 
 要はあの速度であの曲がり!? 
 - 126: 赤黒エイプ : 2009/06/28 13:53
 -  >>124 
 宜しくお願いしますm(_ _)m 
 - 127: ↑ : 2009/06/28 14:34
 -  >>125って本人さん? 
 ださんは赤エボさんよりMAMANさんの運転を覚えた方がいいと思いますよ。 
  
 - 128: 125 : 2009/06/28 15:25
 -  私は他人です。 
 - 129: ↑ : 2009/06/28 16:12
 -  赤エボさんの運転はマネしない方がいいと思いますよ。危なすぎてリスクありすぎです。 
 - 130: ↑ : 2009/06/28 16:53
 -  MAMANさんの運転もマネしたら危ないですよっ。 
 いきなりマネするのではなく、少しずつ覚えていきましょう。 
 ださんはMAMANさんのスタイルを勉強したらいいと思いますよ。 
 赤さんもMAMANさんも、お二方とも走りのスタイルは違いますけど、それぞれのスタイルの中でトップクラスです。 
 - 131: 14 : 2009/06/28 16:59
 -  奥多摩板乱立してるけどなんでアレてんの?w 
 - 132: ↑ : 2009/06/28 17:29
 -  14さん久しぶりです。 
 乱立は悪ノリかと。 
 - 133: ↑ : 2009/06/28 19:51
 -  ペニバン? 
 - 134: 総大将 : 2009/06/28 21:12
 -  おーほっほっ 
 赤エボくんもママンくんもコースにあったいい走り、してるんじゃあないのお〜 
 ほっほっ 
 低中速はぶん回して乗る赤エボくんだよねえ 
 ママンくんは立ち上がり重視なので高速ステージに強いよねえ〜 
 ほっほっ 
 - 135: ↑ : 2009/06/28 21:17
 -  誰ですか? 
 - 136: ↑ : 2009/06/28 21:33
 -  安西先生では? 
 - 137: ↑ : 2009/06/28 21:34
 -  先生。バスケがしたいです。 
 - 138: ↑ : 2009/06/28 22:05
 -  安西先生ありがとうございましたm(__)m 
 - 139: 桜木 : 2009/06/28 22:16
 -  タプタプタプタプ 
 - 140: ↑ : 2009/06/28 22:18
 -  Slumダンク 
  
 - 141: ↑ : 2009/06/28 23:04
 -  ハッチバックの新型インプって速いですね。 
 MAMANさんも、うかうかしてられないのでは? 
  
 - 142: ↑ : 2009/06/28 23:32
 -  峠じゃ新型のエボインプが一番速いでしょ。 
 35GT-Rは肝心なところでリミッターかかるから正直糞よ。 
 某湾岸なんちゃら、っていう漫画だとスペシャルな設定になってるけどさ。 
 - 143: ↑ : 2009/06/28 23:50
 -  周遊じゃリミッターかからないし、新型エボインプより速い旧型車いっぱいいるよ? 
 漫画より現実を見た方がいいと思うよ? 
 周遊じゃエボ8もMAMANインプも新型より全然速い。 
 特にMAMANインプの立ち上がり斜めGは理解できない。 
  
 - 144: ↑ : 2009/06/29 02:13
 -  >>143 
 一応川野からスタート、1コーナー前直線でリミッター当たるよ。ただ殆どカットしても 
 なくても関係ない部類。 
 エボの場合新型は重くなってるし正直辛い。馬力だけでも400以上出さないと太刀打ち厳しいかも。 
 R35はまともに走ってる人は周遊内で目撃したことはない。 
 - 145: ↑ : 2009/06/29 04:37
 -  あそこは350馬力ぐらいじゃ180で無いからな 
 - 146: ↑ : 2009/06/29 04:46
 -   速い!速い! 言っても、ドライバーょり結局は パワー重視なんですかね? まぁ それなりの車なら299も周遊も 上を目指せるんですかね。  速い!ってか、上手い!!って ドライバー重視の走りを見てみたいですね。 
 - 147: ↑ : 2009/06/29 05:39
 -  じゃあ見に来なよw 
 - 148: ↑ : 2009/06/29 06:43
 -  >144料金所からなら振り切るけど標識からだと出なくない? 
 >146あくまで1コーナーまでの話しだからさ。スタートしてからアクセルベタ踏みの区間。 
  
 ところで速さは抜きにしてみんなが一番うまいと思うドライバーって誰? 
 - 149: ↑ : 2009/06/29 07:57
 -  柿木行ってみれば? 
 多分GCの斜めGが一番速いと思うよ! 
  
 アソコはパワーより、腕プラス洞察力だね。立ち上がりでチャリ!は地獄見る。 
 - 150: ↑ : 2009/06/29 08:14
 -  >146見てみたいって言っても、ついて行く速さがないと視界から消えちゃうよ? 
 速い人達に乗せてもらうのが1番じゃないかな。 
 「ドライバーじゃなくて車が凄いんでしょ」って言いたいんだと思うけど、速い人が何で速いか分かると思うよ。 
  
 - 151: ↑ : 2009/06/29 09:12
 -  >>145 
 350馬力も無いけどでます。 
 >>148 
 出ますよ。川野40標識スタート。橋の欄干の小さい右コーナー150キロくらいで通過。 
 1コーナーのブレーキングでメーター読み180は超えてます。 
 - 152: ↑ : 2009/06/29 09:15
 -  すごいな〜じゃーあなたが1番速いのかもよ。 
 - 153: ↑ : 2009/06/29 09:19
 -  残念ながらそうじゃなかった。上には上の方が居ます。恐らくここで名前挙がってる方はそれくらいは出てるはず。 
 - 154: ↑ : 2009/06/29 09:22
 -  橋で150凄いな。 
 俺はたぶん130〜140で橋通過。 
 ブレキングで170くらいかな…。 
 あ、お巡りさん。あくまで血圧の話しですよ。 
 - 155: ↑ : 2009/06/29 09:35
 -  バイクは1コーナーまでに200出るっていってました。車で170〜80でるのかな 
 - 156: ↑ : 2009/06/29 09:41
 -  いやー赤エボは180は出てなかったなー赤エボもリミッター付だろうし 
 - 157: ↑ : 2009/06/29 09:49
 -  リッターバイクでも200は出ないと思う。180ちょい超えじゃない? 
 思ったより血圧は落ち着いてる。 
  
 - 158: ↑ : 2009/06/29 09:50
 -  170は出ます。 
 - 159: ↑ : 2009/06/29 10:00
 -  180出ないランサーか〜加速日本一じゃないのかよ 
  
 恥ずかし 
 - 160: ↑ : 2009/06/29 10:05
 -  そのアナタが恥ずかしいって言う車に勝ってから言ってね。 
  
 - 161: ↑ : 2009/06/29 10:17
 -  おーっし今日じゃあ奥多摩最高速チャレンジよ! 
 - 162: FD2(FF) : 2009/06/29 17:32
 -  自分は、155ぐらいだった・・・(遅)T T 
 - 163: ↑ : 2009/06/29 17:49
 -  そんなもんだと思いますよ。165いけばいいんじゃないんですかね 
 - 164: ↑ : 2009/06/29 18:21
 -  FD2(FF)さんってシビック最速の超速い人でしたっけ? 
  
 - 165: ↑ : 2009/06/29 18:25
 -  シビックだと日本一速いといっても過言ではないですね 
 - 166: ↑ : 2009/06/29 18:47
 -  トップ争いに名前が上がってる方ですねっ。 
  
  
 - 167: ↑ : 2009/06/29 18:50
 -  シビックの中で最速? 
 その人より速い人、多分知ってる… 
 - 168: ↑ : 2009/06/29 18:52
 -  シビックの中ですと彼は郡を抜いています 
 - 169: ↑ : 2009/06/29 18:57
 -  いや。フロントバンパーにフックってステッカー無いFD2が遅すぎるのもあるでしょ 
 - 170: ↑ : 2009/06/29 19:01
 -  まぁまぁ。 
 みんなスキルが違うだろうし、批判的なのはやめようよ。 
  
 - 171: ↑ : 2009/06/29 19:09
 -  でも何の根拠も無いのにシビックで日本一速いとか言ってると 
 あのフックの人が怒ると思う 
 - 172: ↑ : 2009/06/29 19:15
 -  フックさんと(FF)さんは別人って事? 
 両方とも速いんだね? 
 二人で刺激しあえたらいいと思う。 
 - 173: FD2(FF) : 2009/06/29 19:30
 -  ふっくって黄色い矢印貼っているのは自分ですよ^^ 
 日本一速いとは全然思ってないですよ! 
 誰にも評価されないけど・・・がんばって、努力して今の所まで来ました。 
  
 でも、FD2って名前の人が自分と同じ位で走っているみたいなので、皆さんFD2で速い人が(FFの車でもいいのですが)いましたら、私に紹介してください! 
 一緒に楽しみたいので(敵視、敵意は一切無いので)お願いします。 
 - 174: ↑ : 2009/06/29 19:45
 -  埼玉の峠にこれますか? 
 - 175: ↑ : 2009/06/29 20:03
 -  特にFFなら2車線使える、ラインに自由度がある峠がいいと思いますよ? 
 てか本人さんとそんな話ししましたっけ。 
 自分もFFから始めました。 
 湖も周遊もラインが狭いだけに、どうしても車任せになってしまう所がありますからね。 
 2車線使えてテクニカルなコースなら、恐らく自分なんかFD2(FF)さんの足元にも及びませんよ。 
 - 176: FD2(FF) : 2009/06/29 20:23
 -  埼玉の峠ですか? 
 トリ目なんので夜は無理ですが・・・・ 
  
 あらら?この間はどうも!隣有難うございました! 
 加速が凄過ぎて・・・今度宜しくお願いします。 
 - 177: ↑ : 2009/06/29 20:27
 -  >>FD2(FF)さん。 
 行く時はここに書き込みします。 
 一緒に走りましょうね 
 (^^)v 
 - 178: 埼玉の峠に : 2009/06/29 20:49
 -  柿木ってありましたかぉ? 
 ダハッダハッ! 
 - 179: ↑ : 2009/06/29 22:49
 -  安西先生、今度は誰キャラですか? 
 - 180: ↑ : 2009/06/29 23:15
 -  せんだみつおのバッタモン系みたいな? 
 - 181: ↑ : 2009/06/29 23:21
 -  そりゃナハナハでしょ 
 - 182: ↑ : 2009/06/30 16:34
 -  今週は仕事で行けなそうです。 
 シビックと言えば、昔狭山湖にEKにスリックタイヤ履いてる人がいましたよ。 
 めちゃくちゃ速かったです。 
 さすがにスリックは反則…。 
 - 183: FD2(FF) : 2009/06/30 18:02
 -  スリックって暖まるんですかね? 
 なんか凄く滑る気がしますが・・・・ 
 ロータスヨーロッパ(合ってる?)って車が奥多摩でもスリックはいてますよ! 
 - 184: ↑ : 2009/06/30 18:21
 -  ロータスエリーゼじゃないですか? 
 確か純正でセミスリックだったと思います。 
 EKは溝がまったくないスリックでしたよ。 
 すんごい食ってました。 
 - 185: FD2(FF) : 2009/06/30 18:37
 -  エリーゼではないんですよ!ちょっと古そうな感じなので・・・ 
 スリックでしたよ! 
 ツルツルのタイヤにスリップサインの穴が開いてたから 
 - 186: ↑ : 2009/06/30 19:03
 -  じゃあスリックですね! 
 雨降ったらどうするんだろ・・・。 
 FD2(FF)さんもスリックいっちゃいましょう。 
  
 - 187: FD2(FF) : 2009/06/30 20:12
 -  確かに・・・ 
 ワンメーク用で一本23000円ぐらいでしたよ! 
 でも、よほど柔らかいコンパウンドじゃないと走れないでしょうね 
 - 188: スリック : 2009/06/30 20:39
 -  ボディから足回り、ブレーキの見直しを含めると中々の手間になりそうですね。 
 てか、そこまでやるなら峠じゃなくサーキット走った方がいいかも(;^_^A 
 - 189: ↑ : 2009/07/01 08:17
 -  来週お願いします。 
 - 190: ↑ : 2009/07/01 23:44
 -  今週末行く人います? 
 - 191: ↑ : 2009/07/02 06:32
 -  週末なら誰かしらいると思うよ。天気も平気そうだし。 
 - 192: FC : 2009/07/02 14:33
 -  私用ネタですいません。 
 >>インプさん。びっくりしました。 
  
 - 193: ↑ : 2009/07/02 14:43
 -  インプさんじゃ無いけど、、、、、、ビックリしました! 
 - 194: 420 : 2009/07/02 14:47
 -  びっくりさせて申し訳なかったです! 自分のほうは大丈夫ですので。 
 オールペンしてその内また行きたいと思います。 
 - 195: ↑ : 2009/07/02 15:32
 -  >>420さん。また一緒に走りましょうね。 
  
 ビックリしたのは、以外な所でインプ乗りさんと会ったので。私用で使っちゃいました 
 (___) 
  
 てか420さんにもビックリしましたよ( ̄。 ̄;) 
 - 196: FCさんへ : 2009/07/02 15:46
 -  こちらこそびっくりです(笑) 
  
 あの道は月曜から土曜までほとんど車で通ってます。多い時は4往復とかしてますよ(^-^; 
  
 現地で会ったらよろしくお願いします。 
  
 また行きますね。 
  
 - 197: FC : 2009/07/02 23:12
 -  うーん。 
 今日インプさんに会ったら、湖も行きたくなってしまいました 
 (ー'`ー;) 
  
 土曜あたり行けたら顔出そうかな…。 
 - 198: !!!! : 2009/07/02 23:31
 -  親車ですれ違ったけど赤エボがFCに煽られてたよ 
 - 199: ↑ : 2009/07/03 05:47
 -  自作自演 
 - 200: FC : 2009/07/03 09:22
 -  煽ってないし、198は自分じゃないですよー。 
 土曜日の夜行く人いますか? 
 自分も行けたら行きます。 
 
146KB
■掲示板に戻る■ 全部 前100 次100 最新50