■掲示板に戻る■ 全部 1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
 最新50
最近の大垂水
- 1: う〜ん : 2009/08/08 09:10
 -  全然盛り上がってない大垂水について… ホントにみんなどこに行ってしまったのでしょうか? 
 - 2: ↑ : 2009/08/08 10:07
 -  皆散ったよ、たまにダルミ走る程度かな。 
 - 3: ↑ : 2009/08/08 10:31
 -  なかだるみってやつか 
 - 4: 通行人 : 2009/08/08 14:41
 -  今でも何台かは時々走ってるみたいだが昔みたいな盛り上がりはなしかな でもその何台かの中にはかなり速そうなのを見かけます 
 - 5: 今は… : 2009/08/08 19:30
 -  バイク多くね? 確かにかなり速いのが存在することは確かです!! 峠一本ついていける奴はいないんじゃないのかな? 
 - 6: ↑ : 2009/08/08 20:04
 -  今でも水色さんは走ってるのかな? 
 - 7: ↑ : 2009/08/08 21:22
 -  R1の人のこと言ってるのか? 
 - 8: ↑ : 2009/08/08 22:05
 -  水色の車ってことか? そんなのいたっけ? 車種は? 
 - 9: ↑ : 2009/08/08 23:02
 -  >>7 
 そう。 
 昔、大垂水で速かったって聞いたから。 
 どうなのかなって。 
  
 ってか、ココ四輪板だったね。 
 失礼。 
 - 10: ↑ : 2009/08/09 01:30
 -  水色って最近走ってるスターレットかな? 見たことあるけどかなり速かったよ あと時々インテグラの速いのもいる それとカローラワゴンかな 
 - 11: ↑ : 2009/08/09 06:12
 -  いや間違ってない4輪板だ、バイクなんかどうでもいい 
 - 12: ↑ : 2009/08/09 07:15
 -  >9 
 水色の人は今は周遊とかサーキットにいるみたいです。 
  
 - 13: ↑ : 2009/08/09 15:31
 -  その人速いのか? ぜひ勝負してみたいな まさか下りやらないビビりじゃないよね? 
 - 14: ↑ : 2009/08/09 15:46
 -  奥多摩周遊の二輪最速みたいだね。>>水色さん。 
 - 15: ↑ : 2009/08/09 16:22
 -  2輪なの? 4輪じゃないのか?  
 - 16: ↑ : 2009/08/09 17:14
 -  湖畔板に青いスターレットの書き込みあったね。それなりに速いみたい。周遊で水色さんって言ったら水色R1が有名だよ。二輪では最速らしいね。 
 - 17: ↑ : 2009/08/09 23:28
 -  それなりってどれくらい? 周遊の常連の人達と絡めるくらいかな? そうなるとレベル高いのかな? 
 - 18: ↑ : 2009/08/10 00:22
 -  ダルミはレベル高いよ。あそこ走れりゃ何処でも走れる。 
 - 19: ↑ : 2009/08/10 00:42
 -  周遊は別格でしょー。周遊じゃスターレットもそれなりレベル。さすがに常連とは走れないよ。周遊は掲示板の盛り上がり具合もハンパないしね。トップランナーが書き込みしてるとか羨ましい限りだねー。 
 - 20: ↑ : 2009/08/10 04:22
 -  少し前の目撃だが周遊の赤いエボが100チェイサーにくいつかれてるのを見ました どう見ても彼女連れのドリ車だったけどたぶん乗り手は青いスターレットと同一人物だと思われます 噂ではスターレットで走ったほうが速いらしいよ 
 - 21: ↑ : 2009/08/10 04:29
 -  黒チェ?タイヤ換えてから赤エボはダメだからね。シルバーS2000とか白いFCに食いついたらたいしたもんだよ。 
 - 22: ↑ : 2009/08/10 08:06
 -  じゃあダルミで走ってくれば、周遊組は逆についてけねーだろ。ちなみに夜奥のスターレットはシルバーS2ついてくるよ。車の差で離れるけど 
 - 23: ↑ : 2009/08/10 08:25
 -  ついてくる 
 離れる 
  
 どっちなんだい! 
 - 24: ↑ : 2009/08/10 09:54
 -  夜奥だと銀S2はそんなに速くないよ?離されるなら、スターレットは夜奥じゃ中レベルくらいじゃないかな? 
 - 25: ↑ : 2009/08/10 10:11
 -  ハイパワー車は楽でいいよね。コースとクラスを考えてくれよ。 
 - 26: ↑ : 2009/08/10 10:20
 -  25は本人さん?確かにスターレットなら夜より周遊の方が合ってるね。 
 - 27: ↑ : 2009/08/10 10:42
 -  スターレットの会話聞いたけど通り掛かりで走ってたから走ったって言ってたぞ、初めて走ってる人にレベルつけるのおかしくね?そんなん言うならせめてダルミで走ってから言えば? 
 - 28: 通行人 : 2009/08/10 10:49
 -  垂水って崖の下が民家でしたっけ?スターレットさんに興味あるので行きたいのですが自分の車は爆音です。走って平気ですか? 
 - 29: ↑ : 2009/08/10 13:44
 -  峠一本なら平気じゃないかな? スターレットの人なら今その車をキッチリ仕上げてる最中だから晴れてる日はほぼ毎夜出没してるみたいです 
 - 30: 28 : 2009/08/10 14:00
 -  自分は周遊組ですが、上の方の書き込みとスターレットさんに興味があったんで今度お邪魔してみます。 
 - 31: 青EP82 : 2009/08/11 08:08
 -  久しぶりに大垂水の板を発見しました!!  
 今は走ってる人はほとんどいないのが現状です 
  
 自分は車を製作したのはいいんですけどとにかく乗りづらいので方向性を決めるべく走り込みをしている最中です 
  
 周遊には何回かは行ってみましたがみなさんのレベルの高さにビックリしました 
 正直冷や汗かきながら必死に走ってましたよ… 
  
 大垂水は周遊と違って道路(路面)の状況もよくないし交通量も多いのでかなり走りにくいかもしれません 
  
 もし自分のこと見かけたら声をかけてくださいね 
  
 またそのうち周遊に遊びに行きますんでその時はお手柔らかにお願いします 
 - 32: 30 : 2009/08/11 08:32
 -  青EP82さん、ぜひ周遊に来る時には周遊板に書き込みお願いします。 
 追伸‐ちょうど青EP82さんの目撃情報が出たところです(笑) 
 - 33: 青EP82 : 2009/08/11 14:42
 -  かなりの深夜だったのと平日だったのもあると思いますが昨夜の湖周はあまり台数が出ていませんでしたね 
  
 自分は大垂水が雨だったので奥多摩に行ってみました  
  
 目撃されてたんですね…昨夜のセリカの人ですかね? コースがよくわからないのでとりあえず後ろにつかせてもらいました 
  
 セリカの人いろいろと勉強になりましたありがとうございました  
 - 34: 28 : 2009/08/11 15:09
 -  自分はセリカじゃないですが、湖周りと周遊走ってます。 
 今度ぜひご一緒したいです 
 (^-^)/ 
 自分もEP82に乗ってたんですよ。いい車ですよね。 
 - 35: ↑ : 2009/08/11 16:13
 -  セリカって赤いセリカ? 
 - 36: ↑ : 2009/08/11 16:34
 -  違うだろ、赤セリカの後ろに付けるのはそうそういないから。 
 - 37: ↑ : 2009/08/11 18:01
 -  平日の夜中であれば、赤セリカの確率が高いですね。シェイクダウンの状態で赤セリカや銀S2000と走れるのであれば、青EP82さんはレベル高いと思いますよ。 
  
 - 38: 青EP82 : 2009/08/11 18:45
 -  昨夜遊んでもらったのは赤いセリカでした  
  
 スゴく速かったですよ!! コースもまだ覚えきれてないのでついていくのがやっとでした…トンネルの中はウエットだったから冷や汗もんでした 
  
 でもスゴく参考になりました ありがとうございました 
 - 39: ↑ : 2009/08/11 18:56
 -  青EP82さんもそうとう速いと見ましたね!! 
  
 赤セリカに追い付けるとなると、レベル高いですね。 
 - 40: ↑ : 2009/08/11 20:56
 -  青EPは黒チェも持ってるんだってよ! 
 - 41: ↑ : 2009/08/12 10:58
 -  赤セリカ居ましたか。流石ですwww 
 - 42: ↑ : 2009/08/12 11:15
 -  書き込みしてるの周遊板の人? 
 みんな青EP82さんに興味津々ですね。 
 まっ、自分もですが。 
  
 - 43: ミポリン : 2009/08/12 17:13
 -  あの減速帯分厚いけど車痛まないのかな? 
 - 44: ↑ : 2009/08/13 10:11
 -  減速帯イヤですよね。ブレーキの荷重抜けるし…。当然車には優しくないですよ。 
 - 45: ↑ : 2009/08/13 11:41
 -  青EPってママンが一緒に走りたがってる黒チェと同一人物? 
 - 46: ↑ : 2009/08/13 12:26
 -  らしい 
 - 47: 青EP82 : 2009/08/13 19:07
 -  自分は遠出とドリフト用でチェイサーを使用しています 
  
 スターレットのほうはエアコン パワステなど快適装備を残してラジアルタイヤで筑波をアタックする為に製作しました 
  
 とりあえず公道で今セッティング中です 
  
 なかなかまとまりませんけど…しかも直線すらまっすぐ走らない状況です… 
 - 48: ↑ : 2009/08/13 21:02
 -  そんなにパワー出てるんですか? 
 前から主張してますがEPさん非常に興味あります。 
 来週以降の平日夕方周遊に行ける時はありませんか? 
  
 - 49: ↑ : 2009/08/13 21:35
 -  28は白FCさんですね 
 - 50: カゲ : 2009/08/13 22:17
 -  マジ!?周遊最速の男が動いたか! 
 - 51: 28 : 2009/08/14 11:53
 -  確かにFC乗ってますけど、特にそんなに速くはないです…。 
 自分はEP82のポン付けタービン仕様に乗ってた事があるんで興味あるんですよ。 
 15日は行けませんが、いつか現地で会えたらヨロシクです。 
 - 52: シャイン : 2009/08/14 12:48
 -  我ハチロクに挑戦者挑む 
 - 53: ↑ : 2009/08/14 17:12
 -  社員? 
 - 54: ↑ : 2009/08/14 17:50
 -  挑戦者挑む?挑戦者が挑む? 
 - 55: あ : 2009/08/14 18:59
 -  ほんとだ 
 - 56: け : 2009/08/14 22:06
 -  シャ員…懐かしい 
 レンタルビデオで何回も借りて見てた記憶がある 
 ミスターKって人は今はどうしてるんだろう… 
 - 57: ↑ : 2009/08/14 23:42
 -  午後15時って…。15時に午前があるのかが気になる。何だか今朝から必死過ぎて可哀相…。 
 誰とは言わないけど。 
 - 58: ↑ : 2009/08/14 23:46
 -  ゴメン。板を間違えた 
 - 59: ↑ : 2009/08/15 15:09
 -  白FCさん 
  
 自分も用事があって15日は行けませんが 周遊行く前に事前に書き込みしますね 
  
 自分のEPは5Eの34GT−R純正タービン仕様です  
  
 自分も昔SA22Cに乗っていました その頃はFCは憧れでしたよ!! ロータリーはいいですよね 
 - 60: まる : 2009/08/16 05:51
 -  今でも岡○さんは現役なのかな?何乗ってんだろな? 
 - 61: FC : 2009/08/17 15:38
 -  >>青EP82さん、FCに乗り換えてしまいましたが、自分も5E換装やりたかったです。 
 チェイサーの方は、スペック的にFCと近いんじゃないでしょうか? 
 会えるの楽しみにしてますね。 
  
 - 62: ↑ : 2009/08/18 21:42
 -  いやチェイサーの方がFCより圧倒的に重いですよ。 
 - 63: ↑ : 2009/08/18 21:54
 -  いや水戸泉の方がチェイサーより圧倒的に重いですよ。 
 - 64: ↑ : 2009/08/18 21:59
 -  >62 FCの基本設計を考えたらチェが有利です 
 - 65: ↑ : 2009/08/19 10:15
 -  難しいね、けどFCの方が有利かと。サーキットでもチェよりは確実にタイム出るからね。FCは構造古いよね、リア沈み込む割にはそこまでトラクション掛かってないし。FCがFDの構造なら最高なのに。 
 - 66: ↑ : 2009/08/19 21:25
 -  今日の夜走りに行く人いますか? 行こうかどうか悩み中です 
 - 67: ↑ : 2009/08/19 22:32
 -  >66 
 奥多摩と大垂水どちらに行くんだい? 
 - 68: ↑ : 2009/08/19 23:17
 -  最近はツブシは全然居ない? 
 - 69: ↑ : 2009/08/19 23:45
 -  ツブシは居ないんじゃ? 
 ただツブシ返しの準備はしといた方が… 
 - 70: ↑ : 2009/08/20 00:14
 -  ツバメ返しみたいやね。 
 どんな武器持ってくの? 
 - 71: ↑ : 2009/08/20 04:59
 -  今日から大垂水は舗装工事みたいで東京側はほぼ全面が片側通行でした  
 峠一本攻めれないのはつまらないのでしばらくは他の場所で走ったほうがよさそうな感じです 
 - 72: ↑ : 2009/08/20 10:44
 -  キャッツアイと減速帯の除去工事かな? 
 お国もちゃんと俺たちの事考えてくれてるんだな… 
 - 73: ↑ : 2009/08/20 10:46
 -  良い舗装にしてグリップアップで事故防止ってことではないか?お上もわかってるなあ 
 - 74: ↑ : 2009/08/20 11:55
 -  まあどちらにしても俺たちに対する思いやりは感じ取れるよなぁ 
 - 75: ↑ : 2009/08/20 22:51
 -  今日走りに行く人いますか? 
 - 76: ↑ : 2009/08/21 19:40
 -  今日走りに行く人いますか? 
 - 77: あ : 2009/08/21 19:40
 -  君達傷害事件を起こしてることに気が付いてるかな 
 ナンバーと時間を登録してます ヨロシク 
 慰謝料貰いますよ  
 - 78: 上 : 2009/08/21 22:52
 -  週末はまだドリフトやってますか? 
 - 79: ↑ : 2009/08/22 01:33
 -  先程久〜しぶりに行きましたが、金曜は二輪の日なんですね… 
 - 80: ↑ : 2009/08/22 07:17
 -  今日の夜集合しましょうよ!! 速い人集まってください 
 - 81: ↑ : 2009/08/22 10:55
 -  おう 
 - 82: ↑ : 2009/08/22 14:07
 -  速くないけど行ってもいいですか? 
 - 83: ↑ : 2009/08/22 14:50
 -  今日のバトルは伝説になるな!! 遅い人でも大丈夫ですよ  
  
  
  
 たぶん走ってる人はほとんどいませんから 
 - 84: ↑ : 2009/08/22 15:11
 -  そりゃ安心しました。ここには語り屋ばかりで走り屋はいないんですね(笑) 
 - 85: ↑ : 2009/08/22 17:03
 -  チンゴはまだ走ってるかね? 
 - 86: 赤いスポーツカー : 2009/08/22 17:48
 -  今日初めて行くんですけど、場所わかりやすいですか? 
 - 87: ↑ : 2009/08/22 18:02
 -  20号ラブホ抜けたら全開OK区間短いし、大型トラックは来るし面白くないが? 
 - 88: 赤いスポーツカー : 2009/08/22 18:06
 -  え…そうなんですか。じゃあドリフトなんてできないですよね? 
 そしたら、八王子から近くてドリフトできそうな峠知りませんか? 
 - 89: ↑ : 2009/08/22 18:13
 -  宮ヶ瀬でドリフトやってますよ 比較的大垂水に近いから行ってみたら? とりあえず今夜は集合なのかな? 
 - 90: ↑ : 2009/08/22 20:06
 -  俺走り屋。毎週峠を攻めてる。 
 言っとくけど俺は法定速度以上出した事ないよ。宜しく。 
 - 91: うんこマン : 2009/08/22 21:41
 -  ここってウンコしたい時どうしたらいいの!? 
 - 92: ↑ : 2009/08/22 22:32
 -  お前ら大垂水のあの人に挑戦する気じゃないだろな? 
 - 93: ↑ : 2009/08/23 14:47
 -  誰のことですかね? 自分はEK9でかなり走ってるけど速い車といえば 
  
  
  
 白DC5 青EP82 シルバーのカローラワゴン 黒JZX100 白AE111 
  
  
 たぶんこの中にいると思うんですが特にEP82 JZX100 AE111はズバ抜けて速いです  
 - 94: ↑ : 2009/08/24 06:31
 -  うんこしたくなったらガードレールの外に出てこっそりしたらいいよ。くれぐれも踏みそうなとこでしないように 
 - 95: ↑ : 2009/08/24 11:20
 -  土曜の夜って何時くらいから熱いの? 
 - 96: ↑ : 2009/08/24 19:21
 -  >95普通そーゆーのはさ、現地で聞くもんじゃないか? 
 スポット潰したいのか? 
 誰が見てるか分からない掲示板で聞くなよな。 
  
 - 97: ↑ : 2009/08/24 20:00
 -  ↑96 
 潰したいのかって… 
 いやいや大垂水はもう潰れてるようなもんじゃね?(笑) 
 こんなに盛り上がりに欠けるスポットはあんまりない。 
 - 98: ↑ : 2009/08/24 20:56
 -  その通り!! でも速い人がいるのも確かだぞ!! 
 - 99: ↑ : 2009/08/27 04:17
 -  今度遊びに行こうと思ってるんだけど前に書いてある車種以外には速いのはいないんですか? 
 - 100: ↑ : 2009/08/27 13:50
 -  早く工事終わらないかな? 今のところあの人達より速いのはいません 
 
87KB
■掲示板に戻る■ 全部 前100 次100 最新50