■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

【検問】周遊道路【回避】
1: 【検問】周遊道路【回避】 : 2009/08/31 09:01
【検問】周遊道路【回避】

481: : 2009/10/17 16:32
トランスフォーマーもなしだった。そもそもカーアクションじゃないか。
すれ違って車をコピーする機能は欲しい。

482: : 2009/10/17 16:41
16800円で鍵作りました
お騒がせしました

483: 1へぇ : 2009/10/17 18:43
シリンダーから作れるんですね

484: : 2009/10/17 19:02
キー形状がノーマルでセキュリティ関係がなければあっさり作れますよ

鍵を仕上げてエンジン掛かるまで30分くらいで終わります。


つまり、プロが来るとあっさり乗っていかれるインプレッサと言うことです。

485: ピッキング : 2009/10/17 20:02
プロにやられたか?

486: MAMAN : 2009/10/17 20:58
良かったなーしかも思ったより安い
今度はちゃんと合鍵を!

487: : 2009/10/17 21:06
合鍵もつくってもらったよ!また走ろう!

488: : 2009/10/18 21:16
火曜日行く人いる?

489: FC : 2009/10/18 21:56
無理です。スイマセン。

490: MAMAN : 2009/10/18 21:58
水曜に行こうかなーと思ってます。

491: GC8 : 2009/10/18 22:17
残念
水曜日は無理よ


日曜はどうでしょう
タイヤ早く削りたい
斜めに立ち上がるGの感じを試したい
なんか多分できてるとおもう
旋回パーシャルで、立ち上がりでステアリング戻しながらアクセル開けていくと速い

492: MAMAN : 2009/10/18 22:20
日曜は休みだが、あいにく別の予定があるんだ。ごめん

493: FC : 2009/10/18 22:35
GC8さん。この間のブレーキとステアの特訓(笑)の感触はどうですか?
後半は好感触なような事を言ってましたね!

494: GC8 : 2009/10/18 22:41
いい感触です

ちょっと今回のはハイグリを無駄にしないで走れそうな感じ

縦グリップを使う感じで曲がるようにする

495: : 2009/10/18 23:02
純正の足に前後ハイグリップ入れたらどうなりますか?

496: : 2009/10/18 23:17
kg/mmで調べたら解る

調べながらバネレートとグリップ力の関係を理解してみてください


497: : 2009/10/18 23:20
純正サスは基本的にレートが低いです。

追伸:ボディは好みですがとんでもないとうふボディでもなければ補強しなくても別に問題ないと思われます。

498: : 2009/10/19 00:03
バネレートとグリップの関係を理解、、、?
随分と難しい事を言うんだな、、、。
現状のバネとグリップで最適な荷重移動の方法を探すべきでは?
逆に、、理解できてる人がいるのかな?

499: : 2009/10/19 00:15
ハイグリップはいたらどうなるんですか
っていう質問だから、まだはいてないタイヤのグリップと相談しながら荷重コントロールはできないでしょ?



500: : 2009/10/19 00:33
ああ、確かに。
質問の意味を理解してなくて失礼した。
俺なりの答えは、、当然限界は上がるがタイヤの性能を使い切れない。
つまり出した金額に見合う効果は得られない。
それでもタイヤはケチらないで欲しい。
ヘボタイヤで技術を磨くとかの能書きは上級者のもの。
質問の内容から上級者とは見受けられないので、迷わずハイグリ履いて下さい。転ぶなら安全な方に。

501: : 2009/10/19 14:15
好評連載中の「木下隆之のマシンセッティング」を読むと、ために成りますよ♪♪。

502: : 2009/10/19 14:43
木下みつひろな

503: ↑↑ : 2009/10/19 15:12
失礼致しました。
毎月読んでるのにな!?

504: : 2009/10/19 17:46
ベルって速いの?

505: ` : 2009/10/19 18:14


506: : 2009/10/19 18:15
ボンボン時計

507: : 2009/10/19 18:15
162

508: : 2009/10/19 18:16
みんな仲間
だからコソ助け合い

509: MAMAN : 2009/10/19 21:40
んじゃ今度行くとき合ったらGCの横乗っけてよ。
ベルさんはめちゃ速いですよ。エンジン直したから
そうだ、行ってみるかな奥多摩と言ってました。

510: FC : 2009/10/19 21:46
行く時は連絡ください

511: : 2009/10/19 22:02
デブさん…
じゃなくてベルさんは速いですよ。
車が良すぎです。

512: : 2009/10/19 22:40
MAMANまだ車なおらんのか

513: MAMAN : 2009/10/20 01:14
1週間ほど前に直りました。

514: FD : 2009/10/20 01:27
そうそう。
車が速いのよ…
まぁ、ウェイトハンデだと思って下さいなw
しっかし、車は金かけりゃ速くなるよね〜
あんま面白く無くなるけどさwww

515: GC8 : 2009/10/20 01:29
いやいや、腕がないと扱いきれないでしょ!

相手にならんとは思いますが是非会ったら走ってください!

516: 白エボ : 2009/10/20 01:49
自分もまだまだですが会ったときには遊んであげてください!!

517: : 2009/10/20 06:48
ベルは車に金かけてるよ〜
正直、腕はまあまあかと

518: : 2009/10/20 07:08
まあまあのワケがないだろが

519: : 2009/10/20 07:50
自分でゆうなー(笑)

520: : 2009/10/20 07:50
金も腕もない俺\(^o^)/オワタ

521: : 2009/10/20 09:58
517の車種が知りたいです^^

522: : 2009/10/20 10:30
速いのは分かったがそんな事ばっか言ってると友達なくすよ

523: : 2009/10/20 11:07
友達?
馴れ合う為に走ってんの?w

524: : 2009/10/20 12:02
友達=馴れ合いってのが間違えてる


525: : 2009/10/20 12:38
どーでもいいから普通の話題に戻そうぜ

526: : 2009/10/20 12:47
前から奥多摩周遊は馴れ合い大好きだからw


527: : 2009/10/20 12:50
いいから雑魚はひっこんでな

528: : 2009/10/20 13:02
雑魚同士がんばれw

529: : 2009/10/20 13:18
荒れてきたから書き込み控えます

530: ランキング : 2009/10/20 16:29
1位は赤エボで間違いないが、最近速いのいっぱい出てきたからなー
ベルもこっち来たみたいだし。

531: : 2009/10/20 16:44
デヴィッド・チャップマン

532: : 2009/10/20 17:07
現場知らなすぎw

533: : 2009/10/20 17:14
赤エボ速いけど一位は銀2。

534: : 2009/10/20 17:20
もーすぐMAMANさんが飛び出る

535: ランキング : 2009/10/20 17:59
ん?
1位銀S2000か?
まあ、とりあえずそれでいくと、
2位赤エボでいいな

536: : 2009/10/20 18:55
まず銀2と白FCが戦い、次に赤エボとママンが戦う。
勝った者同士で頂上決戦でいいんじゃないか!?
FD2(FF)はシードだな

537: : 2009/10/20 19:56
エリーゼとかださんは?

538: : 2009/10/20 20:35
でもさ、赤エボとMAMANと白FCはガチでやりあったんでしょ?
あと、銀S2000と赤エボもガチでやったんでしょ?
で、299ではMAMANよりベルウッドのが上なわけで…
結局上位陣は僅差で、その日の状態で結果が変わったりしない?

539: : 2009/10/20 20:40
それは確かに。でもR299でベルがママンより速いのと周遊とでは関係ない。白FCも湖畔じゃS2より速いらしいが予想じゃ周遊はS2が速い。

540: : 2009/10/20 21:20
MAMAN299元最速(笑)

541: : 2009/10/20 21:23
怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波
怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波
怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波
怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波
怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波
怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波
怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波
怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波
怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波
怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波
怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波
怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波
怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波
怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波

542: : 2009/10/20 21:33
みんなでカートでもやりたいねー!

543: : 2009/10/20 21:46
上位陣は速過ぎて何がなんだか良くわかりませんよ笑

544: : 2009/10/20 22:02
カートならパワーバンドどっこいの完全腕勝負だからね
お誘いあわせの上レースしたいね


545: : 2009/10/20 22:04
ウエイトハンデがキツいな・・・

546: : 2009/10/20 22:12
今じゃ赤エボよりも、おじさんが乗ってるガンメタエボのノーマルっぽい
車の方が速いよ

547: : 2009/10/20 22:17
カートでウェイトの差はでかいね。軽い人には米袋でも抱えて走ってもらおうか(笑)

548: : 2009/10/20 22:20
俺有利か

549: : 2009/10/20 22:21
ガンメタか
ひたすら走り続けるからなぁあの人
クーリングしなくて平気なのかなってほどに

550: : 2009/10/20 22:21
だれ!?

551: : 2009/10/20 22:34
怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波
怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波
怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波
怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波
怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波
怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波
怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波
怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波
怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波
怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波
怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波
怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波
怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波
怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波怪電波

552: 独り言 : 2009/10/20 22:35
なるほど…。
走り込み…。
一番大事かも。
それを努力と言うなら、俺は努力してないに等しい…。
速い人はたくさんいて、更にそこから飛び出すなら努力しないと…。

553: : 2009/10/21 06:18
最近黒いメッチャかっこいいセブンいるけど、速いのかな〜?

554: : 2009/10/21 07:18
カッコイイとか言って、お前何自分でアピールしてんの?
走ってんの見たことない。
ただのビビり野郎。

555: : 2009/10/21 08:10
多分パワー出てますよあのクロセブン

556: : 2009/10/21 08:29
雨宮FDとクロセブンとでは・・・?

557: 黒も雨宮でしょ? : 2009/10/21 08:42
雨宮のFDカッコイイ

558: : 2009/10/21 08:48
ガンメタのエボの方がかっこいいよ、あの何もいじってなさそうで
速いのが

559: : 2009/10/21 09:01
やっぱりワイド&ローでしょ〜

560: : 2009/10/21 09:17
クンニしながら自分で息子触って大きくします

561: : 2009/10/21 09:20
は(笑)

562: : 2009/10/21 09:39
やっぱり寒い方がタイム出やすいのかな? 雪が積もったり凍ったりは無しで。

563: : 2009/10/21 09:44
いやー暑い時でしょ。タイヤの踏ん張り方がまるで違う。寒い方がパワーは出るけど周遊はコーナーばっかだし。と思う。

564: : 2009/10/21 09:47
1月
2月
3月は凍結してて周遊走れないのかな?

565: : 2009/10/21 09:50
雪が降らない限り大丈夫

566: : 2009/10/21 09:52
まったく同じ事を書こうと思ったら565に先をこされたorz
去年は4月の終わりに上の方で雪降ってました。

567: : 2009/10/21 10:18
とりあえず黒FDがどれだけやれるか一発やってみますね。

568: : 2009/10/21 10:51
あの黒FD速そうだよなー

569: : 2009/10/21 11:19
クロセブンは以前から自分と一緒に走ってます。
車の特性上(チューニングの方向性)の理由から周遊では目立つような速さは期待できません。
ブレーキバランスのセッティングや細かいコーナー処理の練習の為に周遊を走ってるようです。
周遊以外ではコースとのマッチングによっては速いほうですね。


570: : 2009/10/21 11:38
誰お前w?
速いヤツはどこいっても速いぞ?
言い訳してんじゃねえよヘボ

571: : 2009/10/21 11:45
赤エボさんやS2000さんが富士でも速いと?
(本人さん達ごめんなさい)

572: 569 : 2009/10/21 11:53
追伸‐569を読んで誰の書き込みか分からないなんて、あなたこそ誰でしょう?

573: 俺は : 2009/10/21 11:58
土屋圭一だ!文句あるか?

574: : 2009/10/21 12:00
ソレ誰ですか?車種は?速いんですか?

575: 詳しくは : 2009/10/21 13:10
圭オフィスに問い合わせろ

576: : 2009/10/21 13:14
570やっぱりコースによって得意不得意もあるし
車にあってるかあってないかもありますよ。
570も速い奴はって言っているって事は570はそこそこなんでしょ
だったら人をヘボ扱い出来る立場でもないと思いますけど。
ヘボと言うのなら570さんが俺はどこいっても速いぞーって
自信もって言えるくらいにはならないと、かっこわるいだけですよ

577: : 2009/10/21 13:15
どうせ569は白のFCでしょう

578: : 2009/10/21 13:29
>577現地で本人を知ってる人なら誰でもわかる。570は現地を知らない奴だな。どうせの意味はわからんが。

579: : 2009/10/21 13:30
確かに。

580: : 2009/10/21 14:26
あの黒FDはパワー出てるだけで乗ってるやつは
素人だよ早いのはストレートだけでコーナー遅い
みんなも一緒に走ればわかりますよ。

389KB
■掲示板に戻る■ 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail:

since 2002/03/24
http://www.hashiriya.jp
http//hashiriya.jp



Script by Rainbow Channel