■掲示板に戻る■ 全部 1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
 最新50
ノーマル推奨定峰峠
- 1: ↑ : 2010/08/15 18:37
 -  本編 
 - 701: ↑ : 2011/11/22 07:10
 -  たしか周波数高いほうが減衰しやすいんじゃ 
  
 - 702: ↑ : 2011/11/22 12:15
 -  とりあえずスキール音はいいけどブラックマークつけるなよ 
  
 - 703: 、 : 2011/11/23 02:31
 -  関係ねえ ドリフトしようぜ 
 - 704: ↑ : 2011/11/23 18:54
 -  そうだ(^ー^*) 
 - 705: ↑ : 2011/11/23 22:07
 -  どうせドリフトなんか出来ないだろ?wwwww 
 僕はビビッちゃって出来ませ 
 - 706: 田舎者ですが何か? : 2011/11/27 18:11
 -  やぁ、みんな、久し振りだね。カウント、ちょっと進んだね。この調子で頑張れ! 
 スキール音と爆音、どっちが響くかで盛り上がっているようだが、実際に定峰に来て、聞いてみればいいじゃん? 
 俺は、どちらも響くが、爆音の方がより響くと思うぜ。それはどうしてか?爆音は、山の陰を車が走っていても聞 
 こえるが、スキール音は、そのような場合は聞こえないからだ。だから、爆音虫が上がってくる時、峠ではその音 
 がまる聞こえなんだな。しかも、アクセルを開けているのかそうでないのかが手に取るように分かる。つまり、今 
 どこのストレートを走っていて、どこのコーナーを曲がっているのか、或いは、頑張って走っているのか、チンタ 
 ラ走っているのかが、コースを熟知している常連さんには分かるということだ。そして、ロックオンされ、やっつ 
 けられるというのが結末だ。哀れ、爆音虫どもよ。 
 さて、そもそも俺がこの板に口を出すようになったのは、実はある目的があったからなんだ。この板を気に入った 
 のは、名前が良かったからだ。「静かに走ろう定峰峠」も良かったが、「○○○ヘッド」なる下品な名前&内容に 
 なってしまったのでムカついたからだ。そこで、この板を応援し、カウント的に「○○○ヘッド」を抜き去ること 
 を目的とした。現在100ほど差がついたので、そろそろいいかな?と思っている。故に、俺は、この板を降りる 
 ことにした。俺をスルーしてぇ奴らよ、よかったんべ。そいじゃあ、あたぁよろしく頼むかんな。あ、そうだ。定 
 峰からは、まぁだしばらく足ぁ洗わねぇからよ。現地で遭ったら、バトルすべぇや、な。 
 - 707: ↑ : 2011/11/27 20:14
 -  さよなライオン 
 - 708: 田舎者ですが何か? : 2011/11/27 21:56
 -  上のは偽物です。 
 - 709: 111 : 2011/11/27 22:33
 -  >>706 
 今まで黙ってたが正直、常連はそこまでマフラーの音気にしてない気がするぞ… 
 常連が煽り倒すのはコースじゃない小川町側走ってたり、順番守ってないやつだけだろ 
 なんか、田舎者には常連組のイメージを悪くさせようとする意図しか感じられないわ 
  
 てか田舎者を実際見たことないんだけど… 
 まぁ 会ったらよろしく 
 - 710: ↑ : 2011/11/28 01:31
 -  仲良くとはいわねぇが、所詮ははみ出し者同士だろ?  
 多少守りに入らねえとせっかくの峠が潰れちまうよ、  
  
 - 711: ↑ : 2011/11/28 23:00
 -  うるせぇチンコヘッド(・д・) 
 ちん 
 - 712: ↑ : 2011/11/29 06:22
 -  正直な話常連でもマフラー変えているやつがいるが 
 爆音ではなくてほどよいマフラーって感じだな 
 - 713: ↑ : 2011/11/29 10:12
 -  マジか(笑)? 
 - 714: ↑ : 2011/11/29 12:04
 -  マジです 
 あまり爆音はだめ言われる 
  
 - 715: ↑ : 2011/11/29 12:38
 -  車種は…? 
 - 716: ↑ : 2011/11/29 12:44
 -  常連でマフラー変えてるやつはいないはず 
 - 717: 111 : 2011/11/29 19:55
 -  >>716 
 黄スイスポはどうなんだ?? 
 ありゃ純正オプションか?? 
 てかこの前、痛車仕様の爆音シルエイティと常連組が仲良く話してたから田舎者が言うほどノーマルノーマル言ってないと思われる 
 >>710 
 俺もそう思う 
 そのための必要最低限なルールは必要だと思うわ  
 爆音のクルマでどうしても走りたいヤツはサイレンサー入れてきて茶屋で外して走り終わったらまたつけて帰るってのは?? 
 - 718: ↑ : 2011/11/29 22:09
 -  走り込んでる車でマフラー入ってるのはいないはず 
 - 719: ↑ : 2011/11/29 22:37
 -  いい加減気づいた方がいいぜ 
  
 田舎者=チンコヘッド 
 - 720: 111 : 2011/11/30 00:16
 -  >>718 
 確かに出現率高い車はノーマルに近い気がする・・・ 
 でも、そこまでノーマルにこだわる理由はあるんだろうか?? 
 純粋に質問なんだが誰か常連の考えを教えてくれ・・・ 
  
 - 721: 通行人 : 2011/11/30 00:28
 -  うるさいからじゃないですか!?わざわざうるさくなる部品に交換する理由の方がわからないと思います。 
  
 - 722: 111 : 2011/11/30 00:54
 -  >>721 
 確かにそういう考えもあるわな〜!! 
 でも、一時期この板でも出てたがハイグリタイヤの使用とか何でNGなんだ!? 
 公道だからこそレギュレーションも無いわけだし… 
 車高調入れようがノンスリ入れようが他人からしたら関係ないだろ!? 
 まぁ 直管爆音は俺もウルセーと思うし迷惑だと思う 
 - 723: アゲアゲ : 2011/11/30 00:58
 -  111君、常連の考えを知りたければ直接現場の常連に聞けば早いだろ。走りに行ってるんでしょう? 
 - 724: 通行人 : 2011/11/30 01:02
 -  地元民からいわせてもらうとタイヤについてはどーでもいーです。みんなが寝ている時間にわざわざうるさい部品つけてくるのは迷惑です。 
 嫌がらせか喧嘩うってるのか… 
 - 725: 111 : 2011/11/30 01:07
 -  >>723 
 いやぁ〜 
 確かにそうなんだけど近寄り難いっつーか… 
 ちょくちょくバトルしてんだけど人見知りで話かけられないし… 
  
 俺 ヘタレやorz 
 - 726: ↑ : 2011/11/30 01:17
 -  バトルしてどうだった?ほぼノーマルの常連に着いて行けましたか…? 
 - 727: 111 : 2011/11/30 11:10
 -  >>726 
 とりあえずEGエボAWは無理… 
 5秒差位つけられたし… 
 他のは常連かビミョーだけどアルトとレガシーは問題なかった 
  
 いや 俺が下手なのは自覚してるんだよ!? 
 うん…(泣) 
 - 728: インテR : 2011/11/30 12:16
 -  レベル低すぎて笑える。群馬から一回だけいったけどあまりのしょぼさにがっかりしたよ 
 - 729: ↑ : 2011/11/30 12:28
 -  やっぱりそうなんだ 
 - 730: 111 : 2011/11/30 12:40
 -  >>728 
 俺 群馬出身なんだけどさ 
 そこまで賑わってレベル高い所知らないから是非とも教えて欲しいんだけど?? 
 いや、変な意味じゃなく純粋にギャラリーしてみたいし 
 それともサーキットだけの人?? 
 - 731: 通行人 : 2011/12/01 00:04
 -  サーキットでも峠でもいいですが、故意にうるさいのはやめていただきたい。その証拠に日本のいたるところのスポットはつぶれてきたのを皆さんは知っているはずです。 
 定峰は地元に配慮してくれているから残っていると思います。地元が騒げば走り屋スポットなんて簡単に消し飛ぶんですよ。 
 - 732: ↑ : 2011/12/01 02:03
 -  確かにね…二輪全盛よろしくでかなり潰れたからなぁ 
 - 733: アゲアゲ : 2011/12/09 16:34
 -  おや、急に静かになったね。 
 - 734: ↑ : 2011/12/10 00:48
 -  バルス 
 - 735: まるちゃん : 2011/12/13 21:08
 -  私FD買ったよ! 
 - 736: ↑ : 2011/12/13 22:54
 -  FDおめでとう(*^▽^)/ 
 - 737: アレキサンダー男 : 2011/12/14 01:39
 -  FDって日野レンジャー? 
 - 738: ↑ : 2011/12/14 14:44
 -  私は下りをアルテッツァで走るよ 
 - 739: あ : 2011/12/14 18:41
 -  定峰の路面状況はどうですか? 
 - 740: ↑ : 2011/12/14 20:54
 -  俺も含めて、ここの連中が知るわけないだろ(笑) 
 自分で確かめに行った方が早いぞ! 
 - 741: ↑ : 2011/12/14 20:54
 -  俺も含めて、ここの連中が知るわけないだろ(笑) 
 自分で確かめに行った方が早いぞ! 
 - 742: 111 : 2011/12/14 23:46
 -  >>739 
 2、3日前に行った時は雪降ってて中腹過ぎると所々凍ってたよ 
 そろそろシーズンオフかと… 
 - 743: >>742 : 2011/12/15 23:19
 -  >>742 
 勝手にオフシーズンにすんなやヘタレボケ野郎が! 
 - 744: ↑ : 2011/12/16 09:38
 -  111へ 
 常連面するなよ! 
 ヘタレ野郎。 
  
 あそこの連中はシーズンオフなんて無いんだよ!!! 
 - 745: 111 : 2011/12/17 02:39
 -  >>743 
 それは失礼しました… 
  
 >>744 
 常連面なんてしてないですよ… 
 むしろ速い人がいたら教えて欲しいですよ 
 でも路面凍結してんのに俺は走る勇気は無いっす… 
 ヘタレ野郎なんで!!(笑) 
 >>739 
 じゃあ そういう事なんで冬でもみんな居るみたいですよ〜 
 - 746: ・ : 2011/12/17 21:43
 -  年間300日以上来てる人は来てるんじゃないかな… 
 スタッドレスでもアイスバーン、そしてラジアルでうっすら霜が降りてる様な路面はコワイ 
 - 747: 旧走りや : 2011/12/18 15:14
 -  常連さんが上から目線にかんじるのも、相手は年上だし峠の事情を知ってるから仕方ないでしょ。ギスギスしないように早めに声かけるほうがいいですよね。 
 この時代に走りスポットが残ってる事自体奇跡ですから色々苦労もしてると思います。 
 - 748: FR?いや、FFです : 2011/12/21 20:17
 -  先週と先々週走った感じだけど、雪が降った日から3日間、白石側は凍結あり 
 反対側は下まで降りた民家前に水が流れててそこだけ凍結あり 
 その後は外気温マイナス(クルマに標準装備の温度計)になっていても 
 ほとんど凍結なく、よくよく注意していたら大丈夫な状態かな 
  
 例の「わ」ナンバー連中も走っていたし 
 - 749: 風の便り : 2011/12/24 12:09
 -  先日、初めて定峰峠に行ってみました。茶屋の前のPには、もう何台か駐車していました。そこは、爆音マフラーに厳 
 しいと聞いていたのですが、僕のはノーマルだから大丈夫だと思っていました。初めてなので、道路の状況を確かめな 
 がら下りを走っていたら、いきなり元気のいい軽自動車に後ろに張り付かれました。軽のくせにテンロクに絡むなんて 
 生意気と思って引き離そうと思ったのですが、全然離れず煽られっぱなし。僕は、自分のヘタレさを痛感しました。で 
 も、上りは排気量の差のせいか、後ろの僕の方が余裕があったように感じました。あの白い軽は、常連の方なんですか 
 ね。道をよく知っているような走り方だったので。いきなり乱入したのに、相手をしてもらって、うれしかったです。 
 次に行った時あの軽が居たら、勇気を出して話しかけて、また一緒に走ってもらおうと思います。 
 - 750: あ : 2011/12/24 12:40
 -  だっせー(笑) 
 - 751: → : 2011/12/24 14:03
 -  749さん>>初めて走る場所だから仕方ないですよ。  
  
  
 多分向こうの方が経験値が上だったってことですよ。  
  
  
  
 次は頑張って下さい。  
  
  
  
 - 752: あ : 2011/12/24 14:22
 -  先に走っている人や対向車が来る場合があるので、走る前にハザードをつけて待っていてください。 
  
 いきなりコースに入っていくと常連に追いかけられますよ 
 - 753: カエルさん : 2011/12/26 03:07
 -  まぁ、楽しんで走ればよいかと。現時点はそうだったって話なだけなので。 
 常連もルールわかって欲しいのは分かるんだけど、はしゃぎすぎなような。 
  
 - 754: ↑ : 2011/12/26 09:17
 -  はしゃいでいるのはカエル君、お前だよ! 
 - 755: カエルさん : 2011/12/27 11:57
 -  まぁ、事を実言ってるだけでまぁ、俺のほうは否定はしないけど 
 - 756: カエルさん : 2011/12/27 12:03
 -  ↑事実を言ってるだけ、誰彼構わずいきなり追いかけるのは良くない。通り過ぎてくだけの奴が煩いからって何処まで追いかけてるんだい?っと 
 - 757: あ : 2011/12/28 22:02
 -  常連の人達は見慣れた車とばかり走ってるから見慣れない車と走ることに相当飢えてるんじゃ? 
 - 758: >>749 : 2012/01/06 02:00
 -  >>749 
 ちみの車種はなんだね? 
 - 759: FFが好きです : 2012/01/09 00:19
 -  今日はちんこさん来ないんですか? 
 - 760: アイヤー : 2012/01/09 01:34
 -  レガツイノパトカーガキテトテモビビタアルヨ! 
 - 761: 巴マミ : 2012/01/10 12:55
 -  もう警察は怖くない 
 - 762: 風の便り : 2012/02/12 14:28
 -  お久し振りです。昨年末の定峰デビューでは、軽にやっつけられてしまいましたが、悔しかったので、リベンジすべく、 
 暫く修行の旅に出ていました。幸い、金と暇はあるので、先ずはサーキットに通いましたが、ノーマル車では歯が立ちま 
 せん。それに、コース幅が広いので、峠道のような、「ぶつかる!」という緊張感があまりありません。だから、つまら 
 なくなってサーキットは終了。次に、緊張感を求めて、走り屋さんがいそうな名のある峠を探し、道場破りに行きました。 
 僕は埼玉県人なので、最初は埼玉から。何かの漫画に出て来る峠などに行ってみましたが、どこも「強者どもが夢の後」 
 状態。聞いた話と実態のギャップに驚愕。唯一、間瀬峠だけでしたね。でも、あそこはルール無用で面白いけど、危険で 
 す。その後、群馬、栃木などに行ってみましたが、雪や凍結でまともに走れず、断念!2輪駆動車は辛い。というわけで、 
 まだ修行不足。リベンジは、当分無理。でも、いろいろな場所に行って見て、分かったことが…。それは、定峰峠が走り 
 やすいってこと。そこは、守られているんですね。常連さん達に感謝です。それで、冬季は、定峰で修行させていただき 
 たいので、お会いした時は、よろしくです。 
 - 763: ↑ : 2012/02/12 18:40
 -  何乗ってるの? 
 - 764: → : 2012/02/12 23:09
 -  真面目なんだか不真面目なんだかw 
 でもまぁ頑張れ 
 - 765: なんで : 2012/02/15 17:47
 -  関東って人も車もまともなのがおらんのや? 
 カスばっかやん 
 - 766: ↑ : 2012/02/15 22:32
 -  サーセンwww  
 - 767: ↑ : 2012/02/19 17:38
 -  業務連絡! 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 間違って冷たい缶コーヒー買っちゃった(´・ω・`) 
 - 768: ↑ : 2012/02/19 21:34
 -  東京神奈川きてないし(笑) 
 - 769: 賢者 : 2012/02/23 17:11
 -  ↑768 
 きとるわ馬鹿!!!!わかんねぇんならどつくぞワレ!!!! 
 - 770: あ : 2012/02/23 18:43
 -  どうでもいいけどネットで強がんなよks。現地くる勇気もないくせに口だけは達者だなwww  
 - 771: ↑ : 2012/02/23 21:40
 -  東京神奈川県に来れない埼玉人w 
 - 772: 賢者 : 2012/02/24 10:37
 -  >770: あ 
 もしかして俺に言ってる? 
 - 773: 風の便り : 2012/02/25 11:47
 -  17日に暇ができたので、朝7時に家を出て定峰峠に行ってみました。R254からR140経由で、秩父市側から峠へ上ってみました。 
 上り始めると、なんと途中からスノーロード!前夜の雨は、ここでは雪だったんですね。峠と下界では、天候がまるで違うということが身 
 にしみました。でも、納得している場合ではありません。なぜなら、僕の愛車は、サマータイヤだったんですから。しかし、愛車はFFだ 
 し、溝はまだ十分あるので、ラフなアクセルワークをしないように、そうっと上りました。行き交う車は1台もないのに、路面を見ると、 
 タイヤ跡が何本もあります。しかも、前輪と後輪のラインが交錯していて、ドリフトをしたようになっています。きっと常連さん達が走っ 
 た跡ではないのかな?なんて思っているうちに、茶屋まで上れてしまいました。Pには、軽のオフ車が1台いましたが、僕が入っていくと、 
 そそくさと出て行ってしまいました。話をしたかったのに…。雪道では走れないので、一休みしてから帰ろうと思いましたが、一つ問題が 
 …。その問題とは、帰り道は下り坂だということ。夏タイヤで、果たして止まれるのでしょうか?答えは、止まれるです。午前中でまだ路 
 面温度が低く、雪が凍っていたのが幸いでした。タイヤの下の雪を溶かさないようにして走れば、けっこうグリップします。夏タイヤでの 
 雪道走行。今回の定峰峠は、大変修行になりました。次の雪の時は、スタッドレスで行こう!チェーンも持参でね。 
 - 774: 通りすがり : 2012/02/25 14:51
 -  昨日雨降ってたけど定峰は雪積もってますか? 
 - 775: あ : 2012/03/05 05:17
 -  久々にまる子とやったけど相変わらず締まりは良かった(^_^)v 
 - 776: ↑ : 2012/03/05 14:33
 -  何でノーマル推奨? 
 - 777: ↑ : 2012/03/06 01:06
 -  現地行って聞いてこい。とりあえずマフラーだけはノーマルか車検対応位のじゃないとやられるよww  
 - 778: ↑ : 2012/03/06 23:00
 -  つぶし? 
 pc? 
 - 779: ↑ : 2012/03/07 22:54
 -  552 2012年03月07日 18:49 れがぴょん♪  
 愛車に不幸が起きて、堕ちた…  
 しかもこの山で…とにかくショック…  
 こんな不幸は初めてですね…  
 ゚。(p>□<q)。゚゚  
 悲し過ぎて止まないので、書いたレポ消しちゃった…  
 最近かなり復元させたばかりのその矢先に不幸はきた。  
 あそこでおとなしく撮影会だけして帰れば良かった…  
 こんなことには…  
 (´;ω;`)  
 車は消耗品かもしれないですけど、うちの仔は消耗しても復活しちゃう愛ある車なのです。  
 愛があるから傷つけては傷つく…  
 弄ることよりも、  
 ひたすら走り壊す快感と壊しても自分で綺麗に直す快感とそれだけで幸せです(*/ω\*)  
 走る→壊す→心が傷つく→直す→走る〜そのサイクル(^O^)たまりません  
 れがぴょんは不死身だ!  
 頑張って直すぞー!! 
  
  
 - 780: ↑ : 2012/03/07 22:56
 -  何ナノこいつ 
 馬鹿なの?死ぬの?? 
 - 781: ↑ : 2012/03/08 12:20
 -  mixiの転載かwww 墜ちたってコースアウトの事だよね(苦笑 
 - 782: やばい : 2012/03/09 14:41
 -  a 
 - 783: ↑ まるちゃん親衛隊 : 2012/03/09 23:09
 -  まるちゃん堕ちたの? 
  
 身体は平気だったの? 
 - 784: ↑ : 2012/03/10 09:11
 -  平気みたいだけど頭が余計おかしくなった様子 
 - 785: ↑ : 2012/03/10 11:26
 -  でもまるちゃんたしかFDもってなかった? あのFDは何処へ・・ 
 - 786: あ : 2012/03/10 20:20
 -  FDはラジコン。 
 今日はまる子助手席乗せてそのままホテル連れ込むかな。 
 中田氏したい。 
 - 787: ↑ : 2012/03/21 01:17
 -  まるちゃんの車のカラーリングどうにかなんないんかな(笑) 
 - 788: ↑ : 2012/03/21 23:04
 -  どうにもならんだろ。車はオーナーに文句言えないし 
 - 789: キムタク : 2012/03/26 14:04
 -  FDを使わせたら俺にかなう奴はいないっしょ 
  
 - 790: ↑ : 2012/03/29 00:29
 -  556 2012年03月28日 23:38 珍獣LEGAPYON その後、ドライブ気分が萎え、近道して帰るためこの山へ。  
 すると赤コーナ上がると対向車側にまさかの〜  
 会いたくない車に出くわしちゃってうわ〜最悪  
 一目散に逃げた…  
 走る気更々無くて踏みたくも無ない…けど少しは頑張てみたが  
 あー―…キタキタ…早速追いつかれた〜のと同時くらいに前方に一般車が!!  
 おー神よ〜´∀`(助かった)  
 これでひと安心…このペースならと…‥  
 ゴールまであと少しだって時に譲ってくれちゃう何て不親切な車…。全然嬉しくないからお礼何てしてあげないんだからねっ  
 そして必要以上のベタ煽りにカチンとくる。も、  
 マイペースに回転数をkeep  
 前方に動いてるのか止まってるのかわからん対向車がいて…  
 まさかの溝落ち…(確実に避けるため)  
 あああああ(T_T)洗車した翌日だってのに…最悪。  
 通りすがりなんでね、と茶屋横目に立ち去る。  
 何とか22時頃帰宅出来た。;´Д`;親にまた怒られるとこだったsafe 
  
  
 - 791: ↑ : 2012/03/29 00:31
 -  携帯小説書きたいのかな? 
 文脈に躍動感がなく、危険運転であることしか伝わらない。 
 見つけたら通報して。 
 害しかない。 
 - 792: キムタク : 2012/03/31 03:41
 -  文なら俺にかかればすげぇの書けるぜ?なぜならスピード違反したからな 
 - 793: ↑ : 2012/04/01 03:06
 -  池沼はまず免許を取ろうかww 
 - 794: シルビア : 2012/04/01 03:22
 -  日産の九州に移動する理由知ってますか?偉い方が痴漢したらしいね(笑)あくまでも噂ですけどね。走り屋いいね! 
 - 795: キムタク : 2012/04/01 23:21
 -  しゃああぁぁぁらあぁぁぁぁぁぁー!! 
 - 796: ↑ : 2012/04/02 20:16
 -  ってかどこの山でも煽られてムカつくという奴がいるが、何で煽られるかというと速度差の大きい車に道を譲らないから煽られるんだよね。  
  
 煽られてるのに譲らない奴ってなんなんだろ…。 
 - 797: ↑ : 2012/04/02 21:16
 -  譲るわけ無いじゃん(笑)だってレガシィは定峰最速なんだぜ♪やっぱりプライドがあるんだよ…多分ね。 
 - 798: ↑ : 2012/04/03 06:16
 -  >796 
 譲る間もなく煽られる時だってあるっしょ 
 安全に抜かさせるポイントが無い時もあるし。 
 - 799: ↑ : 2012/04/03 18:40
 -  結論 下手くそは峠にくるなってこと 
 - 800: ↑ : 2012/04/03 20:55
 -  ちがうね。やるきのないヤツは峠にくるな。 
 
134KB
■掲示板に戻る■ 全部 前100 次100 最新50