■掲示板に戻る■ 全部 1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
 最新50
国道299 part11
- 1: 仕切り直し : 2010/11/21 20:21
 -  ちゃんと確認して建てろや 
 - 101: ↑ : 2010/11/28 15:05
 -  いや パールホワイトのNAでAT 
 - 102: ↑ : 2010/11/28 15:23
 -  いや、パールホワイトのNAでATじゃねえか? 
 - 103: ↑ : 2010/11/28 15:46
 -  いやいや、、パールホワイトのNAでATだっただろう? 
 - 104: ↑ : 2010/11/28 16:00
 -  いや〜パールホワイトのNAでATじゃなかったっけ? 
 - 105: ↑ : 2010/11/28 18:13
 -  どうでもイイゴミ 
 - 106: ↑ : 2010/11/28 18:46
 -  えー!?空気読んでくれよ 
 - 107: ↑ : 2010/11/28 19:51
 -  いやいやNAのATのパールホワイトでしょ 
 - 108: ↑ : 2010/11/28 20:56
 -  いんや!LAのETのパールホワイティだった。 
 - 109: ↑ : 2010/11/28 20:58
 -  勝負の結果は? 
 - 110: ↑ : 2010/11/28 21:30
 -  ポール君の一人勝ち。 
 - 111: 自慰帝王 : 2010/11/28 21:38
 -  わたしです 
 - 112: ↑ : 2010/11/28 21:42
 -  たわしだぁ!?たわしのトラクションじゃ勝てねえだろ? 
 - 113: はちくもむらさき : 2010/11/28 21:47
 -  こぶしくらいの石落ちてた〜。アブナイ。 
 - 114: ↑ : 2010/11/28 22:01
 -  GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。  
  
 カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと  
  
 感動。しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言わ  
  
 れてるけど個人的には速いと思う。ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもし  
  
 れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。  
  
 ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。  
  
 速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから  
  
 知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな  
  
 んて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。  
  
 嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを  
  
 抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個  
  
 人的には大満足です。  
  
 - 115: ↑ : 2010/11/28 22:07
 -  140なら、俺の軽カプチにあっとゆー間にぶち抜かれるよ! 
  
 200キロオバー出るから!  
  
 - 116: ↑ : 2010/11/28 22:15
 -  200キロオバー!? 
  
 学級王ヤマザキのオババ様でしか!? 
 - 117: 黒32 ◆iXxywS9oAU : 2010/11/28 22:55
 -  >114 
 懐かしいな、おいwww 
 - 118: ↑ : 2010/11/28 23:51
 -  嵐がくるオバ嵐がくるオバわくわくする乙女の気分♪ 
 - 119: ↑ : 2010/11/29 00:05
 -  34に相手にされなかっただけに決まってるじゃんwww恥ずかしい奴 
 - 120: ↑ : 2010/11/29 00:51
 -  みんなコピペで喜んでるな。よかったよ 
 - 121: ↑ : 2010/11/29 01:01
 -  こういう奴好きだよ俺w 
 - 122: はちくもむらさき : 2010/11/29 03:21
 -  今日もこぶしくらいの石が新たに落ちていた。砂利もひどかった。 
 - 123: ↑ : 2010/11/29 03:48
 -  もう犯罪だねそれは 
 下手したら一般車も事故する 
 - 124: ↑ : 2010/11/29 12:13
 -  早い時間に石置いてたりしてるね 
 - 125: ↑ : 2010/11/29 17:21
 -  土曜の24時頃に、顔振越えて直線の後の右コーナーの民家でオッサンが立ってたけど関係あるかな 
 - 126: ↑ : 2010/11/29 17:26
 -  安眠妨害してるお前らも犯罪 
 - 127: ↑ : 2010/11/29 19:02
 -  家買ってから改造車がうるさい地域と気づいたら悲惨だよな・・・ 
 - 128: ↑ : 2010/11/29 19:35
 -  そりゃ追い詰められりゃ石でも置いて妨害したくなるよな 
 一般人のことを考えてないのはいただけないが 
 - 129: 1J : 2010/11/30 00:53
 -  >>123 走り屋の人か知らんけど違法改造、交通違反しておいて 
 「もう犯罪だねそれは」は滑稽すぎるでしょ(笑) 
 われわれ(走らせてる奴)は"もう"どころか"とっくに"犯罪者です・・・ 
  
 きっと一番腹に据えかねるのは警察に相談しようと何しようと根絶できずゴキブリのように沸き続ける事だよね。 
 米軍基地がうるさくてもどうにもならないのと同じで。 
 ツブシが流行ったときも世間はツブシ側の肩持ったりしてたし。 
  
 逆ギレする・諦めて走り続ける・気を使う・きっぱりやめる・のどれかかな? 
 置石が原因で事故が起きれば当然責任を負うべきだが情状酌量もでかいよね。 
 - 130: ↑ : 2010/11/30 03:11
 -  すまん読むのダルいから三行で頼む 
 - 131: ↑ : 2010/11/30 04:47
 -  1Jが犯罪者なのは分かった 
 - 132: ↑ : 2010/11/30 05:55
 -  そもそもの原因は走る人にあると。 
 人に迷惑かけてるってこと忘れちゃいけんと。 
 そゆことでおk? 
 - 133: ↑ : 2010/11/30 07:36
 -  そもそも車に乗るなってこと。 
 歩け。 
 - 134: ↑ : 2010/11/30 08:28
 -  そもそもスレ違い 
 - 135: ↑ : 2010/11/30 08:37
 -  そもそも常連達集めて299マラソンやるべき 
 - 136: ↑ : 2010/11/30 08:47
 -  そもそも車が必要になる社会が悪い 
 - 137: 1J : 2010/11/30 09:46
 -  >>132 
 事故が実際に起きたら事故らせたほうが罪は重いですけどね。 
 置いた奴は衝突事件の船長みたいな英雄になるんじゃないかな? 
  
 >>131 
 そりゃ当然犯罪者でしょ?サンクス前200km/hとかはないけど(笑) 
 - 138: 1J : 2010/11/30 09:47
 -  >>136 
 俺は・・・必要じゃないのに乗り回してるんだ。うん。 
 - 139: ↑ : 2010/11/30 09:55
 -  200kmはただの通過点にすぎん 
 - 140: ↑ : 2010/11/30 10:24
 -  と、ave.60キロが申しております 
 - 141: ↑ : 2010/11/30 10:53
 -  まあ実際ちょっと詰まるとave.60くらいになるときもあるさ 
 - 142: ↑ : 2010/11/30 12:57
 -  確かに(笑) 
 - 143: まぁ : 2010/11/30 15:58
 -  皆、事故っちゃえって事で 
 - 144: ↑ : 2010/11/30 16:21
 -  一般車も含めて、みんな歩けば事故らないから安心しろ 
 そしてダンプはキャリアカー 
 - 145: 1J : 2010/12/01 22:25
 -  いきなり伸びが止まったけどみんな事故ったん!? 
 - 146: 名無し : 2010/12/02 01:47
 -  先週、久々に行ったがセンターポール植えすぎだろ・・・ 
 - 147: ↑ : 2010/12/02 02:30
 -  ポールが増えたって事は、通報が増えたか事故が増えたかだな。 
 とにかく無理な追い越しはやめようぜ。 
 - 148: ↑ : 2010/12/02 10:17
 -  センターポールありがたくね?対向車が下手にライン割らなくなるから安心できるんだけど。ひと車線でも幅あるからラインとれるし道に合わせて走れば十分楽しめる。つまったら諦めて車間とってればいいしね 
 - 149: ↑ : 2010/12/02 11:59
 -  センター割って走る馬鹿のおかげでコーナー全部ポールたつ日も近いな 
 - 150: ↑ : 2010/12/02 15:06
 -  バカは目印無いとコーナー普通に曲がれないからな(笑) 
 - 151: 1J : 2010/12/02 15:41
 -  全部トンネル掘って直線にしたらいい。賢いでしょ? 
 - 152: ↑ : 2010/12/02 16:09
 -  金がかかるなあ 
 ポール立てた方が安いとおもうけどどう? 
 - 153: ↑ : 2010/12/02 16:10
 -  ポール以外にもキャッツも出来るそうだな。 
 - 154: ↑ : 2010/12/02 16:21
 -  センター割ったりドリフトしたりコーナーで追い越しかける奴らのせいで、無法地帯な299は近いうち潰れるかもね 
 - 155: ↑ : 2010/12/02 18:24
 -  ちゃんと車線内におさめて走ればよくない? 
 - 156: ↑ : 2010/12/02 19:19
 -  車線内で走れない馬鹿のための対策についての流れだろ。>>155も馬鹿なのかな 
 - 157: ↑ : 2010/12/02 20:50
 -  トンネル掘って直線にしたらゼロヨン流行るかな? 
 - 158: 1J : 2010/12/03 00:19
 -  ゼロヨン流行ったらサンクスから合流するのが命がけになるね(笑) 
  
 一番効果的な走り屋対策はコーナーの手前を波打たせるアレ・・・何ていうの?じゃない? 
 - 159: ウィリー小僧 : 2010/12/03 01:31
 -  もし波乗り路面になったらダンプからの落石がヤバそう 
 - 160: 1J : 2010/12/03 01:37
 -  路面の両端を水平なままにして大型車の車幅では普通に走れるようにするとか(笑) 
 大工事になりますね。維持も無理か。 
 - 161: ↑ : 2010/12/03 08:50
 -  なんじゃこら 
 - 162: それよか : 2010/12/03 12:32
 -  駐在いっこ作ればはえーだろ。常駐させておきゃいんだから 
 - 163: ↑ : 2010/12/03 13:04
 -  お巡りさんおっても追っかけてこないから普通にやるんじゃない? 
 - 164: ↑ : 2010/12/03 17:37
 -  国1沿い、箱根小涌園付近に駐在あるが、夜間居ないからか、駐在室内電気ついてて、外に回転灯まわしてるが、皆カットンでドリフトしてる! 
 - 165: ↑ : 2010/12/03 23:50
 -  駐在所からスイフト1.3パトカーが出て来たってたいしたことねーっしょ(笑) 
  
 それよか手っ取り早くオービスを150km/h超えるストレートに配置だな 
 - 166: ↑ : 2010/12/04 00:39
 -  しかもオービスの作動速度を低めに設定すれば尚OK。 
 ってダンプカーも捕まっちゃうか(^^; 
 - 167: ↑ : 2010/12/04 04:42
 -  バイク乗りには関係の無い話なのであった 
 - 168: ↑ : 2010/12/04 09:00
 -  何故以前あったキャッツやポールが無くなったか。 
 どうせまた運送業界のクレームで無くなるさ。 
 - 169: 1J : 2010/12/06 19:09
 -  軟弱なポール君に混ぜて鋼鉄ガチポール君をところどころに配置しておくのだよ。 
  
 かの有名なロンメル将軍が北アフリカ戦線で用いた作戦。 
 - 170: SR : 2010/12/06 19:15
 -  いいね。それは効果的な作戦だね。 
 - 171: 13B : 2010/12/06 19:27
 -  下手したら死人出るし、並べたポールのせいで大渋滞の予感 
 - 172: GC8 : 2010/12/06 19:58
 -  今日走る人います? 
 - 173: ↑ : 2010/12/06 20:24
 -  他にもGC8乗りの人なんて居たんだ 
 - 174: ↑ : 2010/12/06 22:40
 -  そりゃ居るでしょ土曜の夜には3台くらいいたことあるし 
 - 175: 1J : 2010/12/07 01:19
 -  一番多い車種って何でしょうね? 
  
 以前たくさん集まってたときは180 80スープラ FDが4,5台ずついましたが。 
 - 176: ↑ : 2010/12/07 19:26
 -  結構まばらだよな 
 - 177: 今日 : 2010/12/11 16:47
 -  上がる人いる? 
 - 178: ↑ : 2010/12/11 16:54
 -  いるんじゃなイカ? 
 - 179: 行く予定だけど : 2010/12/11 18:58
 -  一緒にいこ  
 立川から近い…? 
 - 180: 立川から : 2010/12/11 21:26
 -  道の駅足○久保は行き過ぎ?それらしき車はいまは居ない 
 - 181: わからん! : 2010/12/11 21:45
 -  奥多摩のがよかったかな 
 - 182: ↑ : 2010/12/11 22:40
 -  時間早過ぎ 
 0時位に成らなきゃ 
 - 183: ↑ : 2010/12/11 22:41
 -  早いワロタw 
 芦ヶ久保、警察に閉鎖されるときあるから改造車なら気を付けてね! 
 - 184: ↑ : 2010/12/11 23:17
 -  今日は、まだ閉鎖されてないよ 
 - 185: 青島 : 2010/12/11 23:30
 -  芦ヶ久保ブリッジ閉鎖できません 
 - 186: 封鎖されだ!ありがと : 2010/12/11 23:33
 -  芦ヶ久保出てるよ 
 - 187: あ : 2010/12/12 21:03
 -  立川から>>何乗ってん?俺も立川だから今度一緒に行くかい? 
 PAN車だけどw 
 - 188: 立川から : 2010/12/12 21:22
 -  33だよ!あんな町中走るとは思わなかったよ!また機会があったら書き込みするよ 
 - 189: ↑ : 2010/12/13 23:19
 -  299は日中に走ると本当に家が多いのを痛感しますね(^^; 
 夜は全然、目に入らないのですが・・・ 
 - 190: ↑ : 2010/12/14 01:44
 -  誰かモンハン手伝ってくれ。道駅でまってる。 
 - 191: ↑ : 2010/12/14 08:32
 -  リアル集会所池 
 - 192: ウィリー小僧 : 2010/12/16 20:11
 -  ダンプに挟まれてすごい怖かった。 
 - 193: ↑ : 2010/12/17 00:29
 -  それは意図的に? 
 - 194: ↑ : 2010/12/17 02:21
 -  まだ走れんの? 
 凍ってそうで怖いわー 
 - 195: まだ : 2010/12/17 10:12
 -  センチュリーに赤色灯付けてるカッコイイー人いない?あれ走り屋? 
 - 196: ↑ : 2010/12/17 14:23
 -  走り屋(笑) 
 - 197: そして : 2010/12/17 15:23
 -  常連! 
 - 198: ↑ : 2010/12/21 09:54
 -  上下で塗り分けてるゼロクラ知らない? 
 遅ぇーくせにやたら偉そうなんだけど 
 - 199: あぁー : 2010/12/21 10:26
 -  それは全国のスポットに出没するらしいよ!センチュリーは笑えたよ! 
 - 200: GTSR ◆XzQQgkPzlg : 2010/12/24 04:25
 -  ひょっとしてセンチュリーって黒っぽい色じゃない? 
 たまにさいたまスーパーアリーナの所で見かけるけど同じ人かな? 
 
104KB
■掲示板に戻る■ 全部 前100 次100 最新50